- ベストアンサー
確定申告 医療費控除 出産手当金の書き方で悩んでいます
初めて確定申告をします。 去年7月に出産した際の医療費が全体で40万くらいかかりました。 けれど、出産の際には出産手当金(35万)を 保険事務所から直接病院に振り込んでもらう形にしてもらった為、 実際私の手元にある病院の領収書はその不足分である 5万円分のものしかありません。 こんな場合、医療費の明細書のA欄には実際払った額を書き、 B欄に35万を書かなければいいのでしょうか? それともA欄には35万を含めた金額を書くべきでしょうか? でもそうすると領収書の合計とは合わなくなってしまいます。 どなたか教えて頂けると有難いです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 まず,考え方を書かせていただきます。 ・医療費控除は,医療費のうち10万円を超えた部分に適用されますので,控除を受けるためには,医療費が10万円を超えている必要があります。 ・医療費の計算の際は,「保険金などで補てんされる金額」を引く必要があります。 「保険金などで補てんされる金額」とは,生命保険契約などで支給される入院費給付金,健康保険などで支給される療養費・家族療養費・出産育児一時金などです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm --------------- 以上から, >去年7月に出産した際の医療費が全体で40万くらいかかりました。けれど、出産の際には出産手当金(35万)を保険事務所から直接病院に振り込んでもらう形にしてもらった為、実際私の手元にある病院の領収書はその不足分である5万円分のものしかありません。 ・この場合,hanachirusatoさんの出産についての医療費控除の医療費は, 40万円(実際の医療費)-35万円(出産手当金=保険金などで補てんされる金額)=5万円 と計算します。 ・ですから,医療費控除の申告には,他に5万円以上の医療費の支出があることが必要となります。 >こんな場合、医療費の明細書のA欄には実際払った額を書き、B欄に35万を書かなければいいのでしょうか? それともA欄には35万を含めた金額を書くべきでしょうか? ・A欄は控除の対象となる医療費ですから,本来要した医療費の額である「40万円」を記入することになります。そして,B欄には出産手当金「35万円」を記入することになります。 >でもそうすると領収書の合計とは合わなくなってしまいます。 ・領収証の内訳に,出産手当金35万円を引いている旨の記載はないでしょうか? 記載がなければ,領収証の余白などにご自身でその旨,書いておかれると良いです。
お礼
>領収証の内訳に,出産手当金35万円を引いている旨の記載はないでしょうか? はい、ないんです。 病院もこの社会保険事務所から直接振り込むという形に まだ不慣れだったみたいで?手書きで合計金額だけ書いたものを 渡されました。 でも、領収書の余白にその旨書いておけば良いときいて 安心しました。 ご親切感謝します。ありがとうございました。