• 締切済み

この謎解けるかな? 一日限定

noname#141034の回答

noname#141034
noname#141034
回答No.4

簡単に言うと、いわゆる”鮫島事件”や”牛の首”と同じで、実体の無いことをみんなであたかも怖い何かがあるかのように見せかけるギャグまたはデマです。 スレッドを立てた人は最初は本気で暗号で勝負するつもりだったようです。 しかしスレッドでは、暗号がつまらない、スレッドを立てた人の説明が下手だ(意味が非常に分かりにくい箇所が見られる)などの指摘がありました。問題の>>816から前の方の書き込みを読んでみてください。 またスレッドを立てた人によると賞金として隠したお金は、無関係な人に偶然見つかってしまい持っていかれたそうです(ちなみにこの持っていった人が自分のお金にしたら犯罪)。 スレッドを立てた人にとっては面白くない展開になっていったので、後付のカラクリをうひゃひゃひゃという笑いとともに書き込んだだけです。ふざけてなのか、驚かすつもりだったのかは分かりません。 それを見ていた人がギャクで乗っただけです。 「わたし 待ってるから」のポエム?は特に意味がありませんしまた斜め読みだの書き込みの解析も観覧している人による後付のギャグかデマです。 ですから「意味が分かった」という人に解説を求めても全く教えてもらえません。意味なんてありませんから解説なんて出来る人がいません。 そういえばこういう類の話で裏2ちゃんねるというものもありましたね。 そういうわけで、ありもしない意味を考えるだけ無駄でなんですよ。

関連するQ&A

  • 平成22年 21問目 行政法

    平成22年 21問目 行政法 これは、どんな問題なのでしょうか? いまいちわかりにくい問題ですよね? https://www.google.co.jp/amp/shootme.seesaa.net/article/219158155.html%3famp=1#ampshare=http://shootme.seesaa.net/article/219158155.html

  • Movable Type3.2に動画を付けられるか?

    http://knty.seesaa.net/article/19394876.html こんなかんじのものを作りたいのですが、可能でしょうか?

  • 格差社会と自殺の増加について 行き過ぎた資本主義は正しいか

    http://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65155988.html http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090116/27151.html http://netsummary.seesaa.net/article/100029652.html http://digest2ch-bizplus.seesaa.net/article/104951947.html 格差は自己責任と主張する資本主義は正しいですか?

  • 報道関係では見たことない絵ですが真実は?

    参考URL: http://bravobaby.seesaa.net/article/164596563.html

  • このサイト信用しても良いでしょうか?

    http://miyabi1316.seesaa.net/article/18788324.html 今すぐにでもやりたいなあと思ってはいるのですが…

  • Seesaaブログのテンプレートカスタマイズについて。

    Seesaaブログカスタマイズについての質問です。 http://inqsite.seesaa.net/category/251966-1.html にある「<< 1 2 3 >>」や、 http://inqsite.seesaa.net/article/69975938.html のような「<< 前の記事 | TOP | 次の記事 >>」などのリンクは、どのようにテンプレートをカスタマイズすればよいのでしょうか? 教えてください。

  • ブログはカテゴリ数が決まっているのか?

    http://blog.seesaa.jp/ というブログを使っています。 現在50個ほどカテゴリをつくりましたが、なぜか20個しかひょうじされません。 http://ceo.seesaa.net/article/1999761.html を見ると50個までつくれるようなことも書いています。

  • いきものがかり NHK立ち入り禁止って・・?

    あの・・・ここに http://geinouanewsur.seesaa.net/article/137129280.html 「08年12月 いきものがかり[NHK出入り禁止!] 「紅白歌合戦」にて、東急電鉄を宣伝した」 とありますが、意味がよく分かりません 具体的に教えてください!

  • jpgやgifを開くと大変?

    ブラクラチェック ブラクラに騙されないようにするには。 http://miyuki.seesaa.net/article/2432426.html この記事はブラクラについてかかれたものですが、記事中に、 (ブラウザでjpg,gifを開くと) 「jpgやgifはファイルを直接実行してしまうので大変かもです。」 とあります。 これはどういう意味なのでしょうか?どうして大変なのでしょうか?

  • seesaablogでITmediaのような画像の強調は可能でしょうか?

    最近、ITmediaの記事では、画像にマウスカーソルを合わせると画像のふちが赤くなって、サムネイルであることを表示してくれます。これは、とてもスマートな方法だと思います。そこで、自分が使っているseesaablogでも同様に、画像の強調をさせたいのですが、方法がわからないので、ご教示お願いします。 なお、seesaablogでは、CSSやhtmlのカスタマイズ、javascriptの導入は可能です。 ITmediaの記事の例 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/16/news011.html 自分のブログ http://w1allen.seesaa.net/article/6564544.html よろしくお願いします。