• 締切済み

国民年金・・・引っ越した場合

今年の1月15日に今の市に引っ越し手続きをしました。 転出手続きを前の市でして、転入手続きを今の市で済ませました。 これまで払っていた国保と年金を、前の市から送られている払い込み用紙で引き続き支払ったのですが(1月分)、昨日前の市と今の市の役所から、保険料の訂正用紙(前の市から)と2月分の払い込み用紙(今の市から)が届きました。 これで、保険は還付されるコトはわかったのですが(1月分を前の市に納めていたため)、年金関係のそういった書類は一切届いていません。 ふと思いました。 年金は今までどおり前の市の払い込み用紙で払っていいんですか? 年度が3月までだから、1,2,3月分は前の市ので払ってていいんですかね? そのうち今の市から年金の払い込み用紙も送られてくるのでしょうか? よけいに払っていたら還付されるのにまた時間がかかったりで面倒になりそうなので、どうしよう、と戸惑っています。 これはどうすればいいのですか? 乱文で申し訳ありませんが、どなたかご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

年金は国庫金につき、納付書も市が発行するものではありません、 年金の引っ越し手続きもしたとのことですが、年金の住所変更手続きがおすみとのことですね、国庫金につき、前の納付書で払われて差し支えありません、4月には新住所に納付書送られてくるはずです。普通住変あったら、今後の分再送されたりもするんですけどね。 なお、蛇足ながら、口座振替にしたほうが、割引もあるし、通帳をみれば納付状況もよくわかるのでいいですよ。今からなら、4月からの振り替えに間に合いますから、希望すれば、割引率の高い1年前納もできますよ。3620円わりびきです。

megumisexy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりおかしいですよね。 国保のほうは今の市から払い込み用紙届いたんですけど。 でもまぁ、前ので払ってて平気とのことですので、このまま払っておきます。 口座振替についても検討したいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.3

前の市の管轄の納付書でも納付できますが、新しい納付書が到着しているなら新しい方で納付したほうがよいでしょう。 基礎年金番号で管理しているとはいえ住所変更以前のものを使用してトラブルの危険性はあっても、メリットがありません。 現在は既に新しい住所の社会保険事務所の管轄です。

megumisexy
質問者

お礼

新しい納付書が届かないから質問したんです・・・。 前ので大丈夫とのことですので、このまま払っておきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ki4-U2
  • ベストアンサー率81% (364/446)
回答No.2

手持ちの払込用紙の分(3月まで)はそのまま使えます。 平成14年4月以降、国民年金は市町村ではなく国(社会保険庁)が扱うことになりました。 払込用紙(納付書)に、市町村役所の名前でなく、「社会保険庁」とか「○○社会保険事務所」と書かれていませんか? 住所の変更の手続きを、社会保険事務所にされていないかもしれませんので、ひとまず転入した市役所に問い合わせましょう。

参考URL:
http://www.city.sanjo.niigata.jp/hoken/nenkin/02.html#osamekata
megumisexy
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 確かに○○社会保険事務所になっていて、○○は前の市になってます。 今の市に届け出た時に、年金のほうの引っ越し手続きも同時に済ませているので、変更されてないってコトはないはずなんですが・・・ 自動的に変更になると言われたので。 でも今後は今の市から払い込み用紙が来ますよね? とりあえずそれまで前ので払っておきます。 回答感謝します!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.1

住所地が違えば公的な金銭の授受は全て、新住所を管轄する自治体の処理方法と同一にします。 ワシャ知らん・・・なんてことにならないためです。遅れていたら請求し要求します。忘れてる恐れ無きにしも非ずです。

megumisexy
質問者

お礼

このまま前の市ので払います。 ありがとうございました~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引っ越し後の国民年金の支払いについて

    こんにちは。 30代自営業です。 11月末に、他県に引っ越し、引っ越し前後に、 国民年金と国民健康保険の手続きをいたしました。 転出届・転入届もしました。 ここで質問なのですが、 国民健康保険は、引っ越し先の新たな県で「入り直す」ということで、 市役所に行き、手続きをしましたので、払い込み用紙をいただき、 あとは支払うだけなのですが、 国民年金については、転出・転入届と連動しているということで、 特に何もしなかったような覚えがあるのですが、 これからは、「国民健康保険は払い込み用紙」、 「国民年金は今まで通りの口座から引き落としされ続ける」と、 考えていても宜しいのでしょうか? 市役所がもう閉まっている時間になって気付いたので、 ここでお世話になりたく、投稿させていただきました。

  • 国民健康保険料て戻ってくることはありますか?

    昨年9月末に退職し、A市で国民健康保険の手続きをしました。 その後、11月に結婚してB市に転居し、そこでも国民健康保険の手続きをしました。さらにその後、ダンナさまの社会保険の第3号被保険者としてダンナさまの会社で手続きをしてもらいました。 今回、社会保険事務所から「国民年金第3号被保険者資格該当通知書」が、届き、その資格取得日がB市に転居してくる前になっているのですが、健康保険についてはどうなるのでしょうか? ちなみに、 ・11月中旬にA市転出の手続&国保保険証返却(転出日:11/5) ・11月下旬にB市転入手続&国保手続&年金手帳再交付手続(紛失) ・12月中旬に年金手帳が届き、ダンナさまの会社に年金手帳を提出 という流れです。 A市からは更正決定通知書と、第6期分(¥23,700)と第7期分(¥8,500)の納付書が届き、これは全額払いました。 B市からは第7期分(¥20,810)以降の納付書が届き、とりあえず第7期分のみ払いました(先月)。 第3号被保険者資格取得日は11/1になっています。 年金手帳を再交付してもらっていたため、ダンナさまの会社で第3号被保険者の手続きが遅れた、この場合は (1)B市の国保・第7期分納付は妥当 (2)B市の国保・第7期分は払わなくて良かった(戻ってくる) (3)むしろ第7期分のみの納付では不足(第8期分以降も払わないといけない) のどれに該当するのでしょうか?? ちなみに国民年金は払いすぎていた場合、戻ってきますよね?? 通帳を未確認(記帳しにいく時間がない)ですが、引き落としです。 長文ですみません。よろしくお願いします。

  • 国民年金・・・引っ越し後は・・・?

    国民年金・・・引っ越し後は・・・? 4月に現在の住所に転入しました。 ですが、いまだに国民年金の納付用紙が届きません。 仕方ないのでずっと前の住所宛てに届いていた今までの分で支払っていますが、いつになったら現在の住所宛てに現在の市から届くのでしょうか? もちろん住民票異動もしてますし、手続きの際市役所で国保と年金も住所変更する旨伝えてあります。 もう2か月以上経っているのにおかしいな、と思いまして。 わかる方教えていただけませんか?

  • 国民年金

    現在東京都X市在住です。 近々神奈川県Y市に引っ越すのですが、すでにX市に国民年金の一括納付をしてしまっております。 (まさか年内に引っ越すことになるとは思っていなかったため(*_*;) この場合、現在在住しているX市から還付はされるのでしょうか? それとも引っ越し先のY市に引き継がれたりするのでしょうか? 転出・転入の手続きをすれば自動的にどちらにせよ役所でやってもらえますよね? わかる方、すみませんが至急教えていただければ助かります<(_ _)>

  • 退職後、入籍後の国民年金と健康保険の加入について

    こんばんは。 国民年金と健康保険の加入につき、教えてください。 1/31に結婚の為会社を退職し、2/2に入籍をしました。 同居はまだしておらず、転出届も未提出です。 健康保険なのですが、退職後であり入籍前日である2/1のみ未加入となっているので、加入の手続きをとるべきでしょうか。 友達からは、一日くらいだったら加入しなくても大丈夫だと言われています。 その一方で、夫が勤務する会社の人事総務部からは「最悪の場合、同居開始日から社会保険の資格が発生するかもしれず、期間は保険組合が決めることなのではっきりしたことは言えない」と言われたとのこと。 そうすると、2/1~転出届を提出した日が国保加入期間になりますよね? なので、即日転出及び転入の手続きをしてしまおうかとも考えておりますが、その場合の健康保険の手続きは転出した先の役所でするのか、転入した先の役所でするのかわからず悩んでおります。 また、国民年金の手続きについても同様に、転出した役所でするのか、転入した役所でするのかわかりません。 御教示いただけたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 社会保険(国民年金)と健保(国民保険)

    こんにちは。今年の一月より国民年金と国民健康保険から、厚生年金と団体保険に加入しました。 年金は社会保険庁から、国保は住んでいる市から払い込み通知書が今年度分の途中まで払い込んであり、 年金は12月ぶんまで、国保は1年(4月から3月まで)を8期に分けて払いこんでいて、6期分まで払い込んでいます。 また、最初の1期に頭金?のような1万近く高い支払いをしています。この場合、どちらの保険も自分自身で脱退手続きの ようなものをしたほうがいいのでしょうか?国保の保険証は破棄してもいいのでしょうか?  また細かい話で申し訳ないなのですが、国保の最初に1万近く払い込んだ分は戻ってくるのでしょうか。 あれは3月分までの総額で端数を最初に払っているとおもうのですが、 ただでさえバカ高い保険料なので少しでもお金が戻れば・・と考えたのですがどうでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • 国民年金、国民健康保険から主人の扶養への切替

    今年の5月前半に結婚して実家を出て他県に引っ越しました。 それまで国民年金と国民健康保険をかけておりましたので転出届を出しその場で保険証を返却しました。 引っ越した先ですぐ主人の扶養に入る予定でし たので引っ越し先で国民健康保険の手続きせずにいたのですか主人の会社の手続きが遅れ6月からということになり現在保険証を所持しておりません。 国民年金は5月分まで支払い済みで、保険料は父親の分と一緒に引き落としという形になっております。 転入時、国民健康保険の手続きをしておりませんがこの場合主人の会社に年金番号等の提出以外にもなにか市役所などでの手続きが必要でしょうか? 国民年金の催促がとどいたりしてしまうでしょうか? 一度保険証を返却しておりますのでこれから父親の口座から国民健康保険料が引き落とされる事はないですよね? 質問が多くなり申し訳ございませんが宜しくお願いします。

  • 国民年金わからない!

    今年3月に大学卒業し、4月から社会人として働いています。   学生でしたので、20歳から22歳までの未納分があります。  4月前に、支払いの手続き等をしました。私は毎月給料日後に支払うようにしました。5月末、4月分の支払い¥15020を振込んだのですが。。。 先日、国民年金保険料還付請求書が届きました。¥15020が戻ってくる!!? どうしてでしょうか?  会社でひかれる分は、23歳からの年金で、20歳~22歳までの未納分は自分で支払うんですよね? 4月分だけ戻ってくるんですか? 5月以降も支払ってしまうと過誤納になり戻ってくるんですか? それとも、手続きしたとおり5月以降も支払って大丈夫ですか? あまり理解できなくて、、すみません。 誰か教えてください!

  • 「国民年金」と「厚生年金」を重複して支払った場合の還付について質問です!

    「国民年金」と「厚生年金」を重複して支払った場合の還付について質問です! 今年の3月よりアルバイトから社員になった者です(勤務先は同じ)。 会社の都合により、年金や保険などは4月から加入となったのですが、 厚生年金に変わることをすっかり忘れていた為、今年度分の国民年金を「前納」で支払う手続きをしてしまいました。 少し調べてみたところ、国民年金と厚生年金の保険料を重複して支払いをしてしまった場合は、厚生年金の方が優先されて、国民年金の保険料が還付金として戻るということは分かりました。 しかし、還付については… -------------------- ・本人確認ができるものを持って、社会保険事務所で手続きをする ・社会保険事務所から還付請求書が送付される -------------------- など、こちらの知恵袋でも回答にバラつきがありました。 詳しい方、実際還付された方、ご意見をお願いいたします! 私が知りたいことは以下の2点です。 1)自ら、社会保険事務所に行き重複していることを伝えて、還付の手続きをする必要はあるのか? 2)還付請求書などの用紙で還付金の振込先を指定することはできるのか?

  • 確定申告後に国民保険料の還付のお知らせが来ました。

    確定申告を済ませてきた後に国保の保険料還付のお知らせが届きました。 1月に個人事業主から法人化したので、社会保険は国保から社会保険に 年金は国民年金から厚生年金に切り替えました。 各保険料は毎年1年分を全納しているので、去年の6月か7月に全額支払っています。 国民年金の還付のお知らせは申告書を作成する前に届いていたので、 還付金を引いた金額で申請したのですが、健康保険料の方はすっかり頭にありませんでした。 仕事があり明日3/15の申告締め切りに間に合いそうに無いのですが、 修正申告をしないとどうなりますか? 修正申告をしなくても税務署なり市の方でこちらの払った金額に訂正等行ってくれるのでしょうか? 確定申告締め切りの間際になって届いた通知に大変困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。