• ベストアンサー

よりを戻すための行動

suzu-nyanの回答

  • ベストアンサー
  • suzu-nyan
  • ベストアンサー率53% (44/82)
回答No.2

直接原因を聞いたわけではないけど、思い当たる理由があって、 それには自信があるんですね? ご自分の努力次第で直るのであれば、努力してみてはいかがでしょう。 でもオトコとオンナの間は、ちょっとしたすれ違いや勘違いがゴロゴロ転がっているので(^^; 念のため元カノさんに確認が必要です。 もしあなたの考える原因が間違っていたら、頭を下げてでもきちんと聞き出すこと! まずは、メールで正直な今の気持ちを伝えてみてはいかがですか? ********** 別れて3週間経ったけれど、やっぱり君を諦める事ができない。 自分にこういう悪いところ(あなたが思っている理由)があったと思う。 もっと早く気付くべきだった。 ちゃんと努力して直すから、挽回するチャンスを一度だけもらえないだろうか。 ********** こういう内容を、あなたの言葉で送ってみて下さい。 電話ではなくメールで、というのは一応理由があります。 電話をかけてみた時間が、こういうタイミングだったら。 1.彼女がフリーになったことで、お友達が彼女を”励ます会w”などに誘っていた (そういう席に元彼から電話があったらちょっと…ね(^^;) 2.彼女が自分のための時間、リラックスタイムとか習い事などに割り当てていた 間違いなく怒らせます(^^;思いっきり逆効果です。 それに、メールの方が文章をよく推敲して、落ち着いて書くこともできるし、 その方が読む方も混乱なく読めます。 (焦って誤字脱字・支離滅裂な文章だったら取り返しがつきませんので、 送信前に何度でも読み返すのを忘れずに。) 顔を合わせない・間で口のはさめない文章だからこそ、 普段なら言えない言葉だって使えます。 うまく使えばとても効果的ですよ。 女性は男性にとっては頭の切り替えが早かったりしますし、 (つまりとっくにあなたとは終わったと吹っ切れてると思ってください) 別れる、という決断に至るまでに実は随分と時間をかけて葛藤して、 その上での決断を下してるわけですから、 それを覆すには相当な努力が必要だと思ってください。 ただひとつ救いになるかも知れない女性の性質?として、 思い切った行動をとって相手の出方や本気度を測る、 というものがあります。 もしかして、あなたは彼女に試されているのかも知れません。 だとしたら、諦めてないで努力した方が正解です。 でも、別れ話が本気なのか賭けなのかは、彼女にしかわかりませんよね。 なので、チャンスは1度きりです。 それ以上はただの”しつこいオトコ”でしかありません。 もしチャンスをもらえたら、あとは精一杯の努力をすることです。 チャンスがもらえなかったら、決して逆ギレすることなく、 時間をかけて傷心を癒してください。 この時、決して女性と仲良くならないように。どんなに付合いの古い遠慮のいらない友達であってもです。 傷心が癒えるまでは、男女の関係はつい流されてしまいがちです。 そしてそういう関係は大抵長続きするものではありません。 傷心を癒すのは、自分ひとりでひっそり、 もしくは男友達とバカ騒ぎでもしましょう。 まずは元彼女さんへのアプローチ、頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 復縁に向けての行動

    先日質問させていただいたのですが、 具体的な回答をもう少しお聞きしたくて、 締め切ってからまた新たに質問させていただきました。 アドバイスいただけたら幸いです。 一年半ほど付き合った彼に振られました。 私は離れたくなくて、友達としてからでもやり直したい、友達のままでいいとは思っていないけど、まだ諦めたくはないと伝えました。 初めはメールもしない方がいいと彼に言われたのですが諦めたくはないと私が言うと、このままメールを続けてまた元に戻るのか、友達としてもやっていけなくなるか、それは分からない。今は元に戻るつもりはない。でも友達として今はメールを断る理由がないからしてもいいよ、と言われました。 でも、もしお前が今すぐ復縁したくて、これでは満足できないと言うのならメールしないし、俺もしなくても構わないと言われました。 復縁するには、少しの間冷静になるためにも連絡を断つことが必要だと聞きますが、この状況の場合、このままメールを続けて復縁に持っていくことは可能でしょうか。 もしまず友達としてメールを続けたとして、たわいないメールを付き合っていた頃のような頻度でしてはダメでしょうか? メールをしてるうちに友達としか見られなくなるのもいやだし、メールを控えて本当に忘れられるのも心配なんです。 してもいいと言われても、本当にしていいのか、どうしたら復縁に持っていけるのか分からず悩んでいます。 生活環境の違いで、電話も会うことも簡単には出来ません。今までもLINEでのやりとりが主となっていました。 もし別れていなくても1ヶ月ほどは会うことは出来ない環境であるため、会って話し合うことも出来ません。また会うことは出来ないとも言われています。 別れた当初、酷く落ち込んで1度連絡を断ちました。初め彼は、元には戻る気はないから俺からメールはしないし、さよならを言うこともないからと言いましたが、私が連絡を経ったら、しばらくして向こうから「俺からメール来なくても大丈夫そうじゃない?」「バイバイ」とメールが来ました。 メールするつもりがないなら、もしメールが来なくても大丈夫そうだなと思っても、わざわざメールする必要ないんだと思いますが、これは私が期待しているだけでしょうか? 別れた原因は私の不甲斐なさです。 私の浮気ではありません。 質問内容は (1)友達としてメールしてもいいと言われたが、このままたわいない話を今まで付き合っていた頃の頻度で続けていいのか。友達のままで終わってしまわないか。 (2)メールしてもいいと言われても復縁するために、冷静になるためにもメールしない方がいいのか。その場合、彼からも忘れられるのも覚悟の上でも、メールは控えた方がいいのか。 (3)連絡を断って、しばらくして彼からメールはしないと言っていたのに来たのは、まだ多少は期待出来るのでしょうか。 時間がかかってもいいので、彼とまたやり直したいです。 もちろん、自分の至らなさで別れてしまったので、反省すべき点は反省してやり直したいです。 諦めたくはないはないので、アドバイスいただけたら幸いです。 男性目線でアドバイスいただけたらよりありがたいです。 長文で、そして分かりづらいと思います。 すみませんでした。 宜しくお願いします。

  • 復縁に向けての行動

    宜しくお願いいたします。 元彼に振られました。 彼には、戻る気はないし友達としてメールはしてもいいけど、会ったりもしないし、それじゃ嫌ならメールはしない。お前からメールが来れば返すけど、こちらからはしないと思う。と言われています。 別れた理由は、私が至らなかったことにあります。彼を責めたこともあって、愛想つかされたんだと思います。 別れてから何度も彼にすがっていたのですが、別れてから3週間経ちますが、今は毎日1通ほどブラウザーメールをしています。 復縁のサイトなどを見て、こちらからの連絡は一切しないことと学び、彼からメールが返ってきても返さないようにしていました。 でも寂しさに負けて、彼から返事が来たあと2日後一言「もうブラウザー開いてないよね?」と送りました。 彼から4日経ってから返信がありました。 「俺が送ってしばらくは返ってこないか気になるからブラウザー開いてメール来ていないかチェックしてたけど、来ないからもう見なくなる。久々に開いてメール来てたからビックリした。」と。 そこで相談なのですが、よく復縁サイトにはこちらからは連絡しないこと。と書いてありますよね? 普通のメールやラインは、もし届けば通知として本人に来たことがすぐ分かりますが、ブラウザーメールだと本人の意思でブラウザーを開かないと、自分にメールが来ていることを知ることもできません。 彼にも、私からのメールが返ってこないから、数日たって開かなくなったと言われたので、復縁に向けて連絡を控えてみようと思っても、控えたらもうブラウザーを開いて貰えなくなると思い、ますます彼と遠ざかる気がして、結局はメールをしてしまうのです。 ブラウザーメールをしている場合でも、本当にこちらから連絡を経つことが最善になるんでしょうか。 私の至らなさや不甲斐なさも反省し、見つめ直すためにも連絡を断つことは必要だと思い、すがることはしていません。 私がメールを早い段階で返せば、彼はチェックしているので返ってはきますが、これをしていても復縁に繋がるのか、マンネリしそうですし、もどかしくて、この先どうしたらいいのか分からなくなっています。 それに復縁サイトの通りに返さずにいたら、もう彼からブラウザー開いて貰えなくなる… どうしたらいいでしょうか。 返さなくしていたら、初めは「メールするって言っていたのに、チェックしても来ないから、何なんだよって思ったよ。」と言っていたのですが、もうそれに慣れてしまったのか、もうメールが来なくても気にしていないというか、チェックしなくなったと言うようになったので、ますます遠ざかっている気がするのです。 本当に復縁サイトの言う通り、ブラウザーメールの場合でも私からメールをしない方がいいのか、不安なのです。 このままメールを続けて、いい方向に向かうのでしょうか? ブラウザーメールでも、連絡しない方がいいのでしょうか。 ラインもブロックはされていないのですが、あまり好きではないので、付き合っている頃から、喧嘩をしたり、真剣な話しをするとき、冷静になりたい時はいつもブラウザーメールを使ってやりとりをしていました。 なので、今もラインは使える状態ですが、あえて使わずにブラウザーでやりとりしています。 長文、乱文申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 彼の行動、考えがわかりません。

    1年4ヶ月付き合った彼と別れてもうすぐ1ヶ月が経ちます。別れたあと、復縁を望んでいたので1週間ほど私から連絡しないでいました。しかし、彼から電話やメールがきます。最初は無視していたものの、連絡がくるので、『今は連絡とりたくない。時間起きたい。』と伝えました。彼から『わかった』と言われましたが、2日後に連絡がきました。私は少し呆れ、復縁は諦め返事しました。それからは『なにしてるの?寒いから風引かないか心配。付き合ってた頃より別れてからのほうがお前のこと考えてる。お前よりかわいい奴いないと思っている。今はわからないけどこれから後悔すると思う。後悔したらまた振り向かせにいく。好きだけどわからない。独占欲もあるんだろうと思う。別れたけど連絡とらないとかやだ。友達でいたい。恋愛でもなんでも困ったら相談していいから言ってね。お前と手をつなぎたいとか思う。お前は俺しかいないよ。』等気があるかのようにそのようなことを言われます。 私も友達でいればいいかなと思い、街コンに言ったこと、良さそうな人がいて今度遊びに行くことを伝えました。そのことを聞いた彼は『なんかいらいらする。』と嫉妬されてしまいました。 他にも出張に行った時に私だけにちょっとしたお土産を買ってきてくれて、『お前っぽいなって思って!』と言われました。 彼は独占欲と嫉妬があるみたいです。 好きの感情からでる嫉妬なのか、いつまでも自分のものでいて欲しいと言う男性特有の考え(男性の方すいません)なのか本人もわからないみたいです… 本当はまだ少し好きという感情はあります。できるものなら復縁したいです。 彼の行動と考えがわからないです。返事してしまったのがいけないだろうと思い反省してますが…私はどうすればいいのかアドバイスを辛口で貰えると嬉しいですm(_ _)m

  • 今後の行動について

    高校3年生 男子です。 中学から一緒であんまりしゃべったことない子を好きになり、頑張って3月にメアドを聞いて1、2週間に1回メールを送ってきました。(今クラス一緒です) こないだメールで電話していいか聞いたら10分だけならと言われ20分ぐらいしゃべって、それから2週間メールも電話もしませんでした。 そして昨日メールを送ったら急にそっけなくなってしまったのです。 原因はよくわからないのですが、自分は好きな子の前だと恥ずかしくてまったく喋れなくて、避けたりしてしまいます。 それが原因なのかなとも思うんですが、今後はメールはせずに直接話しかけるように努力したほうがいいのでしょうか? それともメールをこれからも送り続けたほうがいいのでしょうか。  わかりにくい文で申し訳ないです; 回答待ってます。

  • 復縁したい。待つしかないの?

    みなさん、はじめまして。悩んでおります。アドバイスいただけませんか。 20代の男です。彼女(元カノとなってしまった)も同じ年でございます。 学生時代から付き合っており、約5年の付き合いになります。 先日突然彼女から別れ話をされてしまいました。当然私としては、必死で引き止めました。お互い色々と話合いました。 彼女をそこまで悩ませてしまった原因は僕にあります。それは「思いやり」の無さです。優しさが足りなく、寂しい思いをさせてしまったのが、原因のようです。必死で好きな気持ちを伝え、気持ちは分かって貰えたようです。だた今だけ必死なんでしょ?と言われ、信じれないようです。 ですので、もう一度考え直したいと言っています。今はメール・電話は出来る状態です。たま~に彼女からメールは来ます。(他愛のないメールしかしていません) 彼女に聞くと、彼女も今「辛い」と言っています。電話で話と彼女は泣いてしまいます。でも今は戻れないと言っています。僕自身変われるよう日々努力して本など読んで勉強しています。少しづつではあるが、彼女には僕の変化が伝わっている模様です。 彼女は今好きな人がいるようなことはないようです。それはないと言っています。 彼女が泣く理由・僕を突き放さない理由は単なる情なのでしょうか? それとも焦らず、じっくり復縁出来るよう努力していけばいいでしょうか? それとやはりこのまま距離を保つ必要があるのでしょうか? 長文・乱文ではございますが、皆様からのご意見お待ちしております。

  • 元彼との復縁は可能か?それともキープされてる?

    彼と復縁できるでしょうか。 半年前に別れた彼と復縁したいと思っています。 元々別れた原因は、彼が多忙すぎて全然会えずに喧嘩が多くなり、耐えきれなくなった私から別れを切り出しました。 しかし、この春私も転職をして新しい環境で働き始めました。以前よりかなり多忙な職種に就き、忙しい彼の大変さを少しだけですがようやく理解してわがままを言っていたことを後悔しています。 別れてから、やはり彼と過ごしていた時間が1番楽しくて自分らしくいられたと感じたので、復縁したいと思いました。 そして上記の理由から以前付き合っていた時よりも、忙しい彼に対して理解を示したいと思っております。 別れて2か月経ったころに私が酔っ払った際に電話してしまい、それがきっかけでまた連絡を取るようになりました。いつも優しく接してくれるのですが、彼の全く未練のなさを感じて何だか虚しくなってしまい「連絡取ってると悲しくなってしまうから、もう連絡先も消します。」と私なりに決意を彼に伝えました。 すると彼から慌てたように電話がかかってきて、「連絡先消すことはないよ、いつでも連絡してよ。ちゃんと会って話そう?」と言われ連絡先を消すのはやめました。 ところが一向に、具体的に会うような話は出てきません。。。 また1ヶ月ほど前に電話で、復縁したいということを伝えると、ありがとうと「俺は一度別れると一旦興味がなくなっちゃうんだよね」というような旨のことを伝えられたため、諦めようとしていました。 しかし、今もたまに彼の方から以下のようなメールがきます。 ・付き合っていた時に喧嘩した時の気持ちはどうだった? ・○○(私の名前)にとって彼氏ってなんだったの? ・俺が心配していっぱい連絡するの嫌だった? ・あの時俺が家においてったシャツまだある? ・彼氏できたの? などなど…。質問が来て、私が答えると特に彼から応えに対しては返答はありません。 先週も、「今何してる?」から始まり、彼の物を返す名目で会うような流れを向こうから言ってきたのですが、結局私が外出しており彼の物が手元にない状態で「夕ご飯でもたべない?」と誘ったところ返信をくれなくなってしまいました。。。 全く会えそうにない彼ですが、ちょっと気になる質問をしてくる彼を忘れようにも忘れられず、このまま彼を想い続けていいものか、質問に惑わされずにすっぱり諦めたほうがいいのかアドバイスを頂きたく相談いたしました。 ご意見お願いいたします。 ちなみに、彼に現在彼女はいません。

  • 彼の行動って…

    付き合っていた彼で、今でも諦めきれない人がいます。 彼と会っていた時に、にいきなり機嫌が悪くなって、学校で会っても口も利いてくれない、メールも返してくれないような、すべて拒絶された状態が3週間も続いたのに、3週間後には理由も明かさないまま、ケロッと元に戻ってデートに誘って来たり、部活後に会う約束をしていたのに、直前になって「行く気が失せた」とメールで言われ、呆然とする私の横を自転車で通り過ぎて行くような彼は、男の人からしてみたらどうなんですか…? 女友達からは「有り得ない」とばかり言われますが、男の人の感覚での意見が知りたいです。 お願いします。

  • 社内恋愛で別れた彼の行動について

    社内恋愛で別れた彼の行動について 同じ職場で出会い一年ほど交際し、半年ほど同棲していました 別れた原因は彼の趣味の度が越していたのに嫌気がさして怒った勢いで私から別れを告げました。今までも何度か別れ話をしていてその度に彼は私を失ったら後悔するのは自分でも分かっているからと引き止めてくれていましたがその時は彼のもういいと思うタイミングと重なってしまいそのまま別れることになりました 現在も私は彼と一緒に借りたアパートに暮らしており(私の名義で借りた為)彼は実家に帰りました。 別れてから数日間会社でも目も合わせず話しもしない状態で過ごしましたがある日彼から普通に話しかけてくるようになり付き合っていた頃のように休憩時間一緒に過ごしたりするようになりました(私からは近付いていません) 荷物を取りに行くと言われ家に来たときにちゃっかり抱かれました。勝手に期待したのは私ですが復縁できるのかも?と思っていました。彼が身体だけで手を出してくる人ではないと信じきっていました。 ですが彼が復縁したいと言うことはありませんでした話し合いをして本当に最後に別れたのは彼がダメな男になってしまった時でした。 それからまた数日が経ち私はそんな彼を視界にもいれないようにし、また目も合わせず話しもしない状態に戻りました ですが最近になって様子を伺いながら何かしらの用事を見つけて彼が私に話しかけてきたり、私の部署の前を通る度に視線を感じて見ると彼がこちらを見ていたり、休憩時間が終わり室内に戻る時に私とタイミングを被らせてきたり、私とすれ違う時に私の匂いを嗅いだりするようになりました。初めは気のせいかな?と思っていましたが明らかに私の匂いを嗅いでいます 本音を言えばまだ彼との楽しかった生活に戻りたく復縁を望んでいますが最後の話し合いをした時に彼は今までの元カノ達とは嫌な別れ方をした人は一人も居ない、一度別れたら復縁してまた別れての繰り返しは俺はしないタイプだとはっきり言われた為、彼のことを忘れて断ち切るように他の友達と遊んで気を紛らわせたりして少しずつ気持ちも薄れてきた頃なのにまた彼が近付いてくるようになったためせっかく薄れていた気持ちが戻りそうで怖いです 別れてから彼を後悔させようと化粧も毎日念入りにして作業服ではなくお洒落な格好で仕事に行ったりSNSでは得意だった料理を投稿したりするなど努力はしていますがどのようにすれば彼に後悔させることができるか分かりません 今の彼の行動が全く読めませんただ友達になる為にそのような行動をとるのでしょうか? 同じような体験された方いらっしゃいますか?

  • 復縁するにはどうしたらいいでしょうか?

    復縁するにはどうしたらいいでしょうか? 1週間前に、彼女にふられてしまいました・・・。 原因は、些細なケンカで自分が悪かったのに謝ることが出来ずに彼女に思ってもいなかった事を言ってしまいました・・・。 その後にメールがきて、別れようと言われてしまいました・・・。 電話したんですが、話しを聞いてもらえなくて終わってしまいました・・・。 1週間たって、自分はすごく後悔したし、これから先は絶対にこんな事はしないって思えるようになりました。 彼女はわがままな性格で感情で動くタイプです。 まだ、自分は彼女が大好きで、本当に自分が悪かったと思っています。 復縁をするにはどうしたらいいでしょうか? 乱文で申し訳ありません。

  • 気になります!

    私には、年上の彼氏がいたのですが彼を傷つけてしまって別れることになってしまいました。 理由は、彼はきちんと愛情表現をしてくれていたのにもっとかまってほしいという我儘で子供っぽい態度をしてしまったからです。 抱きしめてもらって、すごく嬉しいのにイヤみたいな態度をとってしまいました。 本当に自分に腹が立ちます。 彼を傷つけ、だいすきなはずなのに別れるという最悪な形になってしまいました。 別れの電話でも、 「○○の為にも今は一回別れよう、今の○○とは向き合えないなって思ったけど、ちゃんと○○と向き合いたいし、付き合いたいと思ってるんだよ。だから、一回友達に戻ろう。」 と最後まで私のことをおもってくれていました。 電話も回数を減らす、という話になりましたが私は電話をするのはやめようと思っています。 私はもちろん声が聴きたいしできることなら毎日電話をしたいと思っています。 彼は、今後の私次第で色々と変わってくると言っていました。 そして、私も頑張ると決めました。ですが、その頑張るということ自体も私のエゴなのではないかなと思っています。 結局私のおもいを通そうとしているだけで我儘なところは何も変わっていないな、と。 押し付けがましいと自分でも思います。 私は、できることならもう一度彼と手を取って歩みたいです。 本当にだいすきなんです。 だけど、それでもそれを壊したのは私です。 彼には「後悔はしちゃダメだよ」と言われていますが、やっぱり後悔してしまいます。 もちろん反省していますが、立ち止まったまま前を向けません。 彼に、自然にまた付き合いたい、一緒にいたいと思ってもらえるまで私はアクションを起こさない方がいいのかなと思っています。 もちろん努力を怠る気はありませんが、あくまで自然体でいるべきなのかな、と。 彼も「○○は○○のままでいればいいんだよ」と言ってくれました。 「○○は付き合う前の方がよかったよね」 「俺は○○の一生懸命で素直なところが好きだったんだよ」 「○○を人間として嫌いになったわけだはないから」 と言われ、本当にバカなことをしたと改めて思いました。 私は、どうすればいいのでしょうか。 彼のことがだいすきということ以外、自分のこともわからなくなってきてしまいました。 男性にとって、重い女性はめんどくさいということもわかっています。 なので、復縁したいと思うタイミングやポイントを教えていただけたら嬉しいです。 何に対してでもいいのでアドバイスをお願いしたいです。 よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。