• ベストアンサー

手をつなぐ

30代半ばくらいの男性にとって手をつなぐってどういう意味がありますか? 全然恋愛対象ではない人から手をつながれて、私はそれ以来その男性のことが気持ち悪くなってしまいました。 もし相手が私を恋愛対象と見ていないなら、少しは嫌悪感が薄れると思うのですが・・・。 30代半ばくらいの男性にとっては手をつなぐくらいなら別に友人にでもしますか? また、たった一回休日の昼に食事をしただけで、手をつなごうとしますか?(歩くとき) ちなみにその人は社外の交友関係も広くてアウトドア系の人です。 他にも「(プライベートの)友人に君(私)を紹介したらきっとこう言われる」とか 「他の女の子にも誘われたけど断った」発言後、私が「その子は私の知っている人ですか?」と聞くと「もういいよ。その話は・・・」等と言って来て、別に私はただの後輩だからその子が誰でもいいのに・・・勘違い発言が多々・・・。 その日は誤解されないようにわざとスポーティーな格好をして行ったのですが、スカート姿が見たいとか言ったり、髪に触ろうとしてきたり・・・。 ドン引き状態で予定を繰り上げて帰ってきたのですが、その後もメール、電話、お出かけの誘いが未だに続いています。 その食事はデートではなく趣味の買い物のつもりでした。少なくとも私は。 以前ここの方にアドバイスして貰ったとおり、食事は割り勘、始終敬語というのも通しました。最後の方にですが彼氏のいることも話しました。 私からみるとこの人は随分がっついてる人のように見えて嫌悪感が拭えないのですが、これは普通なのですか? 同じ職場の人で毎日顔を合わせるので、前のようにただの同僚として見たいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • porian
  • ベストアンサー率18% (57/306)
回答No.2

その後、その男性からお誘いがありますか? 無いならそれで結構ですし、もし有るのなら、きっちりと丁寧に、やや冷たく断りましょう。 貴女の感覚は正常ですよ。時々そういう勘違いな人がいるんですよ。ほんっとに気持ち悪いですよね。 でも、なるべく早く忘れてしまうことです。

-nohohon-
質問者

お礼

はい。あります。 無視の方向で対応していたのですが、丁寧に冷たく断る方がいいのかもしれませんね。 私の感覚は正常なんですね。良かったです。早く忘れたいのですが、職場が一緒なので見るたびに嫌悪感が・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kikiemon
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

あなたの感覚は普通だと思います。 ただ、彼氏がいるっていう事を最初ではなく最後に話したっていうのは?です。 勘違いされてもしょうがない所はあると思いますよ。

-nohohon-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の感覚は普通なんですね。30代になると20代とは感覚が違ってきて、手くらいつないでも普通なんだったらどうしようかと思ったので、聞いてみてよかったです。

-nohohon-
質問者

補足

>彼氏がいるっていう事を最初ではなく最後に話したっていうのは?です。 意識的に最後に話したわけではないんです。 話題に出すタイミングを見計らっていたら最後の方になってしまった感じです。 先輩「これ美味しいね」 私「私彼氏いるんです」 ではおかしいですよね。あまり唐突だと自意識過剰になってしまうかもしれないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大事に思っているからなかなか手を出さない?

    よく、男性の方が女性に対して「大事(大切)に思っているからなかなか手を出さない」って聞いたことがあります。 逆に、「なんとも思っていないから手は出さない」との違いは、男性のどういうところで判断したらわかるのでしょうか。 お互いに恋愛経験の少ない30代半ばなのですが、メールや食事はするものの、会っていてもそんな状況にはならなくて。 ちなみに食事代は私からワリカンにしたいと申し出て折半しているのですが、これが原因かと‥

  • 手を繋ぐ

    私にはとても仲良くしている既婚者の男性がいます。 その人とはお食事をしたりドライブをしたり友人関係です。 忙しい人であるし妻帯者ということもあり私から誘うことはないのですが週に1回は会います。高級なレストランへ連れて行ってくれたり、夜景のきれいな場所へ連れて行ってくれたり、プレゼントをくれたりします。男性として意識するよりは親友のように思っていました。 しかし先日夜中にドライブへ行った時に彼が手を繋いできました。 それ以上何をしたわけでもありませんがそれからドキドキしてしまいました。考えてみれば雨上がりで足元が悪かったからかもしれませんが…。 このまま仲の良い友人でありたいと思っていますが、私がこれから恋愛対象として見てしまうようであれば距離を置いた方が良いのではないかと考えています。皆さんの意見を聞きたいです。お願いします。

  • 手を繋ぐことが怖いと感じる

    手を繋ぐことが怖いことはおかしいですか? 25歳の女性です。 今までお付き合いしたことはありません。 将来も見据えて恋愛をしたいと思い、 友達に教えてもらったマッチングアプリで出会った男性が、 2回目の食事の帰りに手を繋いできました。 相手の方はちょっとしたことでも気遣ってくれて、 話しもしやすく、一緒に居て楽しいと感じます。 まだ恋愛感情で好きなのかはわかりませんが、 少なくとも人としては好きだと言えます。 相手の方も、好意は持ってくれていると感じます。 でも、手を繋がれた時に怖いと感じてしまいました。 私は今まで、ストーカーに告白されたり、体目的の男性に言い寄られたり、 不審者に襲われて強姦未遂にあったりと、とにかく男運がないと言われています。 ここ1~2年で男性とも話せたり、夜道も歩けるようになれたので、 もう大丈夫だと思っていたんですが…。 手を繋いで怖いと感じてしまうことが、自分で悲しくなってしまいます。 また、怖い理由が相手を恋愛対象として好きじゃないからなのか、 男性だからなのか、他の理由があるのかも分からず、混乱しています。 手を繋いで怖いと感じてしまうことはおかしいのでしょうか? どうすれば怖くなくなるのでしょうか。 まだ無理せず男性に慣れるところから始めるべきでしょうか…。 恋愛感情で好きになることは滅多にないのですが、 今まで好きな人もいたので恋愛感情を持てないわけではないと思います。 外で夫婦や家族を見ると羨ましいし憧れるのに、 このままでは一生恋愛できないかもしれないと思うと怖いです。

  • 付き合う前に女性から手を繋いで良いのか

    20代半ばの女です。遠い遠い知人の紹介で知り合った30代前半の男性に恋をしています。 彼は「もう失敗したくない」と過去の恋愛でのトラウマがあるようです。優しくて聡明、誠実で慎重な男性に、私の方から手を繋ぎたいと言ったら引かれてしまうでしょうか。 2人で会っているときも、私からの好意や尊敬の念、感謝を伝えていますが、なかなか進展がなく、名前を呼ばれることもなければ、身体に触れることもありませんでした。何度もデートをしていて、肩がぶつかるほどの距離で歩いていても手を繋がれないのは初めてです。 お会いした当初「こんな綺麗な人に出会うことがあるなんて」「自分には縁のない人」「高嶺の花だ」「モテそう」などと言っていたようで、もしかしたら私は恋愛対象ではないのかも…と半ば諦めかけていたところ… 5度目のデートの際に「互いに敬語をやめないか」と提案され、ようやく距離が縮められました。デートの後のLINEで初めて名前を呼んでもらい、しかも下の名前にさん付けだったので、とても驚きました。 私は会う度に彼を好きになります。 ゆっくりと育まれていく関係を大切にしたいとも思うので、付き合う前に手を繋いだりして、彼の心が決まらないうちにペースを乱して関係が崩してしまうことになるのであれば我慢すべきなのかと悩んでいます。

  • 『手料理が食べてみたい』

    男性に質問です。 『手料理が食べてみたい』 と、女性に発言やメールで伝えるのは、 その女性のことを恋愛対象に見ているからですか? (お付き合いはしてないです) ただ、何も考えてなかったり、話しの流れてリップサービスをしてしまうのでしょうか? 私は女性ですが、 『手料理を食べてみたい』 は、好意がないと言えない言葉だと捉えています。 男性のみなさんは、どんな気持ちで言っていますか? また、女性の意見もよろしくお願いします。

  • 男女で手をつないで寝るってどういうこと?

    男女で手をつないで寝るってどういうこと? 男友達(大学の同級生、3年間の友人)の家にお泊りした時の事です。家が遠い私は一人暮らしのその男友達の家に良く泊めてもらっていました。 いつも通り炬燵で寝ようとしたら、横に居たその男友達に寝入る直前に手を握られました。 恋愛感情とかまったくない友人関係だと思ってたので、びっくりしたまま何の反応もできず、そのまま寝てしまいました。 ですが次の日の朝に起きた時は男友達は何事も無かったように普通にしていたので、私もいつもどおりにしていたのですが、今までの友人関係に違和感を感じてしまいました。ただの友人関係だと思っていたので、気楽にご飯に行ったりお泊りもしていたししていたので… 最近私も男友達も就職をし、最近生活の変化が大きく、結局ただ寂しかったのかな、と思うのですが、でも寂しかったからといって、ただの女友達の手を寝る時に握るような人だったのか、とも思ってしまうのです。 男性は恋愛感情を持っていない女友達の手を握って眠れるもんですかね? それとも少なからず恋愛感情を持たれてるという事なのでしょうか。 客観的なご意見やアドバイスをいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 年下の女性に「かわいい」と言われました。

    こんにちは、当方20代前半男性です。 以前、好きな子を交えて数人で食事をしたのですが、 その時に僕が天然な発言をしてしまい 年下の好きな子に「かわいいと」言われてしまいました。 もちろん発言に対して、かわいいと言ったのだと思いますが、 僕自身、背も高く体格も良い方なので、当然かわいいと言う キャラではありません。 この様なケースでは女性の心理的に考えて、 恋愛対象として見られてない場合が多いのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 彼氏でも好きでもない人から手をつながれること

    女性の方に質問します。 ある男性が好意を寄せていたとします。 一度2人で食事をして楽しく会話でき、いい人だと感じた。 しかし、現在のところ恋愛対象として好きではない。 そのような男性に、2回目のデートとかで手をつながれたらどう思いますか? 迷惑でしょうか。あと相合傘とかどうなんでしょうか? ご意見いただきたいので、よろしくお願いいたします。

  • 可愛いけど手を出せない子

    可愛くて愛らしいけど、恋愛対象にはならない方って皆さんの周りにいますか? 私の友人で、老若男女問わずいじられキャラで愛されキャラな子がいます。 いつも笑顔でしかもお洒落、大学の友人も『可愛い、癒やされる』と男女言います。 ですが男性陣によると、『可愛いけど抱けない』と言う人が多いです。 『汚したくない、イメージも壊したくない』など…… 可愛いらしい、みんなのもの?のような子は返ってモテないのでしょうか? 彼女は彼氏が今までいないらしく、それも関係してるのでしょうか? 不思議でたまらず質問してしまいました。

  • 恋愛対象に見られるのが嫌

    私は21歳の女性です。 以前にネットで知り合った男性のお友達とお会いしたのですが、それ以降どうも恋愛対象として見られているようで戸惑っています。 私は昔から自分が恋愛対象や性的な対象として見られることに嫌悪感があり、20を過ぎた今でもその嫌悪感が払拭されることはありません。 上記の彼とは普通のお友達でいたかったので、きちんと恋愛対象になっているのかどうかを確かめた上で普通の友達でいようとお話したのですが、やはり嫌悪感がどうしても残ってしまっています。 「寂しい」とか「会いたい」とかいうメールも友達としての言葉だと思いつつ、気持ち悪さが先行してしまって返信に困っている状態です。 こういった嫌悪感を抱くのはおかしいことなのでしょうか? また、どうすれば嫌悪感を払拭することができるでしょうか? 自意識過剰と思われるかもしれませんが、私は結構告白などをされることが多いので、男の人自体が怖くて仲良くなることに抵抗が出てきてしまっています。 これからできれば結婚もしたいし、どういう考え方をすれば良いのかわからなくなってしまったので質問させて頂きました。 宜しければアドバイスなどをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 家系図3のイメージ出力の解像度が低く印刷時の解像度を求める方法が知りたいです。
  • また、家系図3のPDF出力方法も知りたいです。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関しての質問です。
回答を見る