• 締切済み

彼女がわがままで困っています

pocopecoの回答

  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.3

元カノとの比較、彼女の服装が自分の好みにならない。 さっさと別れちゃえ。 あなたのためでなく、彼女のため。 好きって言ってくれる子がいる? お幸せに~

関連するQ&A

  • 彼女のわがまま

    彼女の行動が変わってきたので質問させていただきます。 彼女は以前、女友達がよく遅刻するって怒ってたんです。 それなのにここ二ヶ月、僕とのデートで遅刻ばっかりしています。。。 彼氏相手だからって遅刻して良いって事はないと思うんです。 女性だって毎回遅刻されたら萎えるでしょう。 そこで話し合い、30分前にはお互いにメールするようにって事になりました。しかし以前のように待ち合わせ時間になってから「あと30分遅れる」っていうメールがくる状態です。穏やかに注意したら、彼女はすごく不機嫌になってしまいます。 彼女と話し合って、聞いたところ、彼女は自分が悪いって反省する状況になると、いつも不機嫌になって逆ギレしてしまう性格みたいなんです。 どうしたら良いんでしょうか? あと、彼女はやたら男性芸能人を否定します。何故か分からないですけど同意を求めてきます・・・。 今までの彼女はそういう遅刻とかワガママって無かったので、 元カノは優しい子達だったんだなぁと思います。 あと彼女には風俗嬢の親友がいてその親友の為に「僕の男友達を紹介してほしい」って言ってきました。その風俗嬢の女友達は「楽だし、稼げるし気持ち良いから」っていつも言ってるみたいです。しかも気に入ったお客さんには会社用では無く、自分のアドや番号を教えてるそうです。 お金に余裕がある女性がそういう業界で働いてる人に、男友達を紹介したくないって思います。 彼女もその親友に自分の身体は大切にしてほしいから、その親友に「風俗で働くのは止めてほしい、病気のリスクが高いよ」って注意してます。 話は戻りますが、彼女はいつも「誠実な男性が好き」って言います。僕は彼女と付き合ってから半年間、一度も浮気はしてませんが彼女は浮気してるみたいです。浮気した事があるかって聞いたら黙りこんでしまいました。。。これから誠実に付き合ってくれるなら良いのですが、甘やかさないようにちゃんと注意したいです。今まで優しくしすぎたんだなぁと思いました。 色々書いてしまって乱文ですみませんが、宜しくお願い致します。

  • このメール(浮気)あやしい?

    結婚3年目です。 旦那とは結婚してから大きな喧嘩はしたことがなく、些細な言い争いもほとんどありません。一般的にみてたぶん結婚してからずっとラブラブな状態だと思います。 浮気を疑ったことも一度もありませんでしたが、先日旦那の精液検査をしたら性行為によってうつる菌が見つかりました。 旦那にふざけて「風俗行ったの?」と聞いたら、「風俗は行ってないよ」と言われました。 「風俗はって事は浮気はしたの?」とこれまたふざけて聞いたら、ちょっと怒ったような顔をしました。 そこで話は終わりましたが、その態度に不安になり、携帯を見てしまいました。 すると、たまたま旦那がその日私の知らない女性に送ったメールを見つけました。内容はこんな感じです。 「ひさしぶり!GWは家族と旅行でも行くのかな?オレはそろそろ車を売りに出して、バイクでも買おうと思っています。早く会わないと足がなくなっちゃうよ。」 このメールどう思いますか? 旦那は友達が多い方ですが、私には結構なんでも話してくれるので友達の名前はたいがい知っています(聞いている女友達は幼なじみ数人と私の友達と男友達の彼女や奥さん程度)。 が、この女性の名前は聞いたことがありません。私とつきあってから今まで女友達と2人でどこかに行ったと言う話も聞いたことがありません。 家族で旅行という文面からすると結婚している女性と思われるのですが… 足がなくなるって事は旦那の車に乗せて送り迎えするってことですよね? どう思われますか? 1.友達だが2人で会うと言うと私が不安がると思い今までも内緒で会っていた 2.浮気はしていなくても旦那が好意を持っている 3.浮気している 4.それ以外 アドバイス下さい!!!

  • 彼が忙しすぎて会えません、私の我侭でしょうか。

    付き合っている彼氏が忙しすぎて不満を持つようになりました。 彼の仕事は週6、休日は週1ありますが不定期です。 今の仕事に転職してから(前の仕事より)給料が6万円ほど上がりました。 仕事は残業含めて約10時間です。 彼が転職するまで生活がきつく、私が食事を作ったり手助けしてきたつもりです。ほとんど家で会い、たまの外食は十中八九私持ちでした。 それでもその頃は頻繁に会っていたしメールや電話をくれる回数も多く、不満に思うことは少なかったのですが… 最近ほとんど会わなくなりました。というのは、仕事が終わってから毎日のように会社の同僚・上司(共に男性)と飲みに行くのです。 私とは飲みに行かなかった日に突然呼ばれて会うだけになりました(夜10時すぎに3時間ほど)。 彼の休日は友達と会う予定が入っていたり、予定がない時は前日に朝方まで飲んでいるので夜8時頃まで寝ています。 彼が会社仲間と飲んでいる時はメールも電話も無視されるので、私も連絡をする気が無くなってきました(彼に言わせれば、会社の付き合いで飲んでいるから出れないらしいです)。電話やメールも激減しました。 ちなみにキャバクラ・風俗は行かないし(上司が嫌いな為)、浮気もされていないようです。 何度か『たまには家じゃなくて、どこか行こうよ』と言っても、私と会うときは日頃の飲み代で給料も残っておらず、また残っていても洋服などを買いたいから贅沢できないと言われました。 仕事が忙しいから毎日連絡(メール)もできないと言われます。 もうなんで付き合っているのかわからなくなってきました。 今までフォローしてきた見返りを求めてはならないのはわかっていますが、現状はあんまりだと思っています。 仕事が忙しい人って、こんなものなのでしょうか? 私の我侭にすぎないのか、皆さんの御意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 私がわがままなんでしょうか?

    結婚7年目。主人とは1年半以上レスです。 子供はいません。今無理やり子作りをし、子供が生まれたとしても、さらにレスがひどくなるのではと怖くて作れません。 主人は仕事が大変だと言うばかりで、私に向きあってはくれません。最後にセックスをしたのは、私が誘って無理やりしてくれたため、主人はずっと目を閉じたままの辛いセックスだったため、それ以来怖くて誘えなくなってしまいました。今思い出しても涙が出てきます。 最後のセックスも半年ぶりのセックスでした。 主人は初婚ではなく、前妻のときもセックスレスだったようで、4年も経たずにレスになり5年を迎える前に離婚したようです。 女性の体に飽きやすいのでしょうか。 風俗を利用していたことがわかり、一度しっかり話し合い「結婚まえからEDで悩んでいた。おまえは悪くない。風俗で試したけどお前じゃないと反応しない」と言われ、許し、分かり合えたと思ったのですが、それっきりレスのまま。きっと全部嘘で、妻だけEDなんだと思っています。 ですが、私のことは家族としてはとても愛してくれていると感じます。 何不自由ない生活を送らせてくれ、海外旅行やアクセサリーや洋服などたくさんのお金を費やしてくれています。食べたいもの行きたいところ欲しいもの、この7年間我慢したことはありません。 でも、私の心にはいつも向き合ってくれず、忙しいと言われます。私はストレスや欲求不満を買い物や旅行で満たす嫌な女になっている気がして1人になると涙が出てきます。 私はわがままなんでしょうか? 外に出れば言い寄られることもあるうちに、離婚したほうがいいのでしょうか? 主人を愛する気持ちと、女としてみじめで辛い気持ちが混じっていてどうするべきかわかりません。

  • ヤキモチについて。

    こんにちは。 私は現在24歳、彼は31歳です。 交際期間は1年半。 今度、高校の友達、幼馴染と飲みに行くと言われました。 友達と遊ぶ事自体全然かまわないし、行っておいで!という気持ちはあります。 その反面、嫌だなと思う気持ちもあります。 高校の友達は男 幼馴染は女、その幼馴染の友達(女)と飲みに行くようです。 素直に話してくれるし、浮気の心配は全くしていません。 ですが、付き合って2ヶ月の時、私が仕事をしている間に幼馴染と二人で彼の家で遊んでいたことがありました。 仕事の話をしていたようなのですが、幼馴染とは言え、女。それも事後報告。 その後、二人で買い物している時にその幼馴染に名前を間違われた事があり、あまり良く思っていません。 その幼馴染とも会った事あり、とても可愛らしい人です。 お互い恋愛感情はないのはわかっているのですが ヤキモチを妬いてしまいます。 浮気の心配も何もないのに、ヤキモチを妬いてしまう。 今回は二人で遊ぶ訳でもないし、久しぶりに会う友人との飲み会なので、行ってきてほしいって気も気はもちろんあるのですが 嫌だなと思う気持ちもあります。 信頼しているのに、ヤキモチをやくって、変ですか?

  • 男性に質問です 浮気について><

    浮気に関して質問です 20歳女です。 私は男性の浮気が苦ではありません しかし自ら浮気はしません。 彼氏が私とセックスしたい時はもちろんしますが、 彼氏が風俗などで性欲解消するのも構わないと思っています 相手はよくて自分は浮気しないのはただ男女の性欲の差(もちろん個人差はありますが)を理解しているのと、自分の生き方として個人的に、恋人に誠実でいたいからです しかし、彼氏に「風俗へいってもいいよ」などと伝えたら「自分は愛されてない」と不安がるのではと心配です。 以前お付き合いしてた方にそういう事を伝えたら、愛されてない・嫉妬されたい・つまらないなどと言われましたので。(嫉妬されたいという考えの幼稚さに呆れたのですが) 愛しているし、相手にとって誠実でいたいのは事実です。 男性の方は、どう思いますか? ・愛されているという事と浮気OKという事は結びつかないものですか? ・男性から見れば可愛げのない、つまらない女でしょうか? ・うまく、愛しているけど風俗なども行っていいよと伝えるにはどうすれば? 正直なご回答よろしくおねがいします ちなみにできれば年齢も書いていただけると嬉しいです。

  • 私は我儘ですか??

    学生です。私には同学年の彼氏がいます。 彼は学校では誠実でおとなしく、真面目な学生として通っています。 付き合ってすぐに、私が女友達とかに付き合っている事を話しことで結構怒られました。 理由は、学生寮の友達に、自分が彼女持ちだという事で白い目で見られるのではないか、と考えたからだそうです。 必死で謝って許してもらいました。 最近からだの関係を持つようになってから、 会うたびにセックスしかしません。 この間些細な事で喧嘩をしたのですが、 彼はとても引きずる性格上、一ヶ月たっても許してくれません。 本当に辛くて友達に相談したのですがその事でまた彼に攻められました。 体の事しか考えてないのではないか、とか 自分の体裁をつくろうために私が振り回されているのではないか、などと考え 別れようと思った事が何回もあります。 でも私は本当に彼が好きで… 初めて好きになった事とか思い出して苦しいんです。 でもこのままでは何か取り返しのつかない事になってしまうと思うんです。 皆さんの体験談とか意見を聞かせてください。

  • 友達がワガママで困っています

    すごく強烈な友達なんです。電車で隣の人が寝てるのに大声で話すものですから注意したんです。そしたら、 『何言ってるの?私が他人のこと気にかけるわけないじゃん。』 と開き直ったり、 友達と一緒に盛り上がって話をしていたら 『何が面白いのかわからない』『あんたらうるさい』(声は大きくないと思います)などと言ったり、ともだちが元彼の話をすると、『どうでもいい』『興味ない』と言ったりするんです。 他にも、電車に乗り遅れたのは自分のせいなのに友達のせいにしたり、と困ってるんです。 その子は押しの強い子なので、気の弱い私達にはビシッと言えないんです。根は良い子だと思うので友達ではいたいんですが、どうしたらいいでしょうか?アドバイスくれると嬉しいです。

  • 優しい男

    こんばんは 23歳の男性です。 小さい頃からテレビのドラマや映画、漫画、親、親戚、女友達などから、女は優しい男が好きとか、女には優しくしろとか、女は一途な男が好きとかって教えられてきて、ずっと女には優しく、一途であるべきと信じ生きてきました。 今まで付き合った女性には、どんなにひどい事されてもとにかく優しくしてきたし、一途に尽くしてきました。浮気のチャンスもいっぱいあったけど、彼女の事考えたら俺には出来ませんでしたし、風俗も合コンも一度も行きませんでした。 いままで3人の女性と付き合ってきたけど、全部いつも彼女に浮気されまくったり、すき放題やられて最後にはフラれて終わり なんでなのかなーと、友達に聞いたり、ネットで原因調べたら、原因は俺の優しさと一途な所にあると分かりました・・ なんか信じてきたものがすべて否定された様で、怒りやら悲しみやら色んな感情が一気にわいてきて、とても辛いです 小さい頃から信じてきた事なので、これから新しい彼女が出来てもまた同じ事すると思います・・ どうしたら良いんですか?良ければアドバイス宜しくお願いします。

  • わがままでしょうか?

    私は24歳 女 です。 自覚している性格としては、人と同じのが嫌だ、目立ちたい、見てもらえると嬉しい、洋服など変わってるねって言われると嬉しい、納得しないとなかなか進めない、自分が曲げられないモノを叩かれると嫌だ、多少の妥協はいいけど犠牲になるのは嫌だ(ちょっと語弊があるかもしれません)、っていう感じです。 最近、就職活動していて、社会に出ることはそれなりに合わせないといけないと思うけど、自分の中でどうしても変えられない部分というものがあって、そこを変えてまでして合わせないといけないのかな?ってまじめに悩んでいます。そう考えた時に、私はわがままなのかなと思ってこの質問にたどり着きました。 以前に男友達に「おまえはアクが強いよ」って言われたことがあります。又、母と洋服を見てる時に、「なんでそんなに人と同じのがいやなの?」って真剣に聞かれてしまいました。 なので気をつけてはいました。 私は昔はホンワカした雰囲気で優しい女の子でした。あの頃の方が良かったのかなとも思います。 私みたいな人は今後生きていけないのかなとも思ってすごく不安になってしまいました。 わがままなのでしょうか? 私の中では個性だと思いたいのですが、社会に出るということは、これを殺してまでも合わせないといけないのでしょうか? (ちょっと文章が難しいです)