• ベストアンサー

健康で高齢、一人暮らしをケアしてくれる所

[兵庫県在住、一人暮らしの高齢の母(80歳)の事でお聞きしたいことがあります。母は元気なので出来る限り一人で暮らしたいと言っていますが、一人娘の私は海外暮らしで時々しか日本に行けません。そこでお聞きしたいのですが、1週間に2,3度、訪問してチェックしてくださるような、サービスは日本にあるでしょうか?介護保険適用なら、なおいいんですが、有料のサービスでもかまいません。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rnjm4
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.1

お母様のお住まいの地域で違いますので、お住まいの地域包括支援センターで確認下さい。 ・シルバーセンター ・家政婦さん ・行政や社会福祉協議会での一人暮らし高齢者のサービス ・宅配(お弁当が多い)時の安否確認サービス 皆さまが、安心して過ごされますように。参考になれば幸いです。

780kerry
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ問い合わせる所があるんですね。さっそくいろいろ調べてみます。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • miya8115
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.2

介護保険適用で要介護者ではないご家庭を訪問することはありません。 ですから、基本的には有料サービスになります。 ですが、市町村によっては、訪問して安否確認サービスを提供しているところもあります。 また、無料で緊急通報装置を設置するサービスもあったりします。 一度、No.1の方のご回答のとおり、地域包括支援センターにご相談をされることをおすすめします。

780kerry
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速問い合わせてみました。 まだ回答はありませんが、気長に待って見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人暮らし高齢者がキャッシュレスする方法

    高齢の母(90歳。年金暮らし)が私の自宅とは遠い他県に一人暮らししてます。 最近のキャッシュレスの浸透で、母にもスーパーなどでキャッシュレスさせたいのですが、クレジットカードをもってません。 少なくともクレジットカードは持たせたいのですが、信用力がない(高齢なので)とされる可能性もあり(まだ具体的には全く動いてませんので分からない)、どうしたらよいかと、いろいろ考え中です。 クレジットカードには家族カードというものがあり、この家族カードは私(50歳代)の信用力で家族にカードを持たせられると知ったので、この家族カードはどうかと思いますが、このような家族カードは、同居してなくて遠隔地の家族でも適用できるでしょうか? また、家族カードの決済口座は、私とは別の母の口座でよいのでしょうか? この家族カードは一つの手段ですが、高齢の一人暮らしの人がスーパーやコンビニでキャッシュレスできる方法で、いいのがあれば、お教えください。

  • 一人暮らしができなくなってしまった高齢者

    今までがんとして一人暮らしを続けてきた祖母が 90を超え、とうとう自力では生活(歩くことも)できなく なってしまいました。 次男が同じ市内に住んでおり、市から引き取ってほしいと 連絡があったそうです。 うちで引き取るから大丈夫と言ったものの 次男の嫁などが嫌味を言ったりしてもういたくないから そっちに行きたいと長男のところに祖母が次男経由で 電話してきました。 次男は、小さいながらも町工場の社長のため 祖母の年金額が減らされたりしていました。(役所から直接 そう言われたそうです。) 長男はすでに年金暮らしで、しかも同居家族が多いので 家には祖母が住むスペースがなく、金銭的余裕も全くないのですが アパートを借りて長男と祖母で暮らそうかと考えています。 でも、そうなると長男は家族に生活費を一切入れなくなると思います。 正確に言うと入れるお金がないと思います。 なので、共倒れが目に見えています。 ただでさえ介護はとても難しいものなのに 年金暮らしの、しかも男性が介護なんて 縦のものを横にもしない昭和の老人がするには難しいと思います。 (長男自らも持病があります) 祖母はまだらぼけもあるのですが、介護認定士の方が いらっしゃる時には しゃんとしてしまうので、軽い介護認定になってしまい 年金で入れるようなホームには入れません。 体は不自由なのに・・・ こういった高齢者を預かってくれるところは 高額なお金を支払わないと入れてもらえないような ホームしかないのでしょうか?

  • ケアマネや担当者の訪問を拒む高齢者は多いのですか?

    たびたびすみません。ケアマネや担当者の訪問を拒む高齢者は多いのでしょうか?私としては男性に特にこの傾向が強いように推測します。ケアマネなどの訪問は義務で、それがないと介護保険サービスは受けられないわけですが、訪問を拒まれたら、ケアマネなどはどう対処しているのでしょうか?

  • 高齢化社会の対策

    現在少子高齢化が問題となっている日本ですが、スウェーデンの介護施設のように介護などの高齢者福祉サービスが行き詰まる可能性は非常に高いと思います。 現実的なものでこれからの日本の解決策はどのようなものがあると思いますか? はっきりした答えは出せないと思うのでアンケートにさせていただきました。

  • 高齢の一人暮らし者がアパートを借りる場合

    高齢の一人暮らし者がアパートを借りる場合 当方中部圏の雪深い寒冷地に在住。温暖な地域で老後を暮らしたいとの思いで中国地方(岡山県)に居住を望んでいます。 希望する地方に親戚、知人等は一切おりません。 年齢71歳、男、一人暮らし、収入は年金(月々25万円程度)、預貯金は1500万円程度。親族は兄弟二人(二人とも年金暮らし)。 1LDKアパートを望んでいます。制約・条件等かなり厳しくなりますか。保証人などは保証会社対応になれば、ありがたいのですが。

  • 自活出来る高齢者が入所できる施設は?

    老健、介護施設、特養などなど様々な高齢者施設が存在していますが、介護度が付いてないと入れなかったり、認知症がないと入れなかったり、介護サービスを受けるような体調じゃないと入れない施設が目立ちます。 なんとか自活できるけど高齢なので完全な健康体ではなく、どこかしら重くない病をかかえ、独居では不安で心配な高齢者が入るような施設はないものでしょうか? ※介護認定の結果が「非該当」で介護度がついてません。 ※有料老人ホームは高額過ぎて入れません。

  • 一人暮らしの57才の母が障害者になりました。今後の社会保障はどうなるの

    一人暮らしの57才の母が障害者になりました。今後の社会保障はどうなるのでしょう? 父が数年前に亡くなり、遺族年金で生活していました。 突然の事故により下半身不随になりました。 現在は病院に入院していますが、当分出られそうにはありません。 入院している間は、健康保険で支払い高額医療の適用で上限一杯払っています。 今まで住んでいる家は細い坂道にあり、とてもじゃないけど障害者には住めそうにもないので、 退院してから賃貸住宅を探そうと考えています。 しかし、介護が必要で近くには親族がいません。 年齢が年齢で、介護保険は適用になりませんよね? 訪問看護や訪問介護など、どういった保障が受けられるのでしょう?

  • 高齢者の生活

    高齢者の生活 89歳の父は私とは離れて、食堂とお風呂が用意されている高齢者用のマンションに独りで住んでいます。 昨年母が亡くなるまでは恵まれた環境にいると安心していたのですが、食事以外は独りで部屋にいる父の暮らしに不安を持つようになりました。4年ほど前まではテニスをやっていて人と会う機会があったのですが、今は腰椎ヘルニアで長く歩くことができません。そこで近くにある整骨院に行くようになり、保険診療で1回190円なので毎日通うようになりました。整骨院が腰椎ヘルニアで保険請求をすることも、1年以上長期的に保険適用していることも違法だと私はわかっています。けれども、父にとっては、待っていてくれる人がいて、やさしく触ってもらえ、小遣い程度の料金で散歩にもなる、と良いことばかりで、他に知合いを3人も誘い、また父の時間に合わせて他からくるお年寄りもいます。つまり、整骨院は高齢者のサロン化していて、整骨院と高齢者の利害が一致している状態です。ここで、違法だと整骨院を訴えると、他に同様のサービスをしている所がありません。90歳位まで生きるお年寄りが珍しくない最近ですが、介護が必要ではない高齢者について、老稚園のような受け皿が必要なのではないかと思います。なにか良いアイデアは無いでしょうか。

  • 認知症の高齢者の施設・・・

    母は、認知症で時々騒ぐため精神科から薬を貰いました。 でも、副作用で体調を崩し現在は内科の患者として入院しています。 良くなれば退院するように言われていますが 独居老人として今のアパートに帰ることは出来ません。 周りの住人に迷惑を掛けるからです。 もちろん、老健の認知症棟に申し込んでいますが 退院までには入所できそうにありません。 どうしたら良いのか…とても困っています。 母のような高齢者を預かってくれる施設は無いでしょうか? ちなみに、母は生活保護を受けていて 介護サービスなども利用しています。 こどもの私は勤めていて面倒を見ることが出来ません。

  • 健康保険と介護保険

    有料老人ホームに勤務しています。 有料老人ホームに入居されてる方は、介護保険を 使って入居されているのですが、時々医療機関や 薬局との話の中で、この方は健康保険適用・・・ あの方は介護保険を適用・・・なんていう話を 聞きます。 私なんかは当然健康保険を使って、病院に受診し お薬をもらってくるのですが、介護保険を使って 病院に行けるの?薬ももらえるの??という 疑問を感じました。そもそも有料老人ホームに 入居していると、そのホーム以外で介護保険は 使えないでしょ??? この疑問についてぜひぜひ教えて下さい! 宜しくお願いします。