• ベストアンサー

本を読んでるときのカバー部分

小説やら、漫画やらを読んでるときに、カバー折り返しの部分が、よく外側に丸まってしまうんですよ。 気を付けて読もうと思っても、どうしても外側に丸まってしまいます。(そして、そのまま閉じてしまって折り返し部分に折り目が付いてしまう・・・・) なぜ丸まってしまうんでしょうか。また、どうすれば普通に読めるかを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.2

表は印刷されているので湿気に耐性がありますが、裏は湿気を吸い伸びます。 当然伸びる側が内側なので外に反ります。 私は読むときはずしてカバーのみ別保管しています。 また#1の回答者の様にクリアカバーをすれば反りを防止できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#209276
noname#209276
回答No.1

読むときに本を広げすぎているのではないでしょうか。 ブックカバーや漫画用の透明フィルムをつけてみては? 本自体の傷もつかなくなります。

th06130
質問者

お礼

気を付けてはいるんですが、もしそうだと、折り返しの部分は内側に丸まってしまうと思います。 外側に丸まるんで、何が原因かよくわからないです。 おそらくNo.2の解答のように、湿ってしまうんでしょうね。だからやっぱり、benitubakiさんの解答のように、透明フィルムを付けるしかないんですかね・・・・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マンガのカバー

    読み方が悪かったせいかマンガのカバーが折れ曲がってしまいました。 (本体は大丈夫です) 少しでも折り目をなくしたいんです。 どうしたらいいでしょうか? 教えてください

  • 本の交換について。

    本の交換について。 今日漫画を買いました。ビニールの包装を開けてから気づいたのですがカバーの折れ目の部分がすれてケバケバになっていました。 ケバケバになっているのは写真のところです。写真ではなんともなってないように見えますが折り目が白くケバケバです…。 古本でよくありますが、もちろんこの本は新品のものです。レシートもあります。 こんなの気にするなんて…と思う方もいらっしゃると思いますが、どうしても神経質なもので気になります。 交換は可能なのでしょうか?

  • 革製ブックカバーの使い初めについて

    革製の単行本用ブックカバーをもらいました。 革は牛革で、塗料のせいもあるのか非常に固く、厚みが2mm強あります。 このブックカバーは、単行本の厚さにかかわらず使えるブックカバーです。 単行本の片方の表紙を革のポケットに差し込み、もう片方のベロ状に長くなっている革を、もう片方の表紙と中表紙の間に折込むというものです。 さっそくカバーを付けようとしましたが、このベロ状の革が非常に硬く、完全に折り目が付くほど折らないと、表紙と中表紙の間に収めることができません。 折り目を付けないで差し込むと、折り返しの皮の部分で2cmくらい表紙が浮いてしまうような状態です。 この革なのですが、カバーとして使用する前に、革を柔らかくするような下準備必要なのでしょうか。

  • 本はきれいに?

    全く意味のない質問なのですが 皆さんは本(漫画、小説…)をきれいに扱っていますか? その理由は何ですか? 私は漫画は売る場合があるのでなるべくきれいにしていますが 小説とかだと何度も読みたくなるため手放さないので 書き込み、折り目、ポケットに入れるなど かなり愛情のない接し方をしています。 (もちろん図書館で借りたりする場合は別です) その話が好きだから本自体を大事にするということなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • なぜYシャツの襟は折り目の部分の汚れが目立つのか

    なぜYシャツの襟は折り目の部分の汚れが目立つのか 夏場になると汗とかでYシャツ(作業着)が 直ぐに汚くなります。 でも決まって襟の折り返しの部分が一番汚いです。 ここが首に当たりやすいからというのは分かりますが、 襟全体も同じように首にあたっています。 折り目の部分ほどではなくても、 均等に汚くなっているのなら理解はできます。 でも襟全体はなぜか綺麗で、折り目の部分だけ 集中的に黒く汚れます。何故なのでしょう?

  • スピーカーの前の部分に付いているカバーの様なもの

    スピーカーの前の部分にはめてある、カバーの様なものは何ですか? カバーですか? それとも音に何か影響するものなのでしょうか? ただのカバーなら、あの部分をとりはずして、 別の布か何かに替えたいと思ったのですが、 あれは何のために付いているのか気になったので 質問させていただきました。

  • 日本の本は何故カバー付きか

    こんにちは 教えて欲しいことがあります。 先日、武装錬金の英語版を買ったときに本の表紙(カバーでなく)に直接表紙絵が印刷されていて驚きました。 人に聞くと海外では端を折り込むようにして本に装着する紙のカバーが着いていないのが普通のようです。 そう知って改めて考えると、いちいちカバーを付ける日本の本の方が不自然に思えてきました。 はずれたりして扱いづらかったり、ずれたところから痛むなど気苦労も増えたりしますし、なくても特に問題ないような気がするのですが、何故日本の本はカバー付きなのでしょうか。 また、この習慣はいつ、どこから始まった物なのでしょうか。 教えてください。

  • ビデオカードのカバーについて

    http://okwave.jp/qa/q8858750.html http://okwave.jp/qa/q8909443.html こちらで何度かGTX780-DC2OC-3GD5の内側ファンの異音に付いて質問をしている者です。 先ほど、もっと確認してみようとカバーの部分のネジを外してカバーを取り外してみたところ ファンを乗せている棒状の部品(画像矢印の部分)がおかしいことに気付きました。 そこのネジを緩めて少し傾きを調整すると指で回すと音はしなくなり、ネジをしっかり締めるとブーンと振動して音が出ます。 外側のファンはしっかり締まっていますが、音はなりません。 そして、ネジを緩めた状態でカバーを取り付けると結果的に締め付けられてブーンと音が鳴ってしまいます。 また、外側のファンは指で少し回すと3秒は回転するのですが、内側のファンは1秒ほどで止まります(これも異常でしょうか?) 一度ネジを緩めた状態で、カバーを外して使ってみようかと考えているのですが、カバーを外したまま使ってもいいものなのでしょうか? ただのデザイン的な意味ならいいのですが、カバーの役割がよく分からないです。 本当ならファン部分ごと交換するのがいいと思うのですが、何を買えばいいのかも分からないので今出来る限りの状態です・・・

  • PSPのバッテリーのカバーが外れます。

    PSP2000で大容量バッテリーと専用のカバーを使ってきました。 最近キッチリとはまるのですがカバーの外側のツメの部分が甘くなってきたのか外れてしまいます。 なにか対策方法をご存じの方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • DSライトのカバー まもるくんについて

    はじめまして。 DSライトのカバー「まもるくん」をネットで検索しているのですが どれも外側ばかりのショットで、内側(折りたたまれている中の面)が どうなっているのかわかりません・・・ カバーになっているのは外側だけで、中はそのままなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • win10環境でエレコムのトラックボールマウスを使用していますが、マウスアシスタントの設定が反映されません。どのように設定すればよいでしょうか?
  • エレコムマウスアシスタント5を使用してトラックボールマウスのキーの割り当てを変更しましたが、設定が反映されません。設定に見落としている項目があるのでしょうか?
  • win10(英語キーボード101/102キー)環境でエレコムのトラックボールマウスを使用していますが、キーの入力設定が反映されません。正しい設定方法を教えてください。
回答を見る