H21年から住宅ローン控除がなくなる!

このQ&Aのポイント
  • H21年からは住宅ローン控除がなくなるという情報がありますが、本当でしょうか?また、代わりの減税処置はあるのでしょうか?
  • リフォームには減税処置があるものの、新築には適用されないため、新築の購入には注意が必要です。
  • 購入を考えている方は、住民票の移動などの対策を検討すべきかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

H21年から住宅ローン控除がなくなる!

こんにちは。 2~3年後にマイホームを購入したいと思っていたのですが、住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)がH21年からはなくなると聞いています。 実際、先のことは誰にも分りませんが本当に皆無になってしまうのでしょうか。 それとも、H21年以降はまたそれに代わった何かしらの減税処置があるのでしょうか。 リフォームがどうのこうのというのが今年の年末調整のしおりに載っていましたが、あくまでもリフォームに対しての減税処置で新築には適用されませんよね? 現在マイホーム購入のためにそれなりにたくわえをしてはいますが、具体的なことに関しては殆どまっさらな状態です。 でも新築の家を購入して全く減税処置がなくなってしまうのであれば、無理やりにでも今年中に住民票を移動できる状況にすべきなのでしょうか・・・。 お金に関しては問題ないとは思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasho002
  • ベストアンサー率51% (40/77)
回答No.1

税理士で元銀行員です。 ご指摘のとおり、現在のところ住宅借入金等特別控除は平成20年 12月31日までは制度化しておりますが、それ以降は未定です。 昨今の情勢を鑑みますと、制度自体が全廃はあり得ないと予想 されますが、不用意に来年もきっとあるでしょう!などとは申し上 げられません。 また、下記リンクをご覧頂ければわかりますが、住宅借入金等特別 控除は年々控除額が減少しております。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1210.htm 現実的な問題として、ある程度資金的に余裕があるのであれば 早く建設するに超したことはないでしょう。

BLUE_BLUE1
質問者

お礼

ありがとうございます! 当初は漠然と「少ししたら家が買いたい」とお金を貯め始め、そこそこ溜まってきたので「そろそろ2~3年以内を目処に検討しはじめようか」と思ったら住宅ローン減税が今年いっぱいでなくなるという話で・・・。 今までノホホンとしてきたので、家自体のことはあまり明確に考えておらず、いくら減税がなくなりそうだからと言って一生の買い物を慌てて決めるのも怖い気がして・・・質問させていただきました。 自分でも元々慎重派だとは思いますが、たまには思い切りも必要なのかも知れないと悩む次第です。 会社で年末調整をしているときに皆さんが住宅借入金等特別控除でかなり減税されている実情を見ているだけに、やはり今年中に住民票を異動できる可能性を模索してみるべきなのかなと思ったりします。 やはり絶対今年中で終わるだろうっていう感じの雰囲気ではないのですね! もし今年中に購入できなかった場合もまだ期待を持つことはできますね。 進言どおりなるべく早めに・・・がんばってみます。

関連するQ&A

  • 住宅ローン控除

    H15年2月に新築のマイホームを建てました。ローンは主人名義、私は連帯債務者という形をとりました。(持分は夫:私=9:1です) 当時、私は無職だったため夫のみでH16年3月住宅ローン控除を受けるために確定申告をしました。 私はH18年12月から就職。H18年12月のみの所得だったため(しかも1日出勤のみ)、確定申告はしませんでした。 H19年収入は170万ほど。年末調整も会社で行いました。 住宅ローン控除を受けようと今年確定申告をしようと思っていますが、新築し入居してからかなりの期間(5年ほど)が経っていますが、住宅ローン控除はそもそも受けれるのでしょうか?  (持分も少ないので、受けれるか?ですし) あと、住民税は去年は前年度(H18年度)の所得が少なかったのでなかったのですが、今年はありますよね?(給与天引きはなく、納付書が今年6月ごろ送られてくると同僚に聞きました) 住民税も住宅ローン控除を夫は申請をしたのですが、私の場合は去年住民税を払っていないので対象とはならないのでしょうか??

  • 住宅ローン控除

    H20.12月に住宅を購入しました。 12月に実際に住み始めたのですが、借入の実行がH21.1月になりました。この場合住宅ローン控除(10年控除選択)の扱いはどうなるのでしょうか。 2ケ所の税務署に聞いたら、下記の通りちがうの答えがかえってきました。 (1)借入が発生したH21年分(H22.3月申告)でローン控除を申告するが、1年目は借入残高がないので0円控除という扱いで、実際には9年間しか控除が受けられない。 (2)借入発生がH21年なので、H21年分からきっちり10年間控除が受けられる。 どちらが正しいのでしょうか?   ※税制改正でH21年も引続き住宅ローン控除があると仮定して。

  • 住宅ローン控除について

    H13年に新築の一戸建てを購入しました。 住宅ローン控除というがあるのを知らず、確定申告をしていません。 5年前まで遡って申請できるようですが、それはうちの場合はH18年までに確定申告をしなければいけなかったということでしょうか? それとも今年確定申告すれば5年前のH15年分から控除を受けられるという事でしょうか? 検索もして調べてみたんですが良く分からなかったので、よろしくお願い致します。

  • 初めて住宅ローン控除

    昨年3月にマイホーム購入。新築を建てH21年3月から入居しています。 初めは『住宅ローン控除』を自分で確定申告をすると聞き、パソコンでやったら、還付金額が28,000円。。。 30年ローンで2000万円の借入。 医療費控除も一緒に行います。 扶養(老人の父と母が二人) 妻は扶養に入ってません(共働き) 今まで、パソコンで医療費控除も行って申告した事があります。 私の勝手な考えで、住宅ローン控除をした1年目は10万くらいもしかしたら戻ってくる!!と思っていたので入力方法を何か間違えてる? それとも? と皆様の知恵で教えて頂けたらと思い質問させて頂きました。 自分なりにインターネットで調べて、所得税を支払っていないと還付金が少ない?みたいな記事がありました。 源泉徴収票に所得税をいくら支払っているのかは記載されているのですか? 簡単な文面ですが申し訳ありませんが、教えて下さい

  • 住宅ローン控除。10年と15年の違いについて

    今年、新築一戸建てに入居の予定です。 その際、来年から住宅ローンの控除が受けられると思うのですが、 そのシステムが良く分かりません。 借り入れ金額は、2370万円の33年です。 この場合、10年と15年どちらの方が良いのでしょうか? 後、借り入れ金額が少ないと受けられないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅借入金等特別控除について

    H15.7に新築一戸建て35年ローンにて購入しました。 毎年「住宅借入金等特別控除」の書類が銀行から 届いていたらしいのですが 妻がなんの事か分からず何もしていないことが分かりました。 (最近離婚して書類の整理をしているときに発覚しました) そこで、今年、初めて確定申告をしようと思いいろいろ調べたのですが 還付金は1月から出来るとどこかのサイトで書いてありました。 「住宅借入金等特別控除」は還付金にあたるのかどうか良く分かりません。 「住宅借入金等特別控除」の確定申告はいつからできるのでしょうか? また、これもどこかのサイトで書いてあったのですが 「また、住宅ローン控除の申請を忘れていても、5年間はさかのぼって請求することができます。もし、あきらめている人がいましたら、再度、確認してみましょう。」とい一文がありました。 私の場合、過去の15年、16年と現在のH17分を請求できるのでしょうか? そのときに必要な書類は何でしょうか? 「住宅借入金等特別控除」の銀行から来ていた書類はH17とH16のものしか見つけることが出来ませんでした。 以上、2点ですが、よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン控除について教えてください。

    H17年の3月31日に銀行から住宅ローン(1本)3500万円を借りて、中古住宅(土地つき)2800万円購入と残りの残金700万円を全額使ってリフォームをしました。この場合は、リフォーム代の700万円も住宅ローン控除の対象となりますか?それとも建物代の2800万円だけが住宅ローン控除の対象なのでしょうか?ちなみに住民票は、H17年3月15日に移しました。教えてください。

  • 住宅ローン控除の適用は可能ですか?

    住宅ローン控除(減税)についてご相談させてください。 平成3年に新築マンションを購入しました。その後、平成11年にひとつの銀行で住宅ローン(28年返済)を借り換えています。 この場合、現在の住宅ローン控除は受けられるのでしょうか? また、控除が受けられるとした場合、どの程度の期間遡って控除申告できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 住宅借入金控除の「再適用」について

    よろしくお願いいたします。 2002年に新築の家を購入し、住宅借入金控除(いわゆる“住宅ローン減税”)を受けました。 2004年に転勤のためその家から引っ越し、昨年、戻ってまいりました。 転勤の間、人に貸していたので、住宅借入金控除の再適用は今年からになりますが、どのような手続きが必要でしょうか? 本来、引っ越す前に行うべき届けを行っていなかったのですが、税務署に相談したところ「事後でも良い」とのことで、これについての手続きは終わっています。 あとは、来年2月に、ローン残高証明書を添えて確定申告するだけでよいのでしょうか?

  • 築23年の物件なので、住宅ローン控除が受けられません・・・

    古い物件なので土地だけの値段(1790万円)で購入予定です。 これに500万円ほど掛けてリフォームをしようと思っています。 自己資金が900万円あり、銀行から1500万円の借り入れを予定しています。住宅ローンの控除が受けれないので、リフォームの方で控除が受けられないかと思っています。 (1)購入資金をリフォームに回して、控除が受けれるのか? (2)リフォームローンで借り入れしたものでないと、ダメなのか?(こちらは利率が 高い) (3)リフォーム代を現金で支払ってもリフォームの控除が受けれるのか? 少しでも優遇が利くものであれば、受けたいので何とかしたいと思っています。 何分素人では、奥が深すぎて、いろいろ読みあさるうちに、余計難しくなってしまいました。 よろしくお願いします。