• ベストアンサー

気兼ねのない証拠?嫌っている証拠?

noname#53063の回答

noname#53063
noname#53063
回答No.2

昔、周りにこのような男友達しかいなかった女性です。 同じグループの他の女の子たちとは全然違う態度でした。 でも、楽しかったし、すごく仲が良かったですよ。 私はキャラ的にそう扱われたと思いますが 貴方の場合は、彼が彼氏に遠慮して女の子扱いをしていないのかも知れませんね。 どちらにしても3人で会わなくなる必要性は感じませんし そうした行動を取るのは余計な誤解を生みます。 仲良くしてくださいね。 ご参考までに。

ms_cocoa
質問者

お礼

経験者の方からのご回答とても参考になります。 すごく楽しいですか!そう思ったらいいですよね。 確かに楽しいんですが、人を何だと思ってんの!?とも思う瞬間もあってつい不安になってしまいました。 彼氏に遠慮している感はすごく感じます。 それであんなキツイ態度に。。。逆に優しくなるのなら良いのに^^; 会わなくなる必要はないと他の方に言っていただいて安心しました。 分かりました!これからもこの調子でいこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イヤな人ひとりに気兼ねして、、

    私は嫌な人とは一切関わらない性格ですが、今とても苦手な知人がいます。友人といっても古い友人の奥さんなのですが、いわゆるやり手で人をとことん利用するだけでなく、とても陰険なところがあります。でも、彼女自身はそれをひた隠しにしています。周囲も気づかぬようです。彼女のそんな面を見るたびに嫌な気分になります。 個別のつきあいならば、つきあわなければいいのですが、友人グループのつきあいなので、他は好きな友人ばかりで、イヤな人ひとりに気兼ねして集まりに行かなくなるのもつまらない、、、。付き合い自体はつづけたいのですが、どのように気持ちを整理していればいいのか分かりません。 彼女の夫である私の友人に、おめでたいことがあり、お祝いしてあげたい気持ちもあるのですが、正直かかわりたくないという気持ちもあり、複雑です。 こういう苦手な人との付き合いを、軽くすませるにはどうしたらいいでしょうか?

  • この好きは何?浮気なのでしょうか?

    私にはとても大切に思う彼氏さんがいます。初めてずっと付き合っていきたいなと思える程の人と出会い、日々が幸せです。 そして10年近い付き合いの幼なじみがいるのですが、彼もまた特別で、気のおけない、一緒に居て穏やかで楽しい気持ちになれる人で、好きなんです。 今の彼と出会う前、その幼なじみに片想いしていた時期が少しあります。でも今は一切その幼なじみと付き合いたいとかは思いません。付き合うにはお互い合わないなと思うし、今の彼氏さんが大事だから、できません。 人間的に魅力ある素敵な人だから、いつも笑顔で幸せでいてほしいなと思う、彼もまた失いたくない大切な存在です。 最近彼氏さんに、幼なじみといるときの私は他の子といる時と違う、少し妬いちゃうな、と言われて初めて幼なじみへの気持ち意識しました。 意識してから、確かに幼なじみに対して、他の異性友人に対しては持たない上記のような好きという感情があると気付いて、混乱しています。不安になってしまいました。 何気なしに、幼なじみと交友関係をもっていたのですが、幼なじみに対する上記のような感情は浮気ですか?

  • 大人しい彼氏だけど…

    彼氏の知人(そこまで親しくない)から、あいつは下ネタばかり話してるよー ほとんどが下ネタ!相当えろい!と彼がいない時に言われました。 なんだか私の知らない彼氏というか… そんなに下ネタばかり言ってるなら、 他の女の子としたいんじゃないか?とか、 誘惑があったら負けるんじゃないか? など思い始めて不安になりました。 私は心が狭いんでしょうか?

  • 女らしくないといわれました。

    女らしくないといわれました。 その人は悪気はなかったんだと思います。 でも私は結構な傷を負いました。 私、よく男らしいとか言われます。 実際は女なんですけど・・・。 ・メールで「ぜ」とか「ぞ」をつける。 ・普通に下ネタ言う。 とかその他もろもろ・・・。 服は結構女の子っぽいと思うんですが・・・。 似合わないからでしょうか。 明日になっていきなり男っぽかった子は女の子らしい口調になってたら気持ち悪いですよね? どうすれば女として認められるんでしょうか?

  • 男は偽善者?

    私にはいま彼氏がいます。 普段とっても優しくて 周りの女の子から羨ましがられるほど 尽くしてもらってます。 でも先週ある人から 「男は女なんかと喋るより、男同士で喋ってる方がよっぽど楽しいんだ」 バカ騒ぎしたり 下ネタ喋ったり 基本的に女といるより 男同士の方が何倍も楽しいに決まってる。 それなのに女の子と付き合いたいと思うのは やっぱり体目当てだからだ。 という話を聞きました。 私はこれを聞いて以来 今の彼氏が尽くしてくれるのは やっぱりある目的の為なのかな と思ってしまうようになりました。 考えてみれば確かに 男友達と喋ってるときのように楽しそうな表情は 私の前では見せてくれないような気がします… やはり男の子が女の子と付き合いたいと思うのは 体目当てだからであって 女の子に対する優しさは 偽善なのでしょうか? 考えれば考えるほど悲しくなってしまいます… 回答よろしくお願いします。

  • 幼馴染から恋愛対象としてみれるのか

    先日幼馴染の女の子に告白しました。お互い25歳です。相手に彼氏が居ることは承知の上で告白しました。 結果としては断られました。理由は 今はまだ彼氏と別れるつもりはない 私とは幼馴染だから。そういうタイプじゃない。 男としてみれない。 と言われました。私は情けないのは承知の上で俺のことを幼馴染としてじゃなく一人の男としてみてほしい。頼む。 と言い初めは見れないと言ってましたが真剣な顔をして二回ほど同じ事を言ったらわかったと言ってくれました。 今思い返せば本当に情けないです。相手の女の子は優しいので私のお願い断ったら潰れちゃうのではないかと思い了承してくれたのかとも考えてしまいます。 今までのお互いの関係は毎日LINEをしたり、一度だけ泊めてくれた、二回ほど好意を伝えてはいる感じてす。 幼馴染の異性がいる方、周りにそういう人がいた方、やはり幼馴染は幼馴染なんでしょうか? 私はその女の子を幼馴染としてじゃなく一人の女性として見ています。大切な人だからこそ幼馴染という理由だけで諦めたくないのです。みなさんどうか助けてください・・・。

  • あっさりした反応は、困らせてしまった証拠?

    先日同じような質問をしましたが、自分でも聞きたいことの要点がよくわからない内容なので、勝手ながら再度投稿させてもらいました。 ある社会人サークルにいる7歳年上の女性を好きになった、24歳男です。 その人とは以前からよく話す間柄ですが、メールは連絡の時しかしてません。 その人が気になったときから、話すときに髪型や服のことを指摘したりして「ちょっと意識してる?」見たいな雰囲気を出してきました(僕は普段そんなにしゃべるほうではないので、当然女性にそんなことは普通言いません。) この前たまたま帰るときに一緒になり、駅で別れた後、初めて個人的なメールを送りました。 僕は最近ちょっと悩んでいることがあったので、内容はそのことと(何の悩みかまでは言ってません) 彼女と帰りに話ができて楽しかったということ、そして最後に「また一緒に帰れたらいいですね」と言う風に送りました。 しばらくして返事が来ましたが、その内容はいつもの彼女のメールとは違う感じで、なんだかそっけなくなんと言うか余裕のない感じの文章でした。そして僕が最後に加えた帰れたらいい~のことにも触れられてませんでした。 その人は後輩の世話もよくやるし、実際そういう係りだったこともあるので下の子にはいつも丁寧な口調のメールを送るのですが、今回のはぜんぜんそういう感じではなかったです。 自分としては彼女が僕を年下の後輩としてしか見てないとしても、「大丈夫?」とか「相談に乗ろうか?」みたいな、お姉さん的な返事がくるだろうな・・・と思っていたのですが、素の口調というか、あんまりあっさりした感じだったのでやっぱりただ単に困らせてしまったかなと凹みました((+_+)) そして次の日にはいつもと同じような連絡のメールが来ました。いつもとまったく同じ口調で、僕もいつもどおりのやり取りをしました。 そのまた数日後に直接会って話をしましたが、お互い変わらずこの前のことにもまったく触れませんでした(さすがに僕はあんまり目を合わせたりはしませんでしたが・・・) 正直聞くのが怖かったです(>_<") 24にもなって、直接聞けばいいじゃないかと思う方もいるでしょうが、彼女の年齢を考えれば簡単には恋愛対象として意識してもらえないのもわかっているので、僕も慎重になっています。 それで皆さんに伺いたいのですが、普段から会社とかで後輩の子の世話とか相談の相手とかををよくやったりする人とかでも、ああいうメールをいきなり送られたりしたらやっぱり困まりますかね?

  • 事件の証拠品

    同居していた彼氏が子供への性犯罪で捕まりました。 容疑をかけられ最初やってないと言っていた彼氏も、罪を認め反省しているとのことで半日後に出頭しました。 その後、警察署で被害者の女の子の母親と話し、示談になるみたいです。(まだ成立はしてない) 彼氏の使ってた携帯電話が私名義だったので返してもらったのですが、メールの送信履歴に小さい子供を見るとムラムラするという内容のものがありました。 (今回の事件とは一切関係ない) 私がそれを知人に話すと、他に余罪があるかもしれないし証拠にもなるからと言って携帯を警察署に持って行きました。 (知人は今回の事件で、加害者、被害者双方を知っている人物です。) 携帯は私が警察署に持って行くと言ったのですが、知人は今回双方を知っている人物として警察からも話しを聞いてるし自分のほうが話しが早いといって強引に持って行きました。 確かに子供を傷つけた犯罪は許せるものではありません。 ただ、警察へ出頭したあともこの知人が間に入らなければいけないのでしょうか? 携帯も警察から持ってきてくれと言われたわけではありません。 私がすぐ返ってくるのか聞いたところ、証拠品だからすぐは返ってこない。返してもらうときは私ではなく自分に連絡するように警察に言うとのことでした。 携帯電話の名義は私です。庇うわけではないですが、その携帯を彼氏が使っていたという証拠はありません。 その送信メールは証拠としてどの位の力があるのでしょうか? また、いつ返してもらえるのかもわからず、返すときも私に一切なんの連絡ももらえず警察から知人に渡ってしまうのでしょうか? もし、警察から私に返してくれとのことで知人が携帯を預かったあと、それが私の手元に戻らなかったら窃盗になるのでしょうか? 教えて頂きたいです。

  • 嫉妬深いのかな・・?

    私には現在4つ年上の彼氏がいますが、 その彼氏というのが、とにかく女好きで困っています。 性格的には内向的なタイプのわりに、 一緒に出かけた時など、すれ違う女の子のことを とにかくきょろきょろ見ては、綺麗な人、可愛い人が いると「綺麗なお姉さんがいる」とか、わざわざ口に 出して言ってくるんです。とりあえず私はいつも無視してますが、この前、一緒に買い物に行ったときなんて、 食事をするときになってまで「あぁ、さっきいたお姉さん可愛かったなぁ・・」とか言ってきたんです。 ついに私は怒って「なにそれ、そんなこと言われたらシラけるんだけど」と言ったら「何で?!すっごい可愛い人がいたんだよ!?おまえ見なかったの?!」と逆ギレのような口調で言われました。冗談で言っているんではなく、本気で言っているんだなと思ったら余計に気持ちが引けてしまいました。私だって、かっこいい人やタイプの人がいれば「あぁ、あの人かっこいいな」くらいは思います。でも、絶対に彼氏と一緒の時は口にしません。 あきらかに良い気分がするわけないじゃないですか?? そんなこと頭で勝手に思ってれば良いことなんじゃないかと、私は思うんです。 最近では、彼と一緒に歩いていても、また気分が悪くなるようなこと言われるんじゃないかと神経質になってしまって、一緒にいても楽しくないほどです。 彼氏が異常なのか、私が異常に嫉妬深くなりすぎなのかがわからなくなってきてしまいました。こういう男の人って結構いるもんなんでしょうか・・。

  • 彼氏のしゃべり方

    悩みがあります。つきあっている彼氏のことです。思いやりのある人ですが、口が悪いのです。いつもではないですが、会話のなかで私をお前、おめえというのがすごく気になります。バカという言葉を使うのもきになります。本人もくちが悪いのはわかっているようです。中身がすきでも話し方がきになっているようでは結婚はやめたほうがいいでしょうか?わたしが気にしすぎでしょうか?