• ベストアンサー

大事に思っているからなかなか手を出さない?

mercy123の回答

  • mercy123
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.6

NO1の回答者さんのところに書かれてある補足の欄を 読ませてもらいましたが、男性が友達!!って言う場合は、 殆ど何とも思っていないでしょう。 本当に貴方のことを女性として好きなのなら、 手は出さなくても、 雰囲気的に恋人のような態度を男性は取ってくるものです。 でも、ちょっとダサめの男になってくると、 手を付けておきながらも、食事代を割り勘にする人も良く見かけますよ。 ちょっと、リスクかもしれないけれど、 しばらく、追い回すのを辞めて様子をみたら如何でしょうか? 彼にゾッコンなら、未だしも。 もっと、良い男性が出てくる気がしますけれどね~。

rnb0813
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やっぱり「友達」なんでしょうか‥ 食事の時は奢ろうとしてくれるのですが、なんとなく最初の「友達」と言われたのが気になって自分の分は支払っています。どちらかというと無理に受け取らせているというか。 会うときには、車の運転とか私の家まで(車で片道40分かかります)送迎してくれています。 なので、なかなか会えない(月に2~3回)んですけど。 ちなみに私の方が四つ年上です。 ゾッコン‥になる一歩手前です。引き返すなら今かと。

関連するQ&A

  • 手をつなぐ

    30代半ばくらいの男性にとって手をつなぐってどういう意味がありますか? 全然恋愛対象ではない人から手をつながれて、私はそれ以来その男性のことが気持ち悪くなってしまいました。 もし相手が私を恋愛対象と見ていないなら、少しは嫌悪感が薄れると思うのですが・・・。 30代半ばくらいの男性にとっては手をつなぐくらいなら別に友人にでもしますか? また、たった一回休日の昼に食事をしただけで、手をつなごうとしますか?(歩くとき) ちなみにその人は社外の交友関係も広くてアウトドア系の人です。 他にも「(プライベートの)友人に君(私)を紹介したらきっとこう言われる」とか 「他の女の子にも誘われたけど断った」発言後、私が「その子は私の知っている人ですか?」と聞くと「もういいよ。その話は・・・」等と言って来て、別に私はただの後輩だからその子が誰でもいいのに・・・勘違い発言が多々・・・。 その日は誤解されないようにわざとスポーティーな格好をして行ったのですが、スカート姿が見たいとか言ったり、髪に触ろうとしてきたり・・・。 ドン引き状態で予定を繰り上げて帰ってきたのですが、その後もメール、電話、お出かけの誘いが未だに続いています。 その食事はデートではなく趣味の買い物のつもりでした。少なくとも私は。 以前ここの方にアドバイスして貰ったとおり、食事は割り勘、始終敬語というのも通しました。最後の方にですが彼氏のいることも話しました。 私からみるとこの人は随分がっついてる人のように見えて嫌悪感が拭えないのですが、これは普通なのですか? 同じ職場の人で毎日顔を合わせるので、前のようにただの同僚として見たいです。

  • 女の子と二人で遊ぶとき手を繋いでもいいのでしょうか

    お互いもともと長い友達でしたが、先月自分から告白し、 「○のことは好きだけどそういう風にはみれない」 と言われ、とりあえず後何回か会ってから判断してほしいと伝えました。 で今度二人でまた会うのですが、帰り際などに手を勝手に繋いでもいいのでしょうか? お互い20代半ばですが、自分はものすごくびびりなのでいままでそういうことをしてきませんでした。

  • 初デート?割勘だとダメ?

    20代の半ばの男性です。 職場の女性と2人で映画見て食事することになりました。 別に告白もお互いしてないし、取り合えず嫌いじゃないからいくような感じだとお互い認識してるはずです。 しかしながら一般的には20代半ば同士が2人で遊びに行く時点で意思はなくともデートのようなもの 私はこれまで付き合ってきた女性達は全て割勘でやってきましたがそれは大学院を卒業するまでで、卒業して社会人になってからは初デートです。 私としては映画~食事~アミューズメント、カラオケ~食事を全額払うだけでも結構な額になると思うので割勘にしたいのですが・・・・ ちなみに自分は社会人1年目のヒラです。 彼女も同僚で同じ歳?だと思います。 男性陣、女性陣の意見が欲しいです。

  • 付き合う前に女性から手を繋いで良いのか

    20代半ばの女です。遠い遠い知人の紹介で知り合った30代前半の男性に恋をしています。 彼は「もう失敗したくない」と過去の恋愛でのトラウマがあるようです。優しくて聡明、誠実で慎重な男性に、私の方から手を繋ぎたいと言ったら引かれてしまうでしょうか。 2人で会っているときも、私からの好意や尊敬の念、感謝を伝えていますが、なかなか進展がなく、名前を呼ばれることもなければ、身体に触れることもありませんでした。何度もデートをしていて、肩がぶつかるほどの距離で歩いていても手を繋がれないのは初めてです。 お会いした当初「こんな綺麗な人に出会うことがあるなんて」「自分には縁のない人」「高嶺の花だ」「モテそう」などと言っていたようで、もしかしたら私は恋愛対象ではないのかも…と半ば諦めかけていたところ… 5度目のデートの際に「互いに敬語をやめないか」と提案され、ようやく距離が縮められました。デートの後のLINEで初めて名前を呼んでもらい、しかも下の名前にさん付けだったので、とても驚きました。 私は会う度に彼を好きになります。 ゆっくりと育まれていく関係を大切にしたいとも思うので、付き合う前に手を繋いだりして、彼の心が決まらないうちにペースを乱して関係が崩してしまうことになるのであれば我慢すべきなのかと悩んでいます。

  • 手をつなぐ・・・

    以前から知っている会社の男性と前月・今月と2度、夜お食事に行きました。お互い30代前半です。 付き合ってはいません。2回とも私からお誘いしました。 私はもちろん彼に対して好意を持っています。 彼は私の好意にどれくらいかはわかりませんが気づいていると思います。 食事のあと、二人で駅まで歩いたのですが、 そのときに手をつながれるかどうか、とても意識してしまいました。 寄り添って歩いたつもりですが、つないでもらえませんでした。 もちろん彼側の手はあけていました。 2度目の帰りは季節的にもちょうど寒くなって、手をつないでくれるかなって勝手に期待していたので、ショックでした。 私から手をつないでしまおうかとも思ったのですが、できませんでした・・・。 手をつないでもらえなかったのは、わずかでも脈なしなのでしょうか?

  • 手繋ぎサイン?

    いい雰囲気だったのに、最近何となくお互いテンションが下がってしまった人(相手は男性)がいます。 先日、食事に誘われて行ってきました。 食事は全て彼の奢り(前は少し出させてくれていた)、大雨の中駅まで送ってくれました。いつもは向こうから手を繋いできてくれるのですがその時は彼は私側の手をポケットに入れたまま(汗)、ただ数回腕をぶつけて来ました。これって私の方から繋いでほしかったのでしょうか・・・?共通の知り合いに別に気になる子がいる様なことを話したようです。それはお互い付き合っているわけではないのでいいと思うのですが・・・ グループ内でのことなので遊ばれる可能性はないのですが、ちょっと中途半端な彼の行動が気になります。 食事も割り勘にしたり、現地解散したり、手繋ぎサイン(?)もなければわかりやすいのですが・・・

  • 彼氏におごらされる彼女?

    20代、女性です。 これは、私のことではありません(本当です)、誤解なさらないで下さい。 しかし、恋愛に関するサイトとかを見て、気になったことがあるので皆様にお聞きします。 男性(彼氏でも、ただの友達でも)とデートや食事に行った時、ほとんどの女性が相手の男性におごってもらった経験があるようです。 私の場合も、ただの同級生の場合はほとんどが割り勘ですが、彼氏と出かけたときは、7、8割方彼氏のおごり(残り2,3割は割り勘、しかし彼氏の方が多く支払う)でした。 母も、男女で食事に行ったときは、(その相手が彼氏ではなくても)ほとんど男性にごちそうになったと言っています。 しかし、この逆に、女性が男性におごる、あるいはおごらされる、ということはあるのでしょうか? また、あるとしたら、どんな状況であると考えられますか? (男性が女性を、あるいは女性が男性をどう思っているか、といったことです。) (男:22歳の大学生&女:50前後の既婚大学教授で男子学生のゼミの先生…というように、お互いが恋愛関係にあるわけでなく、しかも女性の方が明らかに年齢や立場が上、という場合は除きます)

  • 付き合う前に手をつなぐのは・・・

    いつもお世話になっています。 私は20代後半の女性です。 クリスマスに好きな人と食事をした後、少し歩いていた時のことなのですが、 彼が私より少し前を歩いていた時に、黙って手を差し出して来ました。 突然のことで、「えっ!!??」って頭がパニックになってしまって、 冷静になって考えれば分かることなのですが、その時は恥ずかしながら 何が何だか分からなくなって、頭が真っ白になってる間に 彼が手を引っ込めてしまいました。 後で友達に話したら、それは彼が手をつなごうとしていて、 彼は絶対傷ついた!と言われ、すごく反省しました。 私は今までお付き合いしたことがなく、このように男性と 出かけたりするのもあまり経験がなく、男性に慣れていません。 また、彼が好意を持ってくれているのは分かるのですが、 私が付き合ったことがないからなのかもしれないですが、 付き合ってもいないのに、手をつなぐことにちょっと抵抗を感じてしまいます。 私が堅く考えすぎで、お互いに気持ちがあれば気にすることはないのでしょうか? 彼とは明日、初詣に行く予定なのですが、もし同じような状況になった時は どのように対応すればいいのでしょうか? みなさんの意見をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 人の紹介

    お世話になります。 私の同僚(女性)を夫の部下(男性)に紹介するという計画があります。 見合いとかではなく、あくまで紹介なのですが「とりあえず食事でも・・・」ということになりました。 質問は食事代の持ち方なのです。 私の同僚(女性)は「男性におごってもらえるもの」と思っているみたいなのですけど、普通は4人で割り勘なのでしょうか? 私の同僚(女性)だけタダで後は3人で割り勘? それともうちが全部持つべき? 夫は「4人で割り勘だろ?」と言いますが・・・。 夫40代後半、私30代後半、部下(男性)30代前半、同僚(女性)20代半ばです。 よろしくお願いします。

  • この男性はケチなのでしょうか?

    婚活パーティーで知り合った5歳上の男性が居るのですが 全てのデートが割り勘です。 お互い30代です。 食事もどう考えても相手の男性の方が食べてるのに 割り勘です。 この男性はケチなのでしょうか?