• 締切済み

2月14日

korpi2468の回答

  • korpi2468
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.1

好意が無くても素直に受け取っておけばいいんじゃないでしょうか? 逆に拒否するなんて礼儀としておかしいでしょ? 拒否された女の子の気持ちを考えてみればわかるもんだと思うんですが。。。 受け取ったら付き合わなければならないなんてことにはならないハズだし、 付き合う気がなければホワイトデーに「まさに義理です!」っていうものを返せば済むんじゃないの? 「出費が…」なんて言ってる男性に魅力は感じてもらえませんよ~。 いただけるものはありがたく頂戴する、 お返しはお返しとしてそれなりに対応する、 っていうのが普通だと思います。

count46
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • バレンタインのお返しの予告だけされています

    仕事でときどき会う人にバレンタインにチョコをあげました。 義理チョコ程度の値段のもので「いつもお世話になっているお礼だから、お返しはいいですよ」と言って渡しました。 ホワイトデーにその人はあらわれず、脈ナシかぁと思っていたら、後日会ったときに「お返しは用意しているんですけど」と言われました。ちょうど仕事がたてこんでいるときで、その場でお返しを渡したりもらったりする雰囲気ではなかったので、「後日渡します」と言っていました。最近、急に仕事が忙しくなったという話もしていました。 そのあとまだ一度もその人の顔を見ていません。仕事が忙しいというのは言い訳でもなんでもなく本当に忙しいのをわたしも知っています。 ホワイトデーの当日にくれなかった時点で脈ナシでしょうか。 「用意しているんですけど」とわざわざこっそり言ってくれたということは、少しは好意を持ってくれているのでしょうか。それとも、まじめな性格の人なので、義理とはいえお返しを渡していないことが気になっているだけでしょうか。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • これって・・・どうなんですか?(長文です。)

    バレンタインに渡したら、ちょっとは感づくんでしょうか?? この子は、俺の事を好きなのかな?って思ったりしますか?? それからも態度が変わらなれば、あまり好意をもたれていないのでしょうか?? 渡した時に、お返しは気にしないでいいですからっと言って渡したのですが・・・お返しに定期入れとクッキーをくれました。 これって義理返しなんでしょうか? あまり会う機会がない友人関係でメールもいつも私からです。(一応返信はしてくれます。) 相手は40バツ1で以前(1年前は)女性不信な様なことを言ってました。

  • 職場のホワイトデーに3倍返し???

    妻の立場からなのですが・・・・・ 職場の可愛い女性にバレンタインでチョコをいただきました。 そのチョコは私が美味しく食べさせていただいたのですが、 そのお返しを昨日旦那と一緒に買いに行きました。 ケチクサイ話でお恥ずかしいのですが、630円の義理チョコをもらって 普通の義理返しだったら800~1000円位のもので十分・・・と思うのですが(あくまでも義理なんだから)普通の職場だとどんな感じなんでしょうか。。。結局は3倍くらいのを選びました。食事に誘うとか、そういうのに比べたら全然たいしたことではないのですが、そっけないくらいの態度で居て貰いたい・・・と思う妻ゴコロなのです。 ブランドのタオル1枚で十分なのに、これじゃー少ないかなー色違い3枚セットとかいいかなーとか本気で言い出すので、気絶しそうになりました。貰い慣れてない人が頑張っちゃったみたいじゃない???って言ってやりましたが(笑) 自分も指輪を買って貰っているのですが、会社のお返しを一日かかって 選んだってのもなんとなくすっきりしない理由です。どうせあげるならセンスがイイ物を。。。って頑張る気持ちもわかるのですが、気のない女性に頑張らないでくれーーーーーーって。 普通はどんな感じのお返しが多いのでしょうか。。。 同額くらいのモノ?倍くらい?これから毎年のコトなので 皆さんの考えをお聞かせ下さい。 私がたんなるケチな妻・・・なのでしょうか・・・ 本当にお恥ずかしいのですが、回答よろしくお願いします。

  • 悩み

    悩み 職場で出会い、お互い彼氏彼女がいたにも関わらず、ご飯はもちろん、飲みに行ったり、手を繋いだり、、と普通のカップルがやるようなことやってました。私は彼のことが好きになってましたし、また彼も私に好きという好意はあったみたいです。 最近態度がおかしいと気付いた今彼が、私の携帯を寝ている時に見、浮気がバレました。 もちろんブチキレて、いろいろ問い詰められたんですが、彼怒ると何をやるかわからない人で怖かったので一切何もやってないと言うことにしました。向こうの彼女にも何もやってないと言うことにしようと、お互いつじつま合わせをしました。 修羅場ではあったんですが、私は彼のことが好きだったので、彼に好きだと言いました。 そこで言われたことが、こんな大津波がきてしまい、自分にしっぺ返しがきた。確かに◯◯さんに好意はあったけど、こんな風になってどっちが大切かって言ったら彼女だと。 それから一ヶ月、それまで昼ご飯食べ行ったりメールしたりしてたのにそれっきりなくなりました。 私はだんだんと寂しさと切なさと苛立ちを感じるようになりました。 でも、まだ好きという好意はあるんです。 修羅場になって、今カノが大切。 だったら浮気ばれてなかったらこの関係どうなっていたの? 私は今彼と別れる覚悟ありました。 実際手を繋いできたり、、その他、全部向こうからやってきたことなんです。 やっぱり身体だけだったのでしょうか。 もう付き合うチャンスもないのでしょうか。

  • 質問です

    好意を寄せている人。 恋人と呼んでいる人。 結婚してる人。 安易に肉体関係を持ちたいですか? また、デ-トをせず、会いもせず、恋人を呼べますか? 実際、一切の関係をこれからも拒否しようと考えてます。

  • 追われると逃げたくなる

    今まで普通に接していた人から 好意をもたれて、色々なアプローチを受けると なぜかそれまで好意的に評価していた人でも うざい感じに思えてしまい、とにかく逃げ出したくなってしまいます。 周りの友達からも、すごい冷たい態度とっていて 相手がかわいそうだよって言われたこともあります。 食事の誘いに何気なくOKしたのですが、 またスゴイ冷たい態度をとってしまうのではないかって 不安です。 どうしたら楽しくその場をすごして、 相手の気持ちを抑えて友達どまりで付き合いを進められる でしょうか・・ お願いします。教えてください!

  • 本命チョコを渡しましたが…

    以前相談させていただいた者です。 好意を寄せている男性に「特別な存在じゃない」と言われて数か月、それでも思いは消えないのでふってくれるように頼みましたが、その時は「これからの可能性がないわけじゃない、今はわからないからはっきりした答えは出せない」という返事でした。その時「仲のいい同僚でいたい」「バレンタインは義理チョコならもうらうけど、告白チョコはいらない」と言われました。 告白もなにも、もうすでに告白しているので、私は悩んでこちらに相談したところ、いろいろな意見がありました。私は義理チョコでもあげたいと思ってましたけど、回答を拝見して「告白チョコ」ではなく「本命チョコ」を渡すことに決めました。 そのことは前もって本人に伝えました。私があげるチョコは義理チョコとは言えないものだからと。 そして今日渡しました。もっとも職場の他の人にもチョコを配っていて、彼には特別なもの(高級チョコ)をあげました。ですが彼はその違いを認識してないようです。 仕事前、お互いに早く出勤するので、他の人にチョコを配りながら、「いつもお世話になっています」という言葉で渡しました。拒否されるかもしれないと不安でしたが、意外に「ありがとうございます」と他の人と同じように受け取ってくれました。(その場で拒否は、周囲の雰囲気からできなかったでしょう) 流れとしては義理チョコと変わらない渡し方になってしまいました。 でも前もって話しておいたし…意味は伝わってる…と思いたいのですが、どうでしょうか。 私は勇気を振り絞って渡したのですけど、「やっぱり義理チョコなんだ」と思われてたらどうしようと今は不安です。 メッセージを添えてはいますが、それもあたりさわりのないことしか書きませんでした。すでに告白しているわけだから、「いつも仲良くしてくれてうれしいです」というような内容です。

  • ホワイトデーのお返しを貰えませんでした。

    ホワイトデーのお返しを貰えませんでした。地震の影響で、お返しの調達が難しく、生きる為の必需品の調達が優先ですから、何、わがまま言っているの?と言われても仕方ないのです。でも、とても気になります。すみません。 今年は義理チョコを2人に渡しています。今年は気が向いたので手作りにしました。1人からはお返しをいただきました。地震の影響で、休出と泊まり込みを余儀なくされるほど忙しいのに、お返しを14日に渡そうと持って来て下さったのです。マシュマロ=嫌いという意味があると聞いているので、ドキっとしましたが、嫌いな人にお金はかけないし、到底嫌われている感じはしていないので、とても感謝をしています。この方のお住まいの近くに大きなデパートがあるので、お返しの調達は可能だったと思いますが、それでも大変なさなかに、本当に有難いことです。 もう1人は、父親程の年齢の人で、今となれば笑い話ですが、強い想いを寄せていたことがあります。もう、あの頃の気持ちはありませんが、毎年、向こうから年賀状が来るし、義理チョコもあげていました。お返しも律儀に来ていました。 ところが今年は来ないのです。人の気持ちを大切にする人なので、地震であろうと持って来てもおかしくないはずですが、よく考えてみると、住まいが高級住宅街とは言え、スーパーは2つしかなく、近所のケーキ屋さんも閉まっているだろうし、1駅先のデパートへ行くにも街道は混むし、老齢だし、現実に無理です。地震で渡せないのなら、安心出来ます。 しかし、もしかすると、今年は手作りでしたし、最近、久しぶりにお昼に誘ったり、地震の時も無事でいるか、メールをしてしまったので、まだ気があると思われてしまって、実は前から、私からの義理チョコをうざく思っていて、地震という、都合の良い理由が出来た為、お返しをしないのだとしたら、ショックです。 お昼に給湯室で偶然会ったのですが、地震はどうだったかと聞くのみで、何もお返しについて言いません。人を大切にする性格なら、何か言っても良いはずです。 この方は、地震を理由にうやむやにしようとしているのでしょうか?前から義理チョコは勘弁して欲しいと思っていたのでしょうか?落ちついたら、お返しをする予定で黙っているのでしょうか? 毎年、秘書さんもこの方に義理チョコを渡しています。今年は渡さなかったそうです。と言うことは、私へのお返しは秘書の分のついで、だったのでしょうか? 想いを寄せるのはいいかげんにしてもらいたいとおもうのなら、年賀状を送って来なくてもよいわけです。 何故急にお返しが来ないのか、理解出来ません。女性の気持をよく理解している人が、急にこのような態度になることが理解出来ません。 また皆さんは、2人のどちらを支持しますか?

  • ウィスキーボンボンの作り方

    バレンタインも過ぎ 義理でもいろいろもらいまして お返しをしようと思い 普通のチョコでもいいけど・・・・ って思いましてウィスキーボンボンでも作るか! って事にしまして、どなたか作り方を教えていただけないでしょうか?ちなみに中のお酒の種類は別に何でもいいですウィスキーじゃなくても よろしくお願いします。

  • バレンタインデーにチョコを貰うのは迷惑ですか?

    バレンタインデーにチョコを貰うのは迷惑ですか? 好きな相手や彼女はいいとしても、 例えば職場の女性や友人から義理チョコを貰うのは 迷惑と感じたりしますか? 私は今まで会社のお世話になっている上司などに 毎年義理チョコを送っていました。 そして、ホワイトデーになると上司はチョコを貰った 女性に1人1人お返しを配っています。 それがいつも私達が送ったチョコよりも 高価なものだったりします。 きっとお返しだけでかなりの出費だっただろうな、 と思うとなんだか逆に渡さない方がいいのかな、と。 他に、同僚の男性などにチョコを渡していても ホワイトデーになると忘れていて、 他の男性がホワイトデーのお返しをしているのを見て 「お前がお返しするから、お返ししない俺が 悪者みたいになるからやめてくれ」と愚痴っている人も。 別にお返しが欲しくてチョコを送っている訳では ありませんので、お返しが無いなら無いで構いません。 普段、お世話になっている感謝の気持ちですから。 でも、貰ったほうとしてはお返しに気をつかったり する事が苦痛だったり迷惑だったりするのかな、 と思うと来年からはチョコを渡さない方がいいのかと 思ってしまいます。 男性からすると、義理チョコは迷惑なんでしょうか?