• ベストアンサー

画面が急に消える

kantan119の回答

  • ベストアンサー
  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.3

ウイルス対策ソフトは何を入れていますか? 検出性能が低いソフトの場合は取りこぼしの可能性があります。 セキュリティソフトメーカーのオンラインスキャンを試してみてはいかがでしょうか? http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp ノートンの無償ウイルスチェック http://www.kaspersky.co.jp/virusscanner カスペルスキーのオンラインウイルススキャナ

関連するQ&A

  • 確実に感染しています

    ウィルスに確実に感染しています。 しかしウィルスバスターでウィルス検索しても検知できません。 症状は 1.動作が極端に遅い 2.デスクトップに覚えのない英語のサイトのようなものが表示される 3.インターネットエクスプローラーを開くと一面真っ青になりその後アダルトサイトにつながる 非常に困っています。どうしたら駆除できるか教えてください。お願いします。

  • 画面が急に青くなりました

    たった今、受信メールから、URLに接続をしようとし、クリックした瞬間に、画面が真っ青(パソコンを起動した時と同じような青)になり、画面一面になにかアルファベットが並んでました。 しばらく待ってみましたが、下部あたりにカウンターみたいなのがあり、そこがカウントされているだけで、ほかは何もかわらずでした。 怖かったので、電源ボタン長押しで、電源を切りました。 再度、電源入れても問題はないようなんですが、一体なんだったのでしょうか? お分かりの方いらっしゃれば教えてください。

  • いきなり画面が青くなる

    インターネットを接続している際に、いきなり画面が真っ青になり、 強制終了もかからない状態になってしまいました。 特にエラーメッセージも出ておらず、青一面です。 使用しているPCは東芝Dynabookで、OSはWindowsXPです。 メモリは512MBとなっております。

  • 画面が真っ青や真っ黒に!!

    Windows98を使っています。 少し画面で操作をしないで放っておくと、いつの間にか 画面全体が 真っ青になったり、真っ黒に反転していたりします。 再起動すると戻ります。 これはウィルスなのでしょうか? オンラインでウィルスチェックしても何も引っかからなかったのですが、 前に ウィルスにかかったときに似ているような気がして、心配です。 対処方法がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 画面が突然真っ暗になって戻らなくなってしまいます!

    アドバイスお願いします。 NECのノートパソコンを使用しています。最近、インターネットをしていると突然、画面が黒くなり、一瞬だけ英語の文がびっしり書かれた画面になり(何て書いてあるのかは一瞬だったのでわかりませんでした)、その後真っ暗のままフリーズしてしまうようになりました。 そうなってからはどこのキーを押してもうんともすんともいわなくなり、仕方なく強制終了しています。そのあとしばらくしてからまた電源を入れると「深刻なエラーから回復しました」という画面が出ます。その後はインターネットも普通にできますし、元に戻ったような感じです。でもそんなことが数日後にも起こるんです。 ウイルスに感染しているのかもと思い、ノートンアンチウイルスでスキャンしましたが、何も発見されませんでした。 最近したことといえば、 1、システムの復元をした 2、ノートンアンチウイルスをインストールした パソコンそのものがおかしいのでしょうか?ファイアウォールはoutpostのフリー版です。

  • モデムにつないだだけで画面がおかしくなりました。

    このあいだ友達の家のモデムに自分のパソコンをLANケーブルでつないだところ、パソコンの画面がおかしくなりました。症状としてはウインドウ(インターネットやマイコンピュータなどの)のタイトルバーをつかんで上下左右に動かしたりすると、画面が波打ったりしました。今までそのようなことはなかったです。またうまく説明できないのですが、画面をスクロールしたときに表示されるのがかなり遅くなったりしました。 またつないだと同時にパソコンの解像度が変わったようで、周りが黒枠になり一回り画面が小さくなりました。デスクトップのプロパティから解像度を変えようとしても、5段階ほどあったものが、最小と最大のものしか選べなくなっていました。 ウイルスに感染したのかと思ったのですが、一応ウイルス対策ソフトは入れています。またLANケーブルをつなぎ、かつインターネット接続していない時点でそうした症状が起きたので、ウイルスの可能性は低いように思いました(LANケーブルをつないだだけでもウイルス感染する危険性があると聞いたこともありますが)。当然モデム自体がウイルス感染するわけもないと思いますし、ウイルス感染以外の原因で考えられる可能性はないでしょうか。お分かりの方よろしくお願いします。 ちなみに2003年に買ったWindows XPのパソコンです。自宅に持ち帰ってからも症状は改善しなかったのでリカバリしてとりあえず解決したのですが、原因を知りたいので質問させていただいた次第です。

  • 画面が倍くらいの大きさになり枠に収まりきらなくなりました

     インターネットの画像のきめが荒いようなので調整しようとシステムコントロール→画面をいじっていたら全体の表示が倍くらいになりスクロールしないと全体をみれなくなりました。復旧方法を教えてください。m

  • 大変困っています。急に画面が!!

    DynaBook,WinME,IE6SP1です。 今日の夕方からなのですが、インターネットやメールで文字などを入力していると画面の上のほうがザラザラとノイズが入り、画面が急に真っ黒になったり、青いエラー画面が出たりします。黒くなった後再起動したりします。仕方がないので電源ボタンを押して強制終了をしています。 ウィルスチェックもしましたが何も出ませんでした。 特にインストールしたプログラムなどはないので原因は分かりません。 大変困っています。どなたか分かる方お願いします。

  • パソコンの画面が急に消えます。

    こんにちは。 1ヶ月前から、インターネットを見ていたりするとパソコンの画面が急に消えます。 消える前には必ず1秒くらい青い画面(背景が青で英語で何か書いてます)になり、その後すぐに画面が真っ暗になります。 でも、画面は真っ暗で何も見えないんですが電源はついています。 これは故障でしょうか? ちなみに自分が使っているパソコンはVAIOのVGC-M34B/Sというパソコンです。 3年くらい前に購入しました。 ウイルスソフトはavastを入れています。 一昨日くらいにローカルディスクCだけをリカバリしたのですが、この問題は直りませんでした; どうやったら直るかご存知の方、もしよければ回答よろしくお願いします。

  • 画面が真っ白で閉じることができない!

    Internet Explorerの最中、新しい窓を開いた時に何かの拍子で画面が縮小サイズで表示され、最大化のボタンを押すと、窓は大きくなるのですが画面だけ縮小サイズのままの時がたまにあります。そうなると、画面内の動作(クリックなど)やその他ステータスバーを初めとした全ての動作がまったく効かなくなります。 また普通に見れていたインターネットを用が済んだので閉じるボタンを押すと真っ白になってしまったりします。 仕方がないので閉じるボタンを押すと、画面は真っ白になるのにウィンドウが閉じてくれない時があります。最小化、または最大化することはできるので真っ白になってしまったときはそのウィンドウを最小化して他のことをしているのですが、タスクマネージャーを開いてもアプリケーションに表示されていないので強制終了もできません。 ウイルスチェックもしたのですが感染はしていません。何が原因かまったく検討がつきません。どなたかわかるかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。