• 締切済み

一浪せず(訂正しました)

今年派遣して来年受験勉強をするのですが、レベルの高い私立を受験するつもりですが、だいたい二年ぐらいあるので(一年目は派遣しながら独学で勉強し二年目に塾、予備校に通う予定です)  それで、私立は三教科あると思うのですが、特に英語がだめで、自分の名前を英語で書けるぐらいの学力しかありません。二年目に備えてどう勉強すればいいのでしょうか?詳しくお願いいたします。  

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40178)
回答No.2

本当に一からやるのであれば、勉強勉強と頭を硬くせずに 先ずは仕事の合間や休みの日に読めるような基礎から学べる英語のような市販の本を一冊購入してリラックスしながら何度も読んでみる事ですよ。それを読むことで最低限どういう部分の勉強は必要なのか? その為にはどうしたらいいのか?の漠然としたイメージと方向性が出てきます。それをあなた自身が理解していれば、いざ勉強する段階になった時にも迷わずにやるべき課題を見つけられるはずですよ。 大変でしょうが、頑張って☆

hgh
質問者

お礼

ご意見ありがとううございました

  • hiro1122
  • ベストアンサー率38% (47/122)
回答No.1

中学の英語の教科書を1年から3年まで揃えましょう。それを何度も音読して読み込み、英語(英単語)に慣れます。教科書をネイティブが音読しているCD等もあるのでそれを聞いてリピートするなども良いでしょう。まずは英語そのものに慣れ親しむことが重要です。 例えば三省堂のNEWCROWNという教科書なら3年分で300ページ位あるので、1日10ページ読むことにすると1年で10回は通して読めるでしょう。この流れの中で中学で習う単語を完全に習得してください。つまり、教科書の英文の意味が分かるようにしてください。意味がとれるようになるために、訳文が手に入ればそれを参考にしてもよいし、なければ単語の意味を調べても良いので、意味を理解する作業もしながら音読を続けます。教科書の意味がすらすら分かるようになるまで、音読を続けてください。もし、この作業を半年でできるなら、それが理想です。残りの半年で高校の教科書に挑戦しましょう。 もう一つは  ロイヤル英文法(旺文社) を最初から通して1回読みましょう。およそ900ページあるので、1日3ページ読めば1年で読み切れます。ただし、あまりかしこまって読む必要はありません。意味が分からないことがあっても気にせず、どんどん読みましょう。 これは大学受験にどういう知識が必要なのかが分かるので二年目に何を習得するべきかの予習ができるでしょう。また様々な例文が載っているので英語に慣れるという側面もあります。例文には日本語訳が載っているので、いろいろためになるはずです。2年目には何がどこに載っているか分かるので、参考書として活用できるようになるはずです。(こういう目的意識で読み進めると良いでしょう) 3つ目のアドバイスとしては、とにかく基礎力がつくまでは問題を解かないことです。(問題が解けないと自信喪失につながるのと、問題を解くのは自分の習熟度を測る作業なので、習熟度が低い内はこれをしても効率が悪いからです)問題を解くのは二年目にしても間に合うでしょう。 以上でガイドラインは示しました。あとはあなたのやる気と集中力しだいです。がんばってください。

参考URL:
http://www.text-kyoukyuu.or.jp/
hgh
質問者

お礼

ありがとうございました 参考になりました がんばってみます

関連するQ&A