• 締切済み

マンションの敷地権

非常に初歩の質問です。近くにタワーマンションが出来、チラシが入っているのですが2000万円台と安いと思うのですが、敷地件はどうなっているのですか?マンション全般に言えることなのですが、都内でなぜあんなに安いのかといつも思っています。敷地件について基本的な知識を教えてください。マンションの部屋を売買するときには敷地権もいっしょに処分しないといけないと聞き、それならマンションの土地も付いてきてものすごく高くなる気がするのですが???

  • nukuhu
  • お礼率31% (100/316)

みんなの回答

noname#65504
noname#65504
回答No.1

>敷地件はどうなっているのですか? 所有権だったり、借地権だったりします。権利としては基本的に戸建てと変わらないですね。 一般に共有というのは親しい人や家族・親戚などでなければしません。でも分譲マンションなどでは全くの赤の他人と建物を共有しなければならず、共有という点では非常に特殊なケースです。そこで特別な法律として区分所有法というのが作られています。 区分所有建物では敷地は専有部分と一体化して持つことになっており、勝手に土地だけを売却することは、最初の管理規約でそういうことができるということを定めた場合を除いてできないことになっています。 規約で定める場合は、最初の規約でなければならず、後から土地と建物を別々に処分できるように規約を変更することはできません。 なお、通常最初の規約は販売者が用意して、購入者に同意をしてもらうことにより制定していますので、普通は分離できないようになっています。 土地の所有割合は原則として専有部分の面積に比例して分配されます。割合は、規約で別途定めることができますが。 >それならマンションの土地も付いてきてものすごく高くなる気がするのですが??? 基本的に高い土地に高い建物を建てることにより、階数を増やし、のべ床面積を増やして、部屋数を増やすことにより、単位専有面積あたり、1住戸あたりの敷地代(購入費または借地代)を下げていることにより低下価格を実現しているといえます。

nukuhu
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • マンションの敷地の処分について

    区分所有のマンションの敷地ですが、教えてください。 私が所有する割合は敷地権で定められていますが、マンションの敷地は規約敷地となっていますが、マンションと土地を分離して処分できません(規約に分離処分可の規定なし)。 だから、「敷地権と言うのは、マンションが建っている場合の所有権で、マンションがなくなれば、土地の所有権がどうなるかわからない」と言う人もいます。 例えば、数十年後、更地にした場合、敷地権に応じた面積の土地を私は所有できるのですか? もし良ければ、根拠法令も教えてください。よろしくお願いします。

  • マンションの敷地内にある車庫の土地の登記

    先日、中古マンションと敷地内にある売主が使用権を持つ車庫を購入しました。 車庫は未登記なので権利書はないといわれました。 管理事務所と区役所の税務課に所有権移転届と、未登記家屋名義変更届を提出しました。 車庫を使わないので、同じマンションの住人に売ろうとしたところ、法務局で調べたところ建物は未登記だが、土地が前の売主の名義で登記されているのでおかしいといわれました。    マンションと敷地内にある車庫の登記、売買などは、どう考えればよいのでしょうか。

  • 重要事項説明書の敷地権について

    集合住宅の購入手続きを進めていますが、次の内容について質問します。 (1)地積について 重要事項説明書に書かれている地積(登記簿)が、チラシに記載されていた土地持分よりも少ないのですが、問題ないのでしょうか? 例えば建て替えの際などに新規住宅に住まないことを選んだ場合、買い取ってもらえる土地が登記簿分でしかない、ということになるのではないでしょうか? その他、気づかれることがありましたらお教えください。 (2)共有(準共有)持分割合について この欄に「○○分の△」」と記載されていますが、これが上記の地積(登記簿)とほぼ変らない値になるようです。気になるのが「(準共有)」という言葉です。 インターネット上を検索していて次の記事を見つけました。 「マンションの敷地に関する権利も一戸建などの場合と同様に、所有権と借地権 (地上権または賃借権) とがあり、土地の所有権または借地権を区分所有者全員で共有 (借地権の場合には 「準共有」 といいます) する形態となっています。」(http://allabout.co.jp/gm/gc/25964/) チラシには土地権利について敷地件(所有権)と記載されており、重要事項説明書の「敷地権の種類」の欄にも「所有権」と記載されていますが、実態は土地に借地が含まれている、ということなのでしょうか? 初めての不動産購入であるため、とても不安です。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 競落されたマンションの共有敷地持分の不法行為を問えますか。

    当マンション組合員の所有区分が区役所により差し押さえられ、競売で競落されてしまいました。 此れが建物であれば判るのですが、今回の物は土地の持分です。 但しこの土地は事情があって後から組合が購入して会員に分け与えた物ですので、建物の敷地とは別とも言えます。 但しこの土地は、マンションの建設時点ではその敷地と表示されておりました。(再建築の時には此れが無いと同じものが建たないことは承知しております。) その為に後になって、組合が掛けあってこの土地を購入して会員にその比率により分配しました。結果としては、全ての区分所有者が建物比率でこの土地も持っていることに成ります。 今回この土地のみが別物として扱われて競売にかけられ、ある不動産業者が此れを競落しました。この土地はその時点で敷地権の設定をしておらず(建物の敷地の土地も)、その為に単に共有持分の売却とされました。(その後敷地権化しました) 今回管理規約を検討する機会がありまして、その中に「組合員は建物の区分所有者である事と、組合員はその敷地を分割請求する事が出来ない事と、建物の占有部分と分離して敷地及び共有部分等の共有持分を他の者に譲渡・貸与・抵当権または質権の設定等の処分をしてはならない』事の規約を見つけました。 そこで質問ですが、この土地を差し押さえ、競売にかけた区役所の行為は不当行為ではないのでしょうか。 試算の回収に対しての権利は当然認めるのですが、共有持分の土地を第三者に売却する事が不当だとして、この売却自体に錯誤があるとしての組合から競売取り消しを求める事は出来ないでしょうか。 何方かこの辺のことについてご存知の方、お知恵を頂きたいと思います。尚この競落は1年前になります。

  • 敷地内への不法投棄について

    このたび、家を建てるために土地を買いました。ただ今設計中のため更地になっているのですが、近所の方からの連絡により、建築資材(家具?が綺麗にきって入っていました)麻袋25袋分不法投棄されていました!  区役所、清掃事務所に問い合わせたところ、敷地内での不法投棄は、持ち主の責任になるため、廃棄業者に依頼して自費で処分して下さいとの事でした。  土地を買うのもはじめて、家を買うのもはじめてだったためそんな非常識な企業があるのかと、考えもつきませんでした。  やはり、廃棄業者に依頼するしかないのでしょうか?自分の敷地とはいえ、勝手に廃棄されて、自腹を切って処分してもらう事に納得がいきません。  また、まだ設計段階で、工務店との契約もしていない(たぶん3ヶ月後位に竣工)状態です。 是非アドバイスください。また、都内でお勧めの廃棄業者をご存知でしたら教えてください。 こんなところでお金がかかるとは思いもしませんでした・・。(先日、敷地入り口にはロープをはってきました)

  • 分譲マンションの敷地内駐車場が満車で困りました。

    分譲マンションを購入する知人がいます。世帯数と同数の敷地内駐車場があり(有料賃貸)、管理会社に確認したところ、それぞれの契約使用の最優先権は各戸の1台目駐車場としての契約であり、2台目を契約する方の優先順位はその下位だそうです。ところが、マンションの購入が決まり、管理会社へ駐車場の件を申し出たところ、敷地内は2台目を借りている方もいて満車ですので、予約は受け付けますが1年くらい待たなければならないといわれました。近隣の駐車場は全て満車、あいている駐車場があったのですが、数キロ先です。子供も小さいので途方にくれています。こういう場合、優先権に基づいて1ヶ月~3ヶ月程度の猶予をもって2台目を借りている方に対し管理会社から解約を申し出てもらうことはできないのでしょうか。自然解約、又は更新時期を待たなければ無理でしょうか。教えてください。

  • 「敷地の確定の立会いのお願い」が来ました

    土地と2階建て住宅を相続し、借家として他人に貸しています。 最近、知らない土地家屋調査士の人から突然「隣の土地所有者からの依頼で敷地の確定をすることになったから立会いをしてほしい、連絡を下さい」という手紙をもらいました。ちなみに隣りはマンションで、土地所有者というのは多分そのオーナーだと思いますが、面識はありません。 初めてのことで何もわからず、どのように対応したらよいかわかりません。初歩的なことかも知れませんがお伺いいたします。 1.こういう場合、連絡はこちらから入れるべきなのでしょうか?(それとも電話などがくるまで放っておいていいものなのでしょうか?) 2.私の所有している土地は、現在の住まいからかなり離れていますが、それでも立会いに行かなくてはいけないのでしょうか?(仕事を休んででも?) 3.敷地の確定をするということで、得られるメリットってなんですか?

  • 賃貸マンションの敷地の道路収用について

     私の知人は賃貸マンション1棟を所有しておりますが、先日、市からマンションの敷地の一部が道路収用に掛かるという連絡を受け、年明けに幅杭設置確認及び現地協議のお知らせが届いたということで、私に相談を受けましたが、私も良く分からないのでここにご質問させていただきました。  平成17年に不動産会社の仲介で土地を購入し、翌年、賃貸マンションを建設。その賃貸マンションの敷地の一部(駐車場部分)が今回の道路計画に掛かっています。  マンションはファミリータイプ、9戸毎のマンションで、駐車場用地の一部が道路計画に掛かっていおり、計画通りに収用されると現在15台駐車可能な敷地が、3~4台程度になってしまいます。  地方都市において、ファミリータイプの賃貸マンションは、駐車場が確保できなければ入居率に大きく影響してしまいます。  現在は、満室経営を継続できていますが、駐車場が少なくなればマンション経営も成り立たなくなる可能性が高いので、本人としては、至近距離に代替地を確保してもらうか、建物全てをいっそのこと市のほうで買い取ってもらいたいと考えているようです。  本人もネットなどで似たような事例が無いか検索してみたそうなのですが、建物そのものが計画に掛かっているケースというのはあっても、駐車場部分のみ、という事例は見つけられなかったそうです。  どなたか似たような事例について、行政側がどういった対応をしたのか?ということをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければと存じます。  また、土地購入を仲介した不動産会社からは、購入当時、道路計画についての説明が無かったそうですが、もし、行政側が駐車場が少なくなることについての補償が納得できない場合、仲介会社に責任を問えるものなのでしょうか?  合わせて教えていただければ幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • タワーマンションって、ステータスなんですか?

    タワーマンションって、ステータスなんですか? 大阪住まいですが、最近市内にタワーマンションが増えてます。 雑誌やテレビ番組とかで、タワマンがステータスのように扱われてますが、いまいちピンときません。 確かにセキュリティは万全で安心して暮らせるし、共有設備も整っているのは分かります。 でも、それがステータスになるというと、疑問しか沸きません。 タワーマンションって、「狭い土地に沢山の人が住めるように、横にではなく上に上に伸ばして部屋をいっぱい詰め込んだ集合住宅」としか見えないんですが、何がステータスになるんでしょうか?

  • 分譲マンション、敷地権のはずが所有権で登録されてま

    はじめまして。 築50年100世帯のマンションにて理事長を務めております。 管理会社はおらず自主管理となっており、専門知識などは殆どありません。 今回、近隣住宅から境界線確認のために測量士を入れたいと言う話が出ました。そこで発覚した事なのですが…… 100世帯中1世帯だけが、敷地権では無く所有権として土地を持っているとの事。 対象世帯は5年前に所有者登録をした不動産会社です。 状況を確認した上で登録変更を依頼したいと思うのですが、何から切り出して良いのか分かりません。 手紙を出そうかと思ったのですが、ご助言いただけませんか? ************************************************ 突然のご連絡申し訳ございません。この度、マンションの登記簿を確認させていただきました。その結果、マンションの土地の一部が貴社名義で登録されております。本来であれば[敷地権]のはずなのですが、これはどういったことなのでしょうか? 早急にご確認の上、ご対応をお願いいたします。 ************************************************ 「手紙の前にやるべき事がある」とか「●●に相談すべき」みたいな意見でも構いません。ご助言を頂ければ幸いです