• ベストアンサー

初老夫婦の配偶者控除に関して

初めまして。58歳と54歳の夫婦です。 夫は退職し短時間のバイト、妻もパートをしています。 二人とも健康で、常に家で顔を付き合わせるより、お互い働ける内は 働きたいと考えています。 夫のバイトで得る年収は約150万です。国民健康保険と国民年金です。 幸い妻は調理経験があり昼のパートに加え、来月から深夜のパートも する事にしました。仕事が見つかったのは嬉しいのですが、妻が二箇所 のパートを掛け持ちしますと年収が103万円以上になってしまいそうで す。 夫の年収が低い場合でも、配偶者控除を考えて103万円に抑えた方が良 いでしょうか? ささやかな年収でこうした質問は恥ずかしいのですが どなた様か是非お知恵をお貸し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

>バイト先も厚生年金や雇用保険にも入れるそうですが、年齢を考えると、国民年金のまま働けるだけ働いた方が良いのかな。 可能ならば 厚生年金や雇用保険に加入すべきです 健康保険も可能でしょう 質問者の収入を130万未満に収めれば、 質問者は、国民年金第3号被保険者でとして、年金料を負担せずに国民年金に加入できます、また健康保険も扶養被保険者として保険料の増額無しに加入できます 103万未満で 配偶者控除の適用はさほど影響はありません 103万以上141万未満は 配偶者特別控除が適用できます 130万を越えると(交通費を含めて月10万8千)上記の年金・健康保険が、国民年金の自己負担、国民健康保険に加入になりますから30万近い 負担増になります

batcyan
質問者

お礼

そういうこともあるのですね。 夫のパート先は、一定時間以上勤務になると諸々保険にも入れるとの事。 体格も良く重い作業部署になってしまい、手首やら腰にきているそうで、 長時間働ける自信がついたらそうしようと話していました。 体調と相談しながら、元気に働くことを先ずやってみます。 本当によいアドバイスをありがとうございます。がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

基本的に、103万円をわずか1、2万円超えるのでない限り、税金は稼いだ額以上に取られることは絶対にありません。 この種のご質問が多々出る背景には、夫が会社員等であれば妻は社会保険料の負担を免れるとか、給与に「家族手当」などが上乗せされるとかがあります。 ご質問の場合、夫は社会保険ではないとのことですし、給与の家族手当などもなさそうですから、配偶者控除など気にせず、稼げるだけ稼いだほうがよいことになります。

batcyan
質問者

お礼

夫が退職後は国民年金です。バイト先も厚生年金や雇用保険にも入れるそうですが 年齢を考えると、国民年金のまま働けるだけ働いた方が良いのかな。 税金より、健康に注意して、人様に使って頂ける内は元気に働くことですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

国民健康保険で国民年金であれば、配偶者控除が適用できない場合のデメリットは非常に少ないです 妻の収入を仮定して 所得税・住民税、健康保険料の夫婦二人分を試算されれば良く判るでしょう 110万程度までは税金・健康保険料控除後の収入は若干減るでしょうがそれ以上では増加します

batcyan
質問者

お礼

長年専業主婦で、報酬無しで夫の親族会社の手伝いしかしていなかったものですから、不勉強でした。 厚生年金で無くなったのですから心配するより働いても大丈夫ですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 配偶者特別控除について

    パートをしている妻の年収が140万円ほどになりそうなのですが、配偶者特別控除を受けられるのでしょうか? 夫である私の年収は550万ほどです。 もし、控除をうけられないばあい、どのような税金がかかってくるのでしょうか? 健康保険も扶養者でないばあい、妻が自分で入る必要があるのですか? 住民税などもかかってくるのでしょうか。 配偶者控除をうけられなくても、妻の収入がふえれば結局家の収入が増えてそちらのほうがお得とかんがえてよいのでしょうか。 税に疎いものでよろしくお願いします。

  • 配偶者控除について教えてください。

    配偶者控除について教えてください。 現在、夫は会社役員で年収は1500万円以上です。妻の私がパートで働いた場合給料(所得)が103万円以内であれば配偶者控除が受けられますよね?130万円以内でも配偶者特別控除が有ると聞きましたが、夫の年収に制限があるとか… ズバリ、一番お得な働き方(所得)は103万円以内と言うことでしょうか? 他に税制上とか気をつける点が有りましたら教えてください。 全く知識が無いもので、宜しくお願いいたします。

  • 配偶者控除について

    現在パートで働いている主婦です。 今年からパートを始め、年収は150万円の予定です。 当然、夫の扶養から抜けなくてはいけないのですが その場合、配偶者控除が受けられなくなるのに応じて 夫の税金はどのくらい上がるのでしょうか。 夫の年収は550万円です。 よろしくお願いいたします。

  • 配偶者控除について教えて下さい

    配偶者控除についてご教授頂きたく お願い致します。 現在、パートを始めることになり、 年収が120万円程度になりそうなのですが、 103万円以下に抑えた方とどちらがプラスになるのでしょうか? 夫の年収は、550万円程度(健康保険料28等級、厚生年金24等級)です。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 配偶者特別控除

    自身の年収は1000万以下です。 妻のパートタイムの収入は年60万円程度です。 配偶者特別控除は受けることが出来るのでしょうか?

  • 配偶者控除38万円受けれるって?

    意味がわかりません。教えて下さい サラリーマンの妻で103万円以下のパート収入があります。その際配偶者控除38万円が受けれるって書面で読んだのですが、38万円もらえるって事でしょうか?一括で38万円もらった事が今までないので どうゆうふうに受けられているのか教えて下さい。 もらってるのでしょうか? 夫の年収は、もちろん1000万もありません。

  • 配偶者控除について

    初めまして、低レベルの質問で申し訳ありません。でもどうか教えて頂きたく質問させてください。夫の年収が約460万円で子供3人(高校生1人、中学生2人)、私パート約125万円で扶養控除を受けてきましたが、パート先よりもっと働いて欲しいとの希望があり悩んでいます。夫の扶養控除がどのくらい減って、また私が130万円以上になることにより、どのような税金や年金等の支出が増えるのでしょうか?私がフルに働いた場合の予想年収は190万円位になる予定です。なお夫の給料からの配偶者手当は私が不要から外れても無くなることは無いみたいです。どうかよろしくお願いします

  • 配偶者扶養控除廃止について

    ・現在夫婦2人で暮らしています。 夫がサラリーマンで年収300万です。私(妻)は専業主婦で夫の健康保険と国民年金の扶養になっています。 ・民主党の案では上記の場合、配偶者扶養控除がなくなるとのことですが、今まで夫の扶養になっていた私(妻)の健康保険と国民年金も自分で払わなければいけないという事でしょうか? わかる方お答えをお願いします。

  • 配偶者特別控除について

    パートの妻に年少扶養控除2人つけていますが、 この妻を自分の配偶者特別控除にすることができますか? 具体的に妻の源泉徴収票は 収入が136万円で、所得控除後の金額が71万円となっています。 妻の市民税対策として、妻に年少(16歳未満)扶養親族として2名つけています。 この妻を夫(自分)の配偶者特別控除につける事は可能でしょうか? 子どもを扶養している妻をさらに、夫(自分)の扶養にする形になるので どうなのかなと思っています。

  • 配偶者特別控除 夫婦で互いに適用することは可能でし

    配偶者特別控除 夫婦で互いに適用することは可能でしょうか こんにちは 今回の年末調整・確定申告(平成30年分)から、配偶者特別控除が大幅に改正されましたが、 例えば(あくまでも例えばですが、) 夫も妻も給与収入のみで年収150万円であった場合、 夫も妻も配偶者特別控除を適用することが可能になるという解釈でよろしいでしょうか。 とれたとした場合(他に控除がないとすると) ともに、 課税所得:150万-65万(給与所得控除)-38万(配偶者特別控除)-38万円(基礎控除)=90,000円 所得税額:9万×5%=4,500円 となり、 とれなかった場合の 課税所得:150万-65万(給与所得控除)-38万(基礎控除)=47万 所得税額:47万×5%=23,500円 と19,000円も差が出ます。 これはこれでOKなんでしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。