• ベストアンサー

バイトの辞め方について

はじめまして。私は大学一年でバイトをはじめて9ヶ月目になります。今しているバイトは人間関係が微妙で自給も安いので辞めて他のバイトをしたいと思っています。仲がいい子はいるんですが妙に店の雰囲気に慣れなくて・・(>n<;)店長は私が休暇中に実家に帰ろうとすると帰らずに働けとかわざわざ帰るのめんどくさくないの?とか何かしらにつけていちいち言ってきて本当に嫌なんです。めったに帰れないんだからこういうときくらい実家にかえりたいし・・。他にも嫌なことはあったのですがもう我慢したまま働くのは嫌です。一度辞めたいという旨を伝えたのですが、同じ学年・学科の子が他に何人かいるので「他の人は続けてるのになんで?」と言われてなあなあのまま1ヶ月が過ぎてしまいました。やっぱり何事も始めるのは簡単で辞めるのは難しいんですかねぇ??どうすれば納得させることができるかどなたかいいアドバイスをおねがいします。

noname#59460
noname#59460

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • M-blacky
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.4

はじめまして。 時給や、人間関係が辞める原因だとはいいにくいですよね。 現在の職種はわかりませんが、では下記のような理由はどうでしょうか? ●将来の仕事につながるアルバイトをしたいんです。 →PC関係や、塾講師、販売など実際そこで働かなくても挙げておけばいいと思ます。 ●現在目標が出来たので、少しでも時給の高い&休みが取りやすい所で働きたい →「目標とは何?」と聞かれたら「学生のうちにたくさん旅行がしたい。だから休みの都合のつきやすい所で働くことにしました」と言えば休みを取るのに文句を言われる職場なら、納得してもらえるのではないでしょうか? 私も経験がありますが、引き止める人は何かしらあげ足を取ってひきとめようとします。とにかく「もう決めたことなんです。来月には辞めます」ときっぱり言う事が大事だと思います。辞める日を引き伸ばされるようなら、その際に「もう先方とも話をしていて、翌月には入ってほしいと言われている」と言えばいいのではないでしょうか? 退職の意向は一ヶ月前に伝えれば十分だと思いますよ。 大変だと思いますが、頑張って下さい!

noname#59460
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます!!やっぱり意思をはっきりとつたえなきゃあげ足をとられてしまいますね↓↓勇気いりますが店長にはっきりといいます!

その他の回答 (4)

noname#97233
noname#97233
回答No.5

NO,1の方が仰った通りだと思います。 >辞めるという権利は労働者の持っている権利です。  納得させるも何もありません。 なにがなんでもやめるべき! てか、思ったのですが、店長が「なんで?」って言うのおかしいですね。 またやめたいって言っているのに、一ヶ月も続けさせる店長って普通じゃないです。 もしやめたいって言った子が言えない事情抱えてて自殺でもしたらどうするんだろう。 仕事を続けさせた店長の責任になるのに、この店長は一体なに考えているんだろう。

noname#59460
質問者

お礼

私のバイト先は就活とか卒業の時期にでもならない限り辞める人がめったにいないんですよ(汗)明日言いにいきます!!回答ありがとうございました。

  • veko7
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

「他の人は続けてるのになんで?」と言った人って、上司なんですか? だとしたら人間性疑っちゃいます! 仕事と言えども嫌な思いしながら続けるなんて、時間がもったいないですよ!世の中には楽しい職場なんていくらでもあるのに! 辞めてしまえば同僚の人たちももう赤の他人。会うこともなくなるでしょうから、この際本当に前の回答者の方のように「体調が悪くてこれ以上続けれない」とか大胆なウソをついても構わないと思います。 ただ、仕事をブッチしたり音信不通にしたりとか、そういう責任感の無い辞め方だけはしないでくださいね。(当たり前か) 辞意を伝える事って結構精神力要りますが、頑張ってください。

noname#59460
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり楽しい職場で働きたいです!!ウソもありですね。学生だし勉強に専念とかは通じそうかな・・。veko7さんの言うとおり辞め方だけは責任のあるものにします(・u・*)

noname#67082
noname#67082
回答No.2

初めまして。 今のバイトをどうしても辞めたいと考えていらっしゃいますか? 「色々嫌な事はあるけど何とか続けられる」というレベルでは無く もう限界という事なんですね。 何処で働いても嫌な事はたくさんありますが、もし「どうしても今のバイトは辞めて他の所を探したい」のでしたら 「最近あまり体調が良くないので体調回復に専念したいと思います」 「暫くの間、学業に専念する事にしました」 等と仰ってみられてはどうでしょうか?

noname#59460
質問者

お礼

学業に専念とかは学生だし通じそうな感じがしますね。ありがとうございます!参考になりました。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

辞めるという権利は労働者の持っている権利です。 納得させるも何もありません。 辞表を書いて相手に渡して問答無用で辞めてしまえばいいのです。 私ならとっとと別のバイトを見つけてきて、決まったらその日に辞表を出します。 もちろん今のバイトに何か義理があったり、店に迷惑をかけたくないという思いがあれば別ですが、お話を読んだ限りではあまりいいバイト先とは言えないようですので、私なら辞めることにためらうことなどあり得ません。

noname#59460
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱりはっきりと自分の意思を伝えたほうがいいですよね。参考になりました。

関連するQ&A

  • バイトの自給について

    コンビニでバイトしている学生です。 うちの店では、近くにライバルコンビニが出来て以来、売上低迷のためか、自給があがらないのです。 私は、バイトをはじめてもうすぐ3年になりますが、ライバル店がオープンする直前に、 盆も正月も実家に帰れずにがんばったということですこし(10円)自給があがりました。でも、それ以来まったくあがりません。 ライバル店オープン以前の人達はすこしながらあがっていたそうです。 私よりあとに入ってきた深夜バイトの子がいるのですが、 その子も、2年目になって、深夜バイトのリーダー的存在として 仕事もまかされるようになったし、オーナー自身も、彼を頼りにしている というようなことをいっていました。が自給があがらず、やる気を失っていてきがかりです。 彼の上の先輩たちは、自給が100円とかアップしているのでなおさらです。 それから、もうひとつ、去年まで出ていた正月手当てがつかなくなったみたいなんです。 その彼は、正月手当てがつくもの、と思って、正月一週間、みんなの休みにかわって 早朝や昼も(本来は深夜勤務のみ)入ってくれたんです。実家にも帰らず。 でも、いつまでたってももらえないので、少し長く働いている子に聞いてみてあげたら、 今年からないみたいで、自分ももらえない、と言っていました。 どこのバイトでも、正月手当てはつくと聞きますが、どうなんでしょうか。 オーナーに、自給のことや手当てのことを言うのは言いにくいし、 言ってもあいまいに、はぐらかされたりしたこともあるそうです。 普段は、とても可愛がってくれるオーナーなので、余計にいいにくいのです。 自給のあがる規定とか、ある程度の基準などあってもいいと思うのですが。 ちなみにお店は売上がおちたと言っても、そこそこは売り上げていると思います。 自給について詳しい方などいらっしゃいましたら、何か教えてください。

  • バイトの時給

    私は、東北地方に住んでいてカラオケのバイトをしています。応募した時のバイトの募集記事には時給700円、夜900円(研修期間6ヶ月前後は-50円)という内容だったんですが、六ヶ月たって店長に申し出たところ、店の経営状態があまりよくない上、私より先に入った人(バイトの先輩)でとっくに六ヶ月以上たっているのに私と同じ時給の人が5人もいて(前の店長が上げてなかったらしい)、私の時給を上げるならその5人の先輩の時給も上げなくてはならず、「(上司の許可がないと自給アップはできないので)上司に聞いてみるけどあまり期待せずまっててくれ」と言われたのですが、私としては納得できません。店長に「店も今売上がよくない状態だし、残念だけどそれでも納得できないなら他のバイトを探すしかない」みたいなことも言われましたが、ここまできて今のバイトを辞める気はありません。なにかいい方法はないでしょうか?

  • バイトをやめたい・・・

    こんにちは! 今僕は高校2年です。去年の11月ごろからコンビニでバイトをやっているんですが、最近このバイトをやめたいと思いました。 やめたい理由としては、 ・店長がすぐ怒る ・給料が少ない(ごまかされている) ・時給が低い ・楽しくない       等です。 ですがやめるときこのような理由を言うのは言いづらいんです。 しかも面接のときに副店長さんが「高校卒業するまで続けてくださいね」と言われたのでよけい言いづらいです。やめることを伝えるときはやっぱり店長か副店長1人の時のほうがいいですよね?他のバイトの子がいるといいづらいんで・・・ そこで僕が考えたやめる理由としては「成績が悪くなって親にバイトやめろって言われた」でいいと思いますか?あ、後やめるのは伝えてから1ヵ月後ぐらいじゃないと無理ですよね? 皆さんの意見を聞かせてください!!

  • バイト自給について

    今しているバイトが自給850円です。毎日だいたい朝9時から夜6時までやっております。夜6時以降やるときは残業25%アップします。 で3月の上旬にオープンするらしく、そのオープン期間で短期のバイトをやとっているのを広告でみました。それには自給900円とかいておりました。 質問なのですが、ぼくもそのオープン期間の1週間は自給900円となるのでしょうか??それともそのとき1週間だけ働く人だけ自給900円で、最初からいる僕らは850円のままなのでしょうか? 店長は厳しいので聞くのを迷ってまして相談です。

  • バイトを辞めたいのですが・・・

    自分は高2の♂なんですが、一ヶ月前に飲食店でバイトを始めました。 週1(休日)ペースで入っていて一ヶ月続けてきましたが、もう辞めたいと思っています。理由は・・・ ・部活との両立が難しい。 ・現在、家庭問題が発生しており精神的にきつい。 ・自給が幾らなのか知らされておらず、わからない。 上記の理由で続ける事が辛く、また以前、お客さんに嫌味を言われ接客業が自分には向いていないことが思い知らされました。 この間店長に辞めたいと伝えたら、「家庭問題なんて理由にならないし身勝手過ぎる。無理には引き止めないがそんなんじゃ社会に出てから通用しない。」と言われました。しかし一応店長は辞める事に了承してくれたのですが、バイト仲間に「店長に期待されているんだからここで辞めるのはよくない。」と言われてしまいました。 本当に苦しいので辞めたいのですが、まだ始めて一ヶ月で、辞めれば皆に迷惑がかかってしまいますよね?どうすればいいと思いますか?アドバイスお願いします!

  • セブンイレブンでの初バイト

    セブンイレブンでの初バイト セブンイレブンの面接が受かり、昨日が初の勤務でした 因みに深夜帯(22:00~06:00)までですが経験も無かったため 店長が特別に付いていてくれました。 スタートする前に、制服と実習生と書かれたネーム入りのプレートを貰いました この実習生 いわゆる、研修生って事ですよね? よくバイト求人の雑誌を見ると「1~2ヶ月は研修期間、自給-50円」などを見ますが 自分が勤めているセブンイレブンは自給にマイナスが発生しているのかどうかわかりません DOMOと言うバイト等の求人雑誌ンを見たんですが 深夜帯は自給1000円以上と書かれていただけで、研修期間は自給マイナスいくらとは記載されていませんでした 実際どうなんでしょうか? 店長に聞かないとわかりませんかね? 宜しくお願いします

  • バイトを辞めたい…。

    去年12月中旬にマックにはいってレジでバイトをやっていたのですが、もうやめたくなってしまいました。 理由としては、 ・働く時間帯の同じ先輩との人間関係 ・労働のわりには自給が安い が主です。 突然「やめます!!」というのも気が引けたので、2月にはいると同時に1ヶ月の長期休暇をとり、2月中に電話してやめることを告げようと思うのですが、なんて言えばよいでしょうか…。 次になにかバイトをやろうかと思ったのですが、またこんな感じになってしまうと、それも不安です…。 どなたかアドバイスをお願いします!!

  • バイト辞めようと思います

    私は大学生で、ファミレスで深夜に働いています。 深夜に働いているので次の日の朝がとても眠いです。 そのため講義に遅刻することもありました。 前期に週2.3で入っていましたが、人で不足で週4で 入るように言われました。 ですが、週4で入ると勉学に支障が出てくるので 入りたくないです。 ですが、私は実家が他県なので夏休みなど 長があると実家に変えるために長期休暇を貰います。 そのため店長は〈長期休暇貰ったんだから入るのは当たり前でしょ?〉 みたいなことを言ってきてとても辞めにくいです。 しかし、やはり勉学優先なので辞めることにしました。 辞めることを直接伝えると色々とめんどくさいと思い メールで伝えることにしました。 今日7日のバイトが終わったあとメールで 辞めることを伝えます。 私はそこから21までシフトを休みにしています。 店長がシフトをいれているとしても22日からです。 まだそのシフトはでていません。 この場合、もし22日など入っていても行かなくていいんでしょうか? ネットなどで二週間前に言えばいいというのを見ました。 損害賠償などされないでしょうか?

  • やりたいと思っていたことと違うから…という理由でバイトを辞める

    やりたいと思っていたことと違うから…という理由でバイトを辞めるのは経営者側からすると何なんだと思いますか? 自分は最初、惣菜の売店のバイトに応募しました。しかしそこでは良くても週に二日くらいしか入れないと聞き、そのお店の店長さんが系列の近くにある定食屋を紹介してくれました。 自分は飲食関係のバイトは初めてで…とりあえずやってみようと思い紹介してもらいました。 しかしその定食屋さんは高級感があり、物を落としたりするなんてとんでもないというように私の雰囲気に合わないのです。(私は居酒屋のようにがやがやしてたり多少うるさくてもいいような雰囲気の方が会ってる気がします。)何事も経験だし、そのうち慣れてくると思ったのですが、仕事は多少できるようになってもその雰囲気には慣れずバイトが楽しくありません。引き受けた自分が悪いのですが… 初めてまだ一ヶ月たっていませんがもう辞めるのは社員側からしたら迷惑でしょうか?二ヶ月、三ヶ月してやめるよりも辞めるなら早い方がお店の負担にならないかなと思うのですが… そして質問ばかりなのですが、実は店長が自分が入ってすぐに入院してしまいいつ退院するのかわかりません。この場合他の社員さんに辞めるといってもいいのでしょうか?(今は店長が帰ってくるまでは何とか我慢して退院したら店長に意思を伝えようと思うのですがそんなことしたら店長にまたまた悪いですかね?退院してさあこれから一緒に働こうとおもったらええっ!!もう?てことに…) 少し眠くて文章がおかしいところもあるかもしれませんがご意見をお願いします。

  • バイトに行くのが嫌です

    最近半年やってきたバイトを学校の事情で辞めたいと思い、店長に伝えたところ、次のように言われてしまいました。 1.長期でやれると言ったから雇ったのに、たったの半年で辞められるなんて迷惑以外の何物でもない。そもそも長期でやれるというから時給だって上げてきた。 2.以前お前がアドレスを聞いた年下の女の子がバイトを辞めてしまった。たぶんお前がアドレスを聞いたのが原因だろうから、その分も責任がお前にはある。そもそも大学生が3つも年下の高校生にアドレスを聞くなんて一般的にどうかと思う。他の人たちも正直お前にひいている 一応今月で辞めることは譲らなかったので了承が得られましたが、店長から完全に嫌われ、今後アルバイトに行きづらいです。他のバイト生の悪口や秘密を私自身にも散々してきた店長なので、私の悪口も他の人に言ってまわっていると思います。店長の私への扱いも明らかに悪いです。バイトを辞めるのが無責任だということで、今月分の給料はなしにすると言われてしまいました。 確かに私自身に非がありますが、私なりに店長へ反論をさせていただくと、 1.長期と言ったのに半年で辞めてしまうことは確かに悪いことだが、自給に関しては店長が「頑張ってるし、よく仕事をこなしているから」ということを聞かされて上げてもらったので、長期が条件になっているとは一言も聞いていない。仕事がよくできているから時給を上げてくれたなら、働いた分を返せなどとはおかしい。 2.高校生にアドレスを聞いたのは確かだが、その後数回メールして相手の反応が悪いと思ってからは自主的にメールは辞めた。その子がバイトを辞めたのが私のせいかは推測にすぎない。それにもうその子の代わりの女の子のバイトは見つかっている。女の子が一人辞めた責任がすべて私にあるという言い方はおかしいのではないか。 それに加えて、労働条件に関しても不満がありました。 契約時には17:00~21:00の予定だったが、お店のお客の状況で今日は来なくてよいという日が月に数回はあり、もちろんその分の給料は出ない。日によっては店の終了が21:00で、実際にバイトが終わるのは22:00になったりした。昼間のバイトも11:00~15:00と書いてあるのに実際には16:00まで働かせていた(これらは給料は出ていた)。バイトの連絡は当日または前日の夜に入るだけで、シフト制とは名ばかりの完全な呼び出し。それでいて学校の都合以外で断ることはできない。 正直こんな店が嫌になり、バイトに行こうとすると腹痛や頭痛がします。2月一杯と言いましたが、正直少しでも早く辞めたいです。小さなお店なのでバイトを始めるときの誓約書もないですが、労働の状況等から早めに辞めることは不可能でしょうか?

専門家に質問してみよう