• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:老健入所中の母の世帯分離について)

老健入所中の母の世帯分離について

このQ&Aのポイント
  • 老健入所中の母の世帯分離について悩んでいる方へ
  • 世帯分離によるデメリットとその対策について
  • 老健入所中の母におすすめの支援サービスとは

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66198
noname#66198
回答No.4

 追加の質問にお答えします。  活動内容、住み心地に関しては私の利用している、老健と特養の二箇所共、入所者とショートステイの利用者に対する差別は全く有りません。誕生日会、ひな祭り等の行事も全く同じに参加させてくれます。  介護施設の職員さんは私の知る限り皆とても親切です。  入所者もショートステイ利用者を同じ家族と認めてくれます、多少仲の良い悪いは有りますが此れは何処でも有ることです。  リハビリに関しては特養の場合は療法士がいません、但し歩行訓練や食事の自立訓練等を職員さんが行っています。  もう一つ主治医の了承が必要ですが、頼めば医療マッサージを受ける事が出来ます、その内容はマッサージ師に良く話してリハビリと同じ内容の事をおこなってくれます。(私も週3回受けていて療法士より腕が良い)  尚、通院等の場合だけは入所者と違って、自分で行わなければなりません、この時にヘルパーさん等を頼む必要が有ります。  但し、薬等の管理や健康状態の維持は施設の看護士さんが差別無く対応してくれます。

oboburi
質問者

お礼

具体的にお話ししていただき、大変わかりやすかったです。elekiyaさんのように、パソコンを扱えるほどしっかりした方も、特養にいらっしゃるのですね。素晴らしいです。 色々な事情で母を家で看てあげられず施設のたらい回しになってしまっていることを母に申し訳なく苦しく思っていたのですが、elekiyaさんのお返事を読んでいるうちに、もっと前向きに考えるようにしようと、元気が出てきました。ケアマネさんたちに、ショートステイの活用を相談してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#66198
noname#66198
回答No.3

 追加質問に回答させて頂きます。  ショートステイで家に帰らないのは特別に何かをする訳でも、退所を無視する訳でも有りません。  ショートステイの期限を介護プランに従って毎月延長しているだけで非合法の行為では有りません。  つまりケアーマネージャーがその施設の職員であればその様な介護プランを作成してくれます、私が利用している特養には(定員88人)私が知っているだけで8人います。  要介護度5であれば1ヶ月まるまるショートステイしても介護の点数は十分であまりが出ます、この余り分でヘルパーさんに頼んで家に帰るか病院等に行くことが出来ます。  実は介護施設側もその人の状態や、好みが判り手間が省けるので密かに歓迎しているのです。

oboburi
質問者

お礼

オー、なんかすごく先行き明るい気がしてきました。早速空き待ち状態の特養に聞いてみます。もう一つ教えてください。ショートステイと、本格入所とで、活動内容や、受診の必要が出たときの対応、リハビリなど、住み心地は違うのでしょうか?

noname#66198
noname#66198
回答No.2

 要介護度5と言えば寝たきりの状態のはずで、それで障害者手帳2級ですか?  私は身体障害者で、要介護度3で障害者手帳1級ですが。  其れと要介護度5で老健に入所中ですか、老健は機能回復を目的としていてリハビリを行い、通常3ヶ月毎に査定が行われる筈で何時の日か出所せざるを得ません。 (機能回復して出所する事が目的ですから)  特養は言い方は悪いですが死ぬまで入所で、しかも住所は施設が居住場所に自動的になります。 (つまり所帯分離ですから相続とかの手続きが必要になるわけですね)  一般に特養の入所待ちは施設にもよりますが200~300人程度はいるとか、しかし事情によって優先順位が変わります。  私の知人は離婚して介護者がいない状態にして入所して、別れた奥さんが毎週面会に来てます。  この様な方法が良いとはけして言えませんが、介護者がいない状態にすると(つまり名目上親子の縁を切る)入所出来る可能性が高くなります。  後もう一つショートステイ(短期入所)で家に帰らずそのままい続けます、この場合は所帯分離や親子の縁切りと言う生臭い話は有りませんが、病気等で通院する時は親族(ヘルパーさんで良い)が面倒を見る事になりますが、ずっとそこの施設にいれば皆同じ様に介護してくれます。  尚、私は毎月特養に2週間ショートステイして残りは別の老健にデーケアで通っています。

oboburi
質問者

お礼

お礼が遅れすみません。 驚きましたが、いろんな技を使っている方たちがいらっしゃるのですね。ありがとうございました。 母は要介護度5とはいうものの、ずっとベッドで寝たきりのわけでなく、3度の食事の前後2時間づつ位は車いすで過ごしています。ただ、リウマチによる手足の変形と、脳梗塞の後遺症で、歯磨き・スプーンによる食事、くらいしかできず、そのいずれも握力不足で結局人手がいるので、要介護5なのだと思います。 当初、体の不自由度が高いのにボケがなかったので、特養や療養型病棟よりはしっかりした方の多い老健を希望しましたが、正直最近ぼんやりした時間が増えてきて、リハビリの意欲も減退してきてしまいましたので、そろそろ潮時かもしれません。 ひとつだけ、ショートステイで帰らずそのまま居続ける、というのは期限が来ても無視して帰らない、ということですか?とても危険な技すぎて、私には出来そうもありませんが、参考までに教えてください。

  • takosu-41
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.1

そもそも,老健に住民票をおくことが認められるのでしょうか? 特養ならわかるのですが. まず,老健の支援相談員に連絡・相談されることを勧めます.

oboburi
質問者

補足

説明不足でした。住所は自宅のまま、つまり、自宅に妹と母と二所帯、の形に分離する、ということです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう