• ベストアンサー

犬のわがまま

キャバリアを飼っています。 ペットショップにいた頃(2ヶ月)の頃から愛嬌たっぷりで とっても活発な子です。 当時から自己主張の強い子でしたが 最近ひどくなってきています。 例えば、 ・散歩のときにすごく引っ張る。 ・拾い食いをする。(おやつでつっても、飲み込んでしまいます。) ・先日購入したばかりのソファに乗りたがり、  少しでもそばを離れると(同じ部屋内でも)すぐに乗ってしまう。 ・触られる=ブラッシングor服を着せられる、と思い、手を出すと逃げ る。なでていても逃げ腰。  大丈夫とわかってからは気持ちよさそうにしている。 ・ケージから出ている時には、自分が寝ているとき以外は遊んでもらえると思っている。 といった毎日です。 元の性格が陽気なこともあり、あまり気にしていませんでしたが 気づけば家での家長は自分だと思っているようにおもえます。 参考本を買い、ソファの上に乗ると怒られることは少し覚えたものの まだ隙あらば・・・といった様子です。 遊んで欲しいと吠えても相手が出来ないときはフードをおもちゃに入れてケージの中で遊ばせているのですが あまり回数が多いと、かわいそうになってしまいます。 ケージにカバーをかけると2~3時間は大人しくしています。 犬に尊敬してもらえるような飼い主になるにはどうしたらいいでしょうか?

noname#58145
noname#58145
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunbun001
  • ベストアンサー率27% (71/254)
回答No.3

ごめんなさい、もし気に入らなければ、聞き流してください。 どっちがご希望ですか? 1)『お利口なすばらしい犬ですね。』と、見ず知らずの方にもほめられる、犬との生活が「誇り」になり、犬の気持ちも手に取るように理解でき、より犬をいとおしく思える。 2)好き勝手させ、犬のためでなく自分が着せたいからという理由で、いろんな服を着せたり、カットしたりして着飾りたい、犬の所作より『見た目』でほめられると嬉しい。都合のいいときだけ、可愛がりたい。 >・散歩のときにすごく引っ張る。 >・拾い食いをする。(おやつでつっても、飲み込んでしまいます。) >・先日購入したばかりのソファに乗りたがり、  少しでもそばを離れると(同じ部屋内でも)すぐに乗ってしまう。 >・触られる=ブラッシングor服を着せられる、と思い、手を出すと逃げ る。なでていても逃げ腰。  大丈夫とわかってからは気持ちよさそうにしている。 >・ケージから出ている時には、自分が寝ているとき以外は遊んでもらえると思っている。 ぜんぶわがままでも自己主張でもないですよ。 躾してないだけでしょ。 犬の躾け方という本を買ったんですよね、それなら、よく読み、もう一度最初から躾をやりなおすか、 ちびボスに従って、甘い飼い主になるか、 他人に迷惑かけているわけではないので、ご自身の選択です。 犬は『いつもはお前だけど、今日は俺がボス』とか、「ここまではいいけど、これはボスでも許さん」なんてわかんないので、 どっちか決めたら強い意志を持って、やりきってください。 「わかっているけど可愛いから、つい・・・、」「犬とはいえ、ボスになりたくない、そんな自信がない、」という方もいるかもしれません。 難しくないです、人間と同じです。可愛いからこそ、厳しくし、躾けることも必要。自分たちはよくても社会に適応しない家族では、やはり幸せとはいえませんよね。(どっかのボクサーみたいな家庭とか) 犬に対して、自分はどっちの飼い主になるべきか、 どんな飼い主が、犬だけでなく社会からも尊敬されるか、 一度しっかり考えてください。 詳しい躾けの仕方は自分で探してください。 まず本を読み、「その中で書いてあることに疑問がある、こういう点がうまくできない」 という内容なら、皆さん、経験のある方が多いですから、いいアイデアをいただけると思いますよ。

その他の回答 (2)

  • plutoto
  • ベストアンサー率50% (29/57)
回答No.2

キャバは可愛いですよね~ 素直で遊び好きで、躾もしやすい。はずなんですよ^^ もともと飼い主を手玉に取るような犬種じゃないので、純粋に楽しいからしてるのでしょう。 >犬に尊敬してもらえるような飼い主 これは日々の積み重ねでしかありません。どれをすれば正解ってのはないんですよ。 散歩にしても引っ張られるなら、方向転換してしまいましょう。 初めはまともな散歩にはなりませんが、先に行こうとすれば逆に行く、曲がろうとすれば、また逆に曲がる。これを繰り返せば、犬は先に歩かなくなり飼い主を見るようになります。 拾い食いも家の中でまずリードをつけて練習します。 床におやつや、おもちゃ置いてそこを通る時に下向いたらリードを引っ張って上向かせます。 初めは無理やりですが、上に顔あげたらご褒美を。 だんだんとスルーできるようになるはずです。それと同時に飼い主に集中するようになります。 やり方は色々あるので「リーダーウォーク」で検索するとヒットしますので見てみてください。 キャバは食べ物に対して反応がいいので、躾はとっても楽にできます。 褒めることで伸びが大いに期待出来る犬種です。 悪いことを怒るよりも、出来た時を大きくすれば理解も早くなりますよ。 そうすれば、怒られた時の「いけないや、だめ」にも反応が良くなります。 遊びに関しては完全無視を徹底してください。 ちょっとでも遊んでもらえると思えばしつこくしてきますし、その様子ですと根負けしてるようなので。 それとキャバは吠えにくい犬種です。吠えないように躾をすれば一切吠えないようになりますよ。(家は少し大きくなって迎え入れたので初めは吠えてましたが、今は何があっても吠えません。鼻は鳴らしますが^^;) 吠えることを許すと飼い主も声で仕方なく遊ぶということもあるでしょうから、そこも見直した方がいいかと思います。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

犬は飼い主の事を実に良く見ています。 言う事を聞かない場合、そのままにしておけば絶対に直りません。 わがままは叱るしかありません。 ソファに乗ることなどその典型です。 「ダメ」と教え込めば、普通は乗ることなど絶対にありません。 思い切りお尻を叩き教え込む。 そして主人の威厳を持ってです。 なお、エサをあげるのが主人ではありません。

関連するQ&A

  • 犬のエサの量

    キャバリア5ヶ月の♀を飼っています。 エサの量についてです。 ドッグフード900グラムを10~13日で無くなります。 一日2回あげています。昼頃にお腹が空いてる様子だと少しドッグフードをあげます。 3時におやつをあげます。 900グラムを10~13日で無くなるのは食べる量にしてどうですか。 食べ過ぎ?それとも少ない?丁度良い? お願いします。

  • 子犬に高齢のエサ

    7ヶ月のワンちゃんに11歳のドッグフードはどうですか。 7ヶ月のキャバリアと11才のシーズを飼っています。 7ヶ月のキャバリアが11歳のシーズのエサを食べたがります。 キャバちゃんは子犬用のドッグフードです。 最初は子犬用を喜んで食べたけど最近自分のエサは少ししか食べません。 どうしてかなと思い11歳のドッグフードに臭いを嗅いだら濃い臭いがしました。 子犬用は臭いがしません。11歳用のエサの方が味が濃いのでしょうか。 このままだと自分のエサは食べなくなfるので心配です。 11歳用は食べさせても問題無いですか。

  • 仔犬の散歩のしつけとおやつについて。

    仔犬の散歩のしつけとおやつについて。 3か月半のMダックス♂です。 3回目のワクチンが終了したので散歩の練習をしたいと考えています。 拾い食いと飼い主の歩調に合わせる練習をしたいのですが、 ご褒美に使っているフード(いつもの食事用)に見向きもせず無関心な時があります。 食事は完食しますが、ご褒美としては無視する事が増えました。 しつけは空腹時が有効なのでしょうか? おやつは、湿疹の診察を受けた際に獣医師さんに「与えないで様子をみましょう」とのアドバイスに従っている所です。 拾い食いと歩調のしつけができれば安心なのですが、どのような方法が良いものか、 皆様のご経験談をお聞かせいただければ有り難いです。 ちなみにですが、 普段はサークル飼いで、トイレが上手にできた時にサークルから出すのですが その時に部屋に落ちているゴミなどを食べている様子です。

    • ベストアンサー
  • 1歳を過ぎた犬のトイレの躾

    トイプードルのトイレの躾で悩んでいます。 現在1歳2ヶ月のトイプードル♂と3歳のキャバリア♂がいます。 ある日 朝いつものようにトイレで用を足した その後から 床やカーペット、ソファの上に粗相するようになってしまいました。 お散歩ではしない子です。個別にトイレは置いてあります。 いろいろ悩んだ結果 タイミングをみてトイレに連れていったり していますが しません。 目を離した隙に 粗相をしてしまいます。 特にトイレを教えたわけでは無く 自然とトイレを覚えた子なので 戸惑っています。 よい トレーニング方法はないでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬がなつかない!!

    犬がなつかない!! うちには7歳の柴犬♂がいます。 生後1か月半から飼っているのですが、家族の誰にもなつきません。 なでても嬉しそうじゃないし、おやつをもらえそうなとき以外は呼びかけにも反応しません。 散歩に出たら、もはや存在を無視されてしまいます・・・。 一日一回は抱っこもするし愛情いっぱいに接しているのに、愛情が届かないのでしょうか。 ちなみにリビングの真ん中のケージにいつも入れているのですが、知らない人が来ると吠える一方家族には吠えませんし絶対にかみつくこともないので飼い主はわかっています。 寝ているときはいびきをかいたり、自分からお座りしておやつをねだったりと安心はしているようですが・・・。 私は大好きなのに、愛情を示してくれないのでまるで誘拐犯になった気分です。 どなたか助けてください!!!

    • 締切済み
  • 犬の飼い方!

    私の周りでも、私も犬を飼っています。友達も犬を飼っているのですが育て方の違いから、可哀想とよく言われます。 (私の飼い方) 室内犬で寝るときや外出中はケージに入れる。 お座り、伏せ、待てをさせたりして生活してる(ほとんど部屋では自由にはさせてますが…) 体調に変化があれば、その日に病院に連れていく。 散歩も雨以外連れていく。塩分、糖分のある自分達の食事は与えない(ドッグフードや犬のおやつだけ) (友達の飼い方) ケージは可哀想だから使わない。 いちいち指示するのは可哀想だから基本自由にさせてる。躾って躾はしたくない。 散歩=トイレにしてるから雨でもかかさず行く。基本ドッグフードの食事だけど、自分達の食事も与える(健康だから問題ないらしいです) 人それぞれ犬によっても、飼い方が違うと思うのですが、可哀想と言われると悩みます。私としては、めんどくさいと発言したりマナーがなかったり、可愛がっていても自分の都合ばかり考えてる飼い方はしたくないのですが… もちろん言われて黙ってばかりいませんが、イライラしてしまうこともあります。

    • ベストアンサー
  • 今度、知人から子犬をもらうことになりました。今の飼い主さんにお願いでき

    今度、知人から子犬をもらうことになりました。今の飼い主さんにお願いできることはありますか? 今まで、室外犬で番犬として飼っていましたが、10年以上、可愛がっていたその番犬が死んでしまい、もう二度と犬は飼うまいと、思っていましたが、知人の犬が子犬を産んだことをきっかけにまた犬を飼うことになりました。 知人は自宅兼店で犬を飼っており、ヒトの行き来が激しいわけではありませんが、飼い犬が看板犬のため、よく犬目当てで来られるお客さんが多いです。 私も犬に関して知識がまったくないわけではないので、「早く見におきでよ」と知人に言われても「母犬(チワワ)は警戒心が強いし、もともと愛嬌がいい子なのは知ってるけど、たぶん子犬を産んでカリカリしてる」と思って行くのを渋っていましたが、引き取るほうを決めなければならないので、見に行ってきました。案の定、母犬は気が立っていて、いつもの愛嬌はどこへやら、速攻でお店に入っただけで噛まれました。 私は今度の犬は番犬として飼う訳ではないので、できるだけ、ほかの犬や人間に慣れさせたいと思っており、飼い主さんが私のタイミングで引き取っていいと言われたので、2ヶ月くらいまでは置いておくことにしました。 ですが、2ヶ月となるとわりと可愛い時期かと思いますので、お店に来るお客さんが抱っこしまくったり、おやつをあげたり、私が引き取る前に抱き癖がついて極度の甘えん坊になったり、おやつがないとダメだったりするんじゃないかと心配もあります。 私は小さい頃から犬のいる生活に慣れてはいるのですが、小型犬は初めてなので、私のほうがちょっと考えすぎているのかな?とも思うんですが・・・ 「あまり、お客さんに抱っこさせないで」ぐらいはお願いしてもいいんでしょうか? それとも考えすぎだから、引き取るまでは飼い主さんにお任せしたほうがいいんでしょうか? 子犬は、チワワとポメのmixになります。 お店は喫茶店なので、引き取る子犬が慣れてくれる様に極力通うつもりですが、まだ生まれたばかりなので、母犬に甘えさせてあげたいかな?と思って店に行くのも渋ってましたが・・・お客さんが触りたがってましたね、私がいる時も。 母犬は生まれたばかりで気が立ってるので、私も触るまではしませんでした。 今から親バカなんでしょうか、私って。 小型犬を飼われている方に、特に教えていただきたいなと思います。

    • ベストアンサー
  • おしっこの躾、ケージに入れる方法

    3歳の中型です。よその家から迎え入れて4ヶ月が経ちます。 トイレの場所を覚えないので、ケージを使ったトイレの躾を試しているのですが、そもそもケージに入ってくれません。 初めの2日間は名前を呼びながら手で誘導すれば入ってくれたのですが、それ以降は嫌がって入ろうとせず、しまいには呼んでもソッポ向くようになりました。 私自身がケージに入って呼べば尻尾を振って入ってきますが、私が外に出ようとするとすぐに外に出てしまいます。 私が中から扉を閉めて出ればいいのかもしれませんが、それをするとますますケージ不信になりそうなのでやっていません。 最初の頃、ケージに入れた時に扉をしめて閉じこめるようなかたちにしたのがいけなかったのでしょうか。 また迎え入れてから4ヵ月は家にケージが無く初めから室内フリーでした。 ケージを置いたのは1週間前でそこも良くなかったのでしょうか。やはり初めから置くべきだったでしょうか。(前の家でどう飼われていたかは知りません) 何かいい方法はありませんか? ちなみにウチの犬はおやつにも反応しません。今までにも躾でおやつを出したのですが匂いを嗅ぐだけで食べません。 それから、おしっこは飼い主が見ていない隙をついてしてしまいます。見ていたら絶対にしません。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が朝3時に起きないアイデアをお願いします

    8歳のメスのパピヨンです。 今まで、ケージに入って寝ると朝まで起きなくて、夏だけは外が明るくなるとケージから出せ出せという合図(ケージにかかっているすだれをしゃかしゃか押す)をしていましたが、今年の夏はまだ明るくなる前の午前3時台にすることが4回ありました。 疲れさせるのがいいということで、夜の散歩も再開しましたし、家でも遊ぶ時間を増やしましたがそういう日でも3時に起きたりします。 あと、寝る前にマッサージをしたり、尾追い行動をするので、7月から精神が落ちつくための動物病院で処方されている漢方薬も飲んでます。 自分でケージに入り、寝る体制になるのですぐ寝付くのですが、3時過ぎになるとむっくり起きだします。クーラーも付けているので、そんなに暑いとは思えないのですが。。。 1回目:おやつをあげてもウロウロして落ち着かず、ケージを私のベッド横に移動してやっと寝ました。 2回目:動物病院の先生がお腹が空いているのかもと1回目のことを話した時におっしゃっていたので処方されている漢方剤とフードをあげたら、しばらくして寝ました。 3回目:窓際に行くと吠えるので、行かないようについたてを立てて、薄暗いランプだけをつけておいたところ、その後は何もしなくても朝まで大人しく寝ていました。 4回目:フードをあげても落ち着かず、30分以上たってやっと寝ました。 ケージを出た後、水も飲まないし、おしっこもしないのでそれが原因ではないと思います。 フリーで寝かせたり、自由に出入りできるようにしておくと外に出てきて落ち着かず吠えたりして寝ないので、オスワリしても頭がつかない高さの広めのケージ内で子犬の頃から寝ています。 涼しくなれば、クーラーも使わないですし、朝まで起きずに寝てくれるとは思いますが、まだまだこの熱帯夜は続きそうですし、本気吠えではないですが、暗いうちに吠えるので近所迷惑も気になるのでアイデアをいただきたくよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬のおすすめのおやつは?

    もうすぐ3ヶ月になる雑種のメス犬を飼っています。大きさは中型犬くらいになると思われます。 飼ってすぐの頃はユーカヌバの子犬用のドックフードをあげていましたが、値段が高くて買い続けることを断念し、今はぺディグリーの子犬用のドックフードをふやかしてあげています。 前置きが長くなりましたが、本題は、「おやつ」です。ただあげるおやつではなくて、ご褒美のおやつです。 ウチの犬は今のところ食べれれば何でもいいような感じですがが、とてもお利巧なことをしたときにはおいしいものをあげたいな、と思うのです。 みなさんが飼っている犬にあげて、食い付きがよかったもの、大好きなものを教えて下さい。 また逆に、あまり好きではないものがあったら教えていただきたいと思います。 生後6ヶ月~というエサでもかまいません。6ヶ月を過ぎたら参考にさせていただきます。 できれば、比較的簡単に手に入るものでお願いします。 また、OKwebを見ていたらぺディグリーが良くないという文を目にしました。ちょっと心配になってきまして…オススメのある程度安価のドックフードがあれば併せて教えて下さい。…アイムスなんてどうかと思っているのですが…?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう