• ベストアンサー

国際規格の回路記号

数年前より抵抗がなじみの深いゲジゲジ表記から長方形(国際規格?)に変わってきました。 よって可変抵抗も変わりました。 さて、そこで質問なのですが、半固定抵抗はどのように記すのでしょうか? (ゲジゲジ表記では矢印ではなく頭を打たれた感じでしたよね) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2306/5313)
回答No.1

10年程前にJIS規格による[電気用図記号]はIEC規格に準拠して、略同一のもに改訂されました。 次のURLを参照してください。 http://www.jisc.go.jp/index.html 中間部分にある[JIS検索]をクリックしますと次のURLが表示されます。 http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html [JIS規格名称から~]の欄に[電気用図記号]と入力し、[一覧表示]をクリックします。 [JIC C0617-□]として細分化された名称が多く表示されます。それぞれ参照してください。 [抵抗器]の表示は同上のURLに戻り、[JIS規格番号から~]の欄に[C0617-4]と入力し、 [一覧表示]をクリックしますと次のURLが表示されます。 http://www.jisc.go.jp/app/pager [規格番号]の下の数値をクリックしますと、JIS規格詳細画面が表示されますので、 [規格の閲覧]の[PDF]部分をクリックします。 [抵抗器]や[可変抵抗器]などの図記号が表示されます。 該当する抵抗器を探してください。

PSC
質問者

お礼

有難う御座います。 自分では何処を探していいか解らなく戸惑っておりました。 JIS規格のものは他にも気になるのがあるので、非常に参考になります。

その他の回答 (1)

回答No.2

国際規格「IEC 60617-4」に沿った日本規格は 「JIS C 0617-4:1997 電気用図記号 第4部:基礎受動部品」です. 閲覧方法は,ここの「データベース検索」,「JIS検索」を選び, http://www.jisc.go.jp/ 「JIS規格番号からJISを検索」で,「C0617-4」と打ち込めば閲覧できます. 可変抵抗器は「04-01-03」~「04-01-11」にあります. 半固定抵抗は可変抵抗器に含まれ,独自の図記号は特に無いようです.

PSC
質問者

お礼

有難う御座います。 半固定抵抗記号は本当に特に無いようですね。 しかし、2番の矢印が旧JIS規格の半固定のように頭打ち(T字型)になっているものがあるので、それが半固定の記号?と勝手に解釈しています。 わざわざ有難う御座います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう