• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今年入った使える新人と昨年入った使えない後輩の扱いについて)

今年入った使える新人と昨年入った使えない後輩の扱いについて

このQ&Aのポイント
  • 今年入った使える新人と昨年入った使えない後輩の扱いについて悩んでいます。後輩は英語や漢字が分からず、ボキャブラリーも少ないためコミュニケーションが取れません。一方、新人は理解力と情報収集能力が高く、すぐに成果をあげています。しかし、後輩は新人に対して敵意を抱いているようで、どう接していいか困っています。
  • 25歳の女性です。私が働く部署には昨年入った後輩と今年入ったばかりの新人がいます。後輩のコミュニケーション能力が低く、新人が優れているため、後輩が落ち込んでいる様子です。私は新人を育てたいと考えていますが、後輩のプライドもあり、難しい状況です。
  • 部署には私を含めて3人しかいないため、後輩と新人の関係が悪いままでは仕事がやりにくいです。後輩のコミュニケーション能力の向上や、新人に対する敵意の解消についてアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s130zl20
  • ベストアンサー率35% (48/134)
回答No.2

グループ内の人間関係を円滑にすることも大事ですが、企業活動は遊びではありませんので、 Aさんがどれだけ悔しがろうが、できる人に仕事を任せるのは当然のことです。 上の事実をAさんに伝え、発奮させればよいと思います。 Aさんとは、現在Aさんができること、少し頑張ればできること、頑張らないといけないことなどを冷静に分析し、 できるようになるには何をすればよいのかを書き出してもらいましょう。 それを定期的にフォローし、目標達成の度合いを評価していく形がよいと思います。 Bさんとの相対評価ではなく、Aさん自身との比較が望ましいです。 そのことをAさんが受け入れず、会社を辞めるようなことになっても、それはそれで仕方のないことです。 もちろん、質問者さんが監督不行届とされないように、上司をはじめ周囲の理解を得ておく必要はあります。 質問者さんがそうした努力を惜しまなければ、あとは部下の方が受け止められるかどうかです。 それだけ配慮してもらって、自助努力できないような方なら、土台こちらの気持ちは伝わらないと思います。 以上、ご参考まで。

morry102
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 No,1さんへのお返事覧に書かせて頂いたように Aさんは居眠り運転で大きな事故を起こしたり、 他社には評判が良くなかったりで 正直、会社としては使えません。※運転は禁止されています 私が甘いのだと思います。 上司は見放しているのに、 彼女なりに頑張っている姿を見ると、辞めてほしくないと思ってしまうのです。 情で会社は成り立たないとは分かるのですが…。 二人が不仲になるのは仕方ないこととして、 先輩として客観的に見てあげようと思います。 以前書いた図面と比較させてみるのもいいかもしれませんね。 どれだけ自分が変わったか、確認させるためにも。 ありがとうございました。

morry102
質問者

補足

私たちの部署はデザインチームです。 私もまだまだではありますが、 デザインセンスというものはそうそう教え込めるものでもなく、 目標が作りにくいのも原因かもしれません。

その他の回答 (2)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

辞めさせるのは、最後の手段です。 まず、Aに何ができるのか、それを探ることでしょう。 事故はこの際関係ありません。事象としては、それはそれ、これはこれです。で、どうにも何もすることがなければ、最低限のハードルだけ与えて、それがクリアできなければ引いてもらうことも考えねばならんのでしょう。 Bは伸びるなら、どんどんキャリアアップさせましょう。もう、あなたを追い抜くぐらいの勢いで(笑)それが彼のため、強いては会社のためです。 誰かが突出することで軋轢が生まれるなどは、愚の骨頂です。そんな意見は無視しましょう。 ただ、自分ができないことを棚に上げ、他人をやっかむとなると、性格的な問題であって、修正は難しいかも・・・ いちおう、人にはそれぞれ能力差があって、適材適所で・・・と諭してみるしかないんでしょうか。

morry102
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 その後、Aさんは益々先輩としてのプライドばかりが 成長してしまって厄介です。 ここに質問を書かせて頂いてから、 アドバイスを頂いているのに 対処法が思い付かない自分も、まだまだだと思わされました。 とりあえず、新人二人を同時に育てているつもりで、 再教育をしていこうと思います。 ありがとうございました。

noname#71770
noname#71770
回答No.1

私なら、B君にさらにレベルの高い仕事を任せ出来る限り育てます。それが、彼の為にもなるから、Aさんには出来る範囲の仕事をやらせそれをこなせるようになったら徐々にレベルアップさせます。ただ、敵意むき出しという事ですので、少しおだてながらするかもしれません。例えどんな仕事であろうと仕事は仕事だと言いそれでも、ちゃんとこなしてくれるならしっかりねぎらいの言葉をかけてあげます。 また、B君にも天狗にならさないように他に人が下の仕事をしてくれてるから今この仕事をB君に任せてるんだよと言うかな。

morry102
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 確かに、B君にはできるかぎり教え込んでいきたいと思っています。 Aさんは一度事故を起こしたこともあり、何度かクビになりかけています。 もっと人数がいれば、正直辞めてもらってもかまわないのですが…。 先を進むB君を見て、奮い立ってくれるような正確であることを祈ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう