• ベストアンサー

これって、振り込め詐欺??

fine_dayの回答

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.4

典型的な架空請求メールです、無視してください。 架空請求のデータベースにも載っていて、他の方も無視しているので大丈夫です。 http://www.yumenara.com/kaku/data_html/k476b24f054421-162.html

T-G-V
質問者

お礼

参考になるURLも記載して頂き、ありがとうございました。 今後も無視し続けます。

関連するQ&A

  • 詐欺かもしれません。

    会社の先輩の携帯にこんなメールが届きました。 >(株)OPP > >現在お客様ご使用中の携帯端末の方から >以前、認可ネットワーク、認証事業者センターを介し、発信者端末電子名義認証の上、ご利用登録いただきました「総合情報サイト」の方が、無料期間中に退会処理がされていない為、登録料金が発生しており、現状未払いのまま長期間放置状態となっています。本通達送信後、再度放置が続きますと、ご利用規約に記載の通り、住民票取得、お客様の身辺調査を開始させて頂きます。調査が終了いたしましたら、後日回収機関により、調査費、回収費用含め、ご自宅、お勤め先、第三者への満額請求と代わります。 > >現在調査保留中の額面にて処理をご希望であれば、「早急に精算、退会処理、データ抹消」の手続きをお願いします。 > >大切なお知らせになりますので、よくお読みになりまして当社まで早急にご連絡下さい。 このメールを読んだ先輩は急いで電話して、指定された口座に二万円振り込みました。 思い当たる節は、無料の動画サイトで歌のPVをダウンロードしたそうです。 これは詐欺ではないでしょうか。 返金はできるのでしょうか。

  • これって詐欺ですか?

    以下のようなメールが届いたのですが、思い当たるようなことがありません。 これは詐欺ですか? このまま放置するか、電話をして事情を話すか、どうするべきなのでしょうか… ¢株式会社ライフビジョンの田川と申します。 この度、お客様がご使用のPC、携帯端末より以前ご登録頂いた【出会い系サイト】から無料期間終了後に退会処理がされていない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。 本通達から翌日の正午までにご連絡を頂けない場合、認可ネットワーク認証事業者センターを介し、発信者端末電子名義認証を行い利用規約に伴い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。最悪の場合はご自宅及びお勤め先に直接お伺いする場合もございますので予めご了承ください。 退会の処理につきましてお話がありますので早急に下記電話番号までお問い合わせ下さい。 TEL03-****-**** お客様担当 田川  営業時間、月曜~金曜 午前9時~午後8時迄 尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。£

  • 詐欺メール?

    先ほど携帯電話に(株)リサーチという所からメールが届きました。 件名は(株)リサーチからの緊急連絡というもので、内容は (株)リサーチの○○と申します。 お客様のPC、携帯電話より以前ご利用登録された総合情報サイトから、無料機関終了後に退会処理がとられていない為に登録料金、延滞料金が発生しており現状未払いとなっております。このまま放置してしまうとお客様の身元調査後、ご自宅やお勤め先への回収業者による料金回収となる場合があります。 そのような手続きを行いますと調査費用、回収手数料などはご利用規約どうり全額お客様負担となります。今現段階であれば料金は処理が可能な額だと思われますので、もし調査前段階の現状の額面にて事前に退会処理をご希望であれば、翌営業日までにご連絡を下さい。 尚、ご連絡をいただけない場合は明日の正午より手続き開始となりますのでご了承ください。 とのことでした。アドレスは携帯番号が表示されていました。 これはやはり詐欺メールなんでしょうか? 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 重要なお知らせ?

    下記文章が全く関係のないところから携帯に送られてきました。 ちょっと気になるので聞いてみましたが、放っておいて平気でしょうか?ご経験のあるかたアドバイスお願いします。 まず始めに当社は調査会社になっております。 サイト運営会社様より依頼を受けましてご連絡を差し上げております。この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた(総合情報サイト)から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。 本通知から翌日正午までにご連絡頂いてない場合、ご利用規約に伴い発信者端末電子名義認証を行い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。調査後は、運営サイトによる御自宅やお勤め先への回収業者による料金回収、又は裁判による訴訟を行う可能性があります。 退会処理等の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。 営業時間10;00~19;00迄 総合調査事務局 (株)プ○ア○○ス 尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。

  • 架空請求

    ↓以下のような見に覚えのない請求が届きました。どうすればいいのでしょうか。 送信元:********.com@docomo.ne.jp この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた(総合情報サイト)から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。 本通知から翌日正午までにご連絡頂いてない場合、ご利用規約に伴い発信者端末電子名義認証を行い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。調査後は、運営サイトによる御自宅やお勤め先への回収業者による料金回収、又は裁判による訴訟を行う可能性があります。 退会処理等の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。 営業時間10;00~19;00迄 総合調査事務局 (株)ソニックライン TEL03-5466-**** 担当 沢口 尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい。

  • これは詐欺メールですか?

    きょうこんなメール届いた: (株)トータルネットワーク 担当の田嶋です。 直通電話03******** 担当携帯080******** ※至急退会処理をして下さい!このまま放置されますと有料利用者とみなされ、強制執行対象者になります。 現在お客様がご利用の携帯端末よりネットワーク認証事業者センターを介入し、以前ご登録頂いた「総合情報サイト」から無料期間中に退会処理、又は退会手続きが行われていない為、長期放置状態が続いてます。 この状態で更に放置をされますと、お客様の携帯端末でサイトのご利用ができなくなります。 尚、翌日までにご連絡頂けない場合は、有料者とみなしサイト利用規約に基づき、法的手続きに着手し、強制執行させて頂きます。本通知は、ネットワーク通信履歴又は立証データを基に利用された事実が明白なお客様にご通達させていただいております。退会処理、詳細につきましては、お問い合わせ下さい。 (株)トータルネットワーク TEL:03******** 担当携帯:080********* 担当:田嶋 営業時間:9:30-19:00 ^^^^^^^^^^^^^^^^^ メールはまでです。 このトータルネットワーク会社ぜんぜん知らない。 これは詐欺メールでしょうか? 道のように対応すれば良いですか?

  • 不法請求?

    この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた【総合情報サイト】から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。 >本通達から翌日の正午までにご連絡を頂けない場合、認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、発信者端末電子名義認証を行い利用規約に伴い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。 >調査完了後は、御自宅やお勤め先へ回収業者による料金回収、又は裁判による少額訴訟を行う可能性があります。 > 退会処理、料金の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。 > >営業時間9:30~19:00迄 >総合調査事務局 >㈱アルソックシステム このようなメールが突然きました。 サイトに登録した覚えもありません。同じようなメールきた方いますか?

  • 迷惑メール?

    先日このこのような内容のメールがきたんですが@docomo.ne.jpのアドレスからきているんです 重要なお知らせ まず始めに当社は調査会社になっております。 サイト運営会社様より依頼を受けましてご連絡を差し上げております。この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた(総合情報サイト)から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いております。 本通知から翌日正午までにご連絡頂いてない場合、ご利用規約に伴い発信者端末電子名義認証を行い、お客様の身辺調査に入らせていただきます。調査後は、運営サイトによる御自宅やお勤め先への回収業者による料金回収、又は裁判による訴訟を行う可能性があります。 退会処理等の詳細につきましては下記までお問い合わせ下さい。 営業時間 総合調査事務局 (株)----- TEL------ 担当--- 尚、ご連絡なき場合明日の正午より手続き開始となりますのでご了承下さい まったく登録した覚えがないのですがどういうことなのでしょう メールアドレスから身辺調査なのできるのでしょうか アドレスをかえようとおもっていますがもんだいないですよね? ご回答おねがいします

  • メールを利用した詐欺?

    先日、携帯に次のようなメールが着信しました。 ■株式会社ノエルIT事務局 ■■■03-5330-**** この度、現在お客様ご使用中の携帯端末より、 認可ネットワーク認証事業センターを介入し、発信者端末電子名義認証し、以前ご登録いただいた【総合情報サイト】から、無料期間中に退会処理がされていない為に、登録料が発生しております。 現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いておりますが、本通達【同意確認登録】より再度これ以上放置が続きますと、悪質な請求拒否とみなされ (1)利用規約に伴いお客様の身辺調査(住民票取得)を開始します。 (2)調査終了後、回収機関により、ご自宅、お勤め先等へ、調査費用等含め満額、直接請求へと移行いたします。 現在調査保留中の額面にて、処理をご希望であれば、早期にご精算、退会処理データ抹消手続きをお願いします。 ※本文は最終通達につき送信後、自動的に同意確認登録されます。 従いまして、ご連絡なき場合は手続き開始となりますので、ご了承ください。 早急にこちらまでご連絡ください。 ■受付時間 ■月曜日~金曜日 9:00~20:00 ■■株式会社ノエルIT事務局 ■■■03-5330-**** ■■■■担当者 ○○ もちろん、覚えの無いものですし、あて先に私の氏名も無く、サイト名も【総合情報サイト】と漠然としたもので、うっかり電話でもすれば脅しがあるのは目に見えています。 (幼稚なことに、私のメルアドに似たあて先が他に4つ出ていて、そちらにも同文のメールが送られているようです) 無視しておこうと決めていますが、なんとなく不安な気持ちにもなります。 安心を得たいので、つまらないことかもしれませんが、同じようなメールを受けた方など何でもご意見ください。

  • (株)SKT

    今日、携帯の方に以下のメールが来ました。 心あたりがないので無視しようと思ってるんですが・・・ なお、メールは携帯から送られたもようです。 表示が電話番号になってました。 (株)SKT 担当 熊竹と申します。 この度、現在お客様ご使用中の携帯端末より、 認可ネットワーク認証事業者センターを介入し、発信者端末電子名義認証し、以前ご登録いただいた、「総合情報サイト」から、無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生し、現状未払いとなった状態のまま長期放置が続いておりますが、本通達より 再度これ以上放置が続きますと、利用規約に伴い、住民票取得、お客様の身辺調査了承後後日 回収機関により、調査費 回収費用含め、ご自宅、お勤め先、第三者への満額請求と代わります。 現在調査保留中の額面にて、処理をご希望であれば、早期に精算 退会処理データ抹消手続きをお願いします。 大事なお知らせですので、よくお読みになって当社の方まで早急にご連絡下さい。 03-5241-8798 担当 熊竹迄 受付時間 平日 09:30~18:00迄 尚 ご連絡なき場合 手続き開始ご了承とさせて頂きます。