• ベストアンサー

市販ピーナッツの作り方

落花生を家で食べる時って普通塩茹でしますよね?でもそれじゃ湿ってて・・・それはそれでおいしいのですが、じゃあ市販のものってどうやって作っているのでしょうか。炒っているだけにも思えないですし・・・。ちょっと気になったのでどうかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4473
noname#4473
回答No.2

生で買ってきた(もしくは収穫した)落花生を、市販品のように皮がついててパリパリのピーナッツにしたい・・という事でよいでしょうか? 市販品がどうしているかはわからないのですが、うちでは畑で収穫した落花生を下記のようにしてました。   まず、殻つきの生落花生をゴザなどの上にひろげ、2.3日天日干しします。 で、乾燥させた後、フライパンで乾煎りしてました。  殻つきだと、どのくらい煎ったかがわかりづらいため、うちでは殻をむいて、皮付きの落花生をフライパンで煎っていました。 煎りたてはホカホカで、おいしいですよ!  落花生のくわしいHPを参考までに貼っておきますね!  美味しくできますように!

参考URL:
http://www.peanuts-jp.com/
naokooo
質問者

お礼

そうです、収穫した生の落花生をパリパリのものにしたかったのです。少し煎っただけで(しかも皮ごとで)食べられる状態になるとは思えなかったのですが、時間をかけて煎るものなんですね。早速煎ってみます。HPも大変面白かったです。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • old98er
  • ベストアンサー率35% (199/565)
回答No.3

茹で落花生とは、通ですねぇ… 天日干しはもちろん、倉庫保管などでも一度乾燥してしまった落花生は茹でるのには適さなくなるので、産地でないと出来ない物のようです。 八街でも秦野でも、おみやげの特産品で茹で落花生を売っていますね。 バターピーナッツは他の方の回答にあった通りのようです。 市販されている落花生は、加熱乾燥している物が多いようです。 天日の乾燥でも、十分に乾燥させれば風味は良いという話です。 ただ、煎った落花生とは味が違ってきます。 煎った落花生の方がすきならば、煎ってお楽しみください。 どちらが間違いというわけではありません。 南京豆の状態での加熱は、避けたほうが良いようです。

naokooo
質問者

お礼

茹でたものもあるんですね、よかったです。しかも産地でしかできないものだとは、なんだか嬉しいです。いろいろ試して食べてみます!どうもありがとうございました。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.1

 手元の資料によりますと、おつまみ用として市販されている、いわゆるバターピーナッツとよばれるものは、皮をのぞいた落花生をヤシ油で揚げ、マーガリンと食塩をまぶして造るとされています。  なお、失礼な言い方ですが、落花生を塩茹でされるというのは初耳です。 私の場合は大抵、殻つきの落花生は、殻および渋皮を除き、そのまま食べています。

naokooo
質問者

お礼

早々のご返答をどうもありがとうございました。バターピーナッツって揚げてるんですね…知りませんでした。だから高カロリーなんですね…おいしいからいっぱい食べたいのに残念です。えへ。

関連するQ&A

  • 落花生(ピーナッツ)の塩味について

    市販の柿の種みたいにピーナッツが一緒に入ってるのは、ちゃんと塩が付着してるし、塩味がします!! しかし落花生は中にピーナッツが入ってるのでもちろん塩などは付着していません!! 以前、落花生を剥いて塩をまぶしましたが塩がなかなか付着しませんでした!! 市販のピーナッツみたいに塩を付着する方法はありませんか?? 水濡らすしかないのかな

  • 市販の落花生って塩とかついているんですか?

    市販の落花生って塩とかついているんですか? 市販のピーナッツは塩とか油で炒めているようなのですが 市販の落花生は殻とって茶色の皮とった中の身には何か味付けしてあるのでしょうか?

  • 落花生 ピーナッツ 千葉県産

    殻の付いた落花生を食べているときに、ときどき、とても酸っぱいものに出くわします。酸っぱいというのはピーナッツのイメージとかけ離れています。これは普通のことなのでしょうか。

  • 塩茹ピーナッツ

    塩茹ピーナッツをもらったのですが、どうやって食べるのかわかりません。 真空パックに入っています。 今まで食べたことがあるピーナッツは、普通の落花生とバタピーだけで、 全く想像がつきません。 教えて下さい。

  • ビールのツマミは何がお好きですか?

    そろそろビールが美味しい季節です。 皆さんがビールを飲む時一番好きなツマミは何ですか? 私は、塩ゆで落花生が一番好きです。 ※どうしても複数回答になる場合は、三品以内でお願いします。

  • ピーナツバターの作り方

    前略 家にピーナツペーストがあります。本当に落花生をペーストにしただけのもので味付けはされていません。それをピーナツバタークッキーにしようと思い、レシピを探すとどのレシピもピーナツバター何gとでていました。そこでバターを混ぜたらいいかなと思ったのですがどういう割合でペーストとバターを混ぜたらいいかわかりません。どなたかわかりませんか? そもそもそのような方法でできるのでしょうか?

  • 塩ゆでされた落花生の処理に困っています

     既に塩ゆでされて、柔らかくなった落花生の処理に困っています。家の中に好んで食べる人いないので、最終的には腐って捨てるのですが、出来れば再利用したいと思っています。  ・殻はついています。  ・ペットは飼っていないので、餌にするのは無理です。  ・(活用法があるかどうかはともかくとして)この際、料理じゃなくても構いません。  ・12日現在で冷蔵庫に入れて2,3日経ちます。 よろしくお願いします。

  • 皮がスルッとむけるピーナッツのつくり方

    この間、神奈川県秦野市から生の落花生を買ってきました(正直言うと生だと知らずに買ってきました)。殻をむいてフライパンで煎ってみたのですが、売ってる皮付きのピーナッツのように、皮がスルッとむけません。どのようにしたらうまくできるのでしょうか。殻をむいた後しばらくビニール袋の中に入れて家の中に置いてしまったのですが、それがよくなかったのでしょうか。生のまま干して乾燥させればよかったのでしょうか。あと、塩味はどのようにつけたらいのでしょうか。

  • 落花生の保存

    札幌で家庭菜園をしているのですが、今年初めて落花生を作り先日収穫して半分くらいを塩茹でで食し、残りは来年の節分用にと天日で乾燥させております。 そこで、疑問なのですが節分にお店で売ってる袋入りの落花生はそのまま食べれるのですが、収穫した落花生は乾燥させるだけで店に売ってる状態と同じようになるのでしょうか? 乾燥の他に煮るとか焙煎するとかの手を加えているのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら是非お教え下さい!

  • 生らっかせいを「塩ゆで」にするとき、なぜ「殻付き」で?

    生らっかせいを「塩ゆで」にするとき、なぜ「殻付き」で? ネットで検索すると「殻付きのままゆでる」と書いてありますが、なぜ? 殻を取って、渋皮つきの状態のほうがゆでるのが能率的と思うのですが、なにか理由があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう