事故後の通院と補償

このQ&Aのポイント
  • 国道交差点での事故後、被害者の通院と補償についてのご相談です。
  • 事故による頚部・腰部・右上下肢挫傷の診断書が出され、現在通院中です。
  • 相手の保険屋からの連絡がなく、通院に関する補償の目安や審査の条件について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

事故後の通院と補償

今月1日、国道交差点で信号無視の車に追突されました。 100/0で当方は被害者です。 事故当日に整形外科で診察し、頚部・腰部・右上下肢挫傷で2週間の安静と加療の診断書が出ました。 仕事は運転手なので2週間休業し、通院は今日までに10日間しています。 仕事に復帰してからは週2~3日のリハビリで、 頚部の痛みは解消されたので腰部と右足のリハビリをしていますが、 鈍痛のような感じは消えず、まだ通院しようと思ってます。 物損の示談は承諾したので、残るは人身の示談なのですが、 まだしばらく通院したいと思ってますし、でも診断書は2週間しか出ていません。 相手の保険屋からは事故直後に1~2回の電話があったのみで、 事故後3週間経過した今も電話はありません。 このまま通院しててもいいのでしょうか。 また保険屋から通院日数に応じた補償の目安を教えてください。 今まで一度も事故に遭った事がないので、どう進めていいのか分かりません。 ちなみに相手の保険屋は『自賠責の手続きはこちらでします』と言いましたが、 自賠責と任意と両方から相応な金額が出るのでしょうか。 通院には自宅から往復18kmの距離を車で通っていますが交通費は出ますか。 友人に『あまり通院を長引かせると審査が入る』と聞いたのですが、 完治するまでは通えないのでしょうか。 数々の質問ですがよろしくお願いします。

  • rensyo
  • お礼率88% (315/356)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.2

まだ事故から3週間でしょ。 今は治療に専念する時期です。 問題は事故から3ヶ月を過ぎた辺りからです。 この頃になると保険会社も動き出す可能性があります。 4の回答は3ヶ月が近付いた時点で確認して下さい。

rensyo
質問者

お礼

今はあれこれ考えず治療だけしていればいいんですね。 通院すらも初めての事なので、気だけが焦ってしまって・・・。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.1

1.診断書の2週間は治療に関係ありません。 症状があるなら通院してください。 2.傷害慰謝料は、実治療日数×2または総治療日数のどちらか少ない方に4200円を掛けます。 これが通院日数に応じた補償です。 自賠責の限度額120万円を越えれば、任意保険の出番となります。 それ相応の金額が出るか、それは判りません。 保険会社次第ですが、自賠責の範囲内なら自賠責の支払基準に従い、支払いされます。 3.通院交通費は18km×15円で計算されます。 通院日数分請求して下さい。 4.治療効果が出ていればもう暫く通院する事になります。 治療効果が出ていないようであれば、症状固定時期です。 鈍痛が続くようであればその原因を探らなければなりません。 主治医に鈍痛のあることを主訴していますか。

rensyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず自賠責や任意の手続きは保険屋に任せておけばいいんですね。 痛みが今まで以上に酷くなってるわけではないのですが、 事故から3週間経った今一度、診察してもらった方がいいでしょうかね。 交通費が出るのなら安心して通えます。

関連するQ&A

  • 交通事故での補償について

    交通事故の休業損害と慰謝料について教えて下さい 知人が車同士の事故に巻き込まれました。 過失割合は10対0と保険会社に言われているようです 職業は専業主婦です もちろん、被害者側です 今回の事故でMRIを撮影した結果、頚椎にもともとヘルニアがあった事がわかっています。 頚椎ヘルニアと診断されたのは、今回がはじめてですし、事故前は頚部に異常を感じることもなく日常生活に支障をきたす様な事はなかったそうです。 事故後は、頚部および左の上肢、指先にしびれ等を訴え通院する毎日です。 家事も事故以来腰痛も出現し、30分もすれば横にならないとできない様です。 病院では、事故が原因で痛みとしびれが出現したのでしょうと医師から言われ、すぐには治らないのでリハビリを続ける様にと指示を頂いたそうです。 現在、リハビリと内服薬をで加療中です。 こういった場合は、保険会社や自賠責からどのような補償が受けれるのでしょうか? また先にも書いた様に、慰謝料と休業損害はどのようになるのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが、詳しい方がおられましたら、ご回答宜しくお願い致します。 補足 原疾患がみつかったことにより、それを理由に治療期間をやはり3か月で打ち切ろうとしてくるのでしょうか?

  • 追突事故被害後の通院補償について

    お世話になります。 何卒よろしくお願い申し上げます。 今年の7月16日に、歩行者横断中の横断歩道で車を停止中に、原付自動車に追突されました。 腰と頸に痛みが出た為、7月18日の祝日明けの19日の火曜日に整形外科医の診察を受けたところ、「腰部・頸部挫傷 全治2週間」の診断書が出ました。 所轄警察署の交通課に届け出て、人身事故として、前述の整形外科にて診察およびリハビリ治療を受けておりますが、加害者側の損害保険会社から「車の物損状況から判断して、軽微な怪我と判断して、医療費の立替払いを9月16日で打ち切るので、今後は健康保険を使って治療を受けて下さい」との一方的な架電がありました。 症状は軽快してきましたが、まだ左側頸部の痛みは残っており、雨降りの前には頭痛がします。 完全に治るまで治療を続けたいのですが、この様な場合にはどの様に対処すれば良いのでしょうか・・・ 相手側の保険会社の事務所は東京のみの様子で、電話のみでの遣り取りの現状です。 ちなみに、私の車の損傷の程度は、後部バンパーの取替えと、後部トランクに備え付けてあったCDチェンジャーの修理でした。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 人身事故の補償について。

    人身事故の補償についてお伺いします。 車とバイクの事故で、バイクを運転中ショッピングモールの駐車場内のT字交差点でこちらに停止線があり、停止後少し前進し、直進の車の流れが止まるのを待っていたところ、直進車にはねられました。 相手の方からは保険屋に任せますのでと連絡が入っただけで、一切の連絡はありません。   相手の方の保険屋から連絡はありましたが、私が一方的に飛び出したことになっていたので、事実を伝えると相手の方が任意保険は使わないということですので、自賠責も使えないと連絡が入りました。 自賠責に関しては被害者請求ができるとのこと、で症状が落ち着けば手続きに行こうかと考えているのですが、頚部捻挫、腰椎捻挫、仙骨骨挫傷、のためか頭痛もひどく1ヶ月あまりたとうとしておりますが、杖なしでは歩けなく、酷い腰痛で長時間座っていることもできません。 治療に関しては現在健康保険にて通院しております。 相手の方は警察に対しても飛び出してきたと言っているらしく、警察の調書もまだ行けていない状態です。 今後私が請求できる補償には何があるのでしょうか? 自賠責分だけになるのでしょうか? また任意保険を使用しないことなどできるのでしょうか??? お教え下さい

  • 通院打ち切りについて

    5月10日車での追突を受けました。 過失は0です。診断結果は頚椎捻挫、背、腰部挫傷で約3週間の 通院加療です。現在総日数175日、実通院日数137日で通院中です。本日、保険会社より連絡があり来月から治療費の打ち切りとのことです。理由は9月中旬に受けたMRI検査の結果 神経系の異常がない為だそうです。 検査をした理由は事故後の背中への痛みが酷く、仕事に支障が出てきた 為です。仕事は検査後2週間の休みを取り9月末で退職しました。 休業損害については話はついています。 現在は体の負担が少ない軽作業をしながら、 事故後 ほぼ毎日通院していて 背中の痛みはだいぶ良くなりましたが まだ首と腰に痛みがあります。 本日の保険屋との話し合いでは来月からの治療費の打ち切り、示談書を送りますってことで困っています。 掛かりつけの医師と相談することもできません。 もし治療費が打ち切りなら健康保険で通院しようと思うのですが 今後どのような流れになるのですか? 治療費は払ってもらえないのですか? 通院期間中は示談書にサインをするつもりはありませんが よろしいのですか? アドバイスお願いします。

  • 交通事故の示談について教えてください。

    交通事故の示談について教えてください。 去年の12月に信号待ちで追突事故に逢いました。過失割合は10:0です。 相手は、無車検の無保険でしたが、任意保険には加入していました。治療費等、自賠責保険の120万円までは支払われないので、私の人身傷害保険で対応しています。 診断書は、頚椎捻挫、腰部挫傷、頭部挫傷、左肩関節障害?で全治2週間程度の加療を要すとのものでした。 12月に事故に逢う前にも9月に停車中に追突事故に逢っており、通院中でした。 今回の事故で、腰の痛みがひどく、腰から太ももの裏側、ふくらはぎ、すねにかけてしびれて来る事が多々あります。 また、明け方にはすねが攣ってしまうこともしばしばです。 仕事の都合で、なかなか通院が出来ずにいましたが、保険会社と相談して、6月の終わりから、通院できる接骨院に通っています。接骨院には週に3~4日通院しています。保険会社の方は8月末を目安に通院してくださいといっています。 8月末まで通院して、症状が改善されない場合には、後遺障害の申請も考えています。その際には、接骨院ではなく整形外科の書類が必要になるのでしょうか? 治療費、休業補償ですでに120万円は超えています。その場合の慰謝料計算はどうなるのでしょうか? 減額されると聞いたことが有りますが、任意保険基準での慰謝料計算になるということでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 交通事故の補償についてお伺いします

    9月の上旬に交差点の右折車線で停止中に後ろから追突され、警察の現場検証後に病院へ行き、腰部挫傷、頸部挫傷、左大腿部挫傷と診断されました。(通院している病院にMRIの設備がなく、他の病院へ回されてMRIを撮ったところ頚椎ヘルニアと診断されましたが、40代ということもあり、加齢によるものか、事故によるものか判断がつかないということで認められませんでした) 当時フルタイムで働いていたのですが、頭痛と腰痛が酷いために続けることが出来ず、12月末で退職して現在は専業主婦をしています。 事故後二週間経ってから現在までほぼ毎日通院し、電気療法とマッサージを続け、診察も週に一度受けて痛みを取るお薬と筋肉を和らげるお薬を頂いています。 先日先方の保険担当者から電話があり、「まだ通院してもいいですが、保険もいつまでも出るわけではありませんので・・・」ということと「仕事を辞めたということは、休業補償がなくなったということです。 退職した分の保障はありません」といわれました。 知人がどこかのサイトで事故で仕事を辞めた場合にその分の保障があったというのを見たと教えてくれたのですが、そういう場合もあるのでしょうか?(検索しましたが、みつけられませんでした) お金が欲しい訳ではないのですが、あまりにも切り口上にいわれたのと、大好きな仕事を辞めなければならなかっただけに、対応の仕方にがっかりしました。 現在も頭痛と腰痛があり、一頃は少し痛みも和らいだのですが、最近になってまた酷くなり、相変らずお薬もあまり利きません。 担当医は「事故当初より良くなっていますね。 でもやはり酷くなる時はありますよ。 まだ治療を続けましょうね」といって下さいました。 しかしもしも先方の保険担当の方に「そろそろ治療は終にして下さい」といわれた場合、痛みがあっても辞めなければならないのでしょうか? 私の周りには詳しい方がおらず、どこに聞いてもよいのか判りません。 お詳しい方、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 事故にあい通院しているのですが

    1月に事故にあい、診断書をすぐに頂いたのですがその時の診断書は頚椎捻挫1週間でした。 ただ、人身の届出をするかどうかをうちの保険屋と一緒に悩み、相手の保険屋と交渉しており、その間人身の手続きが出来ず 体調が悪いにもかかわらず診察の日から10日後に(事故から二週間)で警察に届出を行いました。 前よりもだいぶ良くなったのですが、肩こりの慢性化と首のはり、痛みはまだまだ取れません。 通院もキチンと始めてからは1ヶ月です。個人的にはもう一ヶ月は通院したいのですが 先生の診察を受けたうえでのリハビリのほうがよいのでしょうか? 個人的には3月いっぱいでよくならなければ諦めようと思っております。自費にて針や整体と考えておるからです。 先生からは今月いっぱい通ってみてといわれておりますが、改善はしてもまだまだ不快感が取れません。 診察を受けて通院すべきでしょうか?受けずに一ヶ月リハビリしてもよいのでしょうか? それは事故に関係あると認められるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 事故後の通院

    2か月ほど前に事故に巻き込まれてしまったのですが、事故後の通院について質問お願いします。 当方バイクで相手が自動車の事故でした。過失比的には10:90=自分:相手です。事故当日は救急車で病院に行き、翌日からもむち打ちのリハビリと外傷の手当てのために週4くらいで通院していました。 現在は傷は治り、首のむち打ちのリハビリで週4くらいで通院しいます。事故後から2,3週間間隔で診察してもらっているのですが、先日診察してもらったところ、傷もよくなって、おそらく保険会社との示談も始まるでしょうから、当院で治療できるのは事故後3か月目の12月初め、もしくは年内いっぱいくらいまででしょう。と言われました。 当方としては、あからさまな慰謝料目当てに思われたりするのも嫌なので、そうですかとしか言えませんでしたが、実際はまだ首に違和感が残りしっかりと治療してもらいたいと思っております。また首の症状も日常生活が送れないほどではなく違和感程度なので、それこそ慰謝料目当ての輩のようなことをしているようで医者にあまり上手く症状を伝えることができていません。 このような状況なのですが、みなさんどうお考えでしょうか?多少嫌に思われてもしっかりと治療を続けてもらうべきでしょうか? また医者が示談の話が始まることを理由に治療終了を決定することに少し疑問を感じるのですが、これはおかしくないでしょうか?あくまでも示談の話は相手と相手の保険会社とするもので医者が示談の話に入ってくる余地はないと思うのですが。ちなみに保険会社の治療担当からは示談の話などはまだ一切されていません。車両担当の方とは車両についてだけしています。 以上のような状況です。どんなことでもよろしいのでアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 交通事故による通院について

    交通事故で医師より診断書をもらったのですが、 「約10日の加療と・・・」(最後は字が汚くて読めない) と書かれています。 通院の慰謝料(自賠責)は通院実日数×2×4100円、 もしくは治療期間×4100円のどちらか少ないほうと聞きました。 この診断書から判断すると、認められる治療期間は 10日と考えてよろしいのでしょうか?

  • 交通追突被害後の通院補償について

    お世話になります。 何卒よろしくお願い申し上げます。 今年の7月16日に、歩行者横断中の横断歩道で車を停止中に、原付自動車に追突されました。 腰と頸に痛みが出た為、7月18日の祝日明けの19日の火曜日に整形外科医の診察を受けたところ、「腰部・頸部挫傷 全治2週間」の診断書が出ました。 所轄警察署の交通課に届け出て、人身事故として、前述の整形外科にて診察およびリハビリ治療を受けておりますが、加害者側の損害保険会社から「車の物損状況から判断して、軽微な怪我と判断して、医療費の立替払いを9月22日で打ち切るので、今後は健康保険を使って治療を受けて下さい」との一方的な架電がありました。 症状は軽快してきましたが、まだ左側頸部の痛みは残っており、今日の様な雨降りの日には酷い頭痛がします。 完全に治るまで治療を続けたいのですが、この様な場合にはどの様に対処すれば良いのでしょうか・・・ 相手側の保険会社の営業所・事務所は東京のみの様子で、電話での遣り取りの現状です。 ちなみに、私の車の損傷の程度は、後部バンパーの取替えと、後部トランクに備え付けてあったCDチェンジャーの修理でした。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう