• 締切済み

騰落率の計算が分かりません

投信の騰落率についてなのですが、勘違いのせいか実際の数値と合いません。楽天で見た三井住友・ニュー・チャイナ・ファンドです。 2008年2月15日 ・21,010円 2007年8月15日 ・22,474円とあります。 このファンドが6ヶ月で27.8%とあるのですが、どういった計算なのでしょうか??素人質問ですが、どなたかヨロシクお願いします。

みんなの回答

  • count0
  • ベストアンサー率54% (73/133)
回答No.1

2007年10月22日に分配金が出ているので、税引き前分配金再投資での騰落率かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国株投信と上場している13091309 上海株式指数・上証50連動型上場投資信託

    取引所に上場してある 1309 上海株式指数・上証50連動型上場投資信託 と 三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド HSBC チャイナオープン 三菱UFJ チャイナオープン などのオープンなファンドはどちらが良いでしょうか?  流動性や信託報酬・売却コスト・販売手数料を考えると 上場投信の方が低コストで、よほどアクティブな運用を していない限り、上場投信の方がパフォーマンス、使い勝手 もよいと思っているのですがこの考えは あっているでしょうか?

  • 決算日前に解約するのは損ですか?

    三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド を解約しようと思っています。 決算日が10月ですが、直前に解約するのは損になりますでしょうか? 昨年、基準価額が10,500円ぐらいの時に購入しました。 よろしくお願いいたします。

  • 三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド について

    「三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド 」を購入する場合、 三井住友銀行とマネックス証券とで調べたところ、マネックス証券は手数料ゼロのようです。 どちらにも口座を持っており、同じファンドを購入するなら、断然マネックス証券がお得ということでしょうか?

  • 三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド(投資信託)について

    (1)「三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド」の基準価額のグラフを見た   ところ、(10/27)10,323円となっており、暴落しています。   素人からみると、今が買い時と単純に思ってしまいますが、   こういう考え方でいいのでしょうか? (2)また、今購入した場合に、例えば「1年以内」に13,000円まで  上がった時点で解約した場合、売買に伴い利益というのはかなり  あるのでしょうか?  それとも、1年ではなくもっと長期でおくことで、この場合でも  利益を得るものなんでしょうか?   初心者で勉強中ですので、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 住友信託銀行「四分法」、手放そうか迷っています・・

    住友信託銀行の、バランス型投信「四分法」を持っています。 債券 60% 株式 30% J-REIT 10% 6ヵ月騰落率 -8.36 12ヵ月騰落率約-15.06% 間近の分配32円/月 分配金を再投資していますが、どんどん値下がりしていくようなので、手放そうか、それか手放さず様子みようか迷っています。 長期保有すれば、割れた元本も埋めることができるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 上海大幅安にも関わらず中国ファンドが落ちていないのは?

    最近、連日の上海株指数が続落しているようで、 その下げ幅は、今年2月以上になっているようです。 三井住友ニューチャイナなどの中国ファンドが気になっており、 今回の押し目で購入したいと考えていましたが、 他の中国ファンドもほとんど落ちていないように見えます。 今年2月の世界同時株安では、中国株安と中国ファンド安は 連動していたと記憶していますが、今回連動しないのはなぜなのでしょうか。

  • お勧めの新興国投信

     「買うべき投信」で質問をした者です。  海外EFTを勧めていただきましたが、これから研究するつもりです。  とりあえず、新興国投信の積立てをしたいと考えています。  口座はマネックスにしかないのですが、マネックスだと、三井住友ニューチャイナしかありません。この基準価額を見ると、どんどん上がっているため、いまから投資するのも怖い気がしています(昨年1月が1万2000円ですが、先月は2万3000円。毎月1000~3000円ずつ上がっています)。 http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/syohin/tousin/kijunlist/guest?MeigCd=++0048740000&monthly=1    中国投信ではこれが最大規模らしいのですが、中国に全てを賭けるのもお尻が引けます。  他の新興国が混じっているものがいいのですが、できたらノーロードか、申込手数料ができるだけ安いもので、お勧めはないでしょうか(あるいは申込手数料は高いが、これは投資する価値があるというのでも構いません)。    よろしくお願いします。

  • 投信の売却か継続かの方針について

    退職金で3月に銀行の進める投信を買いました。このところの円高で値下がりしています。 売却か持続か迷っています。 1.三井住友銀行の[日興ニューワールド債権ファンド(ブラジルレアル)] 2.三菱東京UFJ銀行の[新光US-REITオープン(ゼウス)]と[USBオーストラリア債権オープン]  です。

  • 楽天KCカードと三井住友VISAカードのメリット&デメリット

    楽天KCカードと三井住友VISAカードを比較したときの、双方のメリット/デメリットを教えてください。 現在、三井住友VISAカード(三井住友銀行のキャッシュカードとセットになっているもの)をメインのカードにしています。 半年ほど前に楽天KCカードを作り、楽天市場で買い物するときにだけは楽天カードを使用するようになりました。 最近気づいたのですが、楽天カードの方がポイント還元率がかなり良いのですね?楽天カードをメインに切り替えようかな?と思っていますが、詳しくないため、何か落とし穴があるのかも・・・と不安です。だって、こんなに還元率が良いのなら、皆楽天カードを使うような・・・ 楽天カードをメインにすると何かデメリットは考えられますか?1月あたりのカード利用額は大体5万円~10万円程度です。

  • 銀行の期間限定、金融商品は良さそう?

    今、三井住友銀行でペア資産づくりセットという金融商品が出ています。 1人50万からが条件で、 半分を定期預金(預け期間3ヵ月)、 残り半分を外貨のみ、もしくは外貨+投資信託&債券など 組み合わせて買うことができます(預け期間1ヶ月)。 定期預金は3%の利率がつきます。 半分の投資分はそれこそ1ヶ月で売りたいのですが、 外貨や投資信託での手数料で 結局定期の方の3%はあまり意味がなくなるのでしょうか。 結局、銀行の儲けが多くなるのでしょうか。 もしくは外貨とだけの抱き合わせなら、まだ投信の手数料よりはましなのか、など。 とは言え、外貨も買う時点で損をするとも……。 選べる信託の中で、三井住友ニュー・チャイナ・ファンドというのは気になっているのですが。 短期運用に向いているのは、外貨か、債券か、信託か(もっと奥が深いものだとは思いますが)も教えて頂けるとうれしいです。 そもそもこの商品、短期運用に向いているのでしょうか。 素人で、右も左もわかりませんで、質問がおかしいかもしれませんが よろしくお願いします。

MFC-L2750DW 紙詰まり表示
このQ&Aのポイント
  • MFC-L2750DWで手差しトレイで紙詰まりが発生しました。紙詰り内部の表示が消えず、コピーが継続できない状況です。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続されています。
  • 関連するソフトやアプリについての情報は不明です。
回答を見る