• ベストアンサー

住宅新築に関する贈与税

以前にも質問させてもらってアドバイスいただいたのですがまた質問させていただくことにしました。 多分今年夏までには主人の実家の敷地内に別棟を建て住むことになります。名義は主人のみになる予定です。私は専業主婦です。私の貯金も頭金として出すつもりでしたが贈与税の範囲を超えてしまう為、以前アドバイスいただいたように私の貯金から出す金額は生活費として使うことにし既にそうしています。 友人との会話で「贈与税かかる」と言われて不安になったのでまた相談させてもらいました。 専業主婦の妻名義の貯金から生活費として使うのは贈与税かかるのでしょうか?  詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.5

#1 >友人から「主人の口座に入金する合計が贈与税がかからない範囲を超えて… だから、口座へ移しただけでは贈与でないのです。 その先をどう使うかです。 一般に、公共料金は夫名義の口座から引き落とすのが普通です。 最低限の生活費が夫の口座から落とされるから、そこへ妻が仕方なしに入金するだけです。 あくまでも、夫婦間の扶養義務の範疇です。 >まさかと思っていたのですが不安になって相談させて… 石橋もたたいて渡りたいなら、電気や水道等の引き落とし口座をあなたの口座に登録し直すことです。

move228
質問者

お礼

扶養義務の範囲だし心配ないとわかって安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

#2が書かれているほど税務署はバカではないですよ。 事、不動産に関しては結構細かいです。 以前土地の名義が1/4ほど親名義だったのですが、それを昨年書き換えました。 私が名義変更分の相続時清算課税の申告をしようと思っていたら、その前に税務署から贈与税の書類が送られてきました。(評価額で200万程度の名義書換でした) ちなみに相続時清算課税の申告は時期が決まっているのでそれまで申告ができない状態でした。それで申告ができる少し前に税務署から資料が・・・・オイ、って思いました。 以外と、法務局、税務署、市役所はその辺の連動がなされています。 >専業主婦の妻名義の貯金から生活費として使うのは贈与税かかるのでしょうか?  これは常識の範囲内なら問題ないはずです。

move228
質問者

補足

私の口座から出す金額は主人の給料を考えて計算しています。主人の口座から出していた頃より多少少ないくらいです。 そのうちの一部を主人の口座に入金しています。家賃や口座引き落としの光熱費等の分を。だから引き出す金額と入金額はイコールではないです。だから大丈夫だと思っていました。給料の入る金融機関と引き落としになる金融機関は別です。 友人から「主人の給料は手つかずで、でも口座引き落としの為の入金は毎月あったら年間額が贈与税のかからない額を超えるからかかるよ。専業主婦だし」って言われました。確かに年間額にすれば超えます。でも引き出す金額と入金する金額はイコールじゃないから私の口座から出したお金だってわからないんじゃって安易に考えてましたが日付が同じだし、友人の言うようなことになってしまうんでしょうか?

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

住宅等は登記します 登記の情報は 税務署に流れます(登記情報には取得価額、単独か共有か共有の場合にはそれれぞれの持分比率があります) 税務署では その情報を元に 抜き取りだか書類審査の上でだかは知りませんが 取得費用についての調査書を送付します 調査書を受取ったら期日までに回答しなければなりません 回答に疑義をもたれなければそれで終わりです 資金が不明確等疑問を持たれると追加調査や現地調査が行われます よほどのポカをしない限り(ここでの回答にあることに留意して対応してあれば)調査に回答して終わりです

move228
質問者

補足

登記する中にお金の流れを書くことは私の実家の両親から聞くことができました。 名義は主人のみだし、私のお金は生活費にあてることになるので頭金の中にも入らないし大丈夫って言われてるんですけど。 住宅購入経験のある友人が「専業主婦(私)の口座から毎月引き出し、一部を主人の口座に入金していたら、主人の給料は手つかずなのに入金あったら年間合計が贈与税のかからない範囲超えるから贈与税かかってくるよ」と言われたんです。で不安になってしまって。 そんなこと考えてみなかったので。大丈夫ですよね?

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

家建てるときに贈与税心配している人多い ですねー。 俺も家建てましたが、案の定税務署からの 調査なんてないですよ。 ただお金の出所は書かされました。 俺XXX万円 親XXX万円 って書いただけですよ。 それに乗っ取ってきちんと登記されているか どうかなど一般家庭では調べませんよ。 まずサラリーマンが年収相応の家を建てるの であれば調べたりしないですよ。 調べられるのは、年収相応じゃない家を建て たとか、自営業くらいですよ。 ただ専業主婦とはいえ100%旦那名義で納得 しますね。旦那のお金は私が協力して稼いで いる!と理解できませんか? 一番いいのはお金の出した比率で登記するの がいいのでしょうが、仮に旦那が持ち分10割 で登録して、move228さんが1000万協力 しようが贈与税はもらった方が税務署に申告 してはじめて納付するものです。 税務署から納付書が送られてきて払え!と いうのもではないですよ。 まず夫婦で1つの家を建てるのに、お金に名 前が書いてあるわけでもなく、move228さん がお金出したところでいっこうにかまわない と思いますが。 はっきりいってみなさん、びくびくしすぎ です。 move228さんだて経験ないですか? たいてい親に数百万の車買ってもらったり教 習所のお金だしてもらったり、年間110万超え てお金をもらうことというのはけっこうあり ますよ。 車買ってもらったからと言って贈与税申告し ますか? 贈与税なんてそんなレベルなんです。 匿名でも税務署で相談にのってくれますよ。 本音と建て前が聞けるかもしれないですよ(^^) しかしよく不安になりますねーーーーーー。 俺が鈍いのかな(;^_^A 鈍いにしても実際なんでもなかったし。

move228
質問者

補足

心配症なので。 友人は住宅購入経験者なのでその人から言われるとびくびくしてしまって。 私の口座から毎月引き出してその一部を主人の口座に入金しているんです。(家賃や口座引き落としの光熱費などの分)そのことを友人に話したら「主人の給料は手つかずなのに毎月入金あって、その年間合計が贈与税のかからない範囲超えてるからとられるよ」って言われたんです。で心配になってしまって。金額はイコールではないので大丈夫だとは思うんですが。 私の実家の両親からも大丈夫って言われているんですが。実家も今回の私と同じような経験あってその時専業主婦だった母の貯金を生活費に回していたけれど調べはなかったらしいので。現在と当時と時代は全然違いますけど。 あまりびくびくしないようにします。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

親子や夫婦は相互に扶養義務があり、通常の生活費を出し合うことは、贈与ではありません。 常識的な生活費の範囲を超え、夫名義で高級外車や書画骨董類を買ったりすると、贈与と見なされます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4405.htm 専業主婦とはいえ、有職時代に貯めた貯金があるのは自然なことです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

move228
質問者

補足

やっぱり大丈夫ですよね。 友人から「主人の口座に入金する合計が贈与税がかからない範囲を超えてるからかかるよ」って言われたんです。 主人の口座には私の口座から引き出した中から一部(家賃や光熱費など口座引き落としになっている分)を入金しています。 まさかと思っていたのですが不安になって相談させていただきました。 主人の給料には手をつけていない為、心配になりましたがこの場合でも大丈夫ですよね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう