• 締切済み

本気のスイス留学Helpです。

gizzy07の回答

  • gizzy07
  • ベストアンサー率46% (53/114)
回答No.2

ANo.1です。お返事有難うございました。 私はスイス人と結婚しており現在もスイス在住です。 >私は生真面目なのか事前調査をしないと行動視野が狭いようで、、パニックになっていましたが、そうですよね観光でとりあえず入ってそこから探すのも良いですよね。 私の場合、実は当初から結婚を前提にというのがありましたので、 観光という形で安易に入国しましたが、 もし私も質問者さまの様な立場だったとしたら、やはり下調べや準備無しには安易に入国など出来なかったでしょうし、しなかったと思います。 まず、前もってスイスでの住居が確定していない限り、現地で学校を探すというのは無謀です。 それでもどうしてもというのであれば、 まずは、一旦「観光」という目的で様子をみる為だけに行かれてみたらいかがでしょうか? その際、もし可能であれば短期間だけでもスイスの友人宅にお世話になれると良いですね。 その場合、学校や将来の事を具体的に相談出来るかも知れませんし、 またその友人がスイス人であれば、他のスイス人ともたくさん交流出来るかも知れません。 私の場合はその場面に直面した時、楽しいけれども、言葉は分からないし、このまま将来やっていけるの?と不安になった事も事実です。 (早いものであれから15年以上も経ってしまいましたが、、) >カナダでネイリストとして働く予定です。既に友人のお店と話が着いているので、そこで経験を積み、英語とドイツ語も少し勉強して、後半必ずスイスへ行きたいです。 そんな素晴らしいチャンスがおありでも スイスで働きたいですか?! 私だったら、ずっとカナダで頑張ってみたい!かもです。(^^) (スイスへは観光で行ければいいかなと思うでしょう、、) 考え方は人それぞれですが、 悔いを残さないよう まずはカナダでプロになる事を目指して頑張って下さいね!

ErenXXXX
質問者

お礼

gizzy07さん、 またまたご回答ありがとうございました。 ご返信は、気が向いたらぜひお願いします♪ そうなんですね、旦那様がスイス人なんですね♪ 大変なこともきっとたくさんあったでしょうね、違う国で暮らすって。 尊敬します! 今日本にいる私は「勇気」が欠けている気がしています。大人だから何でも出来るようになって不便がないからでしょうね。このままでもとても幸せです。けどもう一度だけ「勇気」を取り戻すために、不便な生活と不安定な環境で自分を試して、成長してきたいんです。 その先にもし「勇気」が着いて来たら、スイスにふらーっと観光だけでも行こうかなと思います。前回は友人一人連れて行ったので。 言葉が通じない、看板意味不明、自然児じゃない現代っ子がスイスでどう旅行を楽しめるか、生活できるか、まずはカナダで勇気をつけてから 行きたいと思います。 いつも遠回りの人生でした(笑 また機会がありましたら、ご連絡ください^-^。 コメントありがとうございました。大変励みになりました。

関連するQ&A

  • スイス&フランス留学(ビザ)について

    スイス・ローザンヌで語学留学した後に、フランス内の大学付属校へ移る場合、フランス学生ビザが取得できるのか、教えていただきたいです。 学生ビザの取得が、フランス大使館にて語学学校入校3ヶ月前から可能、とあるので、スイスでまず3ヶ月間程度語学留学する場合、日本でフランス学生ビザを取得してから出発することはできないのでしょうか? スイス留学で検索したのですが、該当する質問がなかったので、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • スイス人が働くには?

    スイス人の友人が日本に短期留学したいと言っています。 留学と言っても学校に行くのではなく、どこかでアルバイトをしながら日本語を学びたいようです。 私が思うに、彼は日本語がまるっきりダメなので、英語とドイツ語だけでやれるアルバイトを見つけること自体難しいとは思うのですが、仮にその点をクリアしたとしたら、ビザはどうなるのでしょうか? 観光ビザで入国し、3ヶ月以内なら収入を得ても違法ではないのでしょうか? 就労ビザを取るのは手続きも難しく大変だろうと想像します。 例えば、あの駅前留学のNOVAなどは現地で募集をかけて、採用の場合はNOVA側でビザを用意してくれるようですが、そういったつても無く、「日本に来てから、万一巧く仕事が見つかったら働こう」という考え方で来日し、仕事が見つからなかったら(多分そうなるように思いますが)単なる観光としての滞在のみで帰ろうという渡航は不可能でしょうか? 就労関係の法律に詳しい方、どうかよろしくお願い致します。

  • こんにちは。スイスにドイツ語の語学留学に行きたいなと考えています。英語

    こんにちは。スイスにドイツ語の語学留学に行きたいなと考えています。英語は中級で日常会話程度ならなんとかぎりぎり大丈夫ですが、ドイツ語は現在まったく分かりません。そんな私が3ヶ月、ドイツ語をスイスで学んだらどれくらい話せる、聞けるようになるものなのでしょうか???そして3ヶ月スイスで生活するのは学費も入れていくらくらいかかるものなのでしょうか???分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。ちなみに住むところはあるので住居費はかかりません。

  • 留学エージェントが決まらない

    カナダのバンクーバーへ留学希望です。 色々なサイトでエージェントを探していますが、 同じエージェントでも良い評判もあれば悪い評判もあり、正直結局どこがいいのかわかりません。 または私は語学学校に申し込む方法で留学を考えています。 おすすめのエージェント、 または語学学校に申し込む方法 どちらがいいのでしょうか、、、

  • スイスドイツ語の勉強法は?

    こんにちは。 表題の通りスイスドイツ語の勉強法を探しています。 大学院での研究の関係でスイスへの留学を検討しています。専攻は理論系の理系で、場所はチューリッヒです。2014/2015の学年歴からの留学を考えています。ドイツ語は過去にやった事は有りません。 もちろん、現地の大学に受け入れてもらうのは簡単ではない事は承知しているのですが、以下はもし受け入れてもらえたらという仮定でお読みください。 研究でお世話になっているスイス人(EU圏の大学教授)に聞いたところ、留学できた場合、研究者として籍を与えられて、個人指導やグループセミナー中心の学習になる、または大学院生として学籍を与えられ、授業を受ける事になるだろうと言われました。いずれにせよ教授言語は英語なので、学業上はそれほど問題は無いだろうという事でした。(英語は学部時代に集中コースを取り、英語圏に交換留学したため、学業上必要な最低限のコミニュケーションは出来ます。) 生活に関してですが、スイス人は概ね英語を解すると言われました。ただ、スイス人にも英語が不得手な人はもちろんいるし、生活上は当然現地の言葉が出来た方が良いだろうとも言われました。 そこで、留学までの時間に出来るだけ現地の言葉であるスイスドイツ語を学びたいのですが、あまり良い方法が見つかっていません。日本で手に入る教材はほとんどがドイツのドイツ語(高地ドイツ語)に関するもので、スイスドイツ語に関するものが殆ど見つから無いためです。 前述のスイス人の教授はスイスのフランス語圏の出身であり、ご両親はドイツ出身なのでフランス語と高地ドイツ語のバイリンガルだそうなのですが、スイスドイツ語は実際に耳にしても殆ど分からないと言ってました。 その為、日本で高地ドイツ語のテキストで学んでも、スイスドイツ語は理解できないのではないかと危惧しております。(また、行くまでにも日本で行うべき研究が有るので、現地の語学学校に長期間通うことは難しく、せいぜい学期開始前に6-8週程度通える程度だと思います。) そこで、表題に戻るのですが、日本で出来るスイスドイツ語の勉強法にはどのようなものが有るのでしょうか? 過去に勉強された方や、スイスにお住まいの方、ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • スイスへのホテル学校留学

    ずばり、ホテル専門学校卒業の方へ聞きます! スイスへのホテル大学への進学と、オーストラリアのホテル専門学校の留学、シンガポールのホテル専門学校の留学。この三つの選択肢で、どの選択肢が一番有名ホテルで働ける可能性が高いですか!? 自分の考えとしては、もちろんスイスのホテル大学への留学が、有名ホテルで働くための一番の道だと思います。 しかし、心が揺れているのは、もちろん!!オーストラリア、シンガポールの留学の方が、スイスの大学進学より、大学期間中は遊びたい放題だ、、という事です。 物価が安い、寮に住む必要がない。日本人が多い。こういった理由からです! スイスのホテル大学は世間でも認知されているほど厳しい大学だらけです!もちろん、ドイツ語フランス語イタリア語のどれかを学ばされる事にもなるでしょう! スイスへのホテル大学への留学、その卒業の先には頑張った分の対価が得られるのでしょうか?!?! 得に、、スイスホテル留学を卒業した方からもご意見を頂戴したいと思います!! スイスに留学した方のみに頼んでいる訳ではありませんので回答出来る方皆様、宜しくお願いしましたm(._.*)mペコリ

  • スイスの通貨と言葉について

    スイスの旅行本を読んでいて、気になるのですが、 ユーロはどの程度使用できるのでしょうか。 普段海外生活ではカード使用ですが、 先日フランス旅行で現金を遣い忘れ、一万円分残っています。 ユーロも使える話ありますが、本にはユーロは使えるところ限られると。。。 旅行した方で、参考にお聞かせください。 また、スイスでは主要都市(観光)で英語は通じますか? もし、あまり通じなければ、ドイツ語も勉強しなければと思っています。 よろしくお願いします。

  • NYに語学留学を考えています

    今年の11月にNYに語学留学しようと思っています。 留学エージェントを通すと費用がかかりすぎるので、まず観光ビザでアメリカに行って、向こうで学校を探そうと思っています。 そうなると日本を出発する時に観光ビザ以外に他のビザを取得する必要があるのですか? それともアメリカでビザ発行できるのですか?

  • スイスでユーロが使えるか

    初めてツアーでヨーロッパへ行きます。ドイツ、スイス、フランスへ行きますが、スイス以外はユーロで足りるのですがスイスはスイスフランでないとダメでしょうか。

  • ドイツ観光ビザ滞在

    ドイツにビザなしで90日まで滞在できますよね? 観光ビザでも語学学校などに通えますか? それから、90日が切れる前に、他の国オーストリアやフランス、スイスなどに出て、また入国すればさらに90日滞在できますか? 教えてください。よろしくお願いします。