- ベストアンサー
11月に転職した会社のことで悩んでいます・・・
これまでの事務系専門職の経験を生かしての転職だったのですが、入社以来、ずっとプログラムの仕事しかしていません。プログラマーになりたいという気持ちが全く無いので、どうしようかと悩んでいます。ただ、今まで3年以上勤めたことがなく、職を転々としている自分がいい加減な人間に見えるときがあり、無責任な行動もしたくありません。 しかし、在職期間が長くなればなるほど、前職とのブランク期間が長くなりますし、悩ましいプログラミングで毎日夜遅くまで残業していると本当に虚しくなってきます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして >ずっとプログラムの仕事しかしていません どんなプログラムを作成しているのでしょうか? もし、会社の人事・経理・財務などに関するプログラムを作成しているのならば、「事務系専門職の経験」というのは非常に有利です。 私自身はプログラムはちょっとかじった程度ですが、実際プログラムを作ってみると、プログラミング自身の知識よりもプログラムが使われる目的に関する知識の方が重要だと感じています。 >悩ましいプログラミング 慣れないせいもあると思います。でも、悪戦苦闘しながらでもプログラミング出来るのはたいしたものだと思います。プログラミングはセンスのない人には全く出来ないものですから。 >毎日夜遅くまで残業して 本来は労働基準法1日8時間・週40時間という労働時間が定められていてこれを超えた労働を指示することは出来ません。残業を指示するためには労使間の協定が必要です。また、残業時間の上限も告示(残念ながら法令ではありません)として出されています。 http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/102.htm http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/190.htm しかし、自分の勤めている会社を含め、周りの人にも長時間残業をしている人が多くいます。 この背景の一つに、雇用者が法律とちゃんと理解していなく、行政もちゃんとした指導をしていないことにあると思います。 所轄の「総合労働相談コーナー」に相談してみてはいかがでしょうか?相談は無料です。また、違法性が認められれば行政から指導が入ります。(相談者の名前は明かされません) http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
その他の回答 (1)
- tyuunenn
- ベストアンサー率0% (0/2)
まず、今後(将来)なにをしたいかまたはどのような職種に就きたいのかがポイントだと思います。たとえ転職回数が多くても一貫した目標があれば受け入れ側の企業としても納得出来るし、むしろ「スキルアップ」にも繋がるのでは。。。 現在、プログラミングの勉強をしているとの事ですが今後IT技術者として生計を立てていくのであれば決して無駄ではないと思います。 ご存知かもしれませんがIT技術者はいろいろと大変ではありますがまだまだ発展していくと思われますので仕事はまだまだあります。 事務系のノウハウ+プログラミングの経験があれば十分武器に煮なると思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私が将来落ち着きたい仕事において、プログラミングの能力は、残念ながら基礎(土台)にも大黒柱にもなり得ない能力です。生かす場面は、僅かにあるかもしれませんが、800万位稼げるプログラミングの能力を保有する方でもプログラミング分の評価は、基礎や大黒柱のオマケ程度になってしまうと思います。IT系で役に立つスキルがあるとすれば、HTMLくらい、、、そういう業種です。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >どんなプログラムを作成しているのでしょうか? 具体的には申し上げられないのですが、会社の業務にあまり関わりが無いもので、これまでの"経験"とも全く関連が無い範囲のプログラムです。 >プログラミングのセンス "慣れ"と言って頂けると救われます、、、、 何とか凌いでこれているのは、休日もプログラミングに拘束されているからだと思います。その他の理由は、原理原則が分からないまま、"思いつき"でプログラミングしているからだと思います。分からないことが何であるかすら説明できない人間ですので、私は後者のほうではないかと思います。 >労働基準法… 労働局のことは知っています。それでも労働局に駆け込まない理由は、 (1)好きな(経験してきた)業務なら、残業することが苦ではないから。 (2)以前、労基法を主張して、退職に追い込まれた方がいるから。 です。