• ベストアンサー

名古屋のどて煮の作り方

うちの主人は愛知出身で、名古屋に行ったときはどて煮を食べたがります。私は東北の出身なので作り方がわかりません。先日行ったとき食べましたが、よくわかりませんでした。どなたか教えて下さい。(もちろん味噌汁は八丁味噌使ってます)

noname#4622
noname#4622

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emi-jo
  • ベストアンサー率39% (110/276)
回答No.3

家では、生のホルモンを下茹でしてよく洗い臭みを取り、下茹でして適当な大きさに切ったコンニャクと一緒に煮込み「砂糖」「酒」「赤味噌」で味付けをしてコトコト 煮込みますが、下記のURLにも作り方が載っているので参考にして下さい。 ご主人の為に頑張ってくださいね。(^o^)v ☆もつ煮込み☆ http://lee.obi.ne.jp/re/re.html 「Ψ( ̄o ̄)Ψ 超簡単♪モツ煮」 http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=59584 「免許皆伝!?ダーリン直伝のどて煮」 http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=58491 「モツ煮」 http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=30748 「さっぱりとした圧力鍋で煮るどて煮」 http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=60085 「どて煮」 http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=4079 「どて煮」 http://cookpad.com/recipe.cfm?RID=41072

noname#4622
質問者

お礼

ありがとうございます。私はホルモンは使った事ないのですが、がんばって作ってみたいと思います。しかし、いろいろ作り方があるのですね~

その他の回答 (2)

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.2

単に、「ドテ」と言います。(ニ は付けない。)

noname#4622
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そのドテの作り方が知りたかったのです。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

牛 豚などのホルモン。生の場合は1~2度ゆでこぼし こんにゃく   1枚 大根      1/2本 モツは一口大に切りよく水洗いをする。 こんにゃくは2cm角くらいに切って(手でちぎった方が美味しい)下茹でしておく 大根は乱切りにして 同じく下茹でする。 鍋に材料を入れて酒1カップ、水1Lを注ぎ火にかける 沸騰してきたら砂糖200g、みりん1カップを入れさらに中火で煮る。 あくを取りながら20~30分煮たら八丁味噌をいれる。 弱火にして時々かき混ぜながらこげないようにして落し蓋をしてじっくり煮込む とろみが出てきたらできあがり。 器に盛ってネギの輪切りを水でさらした物をかける。 こんな所です。

noname#4622
質問者

お礼

ありがとうございました。さっそく作ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 味噌といえば

    味噌といえばどこのどういう味噌を思い浮かべますか? 特に名古屋は、味噌カツ、味噌煮込み等、味噌を使った料理が美味しいと思います。 と言っている私がまず思い浮かぶのは、愛知県岡崎市の八丁味噌です。 私自身が愛知県出身だからです。 他に有名な味噌があれば教えて頂きたいです。 詳しく教えて頂ければ非常にありがたいです。

  • 「名古屋」味噌

    先日、ある商店街のお味噌やさんで「名古屋」という名前の味噌を購入したところ 非常に美味しかったのでまた購入したいと思いました。 しかし、そのお味噌やさんは、たまたま旅行で遠方に行った際に寄ったお店で、 お店の名前なども分からないので、通販で同じような味噌を探して購入したいの ですが、「これかも」という商品が見つかりません。 (なお、私自身は、赤味噌を日常的に使う地域に住んでいないので、赤味噌の種類や 違いについては全くの無知です) ちなみに、お味噌やさんでは、「名古屋」の他に「八丁味噌」というのもあって、両方 試食させていただいたところ、私としては「名古屋」の方が好みだったので購入しました。 なので、通販で「八丁味噌」の名で売っているものは、自分の求めているものとは 違うのかなあという気持ちがあります。 漠然とした説明しかできず、申し訳ありませんが、私の求めているお味噌について 「これと同種類ではないか」という心当たりがある方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 八丁味噌/味噌カツの作り方教えて下さい。

    以前赤だしというタイトルがありましたが、八丁味噌も赤だしと同じなのでしょうか?赤だしは貝類と合うと書いてましたが、八丁味噌も味噌汁に使えるのか教えて下さい。 名古屋の方に八丁味噌をもらったのですが、味噌カツの作り方を教えてもらおうと思ってましたが、その方が海外へ行ってしまったため、聞けずじまいになりました。 味噌カツを食べたことがないので想像がつきません。 知ってる方がいれば、本場の味噌かつの作り方を教えて下さい。 トンカツはロースですか?ヒレですか? 作って食べてみたいです。

  • 名古屋の人が冷たいのはなぜか

    愛知県に住んで10年近くになります。現在、仕事は、名古屋市内及び愛知県内で、 住宅のアフターの仕事をしていますが、特に、名古屋近辺特に、名古屋市と、名古屋市に隣接 する愛知県西部地域の人の冷たさが、顕著であることを痛感しています。温かい人だなあと 感じる人は、他府県出身者の人だったりで、こんなに地元の人は、なぜ冷たいのか、考えるとき があります。私は、三重県出身者ですが、三重に住んでいるとき、母から近所に住む名古屋出身の 方の、ケチで冷たい人で、びっくりしたと聞いたことがあります。母は、東北出身で、なお更びっくり したんだと思います。先だって、沖縄出身の、お客さんに出会いましたが、お若いのに沖縄独特の 温かさが伝わってくる方でした。 名古屋人の冷たさ、見栄っ張り、ケチ、乞食根性は、よく感じるところですが、これらは、歴史的に 作られてきたのではないのかと、考えたりしていますが、どなたか、歴史的に説明できる要素を お持ちの方は、いますか。

  • 姫路と八丁味噌との関係

    皆様はじめまして。 私、名古屋の者ですが、先日姫路城に伺った時に街中で感じた疑問を・・・。 それは自分が名古屋出身在住という事もあるかと思いますが、妙に愛知県三河地方の食文化【八丁味噌】・【ヤマサのちくわ】といった看板が目に付きました。 確かに行きに姫路近くのサービスエリアには、八丁味噌がかかった『味噌カツ』がありましたし、帰りに立ち寄った、姫路~神戸の中間辺りのサービスエリアにも、同じ様に『味噌カツ』がありました。 こちらで耳にするニュースでも、『名古屋メシブーム』ってのは聞きますが、ごく当たり前のようにあるように感じました。 ここからは自分なりに調べての仮説ですが、関が原以降、姫路城主の中に、『本多』『榊原』『酒井』といった歴代の徳川家家臣の名があります。 これは、西(毛利)へのためだと推測され、その時に愛知県三河地方の食文化が持ち込まれているのでは?、と考えましたが・・・。 どなたかその辺の事情、御存知の方みえれば宜しくお願いします。

  • 名古屋について

    今日、名古屋のお店の店員さんに、「お姉さん、名古屋の人ではないですよね。話し方が違います。」と言われました。私の住んでいるところは、名古屋から電車で20分ぐらい行ったところで、愛知県内です。咄嗟に「出身地は名古屋ではないです」と答えてしまったのですが…。その後の会話から、その店員さんは「名古屋=愛知県」という意味で聞いたようでした。店員さんは北陸出身の方で東海については詳しくないと言っていました。よく県外の人に「名古屋に住んでるの?」と聞かれる時に、説明に困ります。前置きが長くなってしまい申し訳ないですが、次の3択でしたらどれがいいですか? 1.住所は名古屋市ではないけれども、「名古屋出身」と言ってもらったほうがいい 2.名古屋から電車で20分ぐらい行ったところにある「~市出身」と言ってもらったほうがいい 3.名古屋出身でないことを言ってもらえればいい 実際、愛知県に詳しくない人に、細かい市まで行っても「知らない」と言われてしまうし、名古屋と言ったほうがいいのかな…と最近思い始めて質問しました。よろしくお願いいたします。

  • 名古屋の味噌のメーカー教えて下さい

    名古屋の肩からお土産でお味噌を頂きました。 八丁味噌と書いてあったと思います。 3個入りで缶入りでプルトップで開けました。 メーカーの名前が知りたいです。出来たら通販で買いたいのです。 頂いた時には、焼きそばやチャーハンにもそのまま使って 美味しかったです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 名古屋出身という人は本当に名古屋出身ですか?

    有名人や一般人でも名古屋出身という人が時々いるのですが、愛知出身という人はあまり聞いたことが無いです。 愛知県内の、名古屋市以外の出身の人も、名古屋出身とか言ったりしてませんか?

  • 八丁味噌のお味噌汁が上手くできません

    八丁味噌を頂いて、お味噌汁を作ったのですがどうもピンと来る味になりません。 出汁はいりこと鰹節でとり、加えた後は煮立てないようにと特別変わった事はないと思います。しかし、出来上がるのはどろっとした感じのものでおいしくないのです。 普段使っているのは仙台味噌と白味噌ですが、これらの味噌と使い方や割合が違うのでしょうか?このままだと冷蔵庫の肥やしになりかねません。おいしい八丁味噌のお味噌汁を作るにはどうすればいいのか、アドバイスをお願いします。 また、お味噌汁以外のお勧めレシピがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 赤だしの味噌汁の作り方

    私は東京出身なので、味噌汁といえば合わせ味噌ですが、主人が岐阜出身の為、赤だしの味噌汁を好みます。家で作るときは日によって味噌を変えているのですが、私が赤だしの味噌汁を作るとやはり味が違うのか、あまりおいしくはないような感じられます。赤だしの味噌汁のおいしい作り方を教えてください。

専門家に質問してみよう