• ベストアンサー

みなさん、どうですか?

ryuyuの回答

  • ベストアンサー
  • ryuyu
  • ベストアンサー率20% (18/86)
回答No.3

参加させて下さい! >初めて彼氏と一緒のクリスマスなので >ステキな思い出になるような過ごし方をしたいと思ってます。 いいなぁ。 素敵なクリスマスになるといいですね☆ 私は去年がそうでした。 クリスマスは一緒に過ごしたいけど、事情があって夜しか一緒にいれなくて。 プレゼントも当日の夜、閉店間際に買いに行ったのを覚えてます。 その前に、少しでも暖かい気分になれるようにってシチューだけは作ってて。 シチューを持って、プレゼント買いに行って、彼氏の所に行って。 ケーキは彼氏が買っててくれてて。 シチューを温めなおして、パスタ入れて。 スープパスタにして、シャンパンで乾杯☆ その後、ケーキ食べる前にプレゼントあげて(もちろんもらいましたよ)、温かい飲み物を入れて、再度乾杯☆ 贅沢言えば、クリスマスツリーを見に行きたかった。 ツリー見て、家に帰って2人で一緒に食事を食べる。 (作るのはもちろん2人で) がよかったですけど、私の中ではいい思い出。 今年は、無理だから。来年は去年以上に、もっと良いクリスマスにしたいです。 カウントダウンも一緒にいて、夜に初詣に行って初日の出みて、お雑煮食べたりしたいなぁって思ってはいるけど、、、 どっかに行ってっいうのもいいけど、2人だけで過ごすクリスマスもいいですよ☆

関連するQ&A

  • 皆さんの『クリスマスケーキ』

    こんばんわ。今年も残すところ後少しですね♪ 私は毎年クリスマスを楽しみにしております。 彼氏と過ごすクリスマスも、友達と過ごすクリスマスも、一人で過ごすクリスマスもありましたが 毎年欠かしてない物があります。 『クリスマスケーキ』です(笑) 私は甘いものが大好きなのですが、クリスマスの時期が近くなって 街やデパ地下に出かけると綺麗なケーキに囲まれて幸せです♪ くだらない質問かもしれませんが、 皆さまの「クリスマスケーキ」について色々お話が聞きたいです★ ・今年のクリスマスケーキは何にするか ・去年(過去)のクリスマスケーキはこうだった ・ケーキ嫌いだから代わりに用意するものがある ・クリスマスケーキにまつわる思い出 などなど、色々お話が聞いてみたいです。 私の去年のクリスマスケーキはレアチーズでしたv 今年はスタンダードにショートケーキかなって感じです。 ヨロシクお願い致します。 (出来ればクリスマスについての批判的なご意見はご遠慮願えたら…と思います)

  • 男性にとってクリスマスって?

    付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 私はクリスマスを恋人がいる状態で迎えるの初めてなので、本当に楽しみにしていたのですが、昨夜『やっぱり仕事が忙しくて会えない』ということになってしまいました。 仕事が忙しいのは仕方ないので、それには理解を示してみたのですが、それでもやっぱりちょっとでもいいからあいたいんです。 それで、そのことを言ってみたのですが、『またこんど埋め合わせするから』『そのときにクリスマスしよう』 そのこんどと言うのが、年明け(・・・しかもそれは私の誕生日・・・)。 『仕事を休めとは言わない。でも、ちょっとでも早く帰らせてもらって、私と会ってはくれないのか』と、駄々をこねて夜だけ会う約束を取り付けたのですが、彼としては乗り気ではないみたいなんです。 クリスマスと言うイベントって、男性にとってはそれほど重要ではないんでしょうか? 私にとっては、付き合ってはじめての大きなイベントなので、できれば思い出になるようにしたいんです。(彼の誕生日も、持っていったケーキも食べてもらえないくらいばたばたとしてしまったし) でも、この忙しさが終わるのは来年の6月いっぱいまで(私は延びるのではないかと読んでいますが)、と聞くと、せめてイベントくらい一緒にいてくれても・・・と思ってしまいます。 これは私の身勝手なんでしょうか? 待っているしかないのかな? 忙しい仕事をお持ちの男性・そんな彼を持つ女性の方からのアドバイスをお願いします。  

  • 社会人・・・

    こんばんわ。 私には もうすぐ付き合って1年になる彼がいます。 彼は社会人1年目です。 私は学生です。 クリスマスのことで質問があります。 私は 来年の春から就職で、彼とは遠距離になってしまいます。 しかもサービス業に就くので 基本的に土・日休みの彼とは休みが合わないし  遠距離プラス休みが合わないということで 来年からのことを考えると けっこう不安いっぱいです。 クリスマスなどのイベント時は、もちろん仕事になります。 だからこそ・・・ 今年のクリスマスは、彼とステキな思い出を作りたいと考えてます。 そこで 質問なのですが、 ●24日は平日ですよね?  仕事の後に 彼女と会うのは やっぱりしんどいですか? ●「次の日からは仕事」の週末に  混雑するような場所に行くのは できれば『遠慮』したいですか?  私は、クリスマスのテーマパークに行きたいのですが・・・ 体力面・精神面からして こんくらいは大丈夫!という意見・ 経験など聞かせて下さい。 できれば、仕事の内容・残業などの情報も交えてくれると嬉しいです。 お願いします☆

  • 初めてのクリスマスなのに・・・

    一応、ラブラブの?の彼氏がいてます・・・。ですが、 彼氏さん22日からの3連休(クリスマス)に普通に予定を入れてるらしく会えないんです。。。 私は、クリスマスの計画を一人勝手に楽しく立てました。。ケーキ焼く練習したりも・・w なのでコレが原因で私はお怒りモードに突入したのですが・・・ こんなことで怒るのはおかしいと、クリスマス一緒に過ごせないことに腹を立てている私に、怒ってます・・・。 クリスマスだからとどうして一緒に過ごさなきゃいけないんだ?なんて怒り方もされちゃいました・・・。 こんな彼どう思いますか? (もう終わりかけの2人?冷め冷め?って思われるかも知れませんが、そんなことはないんです。。。) 

  • 中距離の彼氏とのこと

    いつもお世話になっております。 私は大学生、彼は大学院生で電車で3時間くらいのところに住んでいます。 今は月1、2回会っています。 彼は来年卒業し、今年の夏頃には就活が終わる予定です。 彼氏は「学生のうちに旅行に行きたい、3ヶ月くらい海外行ってくるわー」と言っています。 いい思い出作ってきてね、と見送ってあげなきゃいけないのでしょうが ・彼の就活が上手くいったらその職場は海外転勤が多いらしく彼曰く「就職したらあんま会えなくなるからなー」 ・海外旅行の計画は11月~1月でクリスマスも海外で過ごすつもりだということ この2つから私は海外に行って欲しくないです。 付き合ってまだ5ヶ月しか経っておらず、彼が就職したらなかなか会えなくなるかもしれないので寂しくてどうしようもないです。 他のカップルは一緒に旅行に行ったり、いつも一緒に居れていいな。と思ってもしまいます。 どうしたら大人になれるのでしょうか。 他の中距離ではないカップルをみて羨ましいと思ってしまう時点で彼とは別れたほうがいいのでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • 男の人はクリスマスというイベントどう考えていますか?

    男性の方は女性に比べてイベントへの関心が低いのでしょうか?? もうすぐクリスマスですが、恋人がいるいないに関わらず、女の子と過ごしたいとか、何をしたいとか考えていますか? 以前付き合っていた彼氏はイベントにあまり興味がなく、クリスマスには毎年「お前はクリスチャンかっ!」とかわされ・・ イベント時の思い出があまりありません(^^;) 私は、誰かと一緒に楽しみたいとか、色々考えワクワクしてしまうのですが・・ 現在片思い中の彼を誘おうかと思っていますが、気が引けてしまいます・・(ー_ー;)

  • 初めて彼氏と過ごすクリスマス。仕事で実家暮らしです

    今年の春に彼氏ができました。 20代後半なんですが初めての彼氏です。 付き合い始めた日に毎月あったり、半年のときはケーキを食べたり、誕生日も会ったりとイベントを大切にしています。(大切というかイベント好き?) なので、クリスマスも会う約束をしています。 付き合い始めて初めてのクリスマスだし、カップルにとって大きなイベントのひとつですよね。 なので、いつも通り(満喫でくつろいだり、食事したり、ドライブしたり、月に1度ほど車でちょっと遠出したり)にはしないで思い出に残るような、クリスマス時期にしかできないようなことしたいよね、と話しています。 24日に会う予定なのですが、当日はお互い仕事です。会えるのは19時を過ぎると思います。 翌日も翌々日も普通に仕事です。 お互い実家暮らしで、家族にちゃんと紹介はしていないので家では過ごせません…。(これを機にちゃんと紹介するのもいいですけど、やっぱり初めてのクリスマスは2人で過ごしたいなぁと思っています) どっちかが一人暮らしなら家で過ごせたんですけどね…。 イルミネーション見に行く?と話しもしましたが、なんせ東北の田舎なのでパッとしたものがありません…。 そんなことを話していたらいい案が出てこなくて会話がとまりました(^_^;) みなさんはこんな境遇だったらどんな風にクリスマスを過ごしますか?または、同じ境遇だった方いらっしゃいましたら実際どんな風に過ごしましたか? 回答よろしくお願いいたします!

  • 彼宅で出来そうなクリスマスっぽいこと

    お世話になります。 私は29歳女性です。 4ヶ月ほど前に、人生初の彼氏ができました。 彼氏は37歳で農家、 母親と2人で暮らしています。 お姉さんがいますが県外在住です(独身)。 来年1月から1年間の同棲(2人で)、 その後、うまく行けば結婚(同居)の予定でいます。 今年のクリスマスは 人生初の彼氏とのクリスマス。 田舎だし、 コース料理等が出るようなお高いお店の雰囲気は苦手、 当日も平日だし、翌日ももちろん仕事。 分かってはいても、 2人でご飯に行って~と いろいろ楽しみにしていたのですが どうやら彼氏は彼氏宅で過ごす予定でいるようで…。 元々彼氏は「一緒にいられればそれだけで」 とよく言う人なのですが、 再来年からは「(新しい)家族と暮らすクリスマス」で 「恋人と過ごすクリスマス」は今年と来年だけ。 なので私は恋人同士っぽいクリスマスを期待していた分、 とてもガッカリしてしまいました。 わがままなのは分かっていますが、 「2人だけで過ごすっていう話がなくて寂しかった」 と伝えたところ 「翌日も仕事だからと思って…ごめん。」と 謝ってくれたものの、 他の提案も相談もクリスマスの話自体が出ず…。 正直、面白くない気持ちはかなりありますが 結婚を前提に付き合っている以上、 妥協したり、ポジティブに進むように 自分自身で計画をしたりして良い思い出を たくさん作れるようにしなきゃと思っています。 前置きが長くなりましたが、 彼宅でクリスマスを過ごすとして 何かクリスマスっぽいことって何でしょう? ※ちなみに、ケーキは私が買うことになりそうです。 相手のお母さんには良くして頂いていてますし、 もちろん嫌いなわけではありません。

  • クリスマスのちょっとしたプレゼント

    今年初めて彼氏とクリスマスを迎えます。クリスマスプレゼントは一緒にショッピングに行って欲しいものを買おうって決めたのですが、それだけじゃ物足りないかなあと思い、ちょっとしたサプライズを計画しているんです!笑 例えば、手作りケーキとおもちゃのケーキ(キーホルダーとか)を用意してそれを隠して、「右と左のどっちがいい?」と聞いて選んだ方をあげたり(最終的にどっちもあげる)、なんでも券(甘えておいで券・なんでもいうこと聞く券、など)を作ったりしようかなと思っています!笑 考えるのは楽しいのですが、でもかなり子供っぽいかなあとも思ってしまって…。もしみなさまの彼女・彼氏にこういう事を計画されてたらどうでしょうか?また、みなさまは今までどんなサプライズが嬉しかったですか? ちなみに私は21で、彼は27歳です。ご意見ください!

  • 皆さんならどうしますか?

    彼氏と喧嘩をして距離を置くことになりました。 彼氏のインスタは、決まった友達と私と自分の雰囲気の写真(これはほとんどないです)を同じハイライトに入れてるのですが、見てみると私が写っているものとツーショットだけ消えていました。 ただ、一緒に出かけた風景写真や、私が撮ってあげた写真は残っています。 さらに、この間のGWに出かけた写真と撮ってあげた写真が追加されていました。 ツーショットは入ってなかったです。 私なら、その人との思い出なので消すなら一式消すし、さらに追加はしないですが、、 逆に冷めたから思い出とかどうでも良く、おしゃれに撮れたから自己満て感じですかね、、。 皆さんならどうしますか?