• ベストアンサー

オバマ46歳

仮に米大統領がオバマになったとしましょう。 その時の日本の首相、このまま福田だとして70歳ですよ。 話し方にしても、オバマは何か訴えかけるものがあり、心に響くものがある。(小泉に近い) 一方の福田は、のらりくらり、何を言っているんだかさっぱり伝わってこない。小学校の学級会レベルの会話。何がやりたいのか?できるのか、全然解らない。(わかる人がいたら、ぜひ教えて欲しい) 40代50代(前半)で、オバマに対抗できる人材はいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wasuregai
  • ベストアンサー率47% (149/315)
回答No.3

>40代50代(前半)で、オバマに対抗できる人材はいますか? 残念ですが今の政界にオバマ氏に対抗出来る人材は与野党 の中にはいません。 ペーパーテストで高得点を稼ぐ事だけに終始した教育の結果 が如実に表れているのが、今の40代50代(前半)の典型的な 大多数の人間です。 自己保身にキュウキュウとし、自己と族の栄えばっかり考え ている議員と官僚に世界の中の日本、アジアの一員としての 日本の果たすべき責任なんか関係ナ~イです。 >(わかる人がいたら、ぜひ教えて欲しい) 私も分かりません。 症状が表れてから小手先の対処法で誤魔化して逃げ抜ける。 貧困な医療制度と食糧対策、そしてエネルギー対策。 本当に「国民の安全と安心」を第一に心がけて、政権を運営 しているんでしょうか?。 「その国の国民はその民度にふさわしい政府しか持ち得ない」 名言ですね。 こんな政府しか選び得ないのは国民の責任です。 私は戦後焼け跡派なので地域で一生懸命やっていますが、 力及ばず今の貧困な日本にしてしまいました(;_;)。.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

● 福田康夫氏は、何を言っているんだかさっぱり伝わって来ない。 本当に仰る通りです。 テレビで考え方が浸透する時代です。 もっと積極的に国民に訴えかける情熱の持ち主を首相に選ぶべきです。  インターネットで、このような主張がなされることが大切なのです。 これだって立派な草の根運動なのです。  ● 40代50代で、オバマに対抗できる人材はいますか? 現職の政治家では桝添厚生労働大臣。 (59才でギリギリですが、語学力もあり。) 現職の知事や政令都市の市長に優れた方がいます。 横浜市中田市長。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

書かれている通りです。 ヒラリー、オバマの討論は見ごたえ十分です。 資料はあるものの、ほとんど自分の言葉として聴衆に話しかけ ています。実に巧みで魅力があります。 今回の大統領予備選を見る限り、 日本も直接大衆が選べる制度にしなければ、 優秀な政治家は育たないのではないかと思います。 先日、野田聖子、佐藤ゆかり両議員は会見で そつないスピーチをしていましたが、質が全然違います。 福田総理、小沢党首の党首会談の何とも貧弱でなさけないことか。 対抗できるとすれば、 竹中氏など学者肌の方の演説の方がはるかに中身があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

福田総理は受身の方と思います。 また、政治家一家で育たれたので、言質をとられないようにと思います。 責任がかかるので。 桝添議員はいいとは思います。 高齢ですが。 経済を分かる方。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 11月オバマ大統領来日

    十一月オバマ大統領が来日するらしいが、鳩山首相=民主党がオバマ大統領に一方的な持論を押し付ける様で有れば、オバマ大統領もアメリカ国民の感情や国際社会的立場から来日をドタキャンする様に思えますが、其の場合幾らオバマ大統領が親日家でも、日本に対し米国社会が又反日運する様な気がしますが。

  • 日焼けした?バラク・オバマ・・・

    イタリアのベルルスコーニ首相は27日、ミラノでの与党「自由国民」の集会で演説し、黒人のミシェル・オバマ米大統領夫人について、先に訪れた米国から挨拶状を持ち帰ってきたとし、「えーと、誰からだっけ? あの日焼けした…そうだバラク・オバマだ」と発言。 さらに、「信じないかもしれないが、オバマ夫妻は一緒にビーチに日焼けしに行くんだ。夫人も日焼けしているからね」とからかったそうです。 同首相は昨年11月にも夫のオバマ大統領に同様の発言をし、国際的な非難を浴びていて、失言癖を指摘される同首相だが、今回は悪意までも感じられる内容で、全く懲りた様子を見せていないそうですが、どうして、こんな人格をうたがってしまう人を国のトップに選んでしまうのでしょうか? まあ、日本も自民党政権の時代は同じ事がいえますが・・・ 

  • 嘆きの壁でのお祈りの意味

    友人の勧めで「小泉 ブッシュ 嘆きの壁」で検索した所妙な写真を 見る事が出来ました。 それは小泉元首相とブッシュ(元?)大統領が頭にユダヤ教徒がかぶる 帽子(キッパと言うのだそうです)をかぶって嘆きの壁で何事か祈って いる写真でした。さらに驚いた事にオバマ新大統領も同じ事をしている のです。私は小泉氏がユダヤ教に宗派変えしたと言う話を聞いた事があ りませんし、ブッシュ大統領は確かキリスト教であったと認識している のですが、この写真は何を意味するのか分かりません。 ご存じの方がおられましたら教えてください。

  • 小泉首相がブッシュ大統領を招待した居酒屋は?

    今年の2月にブッシュ米大統領が日米首脳会談の為に訪日した際、小泉首相がブッシュ大統領を招待した東京都港区の居酒屋の名前を教えてください。

  • 日本では支持率が異常に高くなるのはなぜ?

    オバマ大統領が当選したとき、たしかCNNの世論調査では支持率が59%だったと思います。いろんな考え方がある中で、これはとても高い数値だと思います。 しかし、日本では、小泉首相就任時には90%近くの支持率、最近だと大阪府知事が82%など異常加熱といっても良い位の支持率がでるのはなぜでしょうか? ベネズエラやロシアでもないのに。 ついでに、小泉首相が工場などの派遣を許可する法改正をしたことが現在の大量の派遣切りにつながっていると思うのですが、そんなことをした首相の人気が依然として高いのはなぜでしょうか?

  • 日米関係 

    日米関係   ひいては国際関係をどうするか?  トヨタへのいぢわるに続いて アメリカのいらいらした怒り(?)が顕わになってきました。  ひょっとすると そろそろアメリカのアメリカとしての思想には 特に日本がノ―と言うときが来たのではないかと――根拠なく――思いました。つまり 鳩山のだらだら外交が 期せずして その方向へすすんでいるのかとさえ思いました。  むろんこれには 異論があるでしょうし 大いに批判が 出ないのではなく出るほうが 安心するという問題だと考えます。  漠然とした方向性を見つめよう もしくは 描いて行ったらどうか。こういうたたき台としての考えです。直接に政策につながらなくとも こういう考え方をしてはどうかなどなど おおしえ願えればありがたいです。いかがでしょう?  次のニュースを参考にかかげます。  ▲ 「哀れでますますいかれた鳩山首相」…米紙酷評 ~~~~    読売新聞 04月15日  【ワシントン=小川聡】14日付の米ワシントン・ポスト紙は人気コラムの中で、13日に終わった核安全サミットに出席した36人の各国首脳たちがオバマ米大統領との近さを競い合ったとしたうえで、「このショーの最大の敗北者は断然、哀れでますますいかれた(hapless and increasingly loopy)日本の鳩山由紀夫首相だった」と鳩山首相を酷評した。  コラムは看板記者のアル・カーメン氏の執筆で、「首相はオバマ大統領との公式会談を望んだとされるが、夕食会の席での非公式な会談が慰めとして与えられただけだった」と解説。  米政府のこうした対応の理由について、「日米を分断している沖縄の米軍普天間飛行場問題を通じ、鳩山首相はオバマ政権の高官たちに、信頼できないという印象を植え付けた」と指摘した。さらに、「ますますいかれた」との表現は、「オバマ政権高官たちの評価」だとした。  一方、コラムでは、「オバマ大統領と90分にわたり会談し胡錦濤・中国国家主席は勝者リストのトップに位置した」とし、大統領が胡主席に握手をしながらお辞儀する写真を掲載した。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • TPPに加盟してない米大統領の言質の効力について

    幾分ふるい話題で恐縮ですが、疑問でしたのでお教え下さい。 2月の安倍首相と米オバマ大統領の会談で「TPP交渉参加の意向を伝えた」とか、「一方的にすべての関税を撤廃することをあらかじめ約束することを求められるものではないと確認した」とか、報じられていました。 いま現在4ヶ国で発行しているTPPですが、それに加盟していない新参の米国に交渉参加の意向を伝えたり、加盟予定を含む9ヶ国が後発国に対して要求する内容について米大統領の言質を強調してみたり、それらはそもそも米議会が決めることだと思うのですが、あの会談での米大統領の言質はTPP交渉で効力を生むものなのでしょうか? 現在の加盟国のシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドに向かって話をするならともかく、どういったルールから、真っ先に米国にTPP交渉参加表明の意向を伝える“義務のようなもの”が生じたり、米大統領の言質が交渉参加で効力が発生するのか、いまいち“TPPのルール上の”相関関係の理解が足りずにいます。 TPPの是非というより、TPPにおいて米大統領や米国は、既に発行済みのTPPに加盟している4ヶ国を上回るTPPの権限を与えられているのでしょうか?

  • 日本における非常時の指揮権委譲順序は?

    (「指揮権」という語句が適切かどうか不明なのですが) 今回の米国でのテロ事件を見て思い出したことがあります。 米国では(他の国でも?)大統領に何かあったり行方不明になった場合には、 副大統領が引継ぎ、その副大統領に万一の場合は、××長官が・・・というように かなり下位レベルまで国家としての指揮権の委譲順序が決まっていると、 何かの本で読んだ記憶があります。 そこで疑問なのですが、日本では小泉首相に何かあった場合、どうなるのでしょうか? 何か法的に決まっているものなのでしょうか? (小渕首相(当時)が病気で倒れた時にもずいぶん対応が遅れたようですが)

  • 菅総理は米国にとって招かれざる客?

    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052700220 米、菅政権の行方見極め=早期の首相訪米に抵抗感-日米首脳会談  【ドービル時事】菅直人首相とオバマ米大統領の首脳会談で、首相の訪米日程が9月前半に延期されることが決まった。同盟深化という「実績づくり」に向け、首相は6月下旬実施を目指して米側と調整していた。しかし、両国の懸案である米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設作業は停滞。米側には、不安定な菅政権の行方を見極めたいとの思いもあったとみられる。  訪米先送りの背景には菅政権が置かれている状況もある。「政権基盤が揺らいでいる中での首相訪米には米側の抵抗が強い」。防衛省幹部はこう指摘する。菅首相はオバマ政権下で既に3人目の日本の首相。トップの入れ替わりが激しく、迷走が続く日本政治そのものが、外交に大きな影を落としている。(2011/05/27-09:57) 「僕アメリカに6月に行きたい」「お家の中を整理して9月に来てね」でしょうか。 9月ならもう菅総理ではない、と体よく断られたのでしょうか。

  • 「慰安婦、重大な人権侵害」米は他国を非難できるの?

    <米韓首脳会談>米大統領「慰安婦、重大な人権侵害」 【ソウル西田進】訪韓中のオバマ米大統領は25日、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と青瓦台(韓国大統領府)で会談した。オバマ大統領は会談後の共同記者会見で、旧日本軍の従軍慰安婦問題について「戦時中であっても、言語道断な人権侵害だ」と述べた。同時に「過去と共に未来を見つめ、過去の苦痛を拭い去る道を探ることが、日韓両国民の利益だ」として、過去にとらわれず両国関係を前進させることの重要性を指摘した。 【慰安婦問題、米国に飛び火】「反日」で韓国・中国系住民連携  ◇朴大統領に未来志向促す  オバマ大統領が従軍慰安婦問題について見解を示したのは初めて。オバマ大統領は「過去は誠実、公正に認識されなければならない。安倍(晋三)首相や日本国民も理解していると思う」と述べ、日本側に誠実な対応を求めた。  オバマ大統領は歴史認識問題で冷え込んだ日韓関係改善のため3月、オランダ・ハーグで日米韓3カ国首脳会談を主導。会談では、朴大統領が誠意ある対応を求めていることに同調したうえで、日韓双方に解決を促した http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000133-mai-int オバマ大統領やクネバアサンがそういうのは簡単だけど、自国らも従軍慰安婦を雇ったりベトナムで民間人女性を強姦・殺害して来ていたくせに日本には言いたい放題言いおって、この2か国は矛盾したことを言ってるな。日本を非難できる両国なのか? と私的に思う私なのですが、この分けのわからないことを言っている両国を皆はどう思いますか?