• 締切済み

どうしたらいい・・・?

akina83の回答

  • akina83
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.1

まずあなたの気持ちを素直に打ち明けるべきでしょう。 そこで彼が「別れよう」とか言ったり、嘘をついて適当に仲直りし、 Hばかりな生活に逆戻りすれば、あなたはそれまでの女と見られてるの でしょう。そうなれば別れるべきです。 でも彼から告白してきたってことはおそらく、仕事で忙しく、 質問者からのアプローチも少ないため、彼も、 「おれに興味がなくなったのかな」と思っており、 彼もあなたと同じく一歩引いているのかもしれません。 あなたからもっと求愛すればいいだけの話ではないですか? わがままとは違いますよ。どちらにせよどちらかが 何かアクションを起こさなければ、 その悪循環が続き、いい方向へは発展しないでしょう。

関連するQ&A

  • 彼氏について悩んでいます。

    お互い大学生で同い年の彼氏について。 彼氏とは同じ大学、同じ学部で、サークルも同じ、もうすぐ付き合って1年になります。 私が少しずつアプローチをして、彼の「付き合ってくれませんか?」という言葉で付き合い始めたのですが… 思えばこの1年、連絡するのも遊びに誘うのも私から… 彼が受け身な人なのは何となくわかっていました。私もどちらかというと優柔不断で受け身だからです。 だけど、2人で過ごす時間は幸せを感じるし、一緒に居たいから勇気を出して連絡したり遊びに誘ったりしていましたが、最近自分から連絡したり遊びに誘う事に少し疲れてしまいました。 ちなみに彼はアルバイトをしていないので、忙しいという事はありません。一週間前に会った時は「ゲーム廃人になってた」というくらい暇だったそうです。 私は友達と遊んだり、短期のバイトに応募したりして割と忙しいのですが… 普段の連絡の頻度は週に1~2度くらい、お互いメールとか苦手なので一週間連絡とらないなんてザラです。 会う頻度は一週間に1度あるか無いかくらい… 学校ではお互い友達と居るのであいさつ程度です。 もしかしたら彼にとっては連絡の頻度多いのかと思い、私からの連絡をしばらく控えようと考えているのですが、私のこの行動は間違っていますでしょうか? まとまらない文ですが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 久しぶりに、ある女の子にメール

    大学3年生男です。 今日久しぶりに、ある女の子にメールしました。 その女の子と言うのは、昨年1月に友達の紹介で知り合って昨年の10月まで7回程度だけ遊びに行った人でした。彼女ではありません。(ちなみに、自分自身彼女はいた事はないです。)それで、10月以降きっぱり連絡しなくなりました。連絡しなくなったのは、多分お互い好きでもないし、その10月の最後に会ったときに、自分が彼女に少し冷たくしたからだと思います。彼女がせっかく自分の文化祭に来てくれたのに、(自分は売店で売る方)、少し冷たくしてしまい、「今日は来てくれてありがとう」と言ったメールも送りませんでした(←最低)。彼女からもメールは来ませんでした。それで5ヶ月連絡を取り合っていませんでした。 それで今日勇気を出して久しぶりにメールをした時、「久しぶりっ!」て感じで始まり、普通にお互い1時間に1通ペースで近況報告メールをしていたのですが、7通目くらいで、急にメールが来なくなりました。それで5時間後に来たメールの長い文の一部に、「あの時、迷惑そうだったから、もう嫌になられたのかと思ってた;」て送られてきました。 ドキッってしました。確かにあの時、冷たくしちゃいましたし。 これからは、自分としては、彼女と気まずい関係は嫌です。良い友達として、これからも付き合って行きたいと思っています(時々近況報告したりする感じ!!にしたい。)。相手を傷つけないように、これからも良い関係でいるには、どうメールを送れば良いのでしょうか??そこの部分は、「ごめんあの時は忙しかったんだ↓」と少し流す感じで行くのか、何か他にありますでしょうか 何でも良いのでアドバイスください><

  • 人見知りな彼。アプローチし続けていい?

    はじめまして。私は27歳の女性です。 彼は同い年。シャイな人見知りで、特に女性とは連絡先を交換することもほとんどないらしいです。 共通の友達の紹介で知り合い、初めて飲みに行ったとき、友達に促されてその場で連絡先を交換しました。 人見知りで…という彼でしたが、好きなお店の話をすると「今度行ってみたいです。いつでもいいですよ(^^)」と言ってくれたり、読んでみたいと言っていた漫画を貸しに来てくれたりしたので、私から勇気を出して誘って、食事に行きました。気まずくなることもなく、特別に盛り上がったわけではありませんが楽しい時間でした。 でも、恋愛の話は勇気がなく切り出せませんでした。 そして3週間ほど前、2回目の食事にいきました。とても楽しくて、それまでは気になる存在でしたが、本当に好きになってしまって…「いっしょにいると落ち着く」「いっしょに出かけたい」「○○さんからも誘ってもらえるとうれしい」などと気持ちが伝わるようなことを言ってしまいました。 それに対して、「こちらこそ(^^)明日からも頑張りましょうね。風邪引かないように」くらいの返事しかなく… その後、彼からのメールがなんとなく減ったような気がします。毎日数通のやり取りをしていたのが、1通だけになったり、一日空くようなこともあったり。 また、連休前に電話で「いっしょに出かけませんか?時間なかったらご飯だけとか」と誘ったのですが、予定が詰まっていると断られてしまいました。 「時間作れるとしたら平日かなぁ」と言っていましたが、以前、友達でも自分から誘うことはほぼないと言っていた彼なので、疑いながら「ほんとに?じゃあ連絡くださいね?」と言ったら「わかりました」と言いながら笑っていました。 2回目の食事までは、メール(LINEです)もほぼ毎日続いているし、脈があるように感じていたのですが、今ではなくなってしまったような気がします。 今も、メールが丸一日以上返ってきません。既読にもなってません。 会うことで「なんか違う」と思われたのか、アピールしすぎでひかれてしまったのか… 私はもっと仲良くなりたいし、もっと彼のことが知りたいです。 このままアプローチを続けていいのでしょうか?取り返しがつかなくなるのは怖いです。ただ、ダメになってしまうなら、その前に想いをきちんと伝えたいとも思います。 長文になってしまい、すみません。 ご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • ただたださみしいです

    20代後半女です。 普段は、明るくドンと来い的な性格で通っていて、それも本当の自分ですが、実はすごくすごくさびしがり屋です。 喋るのはすきなのですが、とっても人見知りで心を開くまでに少し時間がかかってしまうので、一発きりの飲み会なんかはすごく苦手で自分らしさが全く出せないで終わってしまいます。 友だちもたくさんいるのですが、いつもメール交換したりどこかに遊びにいくような特定の親友はおらず、3ヶ月に一度くらい約束して食事や飲み会をするような友が沢山いると言う感じです。 それに今、仕事とある勉強をしているのでとても忙しく、遊ぶ暇など本当は皆無なのですが、でもそれだからこそ心の支えになる人が欲しいと思ってしまいます。特に、異性でそういう人がいたら(彼氏のような人)もっと頑張れるのにと思ってしまいます。そして、とてもさびしくてさびしくてなんだか気力が沸いてこず、彼氏のような人と電話で話したり少しの時間で良いから仕事帰りでも待ち合わせてお茶して話したいとかいう気持ちになります。 出会いもなく、勇気もなく、奥手で人見知りで、でも仲良くなったらおばちゃんのようにドンと来い的性格なので(これが私なのです・・・)、どうも男の人から異性としての意識をまったくもたれません。彼氏もいたことないし。 この心にぽっかり空いた穴はどうやってうめればよろしいですか。趣味をするような時間も前述の通りありません。

  • 話したことのない顔見知りの人に名前や連絡先を聞くのは?

    話したことのない顔見知り(おそらく相手にとっても自分が顔見知りであると思われる場合)の人に、話し掛けて少したわいもない会話をした後に、名前や連絡先を聞いても大丈夫でしょうか?初めて話した時に、いきなり聞くのはやめておいたほうがいいでしょうか? 別に付き合いたいとかではなく知り合いや友達が少ないので、同性異性を問わず知り合いや友達を増やしたいなって思っているのですが。 異性だと警戒されてしまう場合も有るでしょうか?

  • 年下の彼

    私の彼は4歳年下の24さいです。今年から転職した仕事をばりばりとこなし、今が一番の頑張り時だと彼自身思っていて、あまり私と会う時間はありません。久しぶりに顔を合わせたときは、なぜかあまり私の目を見て話してくれません。気持ちがなくなったのでしょうか?また、以前に比べて連絡を取る頻度もぐんと減りました。つき合って8ヶ月です。アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 望みは無いのでしょうか?

    始めまして。もうすぐ30になる♀です。 同い年のとても仕事の忙しい彼氏?がいます。 せっかく会っていたのに寂しいと泣いてしまい、別れ話のようになってしまいました。 彼「これからもっと忙しくなる。毎日泣いて過ごすようになるから結婚はできないよ」 私「別れるなんていや。もっと強くなる」 彼「無理して一緒にいても辛くなるだけだよ。他に大事にしてくれる人を探した方がいいよ」 私「○○じゃ無きゃいや。やってみなくちゃわからないじゃない」 彼「また今度話そう。大好きだよ」 こんな話をした後も土日が仕事で埋まり、今週は何とか時間が作れそうと言ってくれた日には彼がインフルエンザにかかってしまって会えませんでした。 毎週連絡はくれていましたが、年明けから長期の出張が始まってしまい忙しさとともに連絡の頻度が減っていき、月に一度になってしまいました。 そしてイベント(彼は広告関係の仕事です)が始まってしまってから5ヶ月近く、一度も連絡がありません。 このイベントは来月末に閉幕するので、その時までは待っていようと決めています。 終わっているなら終わっているでちゃんと話をしたいのですが、彼からの最後のメールには「寝る暇無い。幻覚見えてきた」とあったので、問い詰めるわけにもいかず今は10日に一度ほどのペースでお疲れさまメールをしています。 正月休みも一日しかなかったし、今までの仕事を考えると本当に忙しいので、自然消滅をしたいのか判断がつきません。 この連絡が無い期間、自分なりにたくさん反省したし彼中心の生活じゃダメだと思い一人でいる時間も有効に過ごせるようになってきました。 もう元には戻れないのでしょうか?

  • 婚活 やり直したい

    婚活パーティーでカップルになり、5回ほど食事デートしました。 彼からのアプローチを受けていましたが、なかなか素直になれず、(2回目に会った時からいいなと思っていましたが)そっけない素振りをしていました。 彼は、手もつなぎたい、キスもしたい、SEXもしたいと言ってきましたが、私はまだそこまで気持ちが追いついていなく、「結婚するまでしたくない」と断ってしまいました。 そこから、関係はこじれ、結局お別れすることになりました。  関係が終わってから、彼が好きだったんだと自分の気持ちに気づいてしまったのですが、もう遅いですよね。会いたいと思うのに、どんどん時間だけが過ぎていき、連絡しようと思っているのに勇気が出ないんです。  もうあきらめて、次の人を探すべきか、勇気を出して連絡すべきか教えてください!

  • LINE未読のまま

    22歳女です。 私は人見知りと異性を意識しすぎて今まで男友達や連絡先を交換した異性はいません。 先日、SNSで異性の昔の同級生にメッセージのやりとりを通して 「よければ仲良くしてください」と伝え、相手からも「うん、仲良くしよう」と言ってもらえました。「良ければ連絡先交換しませんか?」と伝えると「うん、交換しよう」と言ってもらえたので私がアドレス電話番号LINEを教えました。 するとすぐにLINEで連絡がきて、アドレス電話番号を教えてくれました。 それからは1日1~2通ほどLINEをしてます。私しか質問してなくて悲しかったですが、初めてのことで嬉しい気持ちでした。 そして勇気を出してご飯に誘ったら「全然いいよー!」と言ってくれました。 いつがいいかも今やりとりしてるのですが、一昨日からLINEが未読のままの状態です。 相手は大学院生で、朝から晩まで研究室にいるらしく休みも日曜日しかないらしいです。 忙しいんだろうなーとは思いつつ、日曜日に入ってしまったのでちょっと不安です(´・_・`) 「特にダメな曜日はない」とか 「基本忙しいから空いてる日を言ってくれたほうがいい」とか 「できれば平日がいいな」とか 言ってくれているので、嫌がられてはないと思うのですがどうなのでしょうか? 初めてのことなのでわかりません。 忙しいだろうと思ってはいるのですがLINEを気にしてしまいます。 未読状態なので少し安心したり。 既読状態だったら悲しすぎるので。 あとは久しぶりに連絡(しかも昔ちょこっとからかわれてたことがあるくらいです)したから勧誘か何かと怪しまれてたりしないかなーとも考えてしまいます。 私の気にしすぎでしょうか? また、私の積極性はひかれてしまうものでしょうか?(>_<) あと正直に伝えすぎて告白してるようなものなんでしょうか? 初めてのことなので教えてほしいです。仲良くなりたいので頑張りたいと思ってます(>_<) よろしくお願いします。

  • 超人見知りがコンビニでバイトできますか?

    こんにちは。 お世話になってます、20代女です。 私は超がつくほどの人見知りなんですが、こんな自分を変えたくてコンビニでバイトしてみようかなと思っています。 コンビニはなんかオールマイティーにこなせる人じゃないと無理そうなイメージなので、抵抗あるんですが、オープニングスタッフというのに惹かれております。 ちなみに私は超人見知りでよく知らない人からは何故か嫌われるタイプですが、慣れてしまえば割と友達は多いです。 でも異性の前では緊張しちゃうので、今までは女性の職場ばかり選んできました。 こんな自分を変えたい、でもなかなか勇気が出ません。 コンビニバイトで人見知り(特に異性に)克服した方いらっしゃいますか? 今なにか希望を持てるような体験談やアドバイスが聞けたら、前に進めそうなんです(>_<) この年で恥ずかしいんですが、皆様に前向きなご意見頂けたら助かります。 よろしくお願いします!