• ベストアンサー

家の相続税

私は、だんなと子供2人の4人家族です。 結婚と同時に新築一戸建ての住居を購入しました(7年前です)。 実はその時、主人の収入が低く(今も低いですが)ローンが1500万円までしか 組めませんでした。その家は5000万でしたので、主人の父(義父)の名義を6割、主人の名義を4割にして、義父は自分の名義分3000万円+主人に300万円(これは、住宅を買う時無税で親から貰えるお金)を出してくれました。 その他、私の両親から少し援助してもらい、住宅を購入することが出来ました。 住んでいるのは、私、だんな、子供2人の4人です。義父は別に住んでいます。しかし最近、だんなの父が入退院を繰り返しています。もし、義父が亡くなるようなことがあれば、相続税が心配です。だんなの父は、だんなにその家を残す代わりに、今の自分の家はだんなの弟に、貯金は義母に残すと言っています。 だんなにも、だんなの弟にも貯金があまりないので、払えるか心配です。 いくら位、払わなければならないのでしょうか?また、今から出来る節税対策があれば教えてください。家は買ったときは5000万円でしたが、今はかなり価値が下がっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • face-jp
  • ベストアンサー率30% (50/163)
回答No.1

相続税については、まず基礎控除というのがあります。 これは5,000万円+法定相続人数+1,000万円という金額です。 あなたの場合ですと、義母とご主人とその弟さんが法定相続人になるかと思い ますので、相続財産は8,000万円までは税金がかからないということに なります。 義父様の資産がそれを大きく超えるようでしたら相続税も心配ですが、不動産 以外に大きな財産がなければあまり心配する事はないような気がします。 ちなみに、法定相続分で相続財産を分けた場合、義母様の相続分(1/2)には 相続税がかかりませんし、築7年ということであれば建物自体の相続評価上の 価値は殆どないと考えて差し支えないでしょうし、土地も路線価による評価で すので(場所にも寄りますが)実勢価格よりも低いのではないでしょうか。

hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございます。それなら心配なさそうです。 不動産、貯金など合わせても8000万円も無いと思います。

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

相続税には基礎控除が5000万円+法定相続人1名あたり1000万円があります。 又、不動産については時価で評価するのではなく、国税局の路線価や、路線価がない場合は、市の固定資産税評価額で評価され、時価のおおよそ70%程度になります。 従って、5000万円で購入して、時価が4000万円だと、2800万円程度の評価となり、その4割が義父の持ち分ですから、相続税の評価額は、不動産が1120万円ほどになります。 これに現金・預貯金などの財産を足したものが相続財産です。 それから、上記の基礎控除を引いたものが、相続税の課税対象となります。

hikayu32
質問者

お礼

丁寧に回答してくださり、ありがとうございます。

  • face-jp
  • ベストアンサー率30% (50/163)
回答No.3

#2さん、ご指摘有難うございます。 私のミスです。 基礎控除は5,000万円+法定相続人数×1,000万円でした。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.2

相続税は所得税などと同様に累進課税で、被相続人が遺した相続財産の総額によって税率が累進していきますので、あなたのご主人が相続する分の額が(お話の範囲ではそれすらはっきりしませんが)分かっただけでは、税額は算出できません なお、基礎控除額は5千万円+法定相続人数*1千万円です

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/4155.HTM
hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなに財産は無いと思うので安心しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう