• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自賠責保険込みの売り上げと下取り相殺の仕訳??)

自賠責保険込みの売り上げと下取り相殺の仕訳

このQ&Aのポイント
  • バイクショップの売り上げと下取りの仕訳についての質問です。
  • 自賠責保険代金は別会社で受け取り、下取り金額と相殺されるため、処理に困っています。
  • 弥生の青色申告を使用しており、振替伝票の作成に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karz01
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.1

バイク販売 売掛金 /売上 10万 下取り(店頭で商品として販売する場合) 仕入 / 買掛金 2万 買掛金/ 売掛金 2万 手付金の受取 現金 / 売掛金 5000 売掛金残高この時点で75,000 後日入金がありました 現金85,000 / 売掛金 75,000        / 預り金 10,000 預った保険料を代理店に渡す 預り金 / 現金10,000 例として挙げてみました

fwid3858
質問者

補足

早々のご指導ありがとうございます。 下取り(店頭で商品として販売する場合) 仕入 / 買掛金 2万 買掛金/ 売掛金 2万 この部分の 買掛金/ 売掛金 2万の意味が理解できないのですが、、、 ホントに勉強不足で申し訳ありません。 もう少し補足説明いただきたいのですが、、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • karz01
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.2

仕入代金2万円は売上代金と相殺されると言うことです。 買掛金/ 売掛金 2万 仕入代金をお客に2万支払って 売上代金を10万を頂くことはしないはずです。 結局8万を貰えばいいだけです。 売掛金 /売上 10万 仕入 / 買掛金 2万 買掛金/ 売掛金 2万 これをまとめると 仕入 2万 売上 10万 売掛金8万 いきなりこれを書くとわかりにくいので先に分解した仕訳を挙げました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕訳の仕方を教えてください。

    個人事業主です。青色申告を自分でやっています。 受託業務を行っており、お客さんから集金したお金を受託先にそっくり渡し、手数料をいただいております。 あるお客さんが亡くなってしまい、集金できずうちで負担することになってしまったのですが、 その場合の損失をどのように記帳したらいいのか教えてください。 使用ソフトは、弥生の青色申告です。 よろしくお願い致します。

  • 売り上げを記帳するとき重量税や保険代は?

    主人がバイクショップをオープンさせまして、只今帳簿と格闘しています。初心者中の初心者のためなにとぞよろしくお願いいたします。 商品(バイク)を購入していただいたときに(1)自賠責保険代(2)重量税 (126cc以上)(3)盗難保険(4)諸経費(5)車両代などの合計代金をお客様から頂領収書を切ります。 この場合売り上げとして帳簿に記帳するのは(4)と(5)の合計金額だけでいいのでしょうか? (1)(2)(3)などはお客様から入金があったこと、保険会社、陸運局にまた 支払ったというのも細かく記帳しなければならないのでしょうか? 領収書の控えと売り上げ金額があわなくてもいいのでしょうか? お店の注文書にはすべて記載しているのですが帳簿のほうがわかりません。 つまらない質問かも知れませんがよろしくお願いいたします。

  • 千円で下取りされたPCはどうなる

    大手家電量販店や有名PCショップでは新しくPCを買った客に対して古いPC(動かないPC含む)を1000円で下取りするサービスがありますが、あれで下取りしたPCをショップはどう処分してるんでしょうか。 1000円ですから、持ち込まれるのは本当に壊れてるPCで、動作する可能性は極端に低いと思います。仮に動くものだとしたら10年以上前のだと思います。 ショップが修理して売るとしてもまともな値段はつかないと思うんですが、ああいうのは結局どのような扱いになるのでしょうか予想を教えてください。

  • 自賠責と過失相殺

    ご教授ください。バイクで車と事故にあいました。過失は1:9で私は1です。損害賠償金の支払い方につき教えてください。  自賠責保険のみで支払われるときは120万円まで過失相殺に関係なく100%支払われる事は理解しています。しかし実際は自賠責で支払われる項目以外にお金はかかっていますので相手保険会社に請求しています。(領収書なしのタクシー代、入院時にかかった雑費で自賠責の対象外のもの等々)  さて、相手保険会社の提示賠償は自賠責対象のものと、それ以外の任意保険で出される補償の合計(私のかかった費用のすべての総計)の90%で提示されました。それでも自賠責のみの金額よりもわずかですが高く、自賠責のみと比較して高額の方を採用していると言っています。  私の考えは違っていて「自賠責の対象金額には過失相殺は関係なく100%出て、それ以外の任意保険対象項目の費用のみに90%がかかる」と理解していましたが違っているのでしょうか。自賠責以外の費用も任意保険で保障されると聞いていたのでその支払い方法に疑問がわきました。よろしくお願いします。

  • 仕訳について

    以下のケースの仕訳はどのようにすればよいでしょうか? (1)注文を受ける。 (2)問屋に注文 (3)問屋がエンドユーザーに直接配送(代引き便) (4)問屋が回収後、仕入れ費用等を差し引いて、当方に入金。 の場合です。 直接仕入れを行い、お客に配送したわけではないので、仮に10,000円の売り上げ、経費7,000円の差額3,000円のみ売り上げとして、 仕入れとかは記帳しなくてもいいのでしょうか? それとも買掛とかで処理? よろしくお願いします。

  • 自賠責での健康保険について

    バイクにひかれる交通事故にあい、現在病院でリハビリ中です。通院した最初の頃、病院の先生に「相手は任意保険に入ってないので、健康保険を使って治療してほしい」と言ったのですが「捻挫だからきっと2、3ヶ月くらいで治るだろうから、あなたの場合は120万円以上にはならないですよ。それにこちらとしては、健康保険を使いたくないんですよね」と嫌がられ、ずっと実費で私が払っています。しかし、半年たった今でも怪我は治らず、お金のことが不安で休業損害なども含めてざっと計算してみたら、80万円くらいになっていました。まだ治る様子がないので、このままだと120万円を超えてしまいそうです。この場合、今まで自費で払っていた治療費を健康保険適用に変えることはできるのでしょうか?ネットで調べたら、拒否する病院もあるだろうが、まだ請求するまえなら変えることはできると書いてあったのですが、どうなのでしょうか?

  • 家庭用の仕訳について

    初歩的質問ですが自信がないので回答お願いします 弥生の青色申告会計ソフトをつかっています 事業用口座も家庭用口座も一緒にしています  生命保険の引き落とし日が15日なのですが通帳残高が少なくなってきて生命保険料が一万円足りないので家庭用の現金を一万円振り込みたいのですがこの場合預金出納帳で相手勘定科目は預金 摘要は家庭用から生命保険料振り込み? とすればよいのでしょうか?

  • 全損扱いになったバイクを下取りにだすことはできますか?

    先月の8月24日(金)に事故にあってしまいました。 私はバイクを運転していて相手は車を運転していました。 事故の内容は省略させていただきますが、過失割合は1(自分):9(相手)です。 バイクは7月の25日に新車で買ったばかりです。 購入して一ヶ月なので、時価額は購入した時の金額と然程変わらず、60万程度とゆうことでした。 破損の程度なのですが、見た目の損傷はそこまで酷くはないのですが、 エンジン部に追突されたので、シリンダーに大きな傷が付き、(エンジンはかかります) フレームにも傷が付き、あと転倒した際についた傷がところどころにあり 部品代だけで時価額を超えるので全損と言われました。 そこで質問なのですが、保険屋には全損として時価額分のお金を受け取り、 事故にあったバイクを下取りに出して(多少の値はつくよと言われました)新しいバイクを購入することは可能なのでしょうか? 私も色々調べたのですが、全損扱いになったバイクは金額を支払うと所有権は保険屋のものになると聞きました。 ならば保険屋に修理すると言えば保険屋の物にはならないと思ったのですが…。 何分保険関係には疎くて右も左もわからない状態です。 是非ご教授をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 弥生会計処理の仕訳を教えてください

    初心者でわからない事ばかりで困っています。 ご指導頂けると幸いです。 今年から弥生会計ソフト07を使用しています。 いつも、仕訳帳に入力しています。 質問1 例えば、普通預金に1000円の売上金が振り込みがありました。実質の売上金は1100円ですが手数料100円が引かれての入金があった場合会計ソフトへの入力は下記でしょうか? 1000円 普通預金 /1000円 売上  100円 雑費  / 100円 売上      売上金の記帳額は、実質の1100円       でしょうか? 質問2 例えば 普通預金に売上金として211407円の振込みがありましたが、実質の売上金は210000円です。 受け取り手数料 1827円がプラスされ、振込み手数料420円が引かれての入金です。会計ソフトへの入力は下記でしょうか? 210000円 普通預金 / 210000円 売上   1827円 普通預金 /   1827円 雑収入    420円 雑費   /     420円 売上 売上金の記帳額は 実質の210000円 でしょうか? 質問3 100000円の仕入れ額の支払いを振り込みました      会計ソフトの入力は下記でよいのでしょうか?     100000円  仕入れ / 100000円 普通預金        630円  雑費  /    630円 普通預金 基本的な事から勉強不足で、初歩的な事で申し訳ないのですが、 ご指導下さい。宜しくお願いします。   

  • 仕訳の正式なやり方

    当社はA商事に請求を出すのですが、B商事(系列会社?)の名前で振込手数料が差し引かれ振り込まれます。 50000円の請求を出したとして49160円が振り込まれた場合   前任者は    預 金  49160 / 未収金(A商事) 50000 入金先:B商事         支払手数料  840                  A商事 振込手数料 となっているものと          預 金  49160 / 未収金(A商事) 50000 入金先:B商事         支払手数料  840             B商事 振込手数料 となっているものがあります。 通常A商事に請求をあげてA商事から入金になる場合には           預 金  49160 / 未収金(A商事) 50000 入金         支払手数料  840                  A商事 振込手数料 となっています。 未収金にはそれぞれお客さんごとに補助科目が設定されており、未収金が会社ごとに検索できるようになっています。 上記2つのうちどちらが正しいのでしょうか?前任者はどちらでも良いんだよ~と言っていたのですが、本当ですか? どうせなら正しいほうでこれからやっていきたいので、お願いします。