• 締切済み

学校 or 独学 悩んでます

ゲームプログラマーになりたいのですが、専門学校に行く金が無く、現在学費をためるために工場で働いています。しかし、最近、独学して企業に就職しようかとも考え始めました。 学費はなかなか貯まらず、後一年働くことになりました。同級生より、二年ほど遅れをとっています。 地道に学費を稼いで学校に行った方が良いのでしょうか、独学した方がいいのでしょうか。 どうかアドバイスをください。 お願いします。

みんなの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

このような質問もあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3493054.html?ans_count_asc=20      このようなページも・・・・ これが実情ではないかと思いますが。 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50835914.html

fuji234
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。 方向性が見えてきました。

関連するQ&A

  • 退職を前提とした就活(専門学校への学費を貯めたい)について 

    私は現在、高専の5年生です。ゲームプログラマになりたいという夢があります。 ゲームプログラマになるために、参考書を買ったりインターネットで調べたりと少しずつ努力はしてきましたが、1つのゲームを完成させるほどの実力はまだ身についていません。 そのため、ある専門学校へ行ってゲームプログラミングを学ぼうと思っていました。 そのことについては両親は納得していましたが、夏休みも半ばになった頃にとある事情で「専門学校に行くのは諦めてくれないか」と切り出されました。 突然の進路変更を担任の先生に相談し、何処かのソフトウェア会社に就職し仕事をしながらプログラミングの腕を磨くか、あるいはどんな職種でも地元で働いて貯金して専門学校を目指し、ゲームプログラマの夢は諦めない、との旨を伝えました。 すると先生は、ソフトウェア会社でプログラミングの腕を磨くにしても、専門学校の学費を貯めるにしても、退職することが前提では就職先を紹介することはできない、はっきりと明言はしませんでしたが、そのように言いました。 このことを友達に言ったところ、その友達は専門学校の学費を貯めるために(雇用側がそれを知った上で)数年間だけ働けるところがある(そのような制度がある?)と言うのです。 詳しく聞くと、友達のお兄さんが、高校卒業後に雇用側が学費を貯めるのを知った上で(公務員の資格は持っていないけれど)公務員として1、2年働き、学費を貯めて専門学校に行ったそうです。 高専側で就職先を紹介してもらえないなら、望まない職種でも自ら就職先を探し、ゲームプログラマを目指します。 その覚悟はできていますが、もしこのような場所で働けるなら雇用側に迷惑をかけることはない…と思い、自分なりに調べてみましたがうまく調べられず困っています。 公務員の臨時採用みたいな感じにも思えますが…。 この制度(?)について知っていましたら、どうか教えていただけないでしょうか。 また、こういうこと(学費を貯めるために働く=退職することが前提の就職先探し)はハローワークなどで相談してもいいのでしょうか。

  • 転職のために専門学校に行く価値

    こんにちは。25歳、無職、男です。 去年の12月までスポーツ用品店に勤務しておりました。 しかし、ゲームプログラマーになるために退職しました。 その後、3月末までに就職が決まらなければ 専門学校に行く、という前提で就職活動をしました。 そして今、ひとつも内定が取れていない状態で 4月を迎えようとしています。 しかし今になって、ハローワークの方から このようなことを言われました。 ・27歳でゲームプログラマーを目指すのは年齢的に遅い ・就職活動の調子がよくなっているので  専門学校はキャンセルして就職活動を続けることを勧める ・秋から通える専門学校もあるので  申し込みは焦らなくてよい 確かに今、履歴書を大量に書くコツをつかんできたこと、 選考中の会社が11社あることを 考えると現在の就職活動は好調だといえます。 そこで、専門学校はキャンセルして 就職活動に専念することに決めました。 しかし、今度は親がこう言ってきたのです。 ・人間関係を築く力が弱いので  専門学校に行ってそこを鍛えたほうがいい ・とりあえず専門学校に籍を置いておいたほうが  就職に有利(空白期間を減らせるため) ・今の就職活動を続けてうまくいけばいいが  もしダメだったときのために保険として専門学校に  行ったほうがいい ・就職活動をしつつ専門学校に行く、という方法がある。 (面接の日は学校を休めばいい) ・独学より専門学校に通ったほうが確実にできることを増やせる ・専門学校は4月開始がほとんどなので  今応募しないといけない ・今専門学校に通わないと  もう二度と就職できないと思え  しかし、27歳でプログラマーは遅いと知った以上、その方向の専門学校に行こうと私は思えません。かといってその他の方向性で専門学校に行きたいとも思いません。また、面接が入るたびに学校を休んだら、授業についていけなくなる心配があります。そうなると学費がもったいないです。  それに今はゲームプログラマーこだわらず幅広く就職活動をしています。それでも専門学校には行かなければならないのでしょうか?親がここまで強く言うほど専門学校とは行く価値があるところなのでしょうか?専門学校に籍を置きさえすれば空白期間を作らなかったことになるのでしょうか?親の言うことをどこまで信用していいのかわかりません。これをご覧の方、お手数ですが是非ご回答をお願いします。 長文失礼いたしました。

  • 専門学校で悩んでいます。

    現在21(もうすぐ22歳)歳で現在フリーターをしています。 現状親元から離れては暮らせない給料(少しばかりですが生活費は入れています) で現在の年齢も考えると正社員など就職をと考えています 何をしたいのか?と考え、ゲーム会社のグラフィック・原画を したいと考えゲーム会社へ就職と思っているのですが 現在のスキルで応募し、受かるのか?と考えますが 客観的にも 突発したスキルがありません。 独学と考えたのですが なにをするべきか?などわからないこと だらけで、いっそ専門学校はどうだろうか?と思っているのですが 来年から専門に入っても遅くはないでしょうか?? 現状就職をチャレンジするか・独学で就職か・専門学校へ通うか で悩んでいます。 専門にいった方などの意見や その他いろいろ意見いただければ 参考にしたいです。 現状、そこまで裕福ではないです…学費ローンで進学を考えています 進学するとすれば来年で10月・11月に体験など いこうとおもっています。 よろしくお願いします!

  • ゲームプログラマーになるには 大学 or 専門学校どちらが良いのでしょう?

    同じような質問があったのですが、 ちょっと聞きたかった内容が違いましたので、投稿させていただきました。 心配ごとがありまして、 ○大学の場合 ・4年間大学生活する内に、他のことに興味が沸いてしまった時、修正できる。 ・就活の際、選べる職種が多くなる ・大学卒業資格?を持っているので、就職が少しはしやすい(?) などの利点が挙げられるかと思われます。 ○専門学校の場合 ・選ぶ学部によりますが、学部ごとに、ここではゲームプログラミングに授業内容が特化されているので、学べる量が多い。 ・独学よりも知識が得られる(これは勝手な思い込みですw ・周りが似通った趣味の人がいるので、教えあったりできる。 などが低脳な私が主に思いつくことです。 大学の場合、 プログラマーを目指すのであれば、自分で勉強しないといけない。 それは時間があったら可能ですが、 週5~6でバイトに学費のため、入っているのですが、 週1日、2日程度の勉強では、プログラミングの力はあまり期待できなさそう。 専門学校の場合 仕事の範囲が狭い。 プログラマーの仕事のアッパー?は30歳前まで?(友人の発言 ちょっと内容がグダグダになったのですが、 (1)大学の場合、専門学校と比べてのメリット・デメリット (2)専門学校の場合、(以下略 (3)何歳ぐらいまでプログラマーでいられるのか? (4)その年齢を過ぎて、仕事をやめた場合、その後の仕事の選択肢は?(専門学校を選らんだ場合) (3)は個人差があると思いますので、大体これぐらいで結構です。 お時間のある方、よろしければ 回答お願いします。

  • 専門学校or美大予備校??

    こんにちは、私は現在23歳でゲームのグラフィックデザイナーを目指しているフリーターなのですが今年からCGの専門学校に行こうか悩んでいます。 ネットを見ていると専門学校で教わることは独学でもできるしあまり行く意味が無いという意見もあるようです。それならば美大予備校でデッサンの勉強をしながら独学したほうがいいのではないかという思いもあります。 果たして専門学校に行くのと美大予備校でデッサンを勉強しながら独学するのはどちらが良いでしょうか?アドバイスをお願い致します。

  • ゲームプログラマーになるための大学&専門学校

    ゲームプログラマーを目指す高校1年生です。 質問で、ゲームプログラマーになるには、専門学校、大学、どちらがいいんでしょう? 専門学校の説明会に行くと、「ウチの専門学校だと、大手企業に入社し活躍するチャンスがたくさんある。」 と、言うのですが、 親は「専門学校に行くと、下っ端社員」で終わるぞ。」と言い、どちらの言うことが正しいのか、わかりません。 1.専門学校、大学どちらがいいのか。 2.専門学校あるいは大学で入学した方がいい学校は。 3.入社する際は、技術が必要なのか。また、必要ならどんな技術か。(コミュニケーション力、C言語な   ど) 4.プログラマーは、プランナーにもなれるのか。 質問が多くなりましたが、助けてください。お願いします。

  • 専門学校に行くべきか悩みます

    初めまして。私は、関西で看護師をしています。 最近、昔からの夢だった絵を描く仕事に就きたいという希望が強くなり、今の仕事を辞めアニメーターや漫画家を養成する学校に行きたいと思うようになりました。 看護専門学校に入学したのは自分が15歳の時で、親の進めで入学したのですが、在学中も美術の専門学校のパンフレットを請求したり・・・やはり夢を捨てきれない状況。 しかし、学費も親に出してもらっていたので退学する訳にもいかず、頑張って看護師の資格を取り就職しました。 現在、働き始めて一年半程経ち、看護職の楽しさも少しずつ分かってきたのですが・・・やはり、心の奥で「本当にやりたいことではない」と感じてしまうんです。 そこで、アニメーターや漫画家専門学校のサイトを巡っていたのですが、「専門学校に行かなくても就職できる」「学校で二年掛けて学んだ知識も、現場では数ヶ月で習得できる」「学校に入ると、逆に就職活動しにくい」など、気になる意見を目にしました。 学費は払える程度の貯金をしてありますが、アニメーターは就職して一年近くは低給与と聞きますし、出来るだけお金は残しておきたい。 専門学校へ通うか、今から独学でスキルを磨き就職活動をするかで悩んでいます。 皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • どの専門学校に行けばいいか迷っています

    自分はゲームクリエイターになりたいと思っているのですが、進学する専門学校について迷っています。 自分はどうしてもゲームクリエイターになりたいので、なるべく業界に入れる可能性の高い学校へ行きたいと思っています。 もちろん、専門学校の勉強だけでゲーム業界へ就職できるとは思っていません。独学で勉強したり、学習するための設備環境がいい学校を探しています。 自分なりに専門学校を調べてみた結果 HAL、日本工学院、TCA専門学校、大原簿記法律専門学校、東京工学院専門学校、日本電子専門学校 がいいのではないかと思っています。 学費等の関係で現実的に2年過程の学校しか行けません。それを踏まえて学校を選択しました。 上記の学校は就職もよく、学習環境も整っていると思います。ですが、自分は設備環境や、校舎、講師、授業料、就職先など、選ぶ基準がかなりあり、どこの専門学校を選んだらいいのか検討がつきません。 夏休みということもあり、体験入学に行こうと考えていまが、地方に住んでいるので現実的にすべて回るのは不可能かと思います。 自分は最初、日本工学院に行くことにしていたのですが、ほかにも沢山良い専門学校があると知り、色々調べてみたのですがどこが本当に良いのか分からずにいます。 もう専門学校を決めていなければならない時期なのですが、専門学校を選ぶ際に大切なことは何なのでしょうか? 何を言いたいのかうまくまとめることが出来ませんでしたが、ご教授していただけると助かります。

  • 専門学校について迷っています

    自分はゲームクリエイターになりたいと思っているのですが、進学する専門学校について迷っています。 自分はどうしてもゲームクリエイターになりたいので、なるべく業界に入れる可能性の高い学校へ行きたいと思っています。 もちろん、専門学校の勉強だけでゲーム業界へ就職できるとは思っていません。独学で勉強したり、学習するための設備環境がいい学校を探しています。 自分なりに専門学校を調べてみた結果 HAL、日本工学院、TCA専門学校、大原簿記法律専門学校、東京工学院専門学校、日本電子専門学校 がいいのではないかと思っています。 学費等の関係で現実的に2年過程の学校しか行けません。それを踏まえて学校を選択しました。 上記の学校は就職もよく、学習環境も整っていると思います。ですが、自分は設備環境や、校舎、講師、授業料、就職先など、選ぶ基準がかなりあり、どこの専門学校を選んだらいいのか検討がつきません。 夏休みということもあり、体験入学に行こうと考えていまが、地方に住んでいるので現実的にすべて回るのは不可能かと思います。 自分は最初、日本工学院に行くことにしていたのですが、ほかにも沢山良い専門学校があると知り、色々調べてみたのですがどこが本当に良いのか分からずにいます。 もう専門学校を決めていなければならない時期なのですが、専門学校を選ぶ際に大切なことは何なのでしょうか? 何を言いたいのかうまくまとめることが出来ませんでしたが、ご教授していただけると助かります。

  • 進路について(専門学校進学への質問)

    お目にしていただきありがとうございます。 私は今高校三年生です。私はこの高校三年間何も目標もなくただ何となく過ごしてきました。 しかし三ヶ月くらい前に「東方」というゲームにとても強く影響されて ゲーム関係の職に携わりたいと強く思ってきました。 それと同時にゲーム内のキャラクターもとても好きになって、 イラストレーターや漫画家にもなりたいと思いました。 そこでこのような職につくために専門学校に進学したいと思っています。 しかし進学するに当たって不安に思う部分が多々あります。 1)ゲームクリエイターになるために プログラマーになる為の学科は三年制です。 私は普通科だったのでまったくプログラミングができません。 専門学校のスケジュールを見ると前期(約半年くらい)で情報技術者試験をとるくらいのペースで 授業をやっていきます。 情報技術者試験はとても難しい試験なので ゼロからスタートの人でも半年でとれるものなのでしょうか。 この学科を卒業すると就職先は (プログラマー 40% グラフィッカー40% プランナー15%  サウンドクリエイター5%) だいたいこういう割合らしいです。 就職先は今の世の中大卒が全入なのでしょうか。 やはりゲーム会社などの就職先は大卒がほとんどなのでしょうか。 大卒や短大卒でも差がでるのは最初だけなのでしょうか。 また大卒や高校卒業の人の差はどのくらいなものなんでしょうか。 2)イラストレーターになるために 実際にデッサンの授業を見ましたが デッサンというは独学でも可能でしょうか。 有名なイラストレーター(いとうのいぢさん)のような 絵を描くのに独学で可能でしょうか。 3)漫画家になるために この職業は多くの人が専門学校を卒業していた人なのでしょうか。 専門学校に通っていなく独学でデビューして大成したという人もいるのでしょうか。 卒業してすぐなれるものなのでしょうか。 なれない人はどのようにしているのでしょうか。 なれないにしても何年間でなれるのでしょうか。 4)アニメーション これも漫画と同じく多くの人が専門学校に行って学んでいるのか。 二年間でなれないとして、なれないとしても何年かかるのでしょうか。 素晴らしい動画が目標です。 ニコニコ動画で上がっているような動画をプライベートでも作っていきたいので どんな感じでつくっているか知りたいです。 作成費用はどのくらいかかるのでしょうか。 4)全体の給料について ゲームクリエイターの給料は一般企業のプログラマよりも安いとも聞きました。 アニメーターはフリーランスで1枚の動画100~200円 と聞きましたが、動画といのはラフ画ではなく本当に放送されている完成した絵で 150円ということなのでしょうか? イラストレーターに関してもフリーランスなので どのような給料形態で実際どのくらいの月収になるのでしょうか。 漫画家もどのような給料形態なのでしょうか。 某掲示板サイトの投稿では 専門学校について 「専門学校で習ったことは意味がなかった」 「授業料300万払うなら、独学でやってその分 材料なので300万費やしたほうがいい  そこまで金出して通う必要はない」 「市販で売っているような本の内容をそのまま授業でやる」 などあまりいい評判を聞きまん。 なので実際にそのような専門学校に 通っている生徒さんにどのようなことで損したとか、どこが役に立ったとか、なぜ行ってよかったとか 具体的にどのような授業をしているのを詳しく教えていただくと参考になります。 実際にゲームクリエイター、イラストレーター、漫画家、アニメーター の方にどのような経路でそれに至ったかとか その仕事の体験談や実際にどのようなことをやっているかとか、 何かつらいことはあるかとか やりがいがあるかとか そういったことを聞かせてもらうとすごく参考になります。 同人で漫画やアニメの動画なども作っていきたいので 同人の世界でも詳しい話を聞いてもらいたいです。 同人(コミケ)とかでやっているは儲かっているかとか 同人(コミケ)でやっているひとは年収どのくらいかとか 経費は自分で払うのかとか も聞かせてもうと嬉しいです。 これ以外のことも教えてもらうと非常に嬉しいです。 どうかよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう