• ベストアンサー

30%OFFで税込み\13,860って値引き前は税抜きでいくらなんですか?

通販で買い物しました。 セール13,860円だったわけですが値引き前の値段が書いてありませんでした。 ・税抜きの値段を13,860円から割り出す計算方法 ・割り出した数字から元のセール前(税抜きの値段を計算する方法 が知りたいです。 ”こんな簡単な問題ふざけている”と思われるかもしれませんが数学が大のニガテでいつもややこしい数字だと計算が全くできないです>< ※たとえば2万円の30%offなら分かるんです。 2万円の10%が2000円だと暗算できるので、2000円の3倍(30%)を暗算で6000円と出して 2万円-6000円=1万4000円という感じです。 数字がややこしくなると理論(公式?)自体思いつかないです。 買い物のときとても困ってます。 どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pocopeco
  • ベストアンサー率19% (139/697)
回答No.2

税抜きするには、1.05で割ります。 だって、税込って、定価×1.05 だから。逆に割算。 13860/1.05=13200 セール前を計算するには、 30%オフってことは、セールの値段は元の値段の70%なのです。 数学っぽく書くと ?×0.7=13200 13200/0.7=18857.143 割り切れないや…。 だいたいそれくらいです。 ***混乱しそうならこの先は読まないでください** なぜ割り切れなかったかって?= 先に税込みセール前の値段を計算すると、 13860/0.7=19800 税込み19800円の値段だったってことです。 税抜きだと,19800/1.05=18857.143 18858円でしたー。

for-tep
質問者

お礼

税込みを計算するのに1.05をかけるのは知っていましたが、税抜きを計算するのは逆に割り算するなんて知りませんでした(^_^;) >18858円でしたー 端数を切り上げてるんですね? ありがとうございました。 勉強になりましたm(μ_μ)m

その他の回答 (1)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.1

ものっすごくかんたんなほうていしきをたてたらよいですよ。 もとの値段(税抜)をx円と仮に決めておいて分かったつもりになるのです。 そうすると、税込み価格が[    ]円とxを使った式で表せます。 値引きで30%オフになりましたから販売価格はその70%ということになりますね。では販売価格はxを使って式を書くと[   ]円です。 それは実際には13860円だったんですよ。

for-tep
質問者

お礼

χ円×0.7=13,860円 ↑こういう方程式?ですか? χを求めるとコレが値引き前の金額ですか? 小学生の時にやったような気がするのですが・・ ここからは・・・・(-_-;) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • EXCELで税抜きの計算はできますか?

    こんにちは。 EXCELを使って税抜き価格の計算はできるでしょうか? 税込み価格のみがリストであるのですが、 税抜き価格のリストがありません。 税込み価格から税抜き価格を計算することはできるのでしょうか? 単純に1050円なら1000円ですが、大量にあり、また細かい数字もあるので 簡単に計算できる方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 税率5%の税抜きと、5%割引の違い

    1000円の5%割引は950円ですよね。 ところが、 1000円の税抜き(税率5%として)だと 約952円になります。 この2円の差がイマイチよくわかりません。 税抜きと、割引とは、厳密どう計算方法が違うのでしょうか?

  • 皆様は税抜での表示は気に入ってますか?

    自分は買い物をするとき、税抜表示がすごく気に入りません。 早くやめてほしいです。店側は税抜にする方が得だと思ってるのでしょうか? 例えば、ヤマダデンキとヨドバシカメラなら絶対ヨドバシに行きますし、今まで税込だった店で税抜になった店には極力行かないようにしています。 また、店員とのケンカ(言い合い)も結構あります。 例えば、自分が店で探し物をしてるとき店員に「これはいくらだ!?」と聞いて、「938円(例)です。」って言うから、買おうとしたら「千○○円です。」と言うものだから「さっきは938円って言っただろ!」「あれは税抜の値段だ!」「じゃあ、いちいち自分で計算しろ、と言うのか!?」といったケンカもありました。 他にテレビの宣伝などで「この商品は、9480円!10000円でおつりが出ます!」と言っておきながら、あとから小さく「税抜、手数料、送料別」とか書いてあったりする。 自分なら、お客に言うときは、先に「税込、手数料など含めて、この値段になります。」と、言いますよ! わかっていてもあとから、追加で言われて、すごく腹が立ちます!!

  • 税込額→税抜額(電卓での計算方法)

    税ボタンのない電卓があります。これで税込の金額を税抜きで計算したいのですがうまくできません。 例えば、10,000円の税込み金額を算出するには 「10000」「×」「5」「%」「+」「=」で「10,500」と税込金額が出せます。 ところが、同じように10,000×5%の算式で税抜き価格が知りたいとき 10,000×5%-=9,500となります。 10,000の消費税が500となります。しかし、9,500の5%は475。税込9,975で計算が合いません。 そこで、 10,000÷105×100=9,523.809…の答えから小数点以下四捨五入で算出していますが他に簡単な計算方法はないでしょうか?

  • 値段の付け方

    野菜に値段を付けるやり方がよく分からないので経験がある方がいたら教えて下さい。機械で値段を打つときに税抜きで打つんですが105円の税抜きは100円とすぐに出てくるんですが例えば198円とかの場合はわざわざ計算をしないでもすぐに出てくる方法とかあるんでしょうか?あと198円を税抜きで計算すると188.5・・となるんですがこの場合188円で計算するんでしょうか?それとも四捨五入して189円になるんでしょうか?

  • インボイスによる値引きについて

    インボイスによる値引きについて 教えてください。 無知なため、ご指導お願い致します。 税込71500円 税抜65000円 消費税6500円 の商品の場合、 80%控除可能なため 消費税相当額×20%の値引きを 考えています。 この場合 消費税相当額×20%=1300円 税抜価格は65000円−1300円=63700円 63700円に消費税6370円(70070円請求)を いただいていいのでしょうか。 または 71500円×108/110=70200円 が正解なのでしょうか。 頭が悪いため 計算が合ってかるかも わからなくなってきました。 どなたか よろしくお願いしますm(__)m

  • CVS 等の税抜き価格表示は何のため?

    私には少額の買い物をする際、総額を暗算しながら商品を選ぶ癖があります。 お金が不足して恥を掻くような高額の買い物を無計画にすることはないのですが、1 円玉や 5 円玉 (時には 10 円玉や 50 円玉) を減らして小銭入れを薄くするためにも小銭を巧く使い切れる組み合わせを考え、小銭を残すよりも「今日はこれで切りが良いので我慢し、それはまた別の日に買おう」と考えるわけですね。……小銭入れを Pantz の前 Pocket に入れているので小銭入れが膨らむのが嫌なのです(^_^;)。 ところが、4 月 1 日より毎日のように計算を間違えて、小銭入れから出して用意しておいた金額が合わず、CVS (Convenience Store) で「ありゃっ?ありゃりゃ? うわぁ 1 円玉足りないじゃん! 逆にお釣りで増えちゃうじゃん(T_T)!」と恥を掻く現象に悩まされています(笑)。 原因は CVS の価格表示法……税抜き価格を大文字や太字で表示し、税込み価格を小文字や細字で表示していることからついつい税抜き価格の方を暗算に加えてしまうのです(汗)。 価格改定からまだ一週間も経っていないというのにあまりの計算違いの多さから店員に「何で税抜き価格なんてデカデカと表示するのよぉ!」と 2 度も文句を言ってしまいました(滝汗)。……店員さんも困った顔で「何ででしょうねぇ。わっかりにくいですよねぇ(^_^;)。」と困惑していましたが(笑)。 「CVS で税抜き価格と税込み価格とを並べて表示する理由は何なのでしょうか?」 ……税抜き価格で購入できる特典を持つ人でもいるのでしょうか(笑)? ……それとも「きちんと税金分を乗せているのか? 誤魔化しや値上げではないのか?」と文句を言う客がいるのでしょうか? ……それならば消費税が導入された時や 5% になった時のように「本店は外税です」という貼り紙をして、全て本体価格 (税抜き価格) のみを表示した方が遙かに解り易いし、私のような文句を言う人もいないだろうにと思うのですが(^_^;)……。

  • 値引き

    すごく、くだらない質問かと思いますが、 ヤ○ダ電気やワッ○マンのような電気屋さんで さらにお安く致します! と、書いてありますよね。 で、店員さんに聞いてみると、その商品の値段が書いてあるとこを 見ながら、計算機で計算してます。 そこには、どんなヒミツがかくされているのですか? 商品によって、1万値引きとか、5千円値引きとかあるんですか? くだらなくてすません・・・

  • 税込商品の値引計算について(消費税8%)

    お世話になってます。 税込商品の値引が存在した場合の計算式についてあっているのかわからないため、質問させてください。 質問は、税込価格の値引があった場合に、消費税額を一旦求めた後に、 値引を計算した方がいいのかという点と、値引したときの小数点の扱いがわかりません… 例えば、税込価格10586円の商品を30%値引で販売する場合 (1)税込価格から税額を計算する  10586*8/108=784(小数点以下切り捨て) (2)税込価格から税額をマイナスする  10586-784=9802 (3)上記(1)で値引30%を計算する  784*0.3=235.2=235(小数点以下切り捨て??) (4)上記(1)で値引30%を計算する  9802*0.3=2940.6=2940(小数点以下切り捨て??) (5)販売価格を計算する  (9802-2940)+(784-235)=7411 そもそもこの計算方法が正しいのか。計算の順番は正しいのか。 有識者様からのご意見お待ちしております。

  • TVすぐ必要!せっかくなのでグレードアップ!でも値引きして!

    実は先日までお元気だったTVが、お亡くなりになり、 急遽、購入した石鯛、もとい・・・ 購入したい次第であります。 で、いい機会なのでちょっと贅沢め、のものを買いたいのですが やっぱり、電気店ではなるべく値引きをしていただこうと思うのですが そうでなくても、普段なにかを買うとき、思い切った値引きするのに ドキドキな方です。(うん、苦手だ・・・) 今回、なにも調査もしていないですし(価格.COMくらいしかみていない) 顔見知りとか、お得意でもないですし、仲の良くなってる店員とかの店も ありません。 また、そろそろ春休み前、新年度前と言うことで値段も上がってくるだろうと 思っています。(間違ってるかなぁ?) なんとか急遽 32インチ、ワイド、・・・ 価格.COM で 100,000円程度の 物を買いたいのですが、何とかその値段前後(いやいやあるいは税込み、送料 こみで10万切らせるくらい!?)まで1日で値切るには、どうしたら 良いでしょうか?(ちなみに市場は税抜き、送料抜き130、000円くらい) あつかましいですが、そんな値切り方、知りたいでーす!(無茶か?・・) 大阪中心部近郊です。 説明が長いっちゅうねん!・・すいません。