• ベストアンサー

繰越利益剰余金に関する疑問

繰越利益剰余金と未処分利益は別ものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyosuke11
  • ベストアンサー率42% (40/94)
回答No.2

同じものです。 http://kaisyahou.jiten.name/2006/11/post_113.html ANo.1の専門家・自身ありって?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

うわっ!本当だ(恥ずかしい…^^; 質問者さん、板をよごして申し訳ございませんでした^^; 良回答は是非2、3番さんにお願いしますね^^ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyosuke11
  • ベストアンサー率42% (40/94)
回答No.5

ANo.1さま、別に不満とかって言うのではなく、何となく質問者様が求める回答と・・・と感じたもので。 こちらこそスミマセン。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ANo.1です。 失礼しました^^; こちらにあります。 http://okwave.jp/qa3179764.html ANo.2さん 私が説明するより、過去の回答の方が明解だと思ったもので。。。 不満なら訂正しておきますね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

利益をプールさせる勘定科目という点では、同じものです。 ただ、未処分利益は他の科目へ振り替えることを予定している一方で、繰越利益剰余金はそれを予定していない点においては、異なるものといえますネ。 ※ No.1のinspiron15さん、URL添付をお忘れですよ~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

下の関連Q&Aに載ってました^^ 繰越利益剰余金のマイナス残高となります。 詳しくは「繰越利益剰余金の対義語」をご覧ください^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 繰越利益剰余金合わないようです(×。×)

    繰越利益剰余金合わないようです(×。×) 初心者者です、よろしくお願いします。 繰越利益剰余金合わないですので、困っています。 前期繰越利益剰余金→-100万 当期純利益→20万 次期へ繰越利益剰余金→-80万 上記正しいでしょうか? 正しいようでしたら、今「貸借対照表」の繰越利益剰余金は、-60万となっています。 これはどういうことでしょうか? どこから調べるですか? よろしくお願いいたします。

  • 繰越利益剰余金 について

    「繰越利益剰余金 借方残高 100,000円」は「損失」ですか? 「繰越利益剰余金 借方残高 100,000円」は、勘定科目には「利益」と入っていますが 借方なので「繰越損失剰余金」という意味ですか? というか「繰越損失剰余金」という勘定科目はあり得ますか? そもそも「剰余金」は利益という意味合いなのでおかしいですか? 有価証券利息や減価償却累計額のような 資産のマイナスの勘定科目のように 繰越利益剰余金勘定も、純資産のマイナスの勘定科目でしょうか?

  • 、繰越利益剰余金

    《問題文》 株主総会を開催し、繰越利益剰余金の借方残高\400,000のうち、\350,000について、 別途積立金を減少させててん補した。 《回答》 (借)別途積立金 350,000 (貸)繰越利益剰余金 350,000  《質問》 【1】 この状態だと、未だに借方に 繰越利益剰余金 \50,000  (400,000ー350,000) が残っていますが、こちらについては仕訳は不要ですか? 【2】 そもそもなぜ繰越利益剰余金が借方にあるのでしょうか? 繰越利益剰余金は純資産の部なので貸方にあるものだと認識していました。 この場合は前期は利益ではなく、損失が出たということでしょうか? だからてん補の処理が必要なのでしょうか?

  • 繰越利益剰余金が合わない

    ある中小企業の決算書を見ているのですが、 直近X期の繰越利益剰余金が X-1期の繰越利益剰余金+X期当期利益 で求める場合と 実際に決算書に記載されている額と異なります。 それまで、X-7期~X-1期までは前期の繰越利益剰余金 +当期利益で合致していたのですが、どうしてなのでしょうか? 因みに、X-8期もX期同様、X-9期の繰越…+X-8期利益 で繰越利益剰余金が合いません。

  • 繰越利益剰余金の計算

    いつもお世話になっております。 繰越利益剰余金の算定方法についてご教示ください。 B/Sの繰越利益剰余金=期首繰越利益剰余金+当期純利益 だと思っていたのですが、違うのでしょうか? 期首繰越利益剰余金   32,000円 当期法人税等の年税額 495,250円(=当期純利益は495,250円) よって、32,000+495,250=527,250円 というのが自分の回答でしたが、 答えは582,250円でした。 この差額55,000円は何が予想されるでしょうか? それとも、根本的に考え方が間違っているのでしょうか? また、繰越利益剰余金の前期繰越の求め方について 期首繰越利益剰余金+期中に決定した(未払配当金+利益準備金+積立金等) という考え方は合っているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 繰越利益剰余金の対義語

    会社法によって、 従来の未処分利益勘定が繰越利益剰余金勘定になっていますが、 従来の未処理損失勘定に該当する勘定は何というのでしょうか? 自分の持ってる本には載ってなくて困っています。 よろしくお願い致します。 あと、追加でもう一つ疑問点がありまして、 利益処分の仕訳には一勘定制と二勘定制がありましたが、 会社法施行後も存続してるんでしょうか? すなわち、二勘定制の場合、繰越利益勘定と繰越利益剰余金勘定という似たような勘定を使っていくことになるんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 繰越利益剰余金と当期純利益が一致しない

    繰越利益剰余金と当期純利益が一致すると思っていましたが、実際のBSとBLを見たら一致しません。 BSの利益剰余金合計欄に利益準備金とその他利益剰余金計(=任意積立金等+繰越利益剰余金)の2科目で、この場合は繰越利益剰余金と当期純利益はどのような計算式になりますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 繰越利益金と繰越利益剰余金の違いがわかりません

    自分が勤めている会社で会計JDLのソフトを導入することになり(今までは手書き) ただいま、決算処理に入ろうとしているところです。 そこで、疑問が出てきました。 今まで「繰越利益金」としていた科目が会計ソフト上で見つからないのです・・・。 ソフトの最初の設定で、「繰越利益剰余金」という科目に合わなかった分を入れてバランスさせたのは覚えているのですが、 途中から担当を振られたので科目の設定がよくわからなくて困っております。 今まで、「繰越利益金」は私の知る限り 未払配当金 12345 / 繰越利益金 12345 のような形で使っています。 入力した一つ一つの科目を並行して書いた手書きのものと照合しているのですが この繰越利益金とおなじ金額が全く見あたらないのです。 はたして、繰越利益金はソフト上で繰越利益剰余金として扱って良いものかどうか・・・。 凄く基礎的な質問で恥ずかしいのですが どうかお力を貸してください。お願いします。

  • 繰越利益剰余金の処分について

    繰越利益剰余金を原資とする配当は取締役会の決議を得ることにより、その期に何度でも行えると聞きました。 それは、もっと大きな意味で、繰越利益剰余金は取締役会の決議があれば自由に使ってもよいということなのでしょうか? 例えば 繰越利益剰余金 ××× /社用車購入積立金××× こんなへんてこりんな積立金に振替えて、社長のクラウンの購入時に取り崩したりすることや、もっと言えば、 繰越利益剰余金 ××× /現金預金××× の仕訳だけでクラウンを買っちゃうとか・・・ 取締役会をでっち上げて、勝手に議事録作って決めたことにすれば、こんなことできちゃうんですか? 私の理解では繰越利益剰余金は株主に帰属するものですから、株主に配当することに関しては取締役会の決議で決定することが出来ると思いますが、それ以外の使い道については株主総会を開いて株主さんにお伺いを立ててからでないと使えないというふうに理解していたのですが。 お教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 繰越利益剰余金について

     株主一人(代表者)のみである会社が、配当をせずに他に取り崩すことなく、毎年繰越利益剰余金を累増させているとします。  株主の一人の債権者として配当要求することは可能ですか。出来る場合、その方法を教えてください。  利益準備金など法定準備金への振替など行っても余りある剰余金が計上されている会社だとして 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 潔癖症か強迫性障害か、自分自身がどちらに当てはまるのか判断がつかずに悩んでいます。以前は時間管理に問題がなかったのですが、最近は家事や入浴に時間がかかってしまい、仕事や社会生活に費やす時間が減ってしまっています。自力で解決しようと試行錯誤していますが、受診やカウンセリングの意義について半信半疑です。
  • 洗濯や掃除、炊事などの家事に時間がかかり、仕事や社会生活に心地よい時間を費やせない状況に悩んでいます。自分が潔癖症か強迫性障害かは明確ではないものの、時間管理の課題を解決するため、個別のカウンセリングや受診を検討しています。
  • 潔癖症か強迫性障害か、自己判断がつかずに悩んでいます。時間がかかる家事や入浴に追われている現状に困っており、自力で解決できるか迷っています。過去にカウンセリングを受けた経験もあり、自分で改善できるかもしれないと思っていますが、受診やカウンセリングの意義については不確かなままです。
回答を見る