• ベストアンサー

自分磨き

最近ようやく失恋の痛手からプラスに考えられるようになってきました。ほんの少しですが。そこで、もっともっと自分を磨いて自信を持てるようになれば、また一歩立ち直って歩き出せるきっかけになるんじゃないかと考えるようになりました。 そこでなのですが、みなさんは自分をどのようにして磨いていますか?参考にさせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.3

前向きな質問者様の姿勢に共感を持ちます。 心身の心を鍛えて我慢強さ、礼儀を学ぶにはスポーツ系。教養を身につけるなら何か文科系習い事(スキル系も含む)をお勧めします。絵や音楽、陶芸、詩(俳句)、写真といったものを身につけると世界観が変わってきますよ。それに年齢に関係なく長く続けられますし。すごく奥が深いです。 賭け事は時間と金の無駄です。 私は芸術をしていてとても精神にプラスになったと思っていますのでお勧めします。

ronrio
質問者

お礼

おおなるほど。武道に前から興味があったので、この機会にやってみることにします。スポーツから学べることってたくさんあるんですね。 芸術もいいんですね。ずっと描いてなかった油絵でもまた始めてみようかと思います。貴重な意見どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

自分磨きですか! 私も今実施中ですよ(*^ー^*) 私の場合は『したい』と感じたら実践するようにしてます。 何か始めようとか考えたら、考えてしまうけど したいと思ったことを、まずは試してみます。 それから何でもそうですが、人とのつながりを大切に する事が何よりの自分を磨けます。 『話す事』を楽しめる人になってください。 頑張りましょうね~♪

ronrio
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい>< なるほど、私も自分の気持ちに正直に生きて見ます^^ 人とのつながりですか…がんばってみます。どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49496
noname#49496
回答No.4

私の場合は、古典です。 人としての価値・判断基準、物の見方・考え方など、時代を超えて語り継がれている物には、納得がいくものが多いです。

ronrio
質問者

お礼

古典ですかぁ。私の範疇になかった領域でした。確かに内面が深まりそうですね。納得です。現代語訳のものを借りてきて読んでみようと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sawakei
  • ベストアンサー率27% (26/94)
回答No.2

 前向きになられてよかったですね。「自分を磨く」ということは、より魅力的になるということで、つまり今より一層生き生きと生きることだと私は思います。  1つには生産的な趣味をみつけて打ち込むこと。それだけでも、随分幸せになれます。それから、何でもいいから勉強をはじめる。難しすぎず、やさしすぎず、くらいの資格が取れればいいですね。日記を書いて自分をみつめるのもいいかもしれません。  あと何か運動をされたらよいと思います。気分転換にもなりますしね。必要ならダイエット的なことにも挑まれたらどうかと思います。もし喫煙等されているなら禁煙しましょう。  あなたには、「こんな人になりたい」と思える人がいますか?その人ならどんな風に毎日を過ごしているでしょうか。それを実行してみては。  そうやって毎日心晴れ晴れ生き生きと生きていれば、新しい出会いもきっとあります。どうぞ頑張ってください。    

ronrio
質問者

お礼

すごく参考になりました。どうもありがとうございます。何も行動しないとネガティブに走っていってしまうので、sawakeiさんの回答をお手本にしていろいろやってみます。 こんな人になりたい、ですか。失恋の相手が憧れの人だったので、今はその人しか浮かばないです><。私の考えた答えは、憧れていた要素を自分に取り込んでものにして、その人を精神的に超えられれば、この苦しいしがらみから今よりも解放されるのではないか?なんです。もう少し時間が必要ですが、努力していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tama1978
  • ベストアンサー率24% (57/237)
回答No.1

恋愛での失敗や喧嘩したことについて、考えたものを教訓(自分磨き)にしてます。

ronrio
質問者

お礼

同じ過ちは繰り返さないってやつですね!私も見返して改善していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分磨きに最適な映画を教えてください!!

    皆さんが、観た後に 「人間的に少し成長できた気がする!!」 とか 「価値観がかわった!!」 などと感じた映画を教えてください。 実はつい最近失恋をしてしまって・・・(笑) だから、今自分を磨きまくって、より魅力的な、 味のある人間になりたいなぁと思いまして。 皆様の回答をお待ちしております。

  • 自分磨き

    こんにちは。21歳学生です。 ちなみに彼女いない暦21年です。 失恋しました。 今日ずっと好きだった女のコとメールをしていて、新しい彼氏ができたことを知りました。 そのコとは何度かデートしたんですが、僕に対して「異性」としての意識は無かったみたいです。 僕は自分が好きになった人とデートまではもっていけるんですが、僕が告白する前に、他の男性と交際を始めるパターンがよくあります。 次に知り合った人とは絶対うまくいきたいんで、自分磨きをしようと思ってます。 今回みなさんに相談したいのは、女性に「友達」ではなく「異性」として見られるにはどうしたらいいのかということです。 やっぱり内面が大事だと僕は思ってるんですが、具体的に教えてもらえると嬉しいです。 あと、回答して頂くときに、年齢と性別も答えてもらえるとすごく参考になるんで、よろしくお願いします。

  • 自分磨き?

    こんにちは。 失恋した後など、「自分磨きをする」ってよく言いますが、 皆様が実行された自分磨きってどんなことがありますか? 自分のコンプレックスにもよりますが 私が思いつくのはダイエットとかしぐさを女らしくするとか・・。 外見・性格など何でもいいので教えて下さい☆ その結果など教えてもらえたら嬉しいです! 興味本位の質問ですみません。

  • 自分磨きってどんなことしてますか?  復縁を願いつつ・・・

    最近振られた、というかhttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1469402の最後のお礼にも書いたんですが、当分先輩後輩としてのみやっていく、そして結論(別れるか別れないか)を決めるということになりました。 彼を取り戻して一緒にいたいと思うのももちろんですが、それのみ考えていてはマイナスになるというのも分かっています。 最近様々な投稿などで気になるのが、『自分磨き』です。みなさん私のケースはもちろん、失恋、距離を置いている間、どうやって、何をして自分を磨いていますか?よろしくお願いいたします。

  • 失恋からの自分磨き!

    私は最近失恋して、 振ったことを後悔させたいです!! そのために自分磨きしたいのですが、 なにをすればいいのでしょうか? ちなみに中学生です!

  • 自分磨きをしたいのに・・・

    少し失恋(嫌われてる気がする)気味なのですが、ずっともやもやするのもだるくなってきたので、何かに没頭したい、自分磨きでもしたいと強く願っております。でも、勉強はここ最近怠けていたせいか集中力が続かず、その前に意欲・やる気がでません。心にぽっかり穴があいてしまったっていう表現がしっくりくる、無気力状態です。でもこのままぼけーっとしてても思い出して辛くなって悪循環なんです。 どうしたらのめりこめるのでしょう?

  • 自分磨きって?

     よく、自分磨き、という言葉を聞きますが、みなさん具体的にどんなことをされていますか? 私は自分にあまり自信がありません。特別ブスというわけでも、デブというわけでもないですし、(といってもスタイルいいわけでも、美人でもありません)仕事もわりとどこで働いてもそこそこ評価されます。人に嫌われる性格でもないし、特に人と比べてすごく劣ってるわけではないと思うんです。 ですが、なぜか自分に自信が持てず、いい感じの男性が出来ても、(私のこと、本当に好きなのかな)と疑ってしまって、それを相手にも伝えてしまってうまくいかなかったり、片思いの人がいれば、(どうせ私なんか)と思って、無理に自分をとりつくろって本来の自分が出せず、ぎくしゃくした関係で終わったりします。 その理由について、自分に自信がないからだと思うのです。では、なぜ自分に自信がないかというと、無趣味で地味な人間(性格が)だからかと思います。 ですので、自分磨きというのをやって、自分をもう少し好きになりたいのですが、何をやったらいいかわかりません。 何か趣味を持とうと思っても、すぐに飽きてしまいます。私が飽きずにずっと続けていることと言えば、読書くらいです。でも、推理小説ばかりです。手芸もやってみましたがすぐ飽きてしまいました。 ヨガなんかも、好きですが毎日はやっぱりできません。 英語の勉強やアロマ、三線、何をやってもほんとに飽きてしまいます。たぶん、すぐに結果が出ないことにつまらなさを感じてしまうのだと思います。 とにかく何かに一生懸命に打ち込んで、人に自慢できる何かを見つけたいのですが見つかりません。 皆さんは、自分磨きって、具体的にどんなことやってるのでしょうか。 もしくは、自分のどういうところが好きなのでしょうか。 自分磨きって、好きでもないことを無理にでも頑張りとおすことがやはり大切なのでしょうか。 長文で失礼しました。 みなさんの意見、お待ちしております<m(__)m>

  • 自分を変える方法

    「自分がかわらなきゃ、何もかわらない」ってよく言いますよね。 正直最近へこんでて、何かとうまくいかないっていうか・・・。 これまでもそんなことは多々あった中、極力いやなことは考えず、忙しくして「前向きに!前向きに!」きたつもりなんです。 でも最近気持ちが下向きで、自分でも駄目だって思うんだけど、切り替えができなくて、そんな自分がまたいやになってしまって・・・ 友人にも「自分が考え方を少しかえて、変われば、きっといい方向にすすむよ」って言われるんですが、どう変わればいいのか分からず・・・ 誰でもそんなことはあるもの・・・。 仕事が頑張っても空回りでうまくいかないこと続き、恋愛で強烈な失恋・・・いろいろあると思いますが、皆さんはどんなふうに切り替えてきましたか? どうすることが自分を変える一番のきっかけになりましたか? 最後は自分の意思、力・・・だとは思います。 でも他の人はどうしてきたのか、参考にしたいので、ぜひ教えてください!

  • 失恋後の自分磨き(男)

    こんにちは。 過去に何回か失恋に関して質問をさせていただいたものです。その節は多くの方の励ましをいただきましてありがとうございます。 もちろんまだまだ完全に吹っ切れたわけではありませんが、いつまでもうじうじしても男らしくなく、新しい恋を始めるためににも顔を上げて生きていかねばならない、と自分を何とか奮い立たせています。 そこで始めたのが筋トレと資格の勉強、あとは語学の勉強です。 筋トレは、恥ずかしながら失恋する前は2.5段腹ほどでしたが、失恋のショックで激ヤセし、今はお腹がぺったんこになってしまいました。これ幸いと思い、今までの不摂生な生活習慣を改め、同時に筋トレを開始しました。もう少しで腹筋が割れそうな感じです。 資格の勉強は、失恋のショックで中断していたのをようやく再開しました。今目指しているのは社会保険労務士です。 手話なんかもやってみようかなと思っています。 ここで本題ですが、失恋後(に限らずでもいいのですが)の自分磨きでされていることを教えてください。ぜひ参考にさせていただきたいと思います。 長文すみません。よろしくお願いします。

  • 主婦の方、自分磨きは何をしてますか?

     妊娠をキッカケに専業主婦になり、時間がたくさんあるので自分磨きをしたいと思っています。  あまりお金をかけたくないので、読書やペン字などを候補として考えています。あと、安定期に入ったらウォーキングも始めたいと思っています。資格取得は、考えていません。  参考まで教えていただきたいのですが、主婦のみなさん、自分磨きは何をしていますか?

このQ&Aのポイント
  • 遠距離恋愛中の彼女との連絡が減少して困っています。彼女は仕事が忙しく、連絡するのが億劫になると言っています。最近は彼女の病み期だったこともあり連絡が取れない日が続いています。
  • 彼女の趣味のイベント中に連絡を送ったら怒られてしまいました。タイミングが悪かったことを反省していますが、彼女から別れの意思は示されていません。
  • 彼女との関係が自然消滅を狙っているのか、それとも別れを待っているのか悩んでいます。みなさんのご意見をお聞きしたいです。
回答を見る