• 締切済み

贈与税について

来年春に主人の実家の敷地内に家を建築することになっています。名義は主人名義だけにする予定です。頭金として私の独身時代の貯金200万円ほど出す予定です。贈与税のことよく知らずに大丈夫だと思っていたのですが、友人と話していて不安になってきました。贈与税がかからないのは110万円までと聞きました。それは1年でですよね? その期間ていつからいつまでですか? 1/1から12/31までですか? 他にも結婚後貯金した口座から200万円、主人からもいくらか頭金として出す予定です。契約した時に結婚後貯金したところから100万円支払いましたが、その口座名は私になっています。年が明けたらまた110万円までなら贈与税がかからないので、私名義の口座から支払いにあてることができるようになりますか?

みんなの回答

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.5

 今年中に質問者様の口座(旧姓?)から100万円をご主人の口座に移す。年が明けたらまた100万円を移す。これで大丈夫でしょう。念には念を入れるのでしたら贈与の申告だけしておけばよいでしょう。多分、税務署に聞けば『いらない』と言うと思いますよ。結婚後でもうるさい税務署員はうるさく言います。担当の税務署員によって変わってくるのです。ただ、相談の内容と指導した内容は税務署に残るようです。不安でしたら行動の前に税務署に聞いてください。最近はとても親切です!

move228
質問者

お礼

主人と相談の結果、私名義の口座から出す予定の300万円は生活費として使うことにしました。その間に主人の口座には手をつけず、頭金、繰り上げ返済にあてていくことにしました。 ありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

>200万円程度 >来年春に主人の実家の敷地内 最終的に支払うのは完成時かな?...なら何とかなるのでは? 今日から生活費一切を貴方の200万円から負担し、ご主人の収入に手を付けなければ半年ほどで200万円なんて消えてしまいます 生活費は夫婦のいずれが負担しても構いません 今年100万円贈与+来年100万円+生活費...おしまい 貴方のかなりな金額が正当に使えます

move228
質問者

補足

頭金合計をいつまでに支払うのかは具体的には決まっていません。 私個人の口座で生活すること考えていませんでした。考えてみます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>贈与税がかからないのは110万円までと聞きました… 一般にはそうですが、20年以上を経た熟年夫婦なら、住宅資金に限っては 2,000万円まで無税です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4452.htm >その期間ていつからいつまでですか? 1/1から12/31までですか… はい。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm >結婚後貯金したところから100万円支払いましたが、その口座名は私に… 税法に「夫婦は一心同体」などという言葉は載っていず、結婚後に貯めたお金でもすべて口座名義人のものと見なされます。 あなたが 100万円支払ったという解釈で間違いありません。 >年が明けたらまた110万円までなら贈与税がかからないので、私名義の口座から… 意図的に 110万円以下の贈与を何年も続けると、まとめて一度にもらったものと解釈されるおそれがあります。 2年間だけなら、大きな問題はないでしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402_qa.htm#q1 また、110万円というのは、もらった人から見る金額です。 夫が親や兄弟などからも贈与を受けているとしたら、それも一緒にして 110万円までですよ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408_qa.htm#q1 >頭金として私の独身時代の貯金200万円ほど出す予定です… >他にも結婚後貯金した口座から200万円… ご質問文をなかなか読みこなせないのですが、合計 400万を出すということですか。 400万なら、足かけ 2年で贈与税を回避できることはできないでしょう。 >名義は主人名義だけにする予定です… 何か、山内一豊の妻を演じたい理由があるのでしょうか。 贈与税を払うより、出資割合に応じた共有登記にするのが、得策だと思いますけど。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

move228
質問者

補足

わかりにくい説明になってしまってすみません。私名義の口座からはこの間支払った100万円以外に300万円合計400万円支払うことになります。贈与税のかからない範囲では2年で払うことはできませんが、来年110万円までなら私の口座から出しても大丈夫かなと思ったので。残り約200万円のことは考えなければなりませんが。 名義を主人だけにする予定なのは主人の実家の敷地内に建設することになるので私の名前が入ることは避けた方がいいと思ってます。

回答No.2

夫には借用書を書かせて返済させる。 日々の生活費はご質問者様の貯蓄から出す。(家族を養うお金には贈与税はかからないハズ) 200万なら上記の方法で解決では? あと、結婚後に貯めたお金は夫婦の収入で貯めた共有財産という考えもあるので税務署に聞くのが一番です。

move228
質問者

お礼

ありがとうございます。 生活費を私名義の口座から出すこと考えてみます。

回答No.1

贈与税の期間は1/1~12/31です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm あなた名義の口座からのお金の合計になりますので、今年中に頭金を出すかで変わります。 今年中に頭金を出す場合、契約時の100万との合計になるので300万になります。 (300万-110万)×15%-基礎控除10万=18.5万 来年頭金を出す場合、契約時の100万は考慮不要ですので、200万の贈与になります。 (200万-110万)×10%=9万 但し >他にも結婚後貯金した口座から200万円 の口座名義人があなたの場合、更に課税されます。 その場合、贈与税を払うより、登記で出資割合で按分登記すれば1円も支払わなくてよくなりますよ。 それに、夫が隠れて売却もできなくなりますので安心です。(半分冗談ですが半分本当、実際にそういう話はあります)

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm
move228
質問者

補足

わかりやすい説明ありがとうございます。 頭金として出そうと考えている金額の支払いは来年になると思います。結婚後貯金として貯めていた口座の名義人は私です。このままですと私名義の口座から来年300万円支払うことになります。ですが贈与税がかかってくるので頭金の金額を変えようと思ってます。仮に来年100万円を私名義の口座から出した場合、贈与税はかからない範囲ですが贈与税逃れだと思われたりしますよね? 家の名義を共同名義にしようとも思いましたが、主人の実家の敷地内に建てるので、私の名前が入らない方がいいと思っているのですが。 年末に金融機関に相談に行くのでその時にも聞いてみようと思っています。

関連するQ&A

  • 共同名義と贈与税

    共同名義と贈与税について教えてください。 私3/4、妻1/4の共同名義にしようとしています。頭金はほぼ私の貯金から、妻が独身の頃から貯めていた貯金が満期になり次第繰上げ返済するつもりです。トータルで出資比率は名義と同じ3:1になる予定です。 この場合、頭金の比率が3:1でなくても贈与税は掛からないのでしょうか? かかるようであれば、貯金を解約して頭金を妻名義の口座から出そうと考えています。 また、ローンは私名義のみで組んでいますが、妻のお金を繰り上げ返済していくことでローン支払いも3:1だ(=だから贈与税は不要)と言えるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 贈与税の対象になりますか?

    10月に竣工予定のマンションを主人名義で購入することになりました。 私名義の(妻:今年の1月にて退職)の貯金(600万)を主人の予定している頭金の額にプラスする予定ですが、この場合、贈与税はかかるのでしょうか? ちなみに結婚して3年目です。 無知なもので、贈与税の詳しい事をあまり理解していない現状です。 この場合はどうなるか教えていただきたく よろしくお願いいたします。

  • 夫婦間における贈与税について

     どなたかご意見を頂けるととても嬉しく思います。どうかよろしくお願いいたします。    結婚14年目です。独身時代の貯蓄500万は結婚後、財布をひとつにするという意味で(贈与税の知識は全くありませんでした)主人名義の通帳に全額移しました。私は以後ずっと専業主婦で収入はありません。  2年前に、初めて投資信託を始めました。お恥ずかしいのですが、全く贈与税の知識もなく、ただ、主人の名義だと、本人が金融機関に出向かなくてはいけないので、日中家にいる私名義で、私が手続きをするほうが楽と思い、それだけの理由で私名義で始めました。主人の口座からおろした400万で始めたのですが、うまくいき、現在も保有しておりますが550万くらいになっています。まだ3,4年は解約するつもりはありません。もちろん、解約した際は、老後資金でたちまち使う予定もないので、そのまま全額、利益も含め主人の口座に移す予定です。  そこでお尋ねしたいのは、最近になって、夫婦間でも年間110万を越えると、贈与税がかかるということを知りました。本当に無知でお恥ずかしいのですが。私達のケースも、手続きの利便性から、私名義にしましたが、主人の口座から400万を引き出し、私名義で運用をしましたので、贈与税の対象になると思うのですが、解約後、そっくりそのまま主人の口座に戻しても(もちろん利益も一緒に)だめなのでしょうか。  税務署から問合せがあったら、正直に手続きの利便性のため名義は私にしただけで、そのまま主人の口座に戻す旨伝えてよいのでしょうか。それとも、独身時代の貯蓄500万を主人の口座に結婚時預けておいたものの中から使っただけ・・・で通るのでしょうか。  どうか皆様よろしくお願いします。

  • 住宅新築に関する贈与税

    以前にも質問させてもらってアドバイスいただいたのですがまた質問させていただくことにしました。 多分今年夏までには主人の実家の敷地内に別棟を建て住むことになります。名義は主人のみになる予定です。私は専業主婦です。私の貯金も頭金として出すつもりでしたが贈与税の範囲を超えてしまう為、以前アドバイスいただいたように私の貯金から出す金額は生活費として使うことにし既にそうしています。 友人との会話で「贈与税かかる」と言われて不安になったのでまた相談させてもらいました。 専業主婦の妻名義の貯金から生活費として使うのは贈与税かかるのでしょうか?  詳しい方、教えてください。

  • 贈与税について初心者です。

    今銀行でローンの審査をしてもらっている、最中なのですが、銀行側から頭金の出所を教えてくださいと言われ、 『私(妻)名義の口座にある貯金(400万)と義母からの融資(700万)』と言ったところ、 『妻名義からでも贈与税がかかります。』(マンションの名義は夫です)といわれました。 義母からは550万までは非課税とは知っていたのですが、私が出しても贈与税は絶対かかってしまうのでしょうか? 私(妻)名義の口座にある貯金は、結婚する前にあったお金と結婚してから貯めたお金です。 タイトルに書きましたが、初心者ですので、ほかにも対策というか、何かありましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 贈与税について教えてください。

    よろしくお願いします。 主人と私の郵便貯金(定額)が満期になりました。 それを子ども名義の貯金にする予定です。 200万円を予定しているのですが、 贈与税の基礎控除が110万円なので、 主人名義から100万円、私名義から100万円で 200万円なら課税の心配はないのでしょうか。 それとも90万円(200万円-110万円)に対しては 課税されてしまうのでしょうか。 税金のサイトで調べてみましたが わからなかったのでお願いします。

  • この場合は贈与税の対象になりますか?

    念願のマイホームを購入することになりました。 主人の祖父が小さい時から主人名義の口座に積み立ててくれていた1000万円を頭金にする予定で、現在通帳・印鑑は主人の両親が管理しています。 この1000万円を頭金にすると贈与税の対象になるのでしょうか? 私は主人名義の口座なので課税対象にはならないと思っているのですが、いまいち心配です。 課税対象になるならば、そうならないようにするにはどうすればいいでしょうか? また課税対象でないならば、税務署から問い合わせが来た時に証明するにはどんなものが必要でしょうか?

  • 贈与税について

     主人の交通事故で保険会社から出た保険金600万円を 私名義の口座に移した場合 贈与税がかかりますか?  また、もとの主人名義の講座に戻せば贈与税はかかりませんか? 無知で移してしまいましたが、まだ一ヶ月はたっていませんが、このような場合でも贈与税がかかるのでしょうか?  どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 贈与税についておしえて下さい

     こんにちは。今日は私の母のことで質問させていただきます。最近、母方の祖父母の家が火事で全焼し、祖父に火災保険料900万円がおりました。祖父母とおじ(母の弟)は母の家に同居することになり、生活費として300万円を母名義の口座にいれました。さらに300万円を祖母名義の口座に、残りの300万円をおじ名義の口座にいれました。この場合、贈与税がかかると思うのですが、どうでしょうか。  もし、贈与税がかかるなら、今すぐにお金を口座からだし、祖父名義の口座にうつせばなかったことにできるのでしょうか。そして、1年に一人当たり110万円未満ずつお金をうつしていけば、贈与税はかからないのでしょうか。  それから、ほうっておいても税務署にわからなければいいのでしょうか。もしわかってしまう場合は、どこから情報がいくのでしょう? 火災保険の保険会社ですか? それとも貯金先の銀行ですか? ちなみに、母とおじは現在無職ですので、急にそんな大金を貯金するのは不自然です。  すみませんが、回答よろしくお願いします。

  • 贈与税ってかかりますか?

    今まで主人に食費として月15万もらってました。 もちろん食費に15万もかかる分けなく残った分は 私名義で貯金してました。 別にへそくりという感じで貯めていたわけではありません。 私も働いていて収入が同じ口座に振り込まれていました。 1000万ほど貯まったので、住宅ローンの返済に充てようと思ってるのですが・・・ 住宅ローンは主人の名義となっていて、家、土地の名義も全部主人です。 この場合、私の名義の貯金から1000万おろして主人に渡すと 贈与税ってかかるのですか? 私は自分だけのものと思って貯めていた訳じゃないんですが・・ 家計簿などはつけてませんでした・・・ 主人の方は家のローンの支払い、水道光熱費、車のローンなど全部払ってますので主人の名前で貯金はほとんどないと思います。 主人もこのことについて何も言わなかったし、貯金しっかり頼むわ~ って言われてたので頑張って貯めてたのですが・・・ 知人から夫婦でも贈与税ってかかるよwって言われてびっくりしました。