学卒社会人7年目の29歳が人生5度目の転職活動を始めました

このQ&Aのポイント
  • 学卒社会人7年目の29歳が人生5度目の転職活動を始めました。今の会社では事務系の仕事に従事しているので、次の転職も同様又は類似の職種を希望しています。
  • 希望転職時期は平成23年1月の正月休み明けです。転職は基本的に在職中に行い、無職期間を作らない事を第一に行動しています。前職と現職の無職期間は0日でした。現職では1ヶ月の労働時間が220~230時間であり、体を壊す前に職場環境を変えるべく転職活動を始めました。
  • 正月明けの入社を前提とした転職活動を行う場合、どのような準備が必要でしょうか?休日が平日メインであるため、面接や説明会の度に休暇を申請する必要はありません。20代で転職経験が4,5回以上ある方や、企業の人事採用担当者からのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

私は学卒社会人7年目の29歳ですが、人生5度目の転職活動を始めました。

私は学卒社会人7年目の29歳ですが、人生5度目の転職活動を始めました。今の会社では事務系の仕事に従事しているので、次の転職も同様又は類似の職種を希望しています。 希望転職時期は平成23年1月の正月休み明けです。というのも、10月に1人で行う重要な業務が2件ある事と、引継を確実に行う事を考慮した上で、その時期にと考えています。転職は基本的に在職中に行い、無職期間を作らない事を第一に行動しています。実際、前職と現職の無職期間は0日でした。 今の職場で事務職が適していると解り(ハローワークでの適性検査でも適している事が判明)、人間関係も比較的良好ですが、1ヶ月の労働時間が220~230時間の為(残業代は一律固定)、体を壊す前に職場環境を変えるべく転職活動を始めました。 ハローワークの求人では早期入社がメインの為(年明け入社を前提で問合せたら遅過ぎると言われた)、求人票を閲覧する程度に留まっていますが、正月明けの入社を前提とした転職活動を行う場合は、今からすべき事は何でしょうか?休日は平日がメインの為、面接や説明会の度に休暇を申請する必要は無いです。それ故、会社からは怪しまれる事無く活動が出来ます。 特に20代で転職活動を4,5回以上経験している方や、企業の人事採用担当者からの御解答を御待ちしています。参考迄に、私の簡略した職歴を最後に掲載させて頂きます。 平成16年03月:新卒でパチンコ店に入社し、2年在籍(接客業に従事する為に入社) 平成18年04月:第二新卒でソフトハウスに入社し、6ヵ月半在籍(大学時代の専攻を活かす為に転職) 平成18年10月:中途で地元の会社に入社し、9ヶ月在籍(家庭の事情で止むを得ず帰郷・転職) 平成19年08月:技術系の特定派遣会社に入社し、2年半在籍(再びプログラマに転身する為に転職) 平成22年02月:PCスキルを活かす為に事務職として土木建設系の会社に入社し、現在に至る

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118346
noname#118346
回答No.2

お礼ありがとうございます。 じっくり調べてから転職されれば、きっとよい企業にめぐり合えると思います。 頑張ってください!

その他の回答 (1)

noname#118346
noname#118346
回答No.1

>正月明けの入社を前提とした転職活動を行う場合は、今からすべき事は何でしょうか? ここが質問ですよね。 今から「調査」という意味合いでの転職活動はよいと思いますが、具体的な入社日を決めての転職は厳しいと思います。 理由としては採用が決定してから遅くても1ヵ月以内には入社して欲しいと企業は考えると思うからです。 あなたが採用者の立場だった場合、8月に内定がでたとして出社できるとしたら「来年」という人材を採用しますでしょうか?採用側はよい人材は早く入社して欲しいと思うので難しいかいと思います。 一度採用者、企業側の視点になって考えてみるとよいと思います。

kumikomi29
質問者

お礼

gonzaresu1様、早速の御解答を有難う御座います。 確かに採用者、企業側の視点になって考える要素が抜けていました。そう考えると、新卒でもない限り年明けまで待つ企業はありませんですね。 となると、「調査」という意味合いで事務系の求人をじっくりと吟味する事から始め、御盆明けから徐々に加速する様に行動させて頂きます。そして9月中旬には実際に応募・面接を意識した行動に取らせて頂きます。

関連するQ&A

  • かなり悩んでいます・・・転職活動について

    かなり悩んでいます・・・転職活動について こんにちは。22歳の男です。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています

  • 助けてください・・・転職活動について

    助けてください・・・転職活動について こんにちは。22歳の男です。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています

  • 転職活動について

     私は、転職活動中の42歳男性です。  従業員数10人の会社に正社員として勤めながら転職活動をしています。(基本給が14万円台に下がった為で、勿論、会社には内緒です。)  皆さんにお聞きしたいのですが、特に、年齢が高くなればなる程そうだと思いますが、例えば、経験の有る職種に転職したとしても、勤めてみると、レベルが高くてついて行けない、未経験の職種に転職したとしても、幾ら頑張っても、仕事に全くついて行けない等で、自主退職したり、試用期間中に解雇される等で無職になるリスクが有りますが、これについて、出来るだけ低くする為に、具体的にどの様な事をされておられますでしょうか? ※特に零細企業等では、ホームページの無い会社も沢山有りますし、職場を見せて頂け無い会社も沢山有ります。 ※ですので、私としては、1日体験入社を実施している企業がたまに有りますが、あれは、お互いにとって、非常に良い事だと思います。

  • 仕事しながらの転職活動

    現在社会人二年目なのですが、会社の方針や上司に疑問を感じることが 多く、最近転職しようかと考えております。 しかし、僕は今社会人二年目でコンサルタントのような仕事をしているのですが、実績をまだあげていないので、転職活動も第二新卒という形でやるしかないのかなぁと思っています。 転職活動をするにあたっては、受けた会社から今在職している会社へ在籍確認の電話がいくものと思いますが、確認の電話はどの段階でいくものなのでしょうか?エントリーの段階なのか、一次面接通過時なのか? 第二新卒なので、何十社受けるかわからずその度に会社に連絡が行ってしまっては、転職活動がばればれなので、どうにか避けたいのです。 皆さんは転職活動をどのようにやっているのかご教示ください。 お願いします。

  • 転職活動

    はじめまして。転職活動について質問があります。 26歳 2008年卒(2浪したため働き出したのは24歳から)卒業大学はMARCHレベル。 現職:営業職 会社は中小企業。ダークな部分が多い会社です。 離職率高、残業は月100時間以上、年間休日90日以下。 パソコン携帯電話は自腹。社員旅行参加強制、費用10万近く。 新卒募集時は正社員→入社式後1年間は契約ですと言われる等、募集と内実が嘘。その他色々ありますが割愛します。 4月から入社3年目になります。入社した時から悩んでいました。入社した10月頃から転職活動を始めました。 その時は「転職サイトに登録」「情報収集」でした。 ですがなんとか頑張ろうと思い、今まで続けてきました。 2年目の6月にエージェントに登録・面談に行き半年活動をしましたが、思ったようにうまくいかず一旦活動をやめました。 上記の通り、休みがない。あっても活動がほとんどできない。書類選考が通らない。 実際に何社か応募して4社は書類通過。面接は1社でした。 会社の都合で面接を逃したことも。 3年目の今年(2010年)中には転職を決めたいと思ってます。年齢的、3年目ということ。今の会社に長くいると性格が歪んでくると思うこと。会社が嫌で私生活も悩み、休みの日も仕事の事で悩むようになって休みの気分でない。キャリアアップしたい。営業はこりごり… 絶対に今年に決めたいと思っています。ですが、時間はない。休みはない。なかなか書類選考に通らない。エージェントから紹介される会社がピンとこない。ということがあります。 このような状況ですが、なんとか現状を打破しまともな会社に行きたいと思っています。転職活動を成功させた人はどのように仕事と転職活動をやりくりしたのですか? 会社選びや仕事を選ぶときどうしたのですか? 色々聞いてみたいです。勉強も頑張って苦労して入った大学でした。あまりにその名に恥じない程度のところにいきたいと思ってはいるのですが。

  • 転職活動に関する質問

    現在、転職活動をしています。 転職経験は1回あります。 新卒として入社して会社を2ヶ月で辞めて、その1年後現在の会社で勤めています。 それで、現在転職活動を初めたんですが、履歴書には転職回数0回としています。 なぜなら、最初の会社は経験がないまますぐに辞めてしまったのでマイナス印象に なるんじゃないかという心配で言いたくないからです。 ここで、悩みなのですが、 2回目の転職を迎えますが、面接の時、転職回数「0回」と言いきっています。 こんな場合、入社手続きをする時、ばれないでしょうか?? お詳しい方に助けを求めます。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 転職活動で悩んでいます

    今年の1月4日に26歳になったばかりの男です。 次は4社目を探すのですが、来週から転職活動を始めようと思っています。 採用してくれる会社はあるかどうか凄く不安です。 営業事務の仕事を希望しています。 離職期間は1年4ヶ月(2006年10月上旬~現在に至る)ですが、離職期間中の事に関して追記させて頂きます。 (2006年10月上旬~12月末) 3社目を探す為、転職活動だけをしていました。 (2007年1月上旬~2月上旬) 生命保険の営業職として入社しましたが、条件が合わず辞退しました。 (2007年2月~6月中旬) 病院の見舞いに行ったり、家事全般をしていました。 大手人材派遣会社を利用しながら転職活動をしていましたが、内定が貰えずに派遣の仕事を始める事にしました。 3月末におじが亡くなり、葬式に出席する。 4月中旬から母が卵巣がんで入院する。 (2007年6月中旬から現在まで) この期間は転職活動はしていません。 病院の見舞いへ行ったり、家事全般をしながら1ヶ月契約の派遣や単発のスポット派遣、リゾートの派遣の 仕事をしてきました。 11月末に母が亡くなり、葬式に出席する。 11月末に秘書検定2級の試験勉強を始める。(2月中旬に試験が行なわれる。) ※前に似たような質問をしましたが、良いアドバイスを頂けたら幸いです。御回答の方宜しくお願い致します。※

  • 転職活動について

    私は薬局で事務をしていますが、売上減少により会社から退職を勧められています。ただ、次の仕事が決まるまでは在籍して転職活動をしてもいいと言われているのですが、特にやりたいこともないし、次は長く続けられる仕事をと思うとなかなか応募までいたりません。そういう状況で転職活動の意欲もわかず、早や半年経ってしまい、あせりや居づらさを感じ、やる気も起こらず会社に行くことにストレスを感じるのですが、このご時世辞めて探すことにもとても不安を感じます。(会社都合にはしてくれる様ですが)次が決まるまで粘ったほうがいいのでしょうか?それともいちど退職したほうが転職活動への意欲がわいてくるでしょうか?

  • 転職活動うまくいきません…今なにをしたらいいのかわかりません。

     現在24歳女子です。平成16年3月に大学を卒業し、某保険会社で1年働き現在無職です。  在職中から転職活動をはじめていたものの、離職しもう半年ほどたつというのにまだ決まっていません。先日受けた税理士事務所も落とされため息ついてばかりです。気持ちだけが焦ってしまい空回りしているような状態です。  活動方法としては、毎週とらばーゆを買い、ハローワークへ通い応募し受けています。前職は営業でした。とくにスキルもないので、未経験での応募に限ります。受けている職種は、販売、事務などです。これといった資格や経験がないからか、落ちる理由がわからず、途方に暮れています。だんだん自信がなくなりやる気がなくなり行動にもおこせなくなってきています。このままではいけないと思ってはいるのですが…。今どうしていいかわからないんです。まとまらない文章ですみません。アドバイスください。お願いします。

  • 社会人1年生の転職について。

    初めまして、air_purpleと申します。少々分かり難い文章になるかと思いますが、宜しくお願い致します。 私は、今リサイクルショップで働いています。 主にネットでの販売ですが「事務」として入社しました。この時代において、新卒で就職出来ただけでも有難い事ですし、しかも地元なので通勤にも大変便利です。 ですがハッキリ言って、今の仕事に就いたのは失敗したと思っています。 何故就職したのかと問われれば、汚い話ですがお金の為です。両親には今の今までお金の面で大変苦労を掛けてしまいました。 ですが、やりたい事や夢を諦めた訳ではないのです。何処かで妥協して就職をしたのですが、やはり今の仕事は、苦痛です。私よりもっともっと辛い思いをしている方が居るかと思います。 4月1日入社でもうリタイヤするのは、早過ぎる選択なのでしょうか?結局の所、皆何処かで我慢して働いているものなのでしょうか?今の時点での転職は早いのでしょうか? お手数ではありますが、色々なご意見を参考にしたいと思っておりますので宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう