• ベストアンサー

住宅ローン控除と住民税平成19年入居

住宅ローン控除と住民税について質問お願いします。平成19年4月入居でいま申告書作成中です。去年は会社より230万という臨時ボーナスがあり、収入が増えてしまい、年末調整でついかで税金を6万円近くとられてしまいました。なので、19年分の源泉徴収が46万円とかなりの額になりました。が、来年からは収入も元に戻ると思われ、検討の結果、15年の控除期間を選択しようと思います。その場合、ローン残高が約1900万ですので、控除額が11万円となり控除しきれない、と思われます。住民税からの控除、というものは当方にあてはまりますか?またその場合の申告方法も教えてください。(市町村でしょうか?)よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.1

役所に申告をして、所得税で引ききれなかった住宅ローン控除の残額を住民税から引いてもらえるのはH18年までに家を購入して居住した者に限られます。 その代りにご存じのようにH19年以降に居住した方は10年か15年かを選択することができます。 15年を選択しても尚、引ききれない金額が発生した場合の救済措置はありませんので、引ききれない場合でも住民税から控除することはできません。

関連するQ&A

  • 退職後の住民税の住宅ローン控除

    退職後の住民税の住宅ローン控除 市役所に確定申告へ行ったら 社会保険、生命保険等で全て還付されるので 通常の住宅借入金等特別控除申告書は不要と言われました。 住民税からの住宅ローン控除は無いとのことですが、 住民税がかかる位の所得になっているので、府に落ちません。 下記の通りですが、本当に住民税での控除は無いのでしょうか? (金額はおよそです) H.21.3.31退職 以降無職 収入:1,080,000円 源泉徴収額:22,000円 所得: 430,000円 控除計: 790,900円 住宅ローン減税額:46,000円(H.16.3.5入居) 本来ならあと20,000円位の余地があり、 それが今年の住民税分から少し控除されるものと考えましたが、 違うのでしょうか? 結局そのまま申告書を住宅借入金等特別控除欄を未記入のまま 提出してしまいました。

  • 住宅ローン控除と住民税

    住宅ローン控除と住民税についてお聞かせ下さい。 マンション購入後、今年で2年目となります。 1年目は確定申告により、住宅ローン控除を行いました。 今年からは年末調整により住宅ローン控除を行なった結果、 以下の様になりました。 <結果>  ○平成20年8月から住居  ○源泉徴収票   源泉徴収税額:0円   住宅借入金等特別控除可能額:195500円  ○給与明細   所得税:-119029円   (※平成21年の1~12月の所得税が返還) 1年目の確定申告と比較すると、随分損をしている感があった為、 色々調べてみると、所得税だけではなく住民税からも控除が可能 ということがわかりました。 ですが、私が入居した時期はどうも控除対象外みたいな情報も あり、詳しい情報をお聞かせ願えればと思い、投稿させて頂きました。 以下に質問を記載しますので、ご回答の程、お願い致します。 (1)上記<結果>から住民税からの控除は可能でしょうか? (2)控除可能な場合、いくらぐらいでしょうか? (3)控除不可能の場合、年末調整ではなく、毎年確定申告をすれば  損をせずに済みますでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 住民税の住宅ローン控除

    住民税の住宅ローン控除 平成21年の5月に中古住宅を購入し、住宅ローンを組み、22年の2月の確定申告で住宅ローン控除を申請してきました。控除はうけられたのですが、控除しきれない額は住民税のほうからも控除を受けられるということを最近知りました。 2月の確定申告の時点で、何らかの申告を行っていれば、住民税の方からも控除を受けられたのでしょうか? また、今からでも申請できるのでしょうか? 来年からはどうしたらいいのでしょうか?

  • 住民税と住宅ローン減税について

    21年度の源泉徴収票をいただきました。 昨年は住宅ローンの申告を税務署で行い、今年から年末調整で行いました。 源泉徴収税額が 0円になっているので、所得税からは引ききれていないというのは、なんとなくわかるのですが、もっと詳しく教えてください。 所得控除の額の合計  1,747、012円 源泉徴収税額         0円 生命保険料の控除額    50,000円 住宅借入金等特別控除の額 50,750円 住宅借入金等特別控除可能額 120,000円 となっています。 また、12月の給与明細に、年末調整還付 80,080円 となっています。 ●単純に120,000-50,750=69,250円 が住んでる市町村に確定申告すると住民税の控除として戻ってくるのですか? ●還付されるのですか?22年の住民税が69,250円分減るのですか?  今月、2月の給与明細の住民税は、去年と同じ額が引かれています。 ●69,250円が年末調整で控除しきれずに、住民税の方から控除されるという事でいいのですか? ちなみに、住宅への入居は20年の1月です。控除期間は15年です。 無知な質問ですが宜しくお願いします。

  • 住宅ローン控除で所得税が少なく控除仕切れなかった場合、住民税からも控除

    住宅ローン控除で所得税が少なく控除仕切れなかった場合、住民税からも控除が可能ですか? 住宅ローン控除の初年度で、所得税の確定申告はしましたが、住民税からも控除できるとは知らなく、確定申告の期限は過ぎていると思われますが、住民税の申請は受けうけてもらえるのでしょうか?ちなみに、住宅借入金等特別控除額が182,500円で所得税が66,500円です。

  • 住宅ローン控除、住民税

    所得税から住宅ローン控除が引ききれなかった場合、住民税から控除を受けることができると聞きました。私はH21、1月入居、H22、3月に確定申告を行いました。申請なしで住民税から控除を受けているのでしょうか?また、確認する方法などありますか?

  • 住宅ローン控除と住民税

    前年分の所得税において控除し切れなかった金額は翌年度の住民税で控除されるとのことですが、 自分の場合、算出式(参考:http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/090929.html)に当てはめると 個人住民税の住宅ローン控除額(A)=所得税における住宅ローン控除可能額-住宅ローン控除適用前の前年の所得税額 A=248800円-109200円=139600円 となります。 しかし、上記式で算出された控除額が「前年分の所得税の課税総所得金額等の5%(97500円を限度)(B)を超えた場合には、控除額は(B)の金額になります、とありました。 とすると、自分の場合は住民税の控除額は97500円となるのでしょうか? 約4万円は戻ってこないことになるのでしょうか?

  • 住宅ローン控除と住民税

    中々解らないので教えて頂けたらと思います。 夫婦共働きで夫のみ住宅ローン控除が有り、源泉徴収税額が0円になっています。 住民税の方も最高の97500円控除されているのですが、この場合確定申告で医療費控除を申告しても住民税はこれ以上減らないのでしょうか? 減らない場合は私(妻)の方で医療費控除をしようと思うのですが、住民税の算出方法が分からないので、分かりやすいHP等教えて頂けたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 住民税における住宅ローン控除

    教えてください。H17年12月に入居して、主人60%・私40%でローンを組んでいます。 所得税で住宅ローン控除がしきれなかったので、住民税による控除を申請しようと思うのですが、 銀行から送られた年末残高証明書は年末調整の時に会社に提出してしまい手元に無いので年末残高がわかりません。 銀行から来た返済予定表の19年12月時点の残高を記入しても間違いないでしょうか? それとも銀行に問い合わせしたほうがいいのでしょうか?

  • 住宅ローン特別控除の住民税については?

    21年9月に住宅を購入し、22年税務署で住宅ローンの減税手続きをしました。 22年の年末調整から勝手に税金が戻ってくると思っていたのですが、 源泉徴収票の住宅借入金等特別控除の額が少ないんです(84800円) 摘要の特別控除可能額は198100円となっています。 源泉徴収税額は0円となっています。 住民税から控除されていないと思うのですが(住民税だけでも30万以上支払っています) 住民税はどのように控除されるのでしょうか? 自分で調べてみたら、翌年の住民税から控除されるとなっていましたが、 23年1月の給与明細をみても住民税はいつもと金額が変わっていません。 何か手続きが必要ですか?

専門家に質問してみよう