• ベストアンサー

対処法を教えてください

azutakaの回答

  • azutaka
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

わたしも今の彼女がそんな感じです。 もっと話がしたいのにって思うことも良くあります。 自分の事があまり必要でないのかな?と思ったりします。 でも最終的には自分が好きなのだから、ゆっくりとあせらずに恋愛を育むしかないのでしょうか? それに我慢が出来ないのなら、同じ恋愛感覚を持つ方を探すしかないかな?

minato1986
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような状況なのですね・・・ でも何だかんだ言っても好きってことに変わりはないのですから今の状況に耐えるしかないのでしょうね・・・ 大目に見て頑張ろうと思います。

関連するQ&A

  • 相手に疲れる事は普通ですか?

    本当にラブラブなカップル、結婚しても仲良しなカップルは 相手に疲れる事はないのでしょうか? 20代後半カップルです。 私は彼と付き合って1年ですが、彼に疲れる時があります。 彼が細かい性格で、私は大雑把な性格なのも原因ですが たまに疲れてしまいます。 ちょっと距離を置けば(1日くらい)疲れも取れますが、 結婚したら距離を置くことはできないし 毎日顔を合わせるので、 結婚には向いてないのかなーって思ってしまいます。 ちなみに平日休日関係なく、毎日メール、電話をします。(彼の希望) 会う頻度は週1です。 そして彼は寂しがり屋です。 誰でも恋人と長く付き合えば疲れて当然なのか、 私が疲れを感じやすいのか ご意見宜しくお願いいたします。

  • 嫉妬の対処法について

    付き合って10ヶ月ほどになる同僚の男性がいます。職場恋愛のため周りには付き合っていることは隠している状況です。 もう一組同僚のカップルがおり、彼とそのカップルの男性が仲が良く、私と付き合う前から三人でよく遊んでいたようです。カップルの男性が異動になりそのカップルは遠距離で付き合いを続けているのですが、女性の方が先日私の彼と二人でロードバイク(三人の共通の趣味のようです)に行く約束をし、私がものすごくやきもちを焼いてしまいました。その約束は天気が悪く実現しなかったのですが、その後彼とその彼女と三人でいる時に、彼女がまた彼を誘っていて、彼は私のこれる日程にしよう、と言ってくれ、予定が合わずその話は流れました。 その後彼と二人で話をし、こういう状況になると嫉妬で辛い気持ちになるということと、彼女が遠距離になるまでは二人で会ったことがなかったのにこの先二人で会う頻度が多くなるのは耐えられないと思うということを伝え、彼もどうやら理解してくれたようです。その後彼女とは少し距離を取ってくれているようで、また私に対する愛情表現も増え安心し、彼に感謝しています。 ただ、自分の嫉妬の感情で彼の交友関係を狭めてしまったような気もして、モヤモヤはまだ残っています。相手のカップルがとても盤石なカップルなこと、彼と彼女が純粋にスポーツの意味で二人で会おうとしていたこと、そこから発展する可能性はゼロに近いことを考えると、もう少し彼を信頼して何も言わなくても良かったのではないか、という気持ちと、自分の辛い気持ちを正直に話して対応してもらったのだから一件落着、という気持ちと半々です。 彼は物腰が柔らかくとても優しく女性に頼られるタイプです。女性の友人も多く、うっすらとやきもちを焼くことはこれまでもあったのですが、彼の長所でもあるかな、と思い受け流してきました。女友達と二人でお茶やご飯したり、仕事のフォローをしてあげたりするのは彼を信頼出来るから我慢できるな、と思っていたのですが、ここまで彼が女性と二人で何かするのが嫌だと思ったのは初めてです。 彼自身を受け入れ信頼を示しつつ自分の気持ちも尊重してもらうには、どうすれば良かったのか、今後どうしていくべきか、みなさまの意見を伺いたいです。

  • 納得いかない別れ。でもひきずりたくない。対処法?

    1週間くらい前に、遠距離恋愛をしていた彼と別れました。突然の電話だったのでショックしたが、時間がたつにつれて相手が別れたいなら仕方ないと思えるようになりました。 一緒に旅行に行く計画があったのですがキャンセル。旅費など私が払った分は返金すると彼は言っています。これは受け取った方がいいですか? 彼に借りてたものがあって、郵送した方がいいのかメールで聞くと、すぐにでも捨てたいないなら住所を送るという返信がきました。そのメッセージに住所をつけてこなかったところをみると、いつか取りにくるか、時間を開けてから会うつもりなんでしょうかね?別に急いでいるわけではないといい、その話題は終わりです。 今回の件は、とても一方的で本当の理由もよくわからないし混乱だらけです。遠距離でずっと会えないのを我慢してきて、直前までラブラブな電話やメールをし、やっと来週旅行で会えるという気持ちを突然スパッと切られたわけです。数日後には、よくありがちな感情的なメールを送ってしまいましたが、直接会って話したいことを伝えました。 彼からの返事は、すぐに電話でまた話そう、なるべくはっきり説明できるように頑張るからというメッセージでした。それにたいし私がokの返事をしていれば、その日のうちにでも彼から電話がきたと思います。でも、これにはまだ返信してないしこちらから電話もしてません。1週間経過してます。 最初は落ち込んで食事もとれないほどだったんですけど、色々考えてるうちに、理由は何にせよ、私と別れることを選んだ人と話し合っても関係が変わるわけでもないし、むしろ私がこの状況を頭で納得したいだけなのかとも感じたりもします。いつまでも落ち込んで何も手つかずの状態が続くことは望んでいません。私冷めすぎですか?笑。 彼の性格からいって、しばらく考えてからの決定でしょうから、それを考えると直前まで私に言っていたことがウソになります。良く言えば、話すタイミングを探していたので、フリをしていたいい人とも言えますが。本当に傷つきましたね~。悲しかったです。 何度もいいますけど遠距離なんで、会うチャンスはお互いが計画をたてるか、どちらかが相手の住んでる地域に行くしかないんてす。今の時点でフェイスブックやインスタも友達のまま。借りてる物はとりあえず持っててといわれる。私の物も彼が持っている。旅行のために払ったお金も返すという。 質問です。 1. ドタキャンされた旅費は受け取るべき?きれいさっぱり忘れるべき? 2. 彼のものは相手が取りにくるのを待った方がいいのか。捨てられない種類のものです。 3. Facebook などこのままフレンドでいた方がいいのか。これも迷いますね。どうしてもアップデート気になるし。 4. 気持ちの整理をするために、最後にもう一度話した方がいいでしょうか? やり直す気持ちは今はありません。恥ずかしいはなし、相当傷ついたんだと思います私。人間不信になりそう…。話すのはあくまでも状況把握と自分の気持ちを整理するため。前に進みたいから、これ以上理由も聞かなくていいかなとも今は思うし、一番気になっているのは彼が今元気にしているのかどうかだけです。 最後の電話では冷静になれなかったので、別れ際はちゃんとしといた方がいいかなと思ったりもします。なんだか良くわからない状態で絶縁になるのもバカバカしいですしね。こちらから一方的にメールをして今までありがとうくらいのメッセージを送るのもアリかなと思ったりもしています。 どう思いますか?何かアドバイスありましたら教えてください。

  • このようなお付き合いは…

    私は学生で、彼氏は社会人の30代です。 彼は夜勤のお仕事なのでとても不規則です。 お休みもシフト制で、連休もありますが1日だけお休みの週もあります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間ほど)にいついつお休みだよと連絡がきます。 普段自分から連絡してきません。 希に今日休みとか、スタンプを送ってくれる時があります。 私から連絡すれば返事は返してくれます。 私から送らないと平気で1週間2週間空きます。 会う頻度は1ヶ月に1度。 電車で1時間以上程の距離で遠距離などではありません。 会えば普通に優しいし落ち着くので大好きなのですが… 同じようなカップルでうまくいってらっしゃる方はいますか? またこのようなカップルは珍しくはないでしょうか? 彼は私に気持ちがないのではと不安です。。

  • 淡白なひと?

    このようなカップルはおかしくないですか? 彼氏は社会人の30代です。 私は20代前半の学生です。 彼は夜勤のお仕事で夕方から働き朝方にお仕事が終わるとても不規則な仕事です。 お休みもシフト制で、連休もありますが1日だけお休みの週も あります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間ほど)にいついつお休みだよと連絡がきます。 普段ほぼ彼からは連絡してきません。 たまに希に、メールをくれるときもあります。 私から他愛ない連絡をすると、ほぼその日のうちに返事は返してくれます。 私から連絡をとらないと1週間2週間空きます。 会う頻度は1ヶ月に1度です。 電車で1時間以上程の距離で遠距離などではありません。 会えば普通に優しく、落ち着くので大好きです。 このようなカップルは珍しくはないでしょうか? 私もこのペースに特に不満があるわけではないのですが しかし彼は私に気持ちがないのではと不安です。。

  • 遠距離恋愛寂しい(´・_・`)

    付き合って7ヶ月が過ぎたカップルです。彼25歳、私24歳です。 3月から遠距離恋愛してます。新幹線などで片道5時間弱の距離です。 最近ものすごく、寂しい気持ちが強まって仕方 ないです。 最近だとGWに会えたのですが苦笑 最近は週末に長電話をしてメールは週に1回か2回で1,2往復のみです。 彼は新社会人、私は就職活動中の身で就活してる時意外はやはり考えてしまいます。 彼に「寂しい」とは言ってません。言えません。新社会人で大変だし、私は私でこんな状況なので言えたもんじゃないと思うからです。 私と同じような状態の方はなかなかいないと思うのですが、、、 遠距離恋愛してる方経験ある方。 寂しいときは寂しいと彼に伝えましたか?もし伝えたとある方はどういう風に言いましたか? そして連絡を取る頻度はどのくらいでしたか?催促はしましたか? 私は遠距離になる前はあまり連絡は取り合いませんでした。 ですが、遠距離になったら朝と夜はおやすみとかはメールしたいなと思っています。男性は毎日は負担になりますか? つい先日(平日)彼が好きな野球に関するメールを送信すると適当に返されたメールが来て、「あぁメール面倒なんだな」って思って頻度を減らしました。休日はちゃんと心のこもったメールが来るので適当なのが分かりやすいです笑 私たちは遠距離恋愛は大体2年間で卒業しようと決めました。その時のお互いの状況で変動するとは思います。 質問が多く読みにくい文章ですいません。 また、遠距離恋愛中これはするべき!やらない方がいいなどアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ほぼ毎日メールをしてくる男性への対処法を教えてください。

    飲み会で知り合った男性から、ほぼ毎日メールが来るようになって1ヶ月が経ちます。 平日は朝から(6時台~7時台)、毎日メールが来ます。 朝は忙しいので、帰宅後に返信をすれば、夜にもメールが来ます。 返信せずに終わった日でも、翌日の朝にまたメールが来るのです。 最初は、私も多少気に入っていたのですが、一度デートをした時に、 あまりにもケチだったり、色々と常識がない発言や行動が目立ち、かなり冷めました。 もう恋愛対象としては見れず、男友達としても微妙に思うくらいなのですが、 本人を傷付けると思うと態度に出せず…。 一度、曖昧な告白をされて、それとなくお断りしたのですが、上記の頻度でまだメールが来ます。 彼氏彼女でもないのに、平日は必ず早朝からメールが来ることに違和感を覚えますし、 メールでも金銭感覚を疑うようなケチ発言が多発し、デートのトラウマも蘇って精神的に参っています。 上手に気付いてもらえる方法はないでしょうか。

  • 対処法を知りたいです

    何度か2人で遊んだり毎日LINEや長時間の通話をしていた好きな人が急に冷たくなりました。何日か前に急に音信不通になり、SNSに体調が悪かった事と連絡を溜めていたので順番に返すとの投稿がありました。その時はホッとしていたのですが、時間が経っても私に連絡が来ず結局急ぎの連絡があり私から送って返信が来ました。そこから連絡の頻度含め内容も素っ気ないような感じがします。1つ心当たりがあるのが、同じ職場の方が彼の事を嫌いで嫌な事を吹き込んだりしていたのでそれが気がかりです。こういう場合はどう対処したらいいのでしょうか?やはり待つのが1番ですか?

  • こんなカップル珍しくないでしょうか?

    私は学生で、彼氏は社会人の30代です。 彼は夜勤のお仕事なのでとても不規則です。 お休みもシフト制で、連休もありますが1日だけお休みの週もあります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 ・私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間ほど)にいついつお休みだよと連絡がくる。 ・普段自分から連絡してこない 希に今日休みとか、スタンプを送ってくれる時がある。 私から連絡すれば返事は返してくれます。 ・私から連絡しないと平気で1週間2週間空きます。 ・会う頻度は1ヶ月に1度。 電車で1時間以上程の距離で遠距離などではありません。 会えば普通に優しく、落ち着くので大好きです。 同じようなカップルでうまくいってらっしゃる方はいますか? またこのようなカップルは珍しくはないでしょうか? 彼は私に気持ちがないのではと不安です。。

  • 呑気症だと思うのですが、対処法がわかりません。

    3日前ぐらいに高熱、頭痛、下痢、息ぐるしさがあり、今日やっと高熱(39度も)頭痛ともにおさまりましたが、下痢が逆に酷くなって頻度も多くなりその下痢も夜にやっと収まったので寝ようかと思いましたら、息苦しさというよりも、よこになってると喉が空気を吸い込んでるようなざーざーって音が聞こえ寝れませんでした(実際に空気が溜まっていて、同じように吐き出すときもに同じ音がでます。)、それでも何度かリラックスして寝ようとしたんですが、1、2時間で起こされてしまいます。喉のこんな音を聞いたのは初めてでものすごく不気味です、対処法をご存知の方がいましたらどうかおねがいします。