• ベストアンサー

国民年金

現在東京都X市在住です。 近々神奈川県Y市に引っ越すのですが、すでにX市に国民年金の一括納付をしてしまっております。 (まさか年内に引っ越すことになるとは思っていなかったため(*_*;) この場合、現在在住しているX市から還付はされるのでしょうか? それとも引っ越し先のY市に引き継がれたりするのでしょうか? 転出・転入の手続きをすれば自動的にどちらにせよ役所でやってもらえますよね? わかる方、すみませんが至急教えていただければ助かります<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136457
noname#136457
回答No.1

こんにちは、ニックネーム「ランディ曹操」と申します。  私は、国民年金に加入していて、第1号被保険者です。  国民年金は、日本年金機構(旧社会保険庁)が所管しています。  ですから、市町村や都道府県で保険料が変わることはなく、日本全国同じです。  保険料の納付事務は、各年金事務所(旧社会保険事務所)で取り扱っています。  ですから、住所が変わっても保険料の返還とか新たに支払うことはありません。  住所の届だけをすればいいわけですが、被保険者には3つの種類に区分されています。  次のとおりです。 第1号被保険者  20歳以上の大学生や専門学校生、民間企業にお勤めをされている方で、厚生年金保険に加入していない方、フリーターや自営業を営んでいる方などが該当します。  また、無職で仕事を全くしていない方も第一号被保険者に該当します。 第2号被保険者  サラリーマンやOLさん、公務員などが該当します。  保険料は、給与天引きされるので逃れることはできません。  ただし、個人負担分に加えて会社が同額を負担してくれるので、給付時の待遇は第1号被保険者よりも圧倒的に多いというメリットもあります。 第3号被保険者  第2号被保険者に扶養されている配偶者を言います。一般的には専業主婦を指します。  パート労働をされる方もいると思いますが、パート先で厚生年金に加入していない場合は、第3号被保険者になります。 〇そこで、貴方がどの区分に該当するかで変わってくるのです。 次のとおりですので参考にしてください。   国民年金第1号被保険者の方(日本国内に住む、20歳以上60歳未満の方で自営業、学生など職場の年金に加入していない方)と、60歳以上で国民年金に任意加入中の方の住所変更届は、住民票の異動に伴って自動的に処理されます。  年金手帳に住所が記載されている方は、新しい住所地をご自分で記入していただいて構いません。  前の住所へ送付された【国民年金保険料納付案内書】は、転入後も期限内であればそのままお使いいただけます。 ※ 国民年金第3号被保険者の方は、配偶者の勤務先を通してのお届けとなります。 ☆結論は、届け出の必要はないということです。 ☆年金手帳には、記入しておきましょう。

関連するQ&A

  • 転出届後の年金支払いについて。

    よろしくお願いします。 もうすぐ市外に引っ越すため転出届を出しました。 しかし、今月末期限の年金納付をまだしていませんでした。 転入届は来月にならないと出せないため、向こうに越してからでは納付期限に間に合いません。 今から前の市に納付しても受け付けて貰えるでしょうか。

  • 国民年金・・・引っ越した場合

    今年の1月15日に今の市に引っ越し手続きをしました。 転出手続きを前の市でして、転入手続きを今の市で済ませました。 これまで払っていた国保と年金を、前の市から送られている払い込み用紙で引き続き支払ったのですが(1月分)、昨日前の市と今の市の役所から、保険料の訂正用紙(前の市から)と2月分の払い込み用紙(今の市から)が届きました。 これで、保険は還付されるコトはわかったのですが(1月分を前の市に納めていたため)、年金関係のそういった書類は一切届いていません。 ふと思いました。 年金は今までどおり前の市の払い込み用紙で払っていいんですか? 年度が3月までだから、1,2,3月分は前の市ので払ってていいんですかね? そのうち今の市から年金の払い込み用紙も送られてくるのでしょうか? よけいに払っていたら還付されるのにまた時間がかかったりで面倒になりそうなので、どうしよう、と戸惑っています。 これはどうすればいいのですか? 乱文で申し訳ありませんが、どなたかご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 国民年金・・・引っ越し後は・・・?

    国民年金・・・引っ越し後は・・・? 4月に現在の住所に転入しました。 ですが、いまだに国民年金の納付用紙が届きません。 仕方ないのでずっと前の住所宛てに届いていた今までの分で支払っていますが、いつになったら現在の住所宛てに現在の市から届くのでしょうか? もちろん住民票異動もしてますし、手続きの際市役所で国保と年金も住所変更する旨伝えてあります。 もう2か月以上経っているのにおかしいな、と思いまして。 わかる方教えていただけませんか?

  • 国民保険料の還付

     年間6ヵ月位、海外に滞在しています。  今回、区役所に転出届を出していません(出す事知りませんでした  帰国後、還付請求をするとだ駄目でした。  理由は、1年間以上海外滞在では無い。  しかし、他府県では、(大阪市と明石市はOKでした。  手続き1 市民課で転出、転入届は、帰国後の受け入れは      窓口対応で(マニユアル上)コンピュウータ上出来ない。      と言われました、      転出、転入届の移動があれば国民保険課では、還付に      OKとの事。      友人の話では、年間2,3ヵ月でも還付OKとの事。      現実には、確定申告、年金受給者は、年2回届が要。      諸々、税金納入手続きで、帰国しないと誰がするのか?      私は、独身です。      この様な場合、何処に相談、又は解決以来すれば良い      ですか?      教えてください。よろしくお願いします。          

  • 転出したら保育園には即刻通えなくなりますか?

    東京都小平市在住の者です。 子供が3月末で保育園を卒園するのですが、卒園前に小平市から転出した場合、即刻市役所から「転出したから明日から保育園行っちゃだめです。卒園式にも出られませんから。」と通達がくるものでしょうか・・・ 仕事の都合で3月24日に転出し、同日都内に転入予定でいます。 この手のことに詳しい方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 転出・転入届けを何年もしていないので、手続きが分からなくて困っています。

    既出の質問もあったのですが、内容が少し複雑になるので、質問させて頂きます。 私は4年前に学校へ通うため川口市に住みました。その時は転出・転入届けをだしました。しかし、去年の6月に荒川区へ引っ越しをしました。その時、会社の忙しさにかまけて転出・転入届けを出しませんでした。それから1年半年たって現在、彼氏と一緒に暮らす事になり、荒川区のマンションを引き払い、今度は戸田市に移り住む事になりました。そして、まだ転出・転入の手続きをしていません。 今年の9月に、荒川区の税務課から、現在の住所確認の書類がきたのですが、住民票はいまだに川口市にあると思われ、(思われと言うのは、前年度分の川口市の住民税の納付書が来ていないため。天引きもされていません)無視している状態です。 こういった場合、先に川口市で正直に話して転出届けを出して、次に荒川区へ転入・転出届け、その次に戸田市・・・になるのでしょうか。 少し長文になりましたが、早急に答えて頂けると幸いです。

  • 国民年金の任意加入について、お伺いします。

    国民年金の任意加入について、お伺いします。 これまで海外で仕事をしていて、住民票の転出届はしていたのですが、国民年金は任意加入に切り替えることを知らず、そのまま1年分前納口座引き落としでずっと支払っておりました。 今回、2度目の海外転出を終え、転入届提出の際に、国民年金の方から加入(強制加入)をすすめられ、ずっと加入していますが・・といったところ、任意加入の手続きをせずに転出していた1度目の海外赴任(6年前~4年前)の2年間の分は、失効すると言われました。さかのぼって切り替えて収めるのは、2年分までなのだそうで、4年前の2年間分は保険料を返金し、その間の保険は失効するというわけです。 強制加入を任意加入に切り替えることが義務で、2年以上さかのぼっての切り替え、納付が不可能な大事なことならば、住民票の転出届の際に一言説明をつけて、切り替えを勧めるなど、配慮があって当然と思うのですが。市役所では、過去2回の海外転出届を提出する際に、そのような通達や説明は一言もありませんでした。 その上で私が従わなかったならばいたし方ないと思いますが、何の案内も説明もなく、また、海外に転出したとわかった際に、年金課から切り替えていないことについて、その後、何の知らせもなく、6年後になって、このたび、たまたま見つけ、失効するというのは、市役所側には全く問題がないとは思えず、納得がいきません。市役所は何のために住民票のデータを管理しているのか、海外転出者の年金加入について、何も調べもせず放置していて、今頃になって、偶然見つけてというのもおかしな話ではないかと思います。 市役所で何のためにカウンターを横並びで年金課と住民課が仕事をしているのかと、腹も立っています。 法律の専門家にも相談しようと考えていますが、その前に、法律に詳しい方に回答いただけたら大変助かります。

  • 国民健康保険の支払いについて

    2月末に会社を辞めて無職になり、3月から住んでいた東京のA市で 国民健康保険に加入しました。 その後引越しを行い他県の実家B町に戻りましたがA市の市役所から 転出届を貰ってくるのを忘れてしまうなどのミスが重なり 4月末に転居したものの、1ヶ月以上遅れて6月にA市からB町への 転出(A市へ保険証返還)・転入(B町で保険証発行)の手続きを行いました。 その際、保険などは実際に転居をした4月30日を資格取得日とした保険証をいただきました。 4月の時点でA市から国民年金納税の年間分(毎月ごと、一括、 前期・後期の2回払い用で、一月あたり13860円)の振込み用紙のセットが 届いており4月分は1月用の用紙で納付期限の5月までに支払いをしました。 ですが納付期限が6月までとなっている5月分は納めておりません。 本日、B町から納税通知所が届いたのですがこちらの納税通知紙は 毎月や一括等ではなく6期に納付期間が分かれているタイプのもので 1期が27200円、2~6期が各24000円と書かれています。 この場合、B町の1期の支払いには5月分の保険料が含まれているのでしょうか。 もし含まれていなければ5月分未納になってしまいますので確認を 取りたいのですが、なにか知る方法はあるのでしょうか?

  • 引越しの転入届けについて

    現在、主人の仕事で海外に在住です。現在、住民票は海外に転出という届けをしています。 私と娘で帰国を考えているのですが、私(無職)と娘(6ヶ月)の2名のみ転入届を出した場合(主人は海外へ転出のまま)、住民税等の税金はどうなりますか? 転入は東京都練馬区を予定しています。また、私は日本でも専業主婦の予定です。 転入に当たり他にも必要な手続き等あるようでしたら、教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。

  • 入籍と転出届

    近々、入籍しようと考えています。 全く無知なので、教えてほしいのですけど、 実家と、新たに結婚して住む家と、市は違うけど、同一府県内なのですけど、(彼が1人で住んでた家なので、すでに一緒に住んでるのですけど。) 先に前の市に転出届を出して、新たに住む市に転入届を出してから婚姻届を出すのか、 それとも、先に婚姻届を出してから、転出届、転入届を出すのか どっちが先にするべきなのでしょうか?