• 締切済み

父親が仕事を辞めたがってます。

私の父親は内装の仕事をしています。いわゆる職人ってやつです。 ところがここ1週間は仕事を休んでいます。最初はお昼に帰ってきたので仕事が早く終わったんだなと思っていました。ところが今は朝から家にいます。母親から聞いたのですが父親が仕事を辞めたがってるそうです。兄と両親と私の4人家族で、兄は高専4年生で大学の編入試験に受けるそうです。私も高校生(進学希望)。父親の収入なしでは生活できません。 家族にお金がかかると分かってて今更辞めたいなんて正直、理解できません。 今年に入って父親が昔から親しかった今の会社の社長が亡くなったのでソレが影響しているのかなと思います。父はとても内気ですぐ自分の殻にこもるタイプの人間だし...。でも父より年上の従業員の方も「社長が亡くなったのを悲しんでもしょうがない、家族のために頑張るんだ」と思って汗を流しているそうです。 私は父親に「もう少し頑張って!」というべきでしょうか?父のしたい通りにさせるべきでしょうか? 父の年齢じゃ再就職なんか出来るとも思えないし・・・ 母親もスゴクつらそうで・・・

みんなの回答

  • nonnon63
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.5

お父様はあなたの事をどこまで「大人」だと気づいているでしょうか? まだ一緒に酒を飲むわけには行かないと思いますが、 アルバイトで金も稼いでこられる人間なんだと。 「稼いでくる父」「すねをかじるばかりの子供と」思い込んでいる 親子関係から、共同で運営する「家」「家族」のような考え方ができないかな。 父親には難しい事かも知れないのですが、時に家で「弱音」を吐き、 それを助け合える家族が居る事を気づくように仕向けることが必要かなと思います。 「したいようにして・・・それにあわせて助けるから」、 といいつつ、実は家族の行く方向をみんなで決めるって感じかなぁ・・・。

yumasuzuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >「したいようにして・・・それにあわせて助けるから」、 といいつつ、実は家族の行く方向をみんなで決める 難しいですね;; 父が私たち兄弟をどう見ているのか分かりませんが、色々なサイトや回答を見ているとやはり父に休息してもらうのがイチバンなのかなと。そして父の弱音や本音を家族で聞いてあげるのがいいのかなって。 私もバイトを探して自分の進学の費用を稼ぐつもりです。 ただ母が「早くお父さんが働いてくれないとねぇ・・・」と愚痴ってます。むしろ家を出ることを考え始めているようで・・・。 子供は口をはさむのが良いのか・・・。 苦しいです。

  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.4

まだ立直ってないのでしょうね。 もうちょっと時間を与えてあげたらどうでしょうか? 私の実家も職人なので、職人関係の環境はよく分かりますよ。 社長(親方?)が亡くなると、次の仕事で不利な事が沢山あって 大変な面が増えてきてるのかもしれませんね。 どちらにしても、自分の家族を今まで守ってきたお父様なのなら もうちょっと待ってあげたらどうでしょう? 社長が亡くなって寂しくて、まだ何も手に付かないのかもしれないし もしくは独立を考えているのかも知れないし。 今まで職人をしてきたお父様なら、他の仕事は出来ない事くらい ご自分で分かっていると思います。

yumasuzuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ立ち直ってないと思います。 確かに社長が亡くなった時期は母親は(同じ会社の事務をしてます)「今は会社が忙しいの」と言っていました。 じぶんのことは自分が一番分かっているんですよね。父もこのままじゃダメだろうとは思っているんですよね、きっと。 独立…ってのは考えてないだろうケド寂しくてたまらないんでしょうね。 私たち家族が出来る一番の方法はただ「見守ること」なんでしょうね。 お父さんがもう1度奮起するまで何も言わないでおきます。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

私の父も職人でしたが・・・大体、50代に入ったら直ぐ、燃え尽きて廃業か、不景気で廃業、過労で廃業が多いと思います。 大学行きたいなら、奨学金じゃないと、元々無理だと思います。 内装屋さんは失業する事はないでしょうけど、過労で体にガタが来るのが早いのは、どの建築職人さんも同じだと思います。 はっきり言って、奥さんがかなりしまり屋じゃない限り、老後は暗い職かなあ・・・と私は思います。 その現実を、今の段階でさえ、母親が貴女に言ってない事が、一番問題だと思います。貴女はとにかく、家計の現実を、母親から聞き出す時だと思います。 職人は、子供にインテリジェンスを求めない人が主流なので、子供の大学進学を潰しにかかる人が多いかなあ・・・と思います。 だって、金使わなくて済むから。 そういう親の狡さと立ち向かう知恵を、貴女は身に付けないと。

yumasuzuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 大学は奨学金じゃないと無理なんですか。はぁ~・・・知らなかったです。 確かに私の父親は10代からこの仕事をし続けて疲労してると思います。 大変さは私には理解できないだろうと思います。 失業はないんですか。でも休み続けると・・・ 母親に家計を聞くのが最初にすべきことですか・・・確かにちゃんと母親から「今の家計状況はどうなの?」とは聞いたことはなかった気がします。でも母親は兄を大学に行かせたいって本当に願っているようです。母親はけっこうしっかり屋だと思うんですけど・・・うーん。 家族で話し合いたいと思います。

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.2

お父様は、自宅療養の必要なご病気かもしれません。 今までずっと働き続けてきたのですよね。 内装業だけでなく業界の職人は結構ハードで、 景気の上昇で仕事量は増えていますが、単価がメチャ安になり、 社会問題になっています。テレビでも取り上げています。 お父様がご病気だと分かったらご家族の皆さんはどう対応されますか? その姿勢がお父様への答えです。 疲労の蓄積から来る病でしたら、暫く休憩する事で回復する事がありますが、 むやみに「もっとがんばれ」と言えばプレッシャーにもなります。 皆さんの対応姿勢によっては、 気分が楽になって、自分がもっと頑張ろうと自発的に思ってくれるかも知れませんが、 治療の必要なご病気でしたら、本当に仕事を中断する必要があるかもしれません。 少し休みを取って、そのあたりを検査してから対応されてはいかがですか。

yumasuzuki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 単価は安いと母親には聞きました。帰ってきて疲れた顔した父親をよく見た気がします。 欝だとどういう接し方すればいいのか調べてみたいと思います。 母親に「欝」について話してみます。 私もバイト探して頑張りたいと思います。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

素直な感想を書きますね。 > 兄は高専4年生で大学の編入試験に受けるそうです > 私も高校生(進学希望) > 父親の収入なしでは生活できません お父さんの性格もわかっていらっしゃるのに、全く自分たちでは何もしようとされないのでしょうか? 逆に > 私は父親に「もう少し頑張って!」 働けと言おうとしていらっしゃる。      もしかしてお父さんは欝の入口なのでは?? 鬱病の人に「頑張って」は絶対言ってはいけない言葉です。 この事はしっかり覚えて置いてください。     この先どうなるかはわかりませんが、あなたは高校まで、お兄さんは高専まで出していただいたのです。 少なくともお父さんが大変な時は、もういい年なのですから家族お互いに支え合っていかなければいけないですよ。 進学希望ならアルバイト、奨学金などで自分の分は自分で賄うくらいの意気込みで、あなたには頑張ってといいます。

yumasuzuki
質問者

お礼

やっぱり欝・・・ですか。 だとしたら頑張っては禁句ですね、覚えておきます。 私も兄もバイトはしていました。今は探し中です。 母親もパートしています。 やはり何も言わず仕事をやめるのを温かく見守れば良いんですかね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A