• ベストアンサー

人を好きでいる期間

人それぞれとは思いますが、人を好きになってから気持ちが冷めるまでどれくらいの期間ですか? 一日中起きている間、ふと気がつくとその人のことばかり考えてしまいます。 両思いになって付き合える望みもないし、勉強も手につかないので、早く自分の気持ちが冷めてしまえばいいのにと思いますが、もう8ヶ月もこの状態です。 初めてこんなに人を好きになったので、よくわからなくて困っています。(疲れます。) 変な質問ですが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50053
noname#50053
回答No.2

近未来の幸せより、遠い未来の幸せの方が、手に入れるチャンスがあります。 未来の旦那様と子供たちのために、今を大事にしましょう。 同じ事を考えない事です。気持ちを何処かに書きとめて忘れる事です。

noname#51266
質問者

お礼

ありがとうございます。 遠い未来の幸せがくることを期待したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • pink_010
  • ベストアンサー率20% (130/628)
回答No.5

はじめまして。 お気持ちよく分かります・・。 どうして、両想いになって付き合える望み、ないのでしょうか? 本当に、望みないのですか? 私も、好きになっても、相手に気持ちを伝えられない人です。 苦しくなりますよね~ 私の場合は気が長いらしく、2・3年は気持ちが続いてしまいます。 でも、3年経った頃、気付いたら、跡形も無く消えてしまう事ばかりでした。 さぁ、御質問者様のお気持ちはいつまで続くでしょうね? ただただ思い続けてしまう中でも、 色んな事を考えて、想って、行動して、 それなりに成長できるものだと思います。 無駄はないですから~ (笑)

noname#51266
質問者

お礼

ありがとうございます。 2.3年もこんな状態が続くなんて今の自分には信じられません。 望みがないのは自分がそう思っているのです。 私が本当の自分の気持ちを伝えれないような気がするからです。 嫌われたくないので、友達のままのふりがいいのかなと思っているからです。 好きな気持ちが消えれば友達としてずっと一緒に居られるのかなと思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53063
noname#53063
回答No.4

恋は病気って本当です、疲れます。 その気持ちを否定することはありません。 好きなままで良いのです。 ずっと想い続けていても良いのです。 そうしたからといって諦め切れるものではありません。 そんな簡単なものではないのです。 でも現実は受け入れましょう。 過去のものとして思い出に変えていきましょう。 存分に浸って、存分に見据えましょう。 今の貴方を救えるのは、貴方だけなんです。 ごめんなさい、気持ちはスゴク分かります。

noname#51266
質問者

お礼

ありがとうございます。 気持ちってこんなにコントロールできないものなんだと初めて知りました。 今は自分の気持ちを変えれないので、こうしているしかないのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adizac
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.3

私も今片思いの相手がいますけれど、辛いなんて思いません。彼との些細な会話や笑顔が幸せにしてくれます。私にはその想いが支えになることもありますし・・・。 でも、辛いのであれば告白して白黒つけてしまった方が良いかもしれませんね、今後のためにも。 因みに私の今の片思いは一年くらいです。

noname#51266
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も、自分が好きでいることが幸せと思える時もありますが、ため息ばかりでてしまいます。 白黒つけるのも怖いので、今はもじもじしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

8ヶ月は決して長い時間とは思えませんが、 質問者さんの場合は勉強の手に付かない重症です。 相手の方が相当魅力的なのでしょう。 しかし、実る可能性がないのなら、 新しい恋に向かい気持ちを切り替えるしかありません。

noname#51266
質問者

お礼

ありがとうございます。 新しい恋がしたいのですが、気持ちはうまくうごいてくれません。 勉強と恋の両立は大変だと初めて知りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長期間会わずにいた人とお付き合い出来ますか?

    長期間会わずにいた人とお付き合い出来ますか? 中学生の時に告白をしてくれた彼がいます。 私は彼にはっきり返事ができませんでした。 そうしたら彼自身で決断をして去りました。 私は彼は軽い気持ちだったと思っていました。 彼は都会に出て立派な社会人になりました。 同郷なのに彼の言葉づかいも変わってびっくりすることばかりです。 彼は再び私に告白をしてくれました。 彼が長い年月の間、私のことを思っていてくれたと思うと泣けてしまいます。 こんなに彼が真剣だったのなら彼とお付き合いをすればよかったと毎日過去の自分のしたことを悔いて泣いています。 どうしたらいいでしょうか? 長い間、年賀状さえ交わさなかったのに、お付き合いをすることはできるでしょうか?

  • これって異常ですか?

    男です。 好きな人ができるとその人のことしか考えられず、他は何も手につかなくなります。 なんでもしてあげたい、ぐらいに考えてしまいます。 四六時中その人のことを考えてしまいますし、メールで返信が来ないと極度に凹んだり、変に勘繰ってしまいます。 その期間が長い間続くと、それによるストレスなのか、胸や胃が痛くなったり。 私は、そんな自分が気持ち悪くて仕方がありません。 ストーカーの考えに近い気がして。 こんなことになる人っているんでしょうか? また、これに近い状態になる方は、どのように気持ちをコントロールしていますか?

  • 好きな人からLINE

    女性の皆さんに質問です。 テスト期間とか忙しい時に好きな人からLINEとかきたらうっとしいものですか? 最近他校の子で気になる子ができました。 毎日Lineしてるんですけど。相手が優等生で毎日勉強してます。 勉強とかしてるのに毎日LINEおくってうっとしくない?って聞いたのですが。 全然うっとしくないよって言ってくれます。 でも本音っていうのがわからないです。 女性の皆さんはもし、好きな人からLINEきたらうれしいものですか? ちなみにお互い両思いですけど。付き合ってません。

  • 両思いだったけどタイミングとかですれ違った人は簡単

    両思いだったけどタイミングとかですれ違った人は簡単に忘れられますか? また、どちらかが勇気を出して話を持ち出したり伝えれば、 少し期間(1ヶ月くらい)開いてしまっても、まだ付き合える可能性はありますか?

  • 短期間で振られた!ショックを紛らわすには

    先週付き合ってた人に付き合って1ヶ月で振られました。 短い期間で振られ、自己否定された気分です。 とてもショックで仕事が手につきません。 皆さんはどうやって気持ちを切り替えてますか?

  • 別れていた期間に他の人とやっていた彼

    タイトル通りなのですが、、 彼と色々あって別れたのですが、 その後しばらくしてから会ってまた付き合うということになりました。 戻ろうと言ったのは彼ですが、私も好きという気持ちがあり、別れていた間ずっと彼のことを考えていましたしとても寂しいと感じていたので戻ることにしました。 しかし、彼が別れていた期間他の女性とセックスをしていたことがわかりました。 したんだろうなとは思っていて、私の性格上気になると聞かないと気が済まないタイプでして、、、 聞いたところ、私と付き合う前にしたことがある相手だったようです。 どこでしたのか、とか気になりだしてもし彼の家ならベッドを買い換えてほしいとまで思ってしまいました。 気になったとしても色々聞かない方がいいんですかね、、 振ったのは私ですし、彼も寂しさやイライラなど色々あってのことだったと思います。本人もそう言っていました。 別れていた期間のことを責めるのはおかしいのはわかっていますがうまく気持ちの整理がつきません。 別れようかとも思いましたが、別れた時の寂しさを思い出すとそれもなかなか難しいです。 単純にショックでした。。 乱文で申し訳ないです。 どうすれば良いか悩んでいます。 皆様のご意見やアドバイスをお聞かせ下さい。。

  • 好きな人には手を出し辛いもの?

    私の彼氏(20代後半)は自他ともに認める奥手な人なんですが、つきあって二週間たった今ようやく手をつないだという状態です。 付き合ってどのぐらいで体の関係になるのか等他の質問を見てみると、そこに至るまでの期間は個人差があるが、基本的に男性は好きな人とふれあうことを我慢できないという回答が多いような気がします。 「本当に好きな人には手を出せない」と言う意見もありましたが、それはモテない女性特有の思考(理想?)であるとも・・・ 彼が積極的に手を出してこないのは、私に対してあまり魅力を感じていないからなのか、私の彼に対する感情がまだそこまで盛り上がってない事を感じて手を出し辛いのか謎です。 私の気持ちを大事にしてくれているということならとても嬉しいんですが、このまま手を出しづらい状況が続くと彼の気持ちが冷めてしまうのではと不安です。 彼女が「付き合うことはOKしたけど、本当に自分のこと好きかどうかイマイチ分からない」というのを感じたとき、男性はやっぱり彼女に対して手を出しにくいものなんでしょうか?

  • 両思いの人がいたけれど、別の人と結婚したって方いま

    両思いの人がいたけれど、別の人と結婚したって方いますか? 私は両思いの人が居たんですが、別の人と結婚することになりました。 気持ちが残っているのかは自分でもよくわからないですが、 いい思い出だなぁと思っています。 両思いの人が居たけど別の人と結婚した方、まだ気持ちは残ってますか? また、逆の立場で、両思いの人が居たけどその人が別の人と結婚したって方、まだその人のことが好きですか?

  • 好きな人がいたら・・・

    中学生女子です。いくつか質問があります>< もしあなたに好きな人がいたら、 一日にどのくらいその人のことを考えますか? その人を目の前にしたときや話しているとき、耐えられないほどドキドキしますか? その人と付き合えたら…などの妄想はしますか? 実は、最近学校にとっても好きな人がいるのですが 一日中その人のことが頭から離れないんです(・・;;) 今はそんなの考えるな、一回頭から出せ、とか何度も自分自身に言い聞かせるのですが 絶対に頭から離れないんです。他のことにあまり手がつかずすっごく困ってます。 妄想とかも結構してしまいます…。 なんか私変じゃないですか?友達にもなかなか聞きにくくて悩んでます。 良かったら回答お願いします><

  • 良いアドバイス待ってます。。。

    こないだ学校の友達にタメの男の子を紹介してもらってメールして3日4日後に二人だけで会ってその後もメールして知り合って1ヶ月ぐらいに自分の気持ちを言いました。そしたら「ごめん。すごく良い人だとは思うけれど・・・」って言われました。でもその後もメールは続いてて遊ぶ約束もしてます。もうこの恋は諦めた方がいいですか?もし望みがあるなら両思いになるにはどうすればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 被加工物がPBT樹脂なのですが塗装膜と蒸着膜が何層かに重なっています。この場合アルミナかガラスビーズどちらを選択するべきでしょうか?番手はどれぐらいのが良いでしょうか?
  • サンドブラスト選定メディアについての質問です。被加工物はPBT樹脂で、塗装膜と蒸着膜が重なっています。アルミナとガラスビーズのどちらを選択すれば良いでしょうか?また、どれぐらいの番手が適していますか?
  • PBT樹脂の被加工物で、塗装膜と蒸着膜が重なっています。この場合、サンドブラストにはアルミナとガラスビーズのどちらが適しているでしょうか?また、どの番手がよいでしょうか?
回答を見る