• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:娘と父親との関係で悩む(長文です))

父親との関係で悩む娘の物語

このQ&Aのポイント
  • 28歳娘が幼少の頃から父親の暴力を目撃し、生活費の使い道にも不満を感じています。
  • 父親は生活費をギャンブルや自己満足のために使用し、最近は仕事も不安定な状態です。
  • 家族会議で父親から明日までに参加の返事を求められ、娘は自立の道を真剣に考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-happy
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

質問者様と(たぶん)同い年の女性です。 私の経験と意見ですが参考になればと思うので書き込みさせていただきます。 私の実家では、女に教育は必要はないという考えでした(実家は女性に仕事も知性も選挙権も与えないほうがよいという男尊女卑な方針です) ただどうしても勉強してなりたいものがあったので、15歳の時に父にそれを主張すると「女に無駄金払えない」と切り捨てられました。 そのときの父の顔は今でも忘れません。 まさにざま~みろ!といわんばかりにニヤついて、一言「どうしてもというなら親に頼らず自分で稼げ」と言い捨てられ、その後無視されました。 15歳の私は充分すぎる制裁でしたが、そんな親のために自分の人生を制限したくなかったので、高校の3年間、友人と遊ぶこともせず、バイトに明け暮れお金を貯めて進学しました。 その3年の間も学校とバイトで疲れ果てている所に、無駄だ無駄だと顔を合わせればなじられて…親殺しにならなくて本当に良かったと、最近のニュースを見ては思っています。 その後進学できましたが、入学の書類も自分で記入し、アパートの保証人も親戚にこっそりお願いし…本当になんの手助けも助言もなく、たった一人でとても苦労しました。 「みんな親が進学させてくれるのに…」自分で選んだ道でしたが、ずっとそう思って親を恨んでいました。今でも普通の高校生活を送ることが出来なかったことに寂しさを感じます。 >生活費を親に出すのが当たり前なんでしょうけど、私はそんな父の生き方が許せず、生活費は出していません。 >数年来顔も合わせていない人間と急に会議を開いた所でどうなるものか、又、正直もう家族とまともに話す気持もありません。 親不孝と思われるでしょうが、共感できます。 子供の立場からは親が義務を放棄して自由に遊んでいたようにしか見えませんし、それならばそんな家族に自分が義務を果たすことはないと思いたいのではないかと…少なくとも私ならばそう思うと思います。 しかし、私の経験から一言アドバイスさせていただけるなら、どんなに不愉快でも居心地が悪くても、一応筋は通して出席しておいたほうが質問者様のためではないかと思います。 いざ欠席し、後々理不尽なことを要求されたとき、一番傷つき、不快な思いをされるのは質問者様ではないかと思うのです。 出席しても何も発言せず、言いたいだけ言わせておくだけでもいいと思うのです。後で出席しなかったことで責められることにもなりかねませんし…。 きちんと会議に出席して家族としての筋を通し、さらに一人暮らしを始めることで良い形で自立していくことが出来るように思いました。 最後に…私は18歳で自立しましたが、自立して初めて親の未熟さと、その理由について思い至ることが出来ました。 親にもいろいろストレスがあるものですし…大人気ない行動も、差別も、愛情のなさも仕方がないときもあったのかもしれません。 だからと言って、ここでは書かないその他の酷い仕打ちをすべて御破算にはしませんが、理解が進んだ分だけ自分自身が楽になれました。自立していなければきっと今も整理がつかないままだったと思います。 まとまりのない文章で申しわけありませんが、同年代の経験者からのアドバイスとお受け取りいただけますと幸いです。

sa_taka
質問者

お礼

似たような境遇ですね…。 私の父は、父自身中卒ですぐ社会人になってしまったので、子供にも進学について興味を示してもらえず、進学するなら自分の責任で勝手にやってくれ、みたいな考えでした。私もどうしても進学したかったので、高校時からバイトに明け暮れ、続けたかった部活も辞めざるを得なくなり、毎日が必死でした。普通の高校生・大学生にできる事が、どうして私にはできないのだろう…そう思うと、親が本当に憎くなりました。 家族会議については、きちんと出席することが大人としての生き方ですよね。 自立して、親の気持ちを理解できたのですね。とても参考になりました。同じような境遇の方が同年代にいるだけでも、励まされました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.4

一人暮らしをしたら分ると思いますが、家賃は勿論光熱費・新聞代・シャンプーやトイレットペパー他かかります。仕事をして家に居るなら幾らか入れるのが、普通でしょう。 お父さんに対する気持ちとは関係ありません。お母さんは大変だったでしょう。貴女が自立することで、家計は少しでも楽になりますね。 食事もされていたなら大分楽になりますよ。 貴女は奨学金だけで、一切親の援助無しで学校を出られたのでしょうか。 自立して家族と離れてみたら、自身の甘さに気がつきますよ。 父の生き方に問題は有っても3人のお子さんを育てられたのでしょう。 親の家で、食事をし風呂に入り、クーラーを使い、日用品を使い家事の手伝いもしないで、お金も入れず父親批判では通りませんね。 自己中心過ぎます。

sa_taka
質問者

お礼

一般的にみれば、確かに家にお金を入れるのが当たり前だということはわかっています。 大学入学時に必要な備品は母親に援助してもらいましたが、学費から交通費からほとんど全てを自分で工面していました。 自立しなければ、わからない有難みなどが沢山あることを感じました。少しでも早く自立できるよう、頑張りたいと思います。

  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/874)
回答No.3

確かに、欠席したい気持ちは分かりますが、 私だったら出席します。 そして、自立する旨を伝えます。 あなたが悪い事をしていないのならば、 きちんと話をするべきです。 それが大人のやり方と思います。 ひどいことも多かったと思いますが、 28年間はその家で生活させてもらったのですから、 それは感謝に値はするかと思いますので、 制裁をおそれるのではなく、自立の旨を話しましょう。 余談ですが、お父さんはギャンブル依存でしょうね。 お母さんのご苦労を思うと胸が痛みます。 自立してもそちらの方のフォローはして欲しいです。

sa_taka
質問者

お礼

そうですよね…。確かに、きちんと向き合って意見を伝える事が大人としてのマナーですよね。 感謝に値する、という言葉にハッとした思いがしました。まず、自分が変わらなければ、周りを変えることはできないな、と感じました。 母は本当に経済的に苦労してきたので、家を出てもフォローしなきゃな、と思っています。 ありがとうございました。

回答No.2

すぐにでも、自立された方が、いいですね 私も、同じような境遇でした 自分ひとりで、アパート借りて生活始めたとき 生まれて初めて、心の平和を感じました 24歳の時です。 二度と家族とは、暮らしたいと思いませんでした。 離れても、母親は、まだお金を無心してきました。しかもうそをついていたこと後からわかったのですが、生活費が盗まれたなどといってたくせに お正月帰省したら、姉の子に出始めたばかりのファミコン買って上げてたんです。その前までも、浪費癖や、サラ金の保証人にわたしを無理やりさせるなどありましたから、その時から、今日まで人間的に、信頼できるもんじゃないともう母親とも思ってません。今はまったく関係ない人間として暮らしています。 今は、結婚もし、幸せに暮らしていますが、出産の時なども、母親が居ればなどと、つめの先ほども考えたことは有りません。縁を切れて本当に幸せなことだったと思います。 私の場合は、自立により、生活が苦痛に満ちたものから一変し、幸せなものになりました。

sa_taka
質問者

お礼

同じような境遇だったんですね…。 正直、家にいても自分の居場所がなく、心が安らげていないなと最近感じていて、ここ何年も信頼もできてないです。 私も自立したら、実家に戻る気は無く、父親とは縁を切るぐらいのつもりでいます。 実家でご苦労された中で、自立して幸せを手に入れる、という生き方、参考になりました!前向きに考えてみます!ありがとうございました。

  • ykoba1218
  • ベストアンサー率12% (33/254)
回答No.1

 28歳でしたら独立しても良いと思いますよ。  この際ですから、会議の場で言いたい事を言ったらどうですか?  父親も急に会議を開こうとしたのは、何か思うところがあるから かも知れませんしね。 >同じような境遇で乗り越えた方おられましたら  該当しないのですが、参考までに。

sa_taka
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 年齢的にも独立も視野にいれています。 思い切って自分の意見を言うのも一つの手段ですよね! 検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう