• ベストアンサー

人間に対して引くって感覚・・・・

引くって何かと良く言われるんですが・・・・ メンタル系の医者にも、「みんなに引かれるよ」、 職場の友達にも、あんたソンなこと言うと、引くよって、 良く言われます. この場合の引くってのは意味や馴染みが自分は余りありません 自分が普段使わない言葉なのですが、 引くってのは、ずれてるって事の意味でしょうか? どこまで、引かれるのかも解りません・・・ 自分が他人の言動みて「引く」気持ちは時々ありますが、 自分がどう引かれるのか、よくわかりません・・・ 貴方が人間に対して「引く」感覚を教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51474
noname#51474
回答No.1

敬遠する、距離を置きたくなるという意味です。どんな時、そういわれたのか具体的な例を挙げて下さらないと、回答が難しいのですが・・?

noname#51388
質問者

お礼

有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

あなたの言動は世間の常識から外れているのでしょう。 常識から外れている人には、「引く」感覚を説明しても理解できないでしょう。それを理解できるなら引かれることはないでしょう。

noname#51388
質問者

補足

私も相手に対して引くことはあります 派遣の仕事だった頃、遅刻してくる人間に仲間意識持たれましたが、 それは、引きました.それは常識が無いのは、解ります.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ある感覚がわかりません。

     私はある感覚がどうしてもわかりません。意味不明かもしれませんが、書きたいと思います。  人は人生で色々な事柄を自分で選択していきます。例えば、勉強や部活を頑張ろうと決心したり、人との付き合いはこうしていこうと決めたり、自分はこの性格が嫌いで、あのような性格になりたいから努力しようと思ったりする事は、全て自分が選択して行っている事です。 つまり全ては、プラスな事もマイナスな事も、自分がしたいと思うように物事を選択してやっていくんだと思います。 だから自分が自分で大嫌いで、自分の考え方全てが嫌で、他人の性格になりたいと思う人は余りいないと思います。 私は自分で自分のやりたいと思うように物事を選択して、自分の変えたい所は変えていく、という、他人の性格になんかなれない、自分の性格はひとつ、という感覚がないし、わかりません。 常に自分が気持ち悪いし、嫌だし、考える事も全て嫌、そして他人の性格にまるで着せ替えのように瞬時に成り切れるような感覚があり、どうして元の嫌な自分でいなければならないんだ、他人になれるのに、などと思います。 本当に意味不明なのですが、他人になどなれない、これが私の性格、というものがなく、自分の性格を変える、という感覚もわかりません。 そして普通自分の人生ならひとつひとつの物事を丁寧にやろうという感覚もなく、自分が嫌なのでみな雑になったり、他人なれる感覚があるので今の自分の状況をどうにか変えようという気持ちとか、焦りをほぼ感じません。 上手く言えないのですが、昔からずっとわからない感覚で、しかもはっきりとした事が言えないので、ただただ苦しく、また自分の人生をちゃんとできないので、怠けてるだけに思われたり、つらいです。 このような精神病などあるのでしょうか。また、何かアドバイスがありましたら頂けると嬉しいです。 最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

  • 宗教を信じると人間味が減るような気がするのですが。。

    仏教に関する本が好きで、(主にスマナサーラさん)時々読んでは、いいことがかいてあるなあと思います。こんな考え方でいれば、人の言動に動じることなく、心穏やかに過ごせるんだろう、そうなりたいと思うのですが、日々職場の人の態度にいちいち腹が立ったりしてしまう自分です。褒められれば喜んでしまうし。 でも、自分のそのままの気持ちをコントロールしようとすると本来の自分の持ち味が減ってしまうのではないか、と思うのです。こんなことを思うのは、私は昔宗教ではないのですが、自分で良い人間になろうと決意して、それまでは周りの友達を笑わせたりひょうきんな人間だったのに、真面目になってしまい、自分自身もなにか生き生きとしたものをなくしてつまらなくなってしまった経験があるからです。個性が失われたような感じです。これは私がきっと不器用すぎるのでしょうね? 良い人間になり、かつ自分らしさも失わない方法ってありますか? アドバイスお願いします。

  • 生きてて楽しいってどういう感覚ですか?

    よろしくお願いします。 皆さんは普段生活する中で生きていて楽しいと感じることがあるのでしょうか? 私には全くなく、どのような感覚なのか教えてほしいです。 毎日がなぜか辛いです。 朝布団から起き上がるのが辛くなってきました。 普通に生活していると時々辛さを忘れるのですが 夜、寝るとき、朝起きたときなど、辛い、辛い、と思います。 仕事ができない自分、 資格も何もない自分、 生活力もたぶん人よりないだろう自分、 能力も他人と比べると劣っている自分 会話能力もなく、人と楽しい話をできない自分 などを常に感じてしまい、辛くて仕方がありません。 以前はそうでもなかったのですが、朝目覚めたときに、 ”今日も何もできない自分と向き合うんだ” と思うと辛くて布団から出れなくなりました。 ”いっそこのまま消えてしまいたいな” と思うようにもなりました。 客観的に書き出すと、何でこんなことで? と思うのですが、毎日の生活に以前はあった、希望とか 楽しさとか見出せなくなりました。 友達と飲みに出かけると、一時は心が晴れるのですが、 また一人になると、辛いです。 いくら友達と楽しく会話をしたところで、”何もできない自分”は変わっていないんだ、と思うと、ひと時の楽しさも無になってしまいます。 このままではダメだ、と思い、資格の勉強していたり、本を読んだりするのですが、やはり辛いです。 本当に辛い。いつまで続くのか、と思ってしまいます。 どう心の持ちようを変えればいいのでしょうか? また、皆さんが普段の生活で幸せを感じるときとはどのようなときですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 欧米人の感覚を味わいたい

    欧米人の多くは基本自分主体で物事を考えると聞きます 日本人は「他人の目」が気になるので、それがほぼ無信仰に近い日本人にとっては宗教の変わりだよ と、例えているのをよく耳にします 反対に言えば「欧米人は他人なんてどうでもいいから宗教でマナーや道徳心を守らせるしかないんだよ。」と、いう意味でもあると思います 私も大多数の日本人と同じく無信仰で、他人の目が気になるタイプです そんな私が他人の目が気にならない欧米人の感覚を理解するには、どのような例えがありますか? さきほどの「他人の目」はあくまでも道徳やマナーの時の意味だと思います そうではなくて「神」を意識していない普段の時の感覚です 街で自分のしたい服装で歩いたり、人目をはばからず笑ったり、そういった感覚です 犬や猫が回りにいるのと同じ感じなのでしょうか? どなたか分かり易い例えを持っている方、よろしくおねがいします

  • 人間観察

    よろしくお願いします。 職場に人間観察をする同僚(おばさん)がいるのですが、過剰なほど他人(社員)の仕事や言動を意識しすぎて陰湿なイメージを受けます。 何か喋ったと思えば社員の粗探しやゴシップネタばかり。 仕事は二の次で、とにかく他人の言動を観察している人です。 嫌いな社員やターゲットにしている社員に、休憩中お弁当の中身にいつも何が入ってるか、何時前に出社してくるか、どのように仕事するかという仕事のパターンや癖、持ち物など、常に監視している感じの同僚。 自分を見失い、三回も上司に呼び出されているにも関わらず、いまだに他人の言動や陰湿な陰口を聞きます。 なぜそこまで陰湿に人間観察をするのでしょうか? 気になっていても、そこまで人間観察をする人の心理を教えてください。

  • 安定した人間になりたい

    私は安定していない人です。1日のうちに気分が何回も変わるし、それに伴って性格や言動も変わります。家では、今日の一人反省会をして、その時に毎回、自分はどんな性格になれば良いんだろう、と考えます。それで試行錯誤しているので、毎日ころころ言動行動が変わります。 ありのままで過ごすのが一番と言う人も多いけど、何も考えず過ごしていたら、考えながら過ごすよりも間違えた生き方をしてしまうような気がします。例えば、悪口を言う友達がいて、何か違和感を感じても特に気にせずに、一緒になって悪口を言ってしまうとか。 私は普段から暗い方だったと思うんですが、最近は気分が上がったり普通になったりする時が増えました。暗い時は、深く考えてしまうので、いろんな人に、優しい言葉を考えて話します。でも、気分が高揚している時は、うまく考えれなくて、間違ったことを言ってしまう時もあります。そんな時自分が嫌になります。 なので、私は暗い時の自分をベースに、落ち着いた気持ちを持って過ごした方がいいんですかね?落ち着いた人間になるか、気分が高揚している時の前向きが強い状態を保つかで、悩んでます。 試行錯誤を続けていけば、安定した人間になれるのでしょうか。また安定した人間になれる方法を教えてください。

  • 恋愛に対して人間が変わる、改善したい

    私は普段は細かい事を気にしないタイプです。 ポジティブな感じです。 負けず嫌いなところはありますが、自分の未熟さも解っています、他人を理解したいと思っています。 恋愛以外の人間関係は職場、友達、家族とも良好です。 しかし私は恋愛をすると変わります。 非常に小さく幼稚な考えになります。 精神科に通おうか悩むくらいです。 前回同じ理由で破局し、今回もでした。 『私を一番優先して』 『今までで一番好きになって』 そういう気持ちが出て来ます。 相手に押し付けます。 いちいち自分にしてくれたこと対して 『元カノにはどうだったの?』 と比べます。 過去も聞きます。 SEX、性に関して価値観を聞きまくります。 また誠実な人ですが 今や過去の行動の意味を考え問い詰めてしまいます。 『なんでどういう気持ちでそうしたの?』 と。 例えばSEXに対して なぜ過去に生でしたのかと聞いた時に 『(彼女と)繋がりたい気持ちで避妊なしで少ししてしまった』 と聞けばそれを全てと捉えてしまい 『(彼女と)流れで生でしてしまった』 と違うときに聞けば 『この前は嘘ついたの!?流れって性欲!?最低』 と混乱します。 よく考えればその時の気持ちなんて後から考えたもので定かではありませんし、いちいち考えながらしてるものでもありませんよね。 自分が好きな彼に対して、今や昔の行動に不誠実、軽い考えを感じたら 『なんで、どうして』 と聞いて聞いて責めてしまいます。 自分自身でもなぜあんな浅はかだったのかなんて過去はあります。 自分は棚に上げて状態です。 他人を理解できていないからではないか 自分を理解できていないからではないか と思います。 相手に完璧をもとめているつもりはないのに 相手を完璧と決めつけて粗探しをしては責めて嘆いている気がします。 浮気なんてしない誠実で優しい彼が私に過去のことで責められ質問責めにあい、否定され… 自分の最低さ、なんでこんなに考えるのかなんで聞くのか、傷つけるのかどう改善すれば、どう心を持てば 恋愛で同じ失敗をしないかわからなくなりました。 自信がありません。 私は完璧じゃないけど、あなたは完璧でなんて思ってないのに客観的に私の言動はそうです。 相手に期待をしないことが近道でしょうか。 私は『人間』を理解できていないように感じます。 アドバイスを下さい

  • 感覚の違い

    来月に結婚を控えているものです。 彼は私の事を「お前」と呼びます。 私はそう呼ばれるたびに、嫌な気持ちになります。 その理由は… 1.柄の悪い人(ヤクザとか)に呼び捨てにされているような気がする 2.脅迫されているようで、ドキッとする 3.ケンカをしているみたい 4.見下げられている気がする ・・・等、何となく不快な気持ちになり、落ちこんでしまうからです。 友達の中にも、彼氏から「お前」と呼ばれている人はいません。 彼にとって「お前」とは、家族の中でも呼び合う時に使うような言葉のようですが、私の家族はそのような言葉を使う者は居らず、「お前」と言う言葉の正統性を訴える彼に、私は戸惑ってしまいます。 やっぱり「お前」なんて呼ばれるのは嫌です。 それで、電話で口論になりました。 彼は「イチイチこんな細かい事言われて疲れる。もう俺達この先ダメだね、お前って愛嬌ないね。」と言って電話を切りました。(大体彼は自分の意見や言動を曲げない人です。) 愛嬌の問題なんでしょうか? 感覚の違いに思います。 結婚を控えているので、こう言った些細な問題が、これから迎える大きな問題の一部に見えたり、「一生」大変になるんじゃないか?と言う気持ちで結婚が恐くなってきました。 「お前」って日常(平常心で)に使う言葉なんでしょうか? 彼氏から「お前」って呼ばれるものなんでしょうか? (↑それで2人が良いなら良いと思います。) 私は不快だけどうまくやっていく為に、一生愛嬌で済ませておくべきなんでしょうか?

  • 真面目な人間

    昔から、そして今でも時々『○○さんは真面目だから』といったようなニュアンスのことを言われます。 私の中で相手の言葉を言い換えると、『私とは違う人種だから、私とは合わないから』といったような拒絶・拒否・親しく付き合う気はないといったような意味にとらえて いました。 私にとって真面目だと言われることは人間として他に褒めることもなく、魅力もない人間という意味だったのでこの言葉が大嫌いです。 実際私自身は真面目だなんて思ってないし、むしろだらしないのに・・・ みなさんは『真面目』といった言葉はどういうときにどういった意味をもって使われますか?

  • 夫の言動・・・どういう人間なのでしょうか。(長文です)

    夫の言動・・・どういう人間なのでしょうか。(長文です) はじめて質問させていただきます。 結婚10ヶ月目です。 以前から時々気になっていたのですが、最近の夫(33)の言動から、 どういう人間なのか不信感を抱くようになってしまいました。 ・私の家族が全員集まって夫と食事会をすることになっており、 夫には始まる時間は前もって知らせてあったが、当日になり一切連絡に出ず、 家族は食事を前に2時間以上待っていた。 ようやくメールに返信があったかと思えば「先に食べていて」と。 結局4時間後くらいに来たが一切謝罪はなく、不機嫌そう。 家族は私が気まずい思いをしないようにと、その場で夫には何も言わなかった。 他県に住む兄弟もわざわざ来ていたが、翌日仕事があるため、夫には会えないまま 帰ってしまった。 後で私が理由を聞いたところ「いろいろ悩んでいたから」と。 (前日の夜に夫と軽い口論をしていたため) 自分が悩んでいたというだけで、私家族全員が待っていたのを簡単に 無断で来ないということが信じられません。 しかも、悩んでいたんだから仕方ないというような考え。 また、 ・私が母と電話していたため、夫からの携帯に出ないと、何時間も不機嫌になり説教をする。 夫から責められるのが辛くて、泣きながら、電話に出ないくらいでそんなに怒られると私も自由がないみたいで辛いと言うと、 「どうしてもお前と話がしたかったんだよ」 ・結婚前によく男女のグループでお酒を飲み歩いていたことや、夫と交際を始める前に他の人と付き合っていて、別れてすぐに夫と付き合い始めたことなどを「尻軽」「淫乱」「不真面目」 などの言葉で非難される。(結婚してから何度もです) そんな言葉を言われたのは初めてで、泣きながら「そんなことない、止めてほしい」と言っても 「俺だってこんなこと言いたくない」 「お前がそんな人間だと思うと俺も辛い」 「こういう風に言われるような行動をとったお前が悪い」 と、私を責めてくる。 夫はいつも「お前が一番大切だ」と言ってくれますが、大切な人間にこんなこと言わないし、こんな行動は取らないと思うのです。 しかも、自分が「こうしたい」という気持ちが強くなると、 周りの人の気持ちや、常識がどうでもよくなるような傾向があるように思えます。 ただ、夫は普段は極めて普通に仕事をしていますし、職場で我を通して問題が生じている ようにも思えません。 以前同じ職場で働いていましたが、人当たりはソフトな方だと思っていました。 また、普段は私にとても優しくしてくれ、体を気遣ったり、プレゼントを買ってくれたり します。 それなのに時々、大切に思っている相手になんでこんなことをするのか? ということがあり、とても混乱しています。 夫のような考え方をする人が近くにいた 夫の考え方が理解できる そう考えるのも当たり前 など、なんでも結構です。 今まで感じていた夫という人間が、まるで違う人になってしまったようで これから先一緒にやっていけるか、とても不安です。 よろしくお願いします。