• 締切済み

プロゴルファーになり、親を楽にしてやりたいです!!

puru256の回答

  • puru256
  • ベストアンサー率26% (33/126)
回答No.1

プロゴルファーになり、お金を稼いでってかなり無理があるように思えますが。 それは競馬で一発当ててみたいなセリフと同じだと思います。プロゴルファーになるのは結構お金がかかりますよ。 成功したらいいですけど、失敗したら何も残らないと思います。 しかもスコアが90っていうことは、全ホールPARで回ってないんですよね。 90前後というのは素人の上手な方でも結構いると思います。 別のアルバイトを加えるとか現実的な選択肢は無いんでしょうか。 プロゴルファーの選択は良くないと思います。

jiro2go
質問者

お礼

有難うございます。 競馬で一発当ててみたいなセリフでは決してありません。 また、失敗したら何も残らないこともないです。 練習していく過程で、自分自身が成長するのは勿論、様々な人との交流があり、トッププロになるというとても険しい道を目指すことができれば、自分に何も残らないことはないです。

関連するQ&A

  • プロゴルファー

    現在27歳ゴルフ歴2年です。スコアは90前後で、週一ぐらいのペースで練習場に通っています。いきなりですが、今からプロゴルファーを目指せますでしょうか?厳しい世界なのは漠然とわかっていますが、可能性があるなら挑戦してみたいと思います。ただ、本当にゴルフが好きになってしまい、四六時中ゴルフのことばかり考えています・・・

  • プロゴルファーになるには?

    現在31歳です つい半年前にゴルフを始めてその面白さにはまっています といっても練習場に週二回で月に一回ラウンドするぐらいです   父親に「俺がシングルになるにはどうしたらいい?」 と聞くと死んでもなれん!と断言します 理由はプロになるような人は幼い頃からゴルフ三昧で大学でゴルフサークルなど英才教育を受け、なおかつセンスが無いといかんのにお前がなれるわけがないと 夢の無い事をいいます(笑) しかし本当にそうなのでしょうか? 自分自身は運動神経は悪くない方だし、パワーもあります。少々あがり症ですがひどくはありません 現在は自由業なので平日の昼でもゴルフにいけます 現在は4回コースに出て昨日は120でした このスコアで聞くのは恥ずかしいですが、平均パーで廻るのはもう少し練習すれば全然難しい事ではないのでは?と簡単に考えています 現在はドライバーは300ヤード飛びますが3打に1打はOBでした しかしこれを9割フェアウェイに飛ばすのはすぐ出来そうです アイアンは非常に得意です 後はパッティングだけです 長くなりましたがプロになるにはどうしたらいいのでしょう?その他、上達の近道としてご意見があれば聞かせてほしいのですが

  • 女子プロゴルファーへの道

     私の娘は11歳で、女子プロゴルファーを目指しています。ゴルフ歴は2年で、現在のスコアは90くらいですが、今後どのような練習をしたりどのような道をたどればプロゴルファーへいけるのでしょうか?誰か教えてください。

  • ゴルフ研修生

    プロゴルファーを目指し、ゴルフ研修生になりたいと思っています。 研修生を募集している関東近郊のゴルフ場の情報を教えて下さい。 また、研修生になる際のアドバイスもございましたら併せてお願い致します。

  • ゴルフ研修生について教えてください。

    僕は今、プロゴルファーを目指しています。とは言ってもまだ初心者です。年齢は23歳です。ゴルフを始めて一年半くらいです。最近では90台前半で回れるようになりました。  今現在、週4.5日のペースで練習場に通っていますが、 最近、練習場での練習に限界を感じています。自分ではもう少しうまくなってから研修生になろうと思ったのですがこんなレベルの僕でも研修生にしてくれるのでしょうか? また研修生とはゴルフ場でどのような事をするのでしょうか?あと、おこがましいですが給料はいくら位もらえるものなのでしょうか?年齢的にも限界が近いと感じています。この歳でも研修生になれるのでしょうか?本気でプロになりたいと思っています。誰か教えてください。宜しくお願いします。

  • 大山志保プロの現状は?

    プロゴルファーの大山志保プロは現在どうしていますか? 女子ゴルフトーナメントも開幕しましたが、大山プロは参戦していないようです。 また、肘の状態が良くないのでしょうか? もし、情報をお持ちの方がいましたら、教えてください。

  • 27歳(ゴルフ歴1年)でプロになれますか?

    厳しいのはわかっていてお聞きします。 27歳(ゴルフ歴1年)でプロになることは不可能でしょうか? 現在のスコア95

  • 研修正の待遇がよいゴルフ場

    現在、24歳ですが、ゴルフに大変興味がわき、研修生としてプロを目指してみようかと検討しています。 ゴルフ場によって研修生の扱いが変わるかとは思うのですが、研修生にとって待遇のよい環境で練習ができるゴルフ場はありますでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 親が将棋か囲碁を習わせたいらしいんです(長文です;)

    この頃母が私に将棋か囲碁を習わせたいらしいんです。 元々母は私を芸能界に入れたいらしくて プロの将棋をする人?になってそこから有名になっていけば歌手でもモデルでも何でも出来るとか言ってます。 一時期はプロゴルファーから・・・とか言ってゴルフも少し習わされました。 私は絶対にバンドでデビューしたいんです。(昔から思ってて母も知ってます) 自分が何のパートで・・とかも決めてるし、メンバー集めも密かにしてます。(まだ集まってませんが;) なので正直そんなのから芸能界に入ろうと思いません。 ソロ歌手もモデルもやる気はありません。 それにもっと正直言うと将棋や囲碁なんて嫌いです。 でもそういう事を言うと母はキレてきます。 あんたなんか何の取り柄も無いんだからこれぐらいしか出来ないのだ、と。 それでその後自分が今本当にしたい事は何だ、と聞かれて「バンド」などと答えると毎日楽器の練習もしてないくせになれる訳がない、と言い返されます。 (確かに毎日はしてませんが、ギターは一応習ってて、2日に1回2時間以上はしてます。) と、いつもこのパターンなのですが、ここまで言われるともう嫌になって、夢を全て否定された気がして自己嫌悪になります。 もうどうすればいいのでしょうか。 何も分かりません。 誰かアドバイスお願いします。

  • ゴルフ研修生について

    ゴルフの研修生について教えてください。僕は現在28才です。ゴルフは始めて3ヶ月です、先月初めてコースに出まして、スコアは120でした。もともと付合いで始めたのですがやっている内に夢中になっていました。現在は会社に勤めています。何の不満もないのですが・・・年齢や経験等条件もあると思いますが、受け入れていただけるコースはあるでしょうか。詳しい方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。お願いいます。