• 締切済み

Q バブルの発生の元となった資産の価値上昇はどうやってなったのでしょうか?

Q バブルの発生の元となった資産の価値上昇はどうやってなったのでしょうか? ↓この問題に対してこれで大丈夫ででしょうか??明日テストなので、なるべく早くお願いします。 株式会社が銀行からの借り入れを少なくして株でまかなおうとしたため、銀行への借り入れが少なくなり、銀行はいままで貸していなかった会社にも目をつけ金を貸そうとした、ただ信用のない会社に貸すのは危険なので担保を所持している会社に貸すことにした。 その担保とする最適なものが土地であり土地を持っている不動産関連企業への貸出が急増する、それが地価の急騰を招いた。 また、その土地を転売目的で手に入れる者も出てきた。 それが他の資産にも飛び火した。 ・そんなに多くの内容は必要ないと思います。 ・できるだけ簡潔にです。 ・不動さん関連企業への貸し出しが急増したことで地価がなぜ急騰したのでしょうか?ここがわかりません!! ・間違っているところがあれば教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

発生にはアニマルスピリット・群れ行動が関わっているとの見方が有力になっています。 投機対象商品の価格がファンダメンタルズから大幅に乖離するが最後は戻す力が働く。 バブルの基底には「人の群れ行動により投機がブーム化する」現象(下記abcd)があります。 その波に「金余り」や「超長期的な自信の波」が重なって巨大化しています。 【欠乏・値上りの予想から見ると】 a. 人の投機市場には命令者が存在しない、若しくは命令が弱い b. 将来の欠乏・値上りを予想させる出来事が生じる ....→ 不安を感じた者が焦燥感を持つ → 他人に話したがる c. 風評・早い者勝ちの感情が伝播 → ....(人は付加価値を生むが、短期的に追加供給が困難な場合もある) ....(人は貯蓄本能を持ち、将来を予想し、「不確実な将来の収益」にも強く反応する) ....(人は情報伝播速度・個性差を持ち、後から後からブームに乗る者が現れる) ....→ 「将来値上りするから・買えなくなるから」今買う → 「皆が今買うから」今上がる ....→ (暴走は一者の善行では止まらない) → 不安定な価値感 → 投機価格(price) d. 最後は効率的な配分への力が働く → 無限には発散しない ....事象は常に変化している → 収束もしない ....上がり下がりを繰り返して答えを探し続ける → 振動する 【転売目的から見ると】 a. 人の投機市場には命令者が存在しない、若しくは命令が弱い b. 錬金術のように見えるもの(特別な餌)が登場する ....発見した者が上気する → 他人に話したがる(成功談・自慢話) c. 風評伝播 → ....(人は付加価値を生むが、短期的に追加供給が困難な場合もある) ....(人は貯蓄本能を持ち、将来を予想し、「不確実な将来の収益」にも強く反応する) ....(人は情報伝播速度・個性差を持ち、後から後からブームに乗る者が現れる) ....→ 儲け遅れる心配 → ラッシュ → ブーム → 不安定な価値感 → 投機価格(price) d. 最後は効率的な配分への力が働く → 無限には発散しない ....事象は常に変化している → 収束もしない ....上がり下がりを繰り返して答えを探し続ける → 振動する ・・・・・・・・・・・・ 下記URLを参考にしました。 「バブルの原因は何だったのか - 総括 -」 http://www.value-workers.com/design/chick-earthworm.htm 「バブルの原因は何だったのか - 群知能 -」 http://www.value-workers.com/design/chick-swarm-intelligence.htm 「バブルの原因は何だったのか - 投機熱の伝播 -」 http://www.value-workers.com/design/chick-fever-infection.htm 「バブルの原因は何だったのか - 投機.価格.価値の遺伝子 -」 http://www.value-workers.com/design/chick-pricevalue-gene.htm 「バブルの原因は何だったのか - 新型発生のメカニズム -」 http://www.value-workers.com/design/chick-newtype-emergence.htm

noname#52467
noname#52467
回答No.1

>>・不動さん関連企業への貸し出しが急増したことで地価がなぜ急騰したのでしょうか?ここがわかりません!! 単純に日本全体で不動産関連企業(だけとはかぎりませんが)は借りた資金で不動産を購入したので時価高騰し、さらに担保価値が上がるのでまた買うというスパイラルが起こったと思います

関連するQ&A

専門家に質問してみよう