• ベストアンサー

確定申告後の内容確認法について

先日も確定申告の事でお世話になりました。 また教えて頂きたいことがあり、質問させていただきます。 平成18年度分の確定申告は既に済ませているのですが、国保と年金の申告をしていない可能性がでてまいりました。 自分で申告したかどうか曖昧なのですが、このような場合、 税務署などでは教えていただけるのでしょうか。 また、申告はしているかもしれませんが、調べるのに時間がかかりそうな場合は申告してみても大丈夫なのでしょうか。 私の不注意なのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinchan21
  • ベストアンサー率36% (181/492)
回答No.1

>税務署などでは教えていただけるのでしょうか。 税務署は調べてくれますが、かなり時間はかかるかもしれません。 >申告はしているかもしれませんが、調べるのに時間がかかりそうな場合は申告してみても大丈夫なのでしょうか。 申告したかどうかがはっきりと確認できるまでは何もしない方が良いでしょう。 申告してみて、あとでやっぱり申告済みだったことが分かれば修正申告が必要です。

k209065
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 平成18年度分なので、確か修正期間は1年間とうかがっておりました。 日にちがあまりありませんが、まずは問い合わせをしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

お住まいの市区町村から昨年6月頃に市町村民税の納税通知書が届いてましたら、その中の社会保険料控除に国保や年金、社会保険料の総額が載ってます。 総額で判断つかなければ、市区町村が保存している確定申告書の住民税用を確認して国保料が漏れてないか聞いてみてください。

関連するQ&A

  • 未払いの保険料がある年の確定申告は?

    このカテゴリではたびたび質問していますが、再度・・・。 事情があって、過去('99年)の確定申告をしようと思っています。 が、その年の国民健康保険と国民年金を一部(または全部)納めていません。 今年から分納で納める予定ですが、 今年、99年の確定申告を国保・年金の控除申請なしでした場合、 今年納める「99年度分の金額」は、来年行う「今年分の確定申告」で控除申請 できるでしょうか? 先日税務署に別件で電話したときに、 「いつ納めていようが、99年度分の国保なら99年度分の控除です」 と言われたのが、今になって気になってきました。 修正申告はあまりしたくないので、もし今年分として控除できないなら、 払い終わってから99年の確定申告をしようかと思っています。 どなたかご存知ですか?

  • 確定申告した後の内容変更について

    確定申告について教えていただきたいです。 私はサラリーマンですが、平成22年度の年末調整が手違いで出来ていなかった為、 先日、確定申告を済ませました。その際、扶養は申告しませんでした。 今日分かったのですが、父親は自営業ですが、平成22年度の収入は少なかったので、父がお世話になっている税理士の方に聞くと、私の扶養に入れられるそうです。 ただ、平成23年度は保険の満期を迎える為、扶養には入れないであろうとの事です。 この場合、 ・今回の確定申告の訂正申告をして父親を扶養に入れる。 ・今、給料から天引きされている所得税は平成23年度の分となる為、会社には扶養の申告はしない。 ・今年の年末の年末調整には扶養の申告はしない。 で進め方は合っていますでしょうか?

  • 確定申告について教えてください!

    平成23年度の確定申告を忘れてしまいました。 去年の10月まで働いており、今年の1月から転職して新しい会社に勤めています。 今まで会社にやってもらってたので自分で確定申告した事がありません。 ネットで調べると後からでも出来るそうなのですがその場合ペナルティーの様なものは 課せられるのでしょうか? 遅れての申告は税務署で行うのでしょうか? ネットで調べてもいまいちわからず無知なものでどなたか教えてください。

  • 平成17年度分の確定申告。

    お世話になります。 平成19年に平成18年度分の確定申告をしたのですが、今年、平成19年と平成17年度分の確定申告をする事は可能ですか? 過去五年間分の確定申告はできると聞いたもので。 ご回答お待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 初めての確定申告

    はじめまして。 全く分からないことだらけで困っています。 1. 12月分の収入が翌年1月に入った(振込まれた)場合、それは今年の確定申告で前年の収入分として計算してもいいのですか? 2. 前年度支払うべき未払い分の国保、国民年金を今年に入ってまとめて支払った場合、今年の確定申告で控除してもらえるのですか? 質問の意味が通じているか不安です。何もかも分からないのでお許しください。これから何度かまた質問させていただくことになると思うので宜しくお願いします。

  • 扶養控除の確定申告及び還付申告について

    扶養控除の還付申告及び確定申告について 別居している母親は遺族年金のみのため、扶養控除の対象となることを初めて知りました。 今までわからず、ずっと年末調整では扶養控除の申請はしてませんでした。調べたところ5年間は還付申告できるいうことですが、私の場合は、平成19~21年度分については2箇所から給料をもらっているため、19,20年度については、既に確定申告をしております。そうなると更正の請求となり1年間のみとなるのではないかと思います。ただ、色々調べていくうちに還付申告は5年までできるとなっていたりどれが正しいのかわかりません。自分はいつまでが対象となり、どのような申告をしたら良いのか?どのような書類が必要となるのかご教示願います。 ※平成16・17・18年度分までは源泉徴収のみで確定申告はなし、19・20年度分は確定申告済み、21年度分はこれから予定です。 方法としては下記のとおりとなるのでしょうか? (1)21年度分は扶養控除を記載して確定申告書を提出。 (年末調整で記載していなかったため、職場の担当者には報告してます。) (2)20年度分については、更正の申告にて書類を提出。 (3)19年度分については、更正の嘆願 (4)18.17.16年度分については、還付申請にて確定申告を提出する。 質問まとめ (1)21年度分→これから提出なので申告書に記載して提出 (2)20年度分→更正の請求にて提出(22年3月15日まで)  ・この際に必要な添付書類 (3)19年度分→更正の嘆願(内容がよくわかりません)  ・この際の申請方法及び添付書類 (4)18.17.16年度分→確定申告する。  ・源泉徴収票が必要だと思われますが、ない場合はどうしたらよいか。その他に添付書類は必要か。 (5)還付は銀行振り込みとなるのか  ・振込み先口座がわかればよいか (6)申告については、税務署へ行く時間がないため、郵送と考えてますが、大丈夫か (7)その他注意事項などあればご教示ください。

  • 確定申告

    年金生活者ですが、昨年分までは税務署にてすべて確定申告をしていました。コロナ禍が心配で今年は確定申告をしないでおこうと思っています。この場合、次年度の税金(地方税や介護保険の納付)はどう変わりますか?(PCによる手続きはできません)

  • 確定申告は必要ないでしょうか?

    本日、確定申告をしに税務署へ行ってきました。 さんざん待たされ、並んで、やっとパソコン入力がまわってきたところで国保や年金の払い込み用紙を持ってきてないことに気づき、結局引き返してきてしまいました。 私は、フリーターで昨年かけもちの仕事をしていたため、自分で(初)確定申告しようとしていたんですが、正直、保険金や年金をずっと払っていない状態です。なので、確定申告したら還付されるどころか、かえって損することになるのではないかと不安です。 申告しない方が得する場合もあるのでしょうか? 長文失礼しました。

  • 確定申告したのですが、申告内容について質問です。

    確定申告について教えていただきたいです。 平成22年度の確定申告を済ませたのですが、その際、生命保険料の申告を9月までの払い込み額で申告しました。 後で手引きをよく読むと、12月分まで支払っている場合は、その金額を申告したらいい事が分かりました。 これは再度申告し直した方がいいのでしょうか? またその際は、添付した書類は再交付してもらった方がいいのでしょうか?

  • 平成17年度分の確定申告は可能でしょうか

    平成17年度分の医療費がかさんだので、確定申告をしたいですが 可能でしょうか? ちなみに、平成20年、21年度分の確定申告済みです。 また、今回、平成17年度分の確定申告をした場合、 平成22年度分の確定申告は、来年することになるのでしょうか。

専門家に質問してみよう